河合塾 岡崎現役館
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名鉄名古屋本線 東岡崎
- 住所
- 愛知県岡崎市明大寺町西郷中44 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 現在通っている高校への通学途中にあり、通学に使っている駅の近くかつ繁華街の反対にあるため、立地条件としては良いと思う。
塾内の環境 自習室は平日休日を問わず、割りと自由に使えるようなので、学習環境としては便利かと思う。
入塾理由 現在通っている高校の近くにあり、将来の大学受験のレベルに見合う塾だと思うため。
定期テスト 高校の定期テスト対策としては、塾は活用していないと思う(あくまでも大学受験のためのもの)。
良いところや要望 塾としてのこれまでの進学実績と通塾学生のレベルから判断して良いかと思う。
総合評価 現在も塾に通っている段階であり、進学結果は来年出ることもあり、現時点での塾の評価は難しい。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期冬季など季節の講習を受講するとみるみる費用が加算される印象です
講師 授業はわかりやすいとのことです。質問をしても丁寧に教えてくださるそうです。
カリキュラム 講習は細かい範囲で授業があるので、苦手な範囲を選びやすいです
塾の周りの環境 駅から近く、下校時にも立ち寄りやすいので便利です。軽食や飲み物購入のために近くにコンビニがあるとなおいいです
塾内の環境 空調もちょうどよく校舎も清潔でよさそうです。
問題ありません。
入塾理由 学校の近くだったため勉強時間を確保するためこちらに通塾しております。
宿題 特に課題はありません
良いところや要望 もう少し受講費が安価だとありがたいです。
総合評価 総合的にいいと思います。
河合塾岡崎現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べても特に高い、安いとは思わない。
妥当な金額と思う。
講師 講師とは別にいるチューター、相談に乗ってもらいやすい雰囲気だったと聞いている。
カリキュラム 結果的に志望大学に合格したのでよかったのだと思う。
私立、国立すべて合格できた。
塾の周りの環境 駅に近い。明るいので夜遅くなっても心配はない。
車での送迎は少し不便。スペースがないので路駐が多い。
塾内の環境 中に入ってみたことないのでなんとも言えない。
外観は普通。特に問題ない。
入塾理由 実績があり、データが信頼できる。
模試などの利用価値が高い。
家から近い。
家庭でのサポート 送り迎えはしていたが、勉強内容についてはノータッチだった。それでも好成績だった。
良いところや要望 生徒が同程度の学力、志望校を目指しており、刺激になっていたと思う。
総合評価 生徒を伸ばしてくれる環境だったと思います。
楽しく勉強できていたようです。
河合塾岡崎現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 岡崎現役館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒444-0867 愛知県岡崎市明大寺町西郷中44 最寄駅:名鉄名古屋本線 東岡崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。