- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (459件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】一宮駅前校本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金がわかりやすい
安くはないが、自習室が毎日使用できたり
日曜日も通える
講師 個人にあった勉強計画をわかりやすく説明してもらい、やる気にさせてくれる。
カリキュラム 大学受験を意識してテストがあったり、
本人にあった教材を担当の先生が計画立ててくれる
塾の周りの環境 高校から近い、駅に近く賑やかな割には静かだと思う。自転車をとめるところが、離れている。
塾内の環境 静かに勉強できる環境そうだ
机が仕切られているので集中できそう
良いところや要望 高校に沿っている
学校に行かない時は地元の佐鳴にいってもいいところ
佐鳴予備校【ハイスクール@will】時習館高校前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金やや高めです。受講料を払っているのだからせめてテキスト代は受講料の中に入れて欲しい。またテストも強制というのは納得できない。強制ならば料金は取らないで欲しい。
講師 良い点は色々今後、どの様に勉強していったら成績が上がるのか具体的に教えていただけた。悪い点はもう少し親でも分かりやすい説明が欲しかった。
カリキュラム 教材やカリキュラムは本人と塾側の話し合いなので良い点、悪い点はよくわかりませんが、ただ、受けるクラス毎に有料でテキストを購入しなければいけないのは納得出来ない。受講料は払っているのだから、その中でやりくりしてほしい。
塾の周りの環境 隣にあるから帰りに寄れるので非常に便利。また部活後だと友達と寄れるから一緒にやれる事はお互い刺激し合えるのでよいとおもう。
塾内の環境 同じ高校の生徒ばかりなので切磋琢磨してお互い刺激し合える環境
良いところや要望 立地がよい。隣だからすぐに行けて周りの環境も皆んなやる気ある子ばかりなので刺激し合えて成長できる。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金についても特に不満は感じませんでした。夏期講や長期休みの講習などもありますが、適切な値段設定ではないかと思われます。特に問題などは感じません。
講師 講師について、過不足なくよかったと思われます。相談なども適切に対応し、のってくれた記憶があります。特に問題などは感じません。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習について、過不足なく、よかったと思われます。特に問題などは感じません。
塾の周りの環境 塾の周りの環境についてもよかったと思います。地下鉄が最寄りであるため、交通についても不便にはかんじませんでした。特に問題などは感じません。
塾内の環境 塾内の環境について、特に不備や不足を感じることはありませんでした。適切な環境だと感じました。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高く感じました
夏期講習や長期休みの講習では
お財布にかなり響きました
講師 わからない所は丁寧に教えてくれました
教え方も分かりやすく例題を幾つも出してくれました
カリキュラム 受験科目に沿ったカリキュラムで
受験が楽になる気持ちになりました
塾の周りの環境 塾の周りは交通の便もよく、治安も良かったです
勉強に集中できる環境で特に問題はなかったです
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境で
整理整頓されており
騒音、雑音などは無かったです
良いところや要望 しっかり丁寧に教えてくれました
目標に向けての心構えや
やる気を出させてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の雰囲気がとても良く
勉強に集中出来る環境でした
とても感謝してます
佐鳴予備校【ハイスクール@will】大府本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当だと思った
払った分ちゃんとした授業を受けることができたのでよかったです
講師 講師の授業がとてもわかりやすくわからないことがあっても理解するまで教えてくれて親身になって対応してくれた
カリキュラム 目指す大学の難易度に合わせてくれてやりやすかった
もしわからない問題があっても答えがとてもわかりやすかったのでよかった
塾の周りの環境 駅からあまり遠くなく通いやすいと思ったが近くにコンビニがなくそこが不便だと思った
塾内の環境 とても集中できる
一人一人区切りがしてあって他の人に見られる心配がなくやりやすかった
良いところや要望 講師のレベルも高く1人でも集中ができてとても良かったと思った
受かった時に一緒に喜んでくれた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校【ハイスクール@will】藤が丘本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大学受験への取り組みともあって、そこそこのお値段はしました。
講師 生徒に対して親身に取り組んでくれる講師が多かった印象です。子供も接しやすい方だと言っていました。
カリキュラム 高校受験という面ではかなり強い塾でありましたが、大学受験ともなると競合も多く、平均的な教材だと感じました。
塾の周りの環境 学校や、駅の近くにあるため、かなり通学しやすい場所にあると思います。
塾内の環境 まじめに取り組む生徒さんが多い印象で、静かな教室でありながら、講師の授業への取り組みはユーモアのあるもので私も受けてみたいと感じました。
良いところや要望 親との連絡があまり多くないので、自分の子供がどのような取り組みをしているのか、把握しにくかったように思います。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他が分かりませんのでなんとも言えませんが普通なのではないかと思います。
講師 目標達成でき良かったと思います。自分にも自信が持てたようでした。
カリキュラム 個人に合わせてのカリキュラムで良かったと思います。
塾の周りの環境 市内の便が良く、地下鉄の駅からも徒歩圏内で通いやすいと思います。
塾内の環境 友達と共に集中して勉強していたようでした。個々のスペースもあります
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。受験が成功したので感謝しかありません。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】西春校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高すぎず、安すぎず
ほどほどで可もなく不可もなくという感じであった。
指導内容との釣り合いは取れているのではないか。
講師 講師は悪くは無いと感じたが、
一人一人への指導が甘く、広告で見かけるような
新身をもった指導が感じられなかった
カリキュラム 簡単すぎ、我が子の勉強が進む気配がしなかった
しばらく様子見をしたが特に変わることなく進んだ。
塾の周りの環境 比較的安全な場所を選んだので
周りの環境は平均的であり特にここがいい!となる部分はなかった。
塾内の環境 整頓はされていて、清潔だったが
周りの子の一部が話したりするため
なかなか集中できないと聞いた
良いところや要望 もう少し生徒1人1人の特徴や
性格を見てあげないと成績のいい子のみのばすような指導は良くないと感じられた。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高めだがその分の勉強はできると思いました。だが厳しい時もあった
講師 先生がいいそして自分は近くにあるので使い勝手がすごく良いかんじで良かった
カリキュラム 対策ができているきがするなので自信が持つことができたから行って損がないのかなとおもいます
塾の周りの環境 建物がいっぱいあるけどオシャレな店などがあったりします。なので気分転換に良い
塾内の環境 それほど良いとは言えず少し汚いところもあるが、気にならない感じ
良いところや要望 勉強のカリキュラムがしっかりしていてわかる人にはわかりやすいが自主性に欠ける
その他気づいたこと、感じたこと 用事があり休んでしまった時には、しっかりと休んだ分の補しゅうてきなことはやってくれた
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.25点
高校生 TOEIC/TOEFL受験
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- TOEIC/TOEFL受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いなという印象でした。みんなが入りやすくするにはもう少し値段を下げてもいいのかなと思いました。
講師 対応が丁寧でかつ分かりやすい指導でした。学校での成績も格段と上がり周りと差をつけれたのが本当によかった。
カリキュラム 大学進学に向けたカリキュラムを積極的に取り入れており、その子にあった学習方法を提供してくださりました。
塾の周りの環境 雑居ビルが立ち並ぶところで、人通りも多く少々治安が悪かったですが、交通の便はよかったです。
塾内の環境 とてもいい環境でしたが、個人で勉強できるスペースをもう少しとってほしいなとおもいました。特に夏の夏期講習は人数制限がありました。
良いところや要望 先生方の熱烈なご指導が素晴らしかったです。生徒一人一人に親身になって教えてくださる姿が印象的でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ