- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.44 点 (464件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比較してないので安いのか高いのか分かりませんが、授業料の他に毎月サポート料、施設等維持管理費年2回、教材費、実力判断テストなどかかります。
講師 子どもが特に何も言わないので、可もなく不可もない感じでしょうか。面談で子どものモチベーションを上げて欲しいところです。
カリキュラム 余裕を持って申し込めば良かったのですが、締切りギリギリの申し込みだったため、1教科(10時間)しか受けれませんでした。季節講習お考えの方は早めの申し込みをおすすめします。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすく、雨の日は車で迎えに行きますが駅の30分無料駐車場もあり、治安も立地も良いです。
塾内の環境 自習室をとにかく利用してます。
自宅だとチョロチョロフラフラしますが、静かな自習室で集中して取り組んでる模様。
良いところや要望 駅から近いので、学校帰りに直接塾へ行ってくれる。
移動時間がかからないのは本人にとっても苦にならなくて良い。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】刈谷高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はそんなに高くないと思う。部活帰りに自習室とかも使えるので、非常に助かっている
講師 高校OB,OGがサポートで講師としているので、アドバイスをもらえる
カリキュラム テスト前に的確なアドバイスや問題を教えてもらえたようで、本人が入って良かったと言っている。
塾の周りの環境 学校と駅の間に校舎があるので、部活が遅くなっても部活帰りに寄れるのが良い
塾内の環境 高校前の校舎なので、同じ高校の生徒しかいないと思われ、目的意識が高い、同じ目標を持った生徒が学習に取り組んでいる
良いところや要望 とにかく同じ高校の目的意識が高い生徒が通っているので、本人の刺激になり、立地も良く自習室も使え、助かっている
佐鳴予備校【ハイスクール@will】岡崎北高校前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一つ一つの授業料が決して安くはないと思います。
負担は大きいです。
講師 面談で好印象でした。
志望校について、親身に相談できそうです。
カリキュラム その時々に自分にあったカリキュラムをこまめに見直せるので、良いと思います。
塾の周りの環境 学校から近く、まわりも明るいところにあるので、通わせやすいです。
塾内の環境 あまり詳しく教室は見ていませんが、明るくて清潔感のある印象です。
良いところや要望 こまめに連絡もメールでもらえるので、子供の様子もわかり安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。今のままで、しっかりと個々に向き合ってもらえると安心できます。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】北高前校3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他を知らないので比較できないが、高等部はかなりの出費だっと感じました。
講師 月に一度面談があり,親身になって相談に乗ってくれた。親からの相談にも応えてくれる。
カリキュラム 必要な単元を取るシステムだが,親としてはよく分からない。教材が多いが、あまりやっていなかった。
塾の周りの環境 学校からすぐ近くのため,毎日帰りに寄れる環境だった。自習室も使える。
塾内の環境 自習室が席が少ないようだったが、今は増設工事をしているらしいです。
良いところや要望 子供は先生や友だちとコミュニケーションがよく取れていて楽しく通っていた。
その他気づいたこと、感じたこと こちらが忘れていた時も連絡をくれるなど,細やかな指導をしてもらえました。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 どちらかというと安い方かと思います
週何コマかは無料で個別指導に変えることができた
講師 やる気を起こさせてくれる言葉がけをしてくれる
少しでも高いレベルの学校を勧めてくれる
カリキュラム 子供に任せていたので、詳しいことはわかりませんが、オンライン授業に切り替えた時、子どもの意思に寄り添ったカリキュラムを組んでくれた
塾の周りの環境 駅の目の前が塾なので、学校からそのまま通え、無駄な時間がない
塾内の環境 自由に使えるということが良かった
コロナで不安もあったが、対策はちゃんとしてあった
良いところや要望 自習室をもっと広くしてほしい、一人一人、余裕のあるスペースが欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 途中から家でオンライン授業に切り替えましたが、まめに電話してくださり、とても嬉しかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校【ハイスクール@will】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 5.00点
小学生~高校生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 妥当な料金だと思います。自習室を活用すれば、わからないところも無料で質問できるので、お得だと思います
講師 高校受験だけでなく、どんな人間になるのか、そのために今何をするのか、熱く語っていただけた。娘は今でも恩師だと思っています
カリキュラム 夏季、冬季と充実した特訓があり、受験に役立ちました。テキストも受験対策になった
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので、時間の無駄がなく勉強時間を確保できる。
塾内の環境 スマホも預かってくれ、勉強に集中できる環境を作ってくださっていました
良いところや要望 出会う先生にもよりますが、常に上を目指そうとする癖がつくところが良いです
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験には、とても役に立つ塾だと思います。
テストの成績でクラス分けがあったり、今の世の中競争することが少ないので、良い刺激になる
佐鳴予備校【ハイスクール@will】名古屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教科によって違うと思いますが、映像授業ということを考えるとよりコストパフォーマンスの良いものもあると思います
講師 映像授業中心でカリキュラムを相談して決めるという形式でその講師が教え方が上手いかどうかは、教科による。
カリキュラム これも映像授業により、まちまちで、教え方の上手いものとそうでもないものがあるようだ。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分の近さ。学校帰りにも寄りやすい。便利な場所です。
塾内の環境 映像授業をわざわざ教室で受ける必要を感じるか、感じないかだと思う
良いところや要望 カリキュラムを指導してくれる先生は、親切、丁寧、親身な人でした
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業ですが、人がいる環境で勉強できる人には、向いていると思います
佐鳴予備校【ハイスクール@will】ハイスクール@will韮山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比べて親切な料金設定で無料の講義もあったりするが、子供が複数射るので大変さはある
講師 すごく細かく丁寧なサポートをしてくれていて、保護者への連絡も密である
あとは、結果がまだですが、今のところは困ってない
カリキュラム 本人と面談を重ねて志望校にそったカリキュラム弥教材の提供をしてくれている
塾の周りの環境 学校から駅までの中間に立地しており便利
家から送迎するのも、比較的近い
塾内の環境 勉強に集中できる環境となっており、整理整頓されていて、すごしやすい
良いところや要望 いつも細かく連絡をもらえるので、状況がわかり助かっています。3年生になったら、より密な指導をして頂けるのかなと期待しています
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです
今はメールで親も簡単に質問できるので、気になったことはすぐに聞けるので便利です
佐鳴予備校【ハイスクール@will】鹿山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に比べると中学1.2年時は季節講習がない分、お月謝はとても安価。
講師 教科別にしっかりとした講師が授業をしてくれる。
カリキュラム 中学3年の受験時は季節講習等がたくさんありましたが、基本中1.2年生は春休みも夏休みも冬休みも特に季節講習がなかったのが物足りない感じはした。
塾の周りの環境 自宅から車で10分程だった為、送り迎えの利便性は良かった。
また近くにコンビニもあった為、自習室を長時間利用する際は食事にコンビニを利用しやすかった。
塾内の環境 教室内は綺麗にしてあり、壁のあちこちにテストの結果発表や進学情報などが掲示してあり、常に成績や受験を意識できる環境だった。
良いところや要望 面談も3者、2者とよくやってくれ、本人の志望校、テスト結果等の情報を常に把握していてくれた。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】新安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金自体は普通だと思うが、映像をとるのに、何回も同じところを取ったり、子供がやりたい単元とペースが合わなかったと感じたから。
講師 高等部は映像なので、講師がいい悪いはよくわからない。わかりやすい印象がない。
カリキュラム うちの子は映像があまりあってないようだったので、いいか悪いかはその子次第だと思うから。
塾の周りの環境 駅前に立地しているが、通う高校とは反対位置にあったため、電車で通うのも自宅から通うのも不便だった。
塾内の環境 お友達と話す雰囲気もないし、静かな環境だったので勉強するには集中できると思う。
良いところや要望 連絡を取りたい時に、メールがメインであり、不便。
昼間は本部に繋がるのか、たらい回しにされてる感はある。
その他気づいたこと、感じたこと 中等部と高等部が同じ校舎だったので、送迎が混み合い不便だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ