- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 子供英語
- 総合評価
-
3.60 点 (192件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
こども英会話専門校 アミティー姫路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個人レッスンが必要との事で、思っていたより、学費は高くなりました。個人レッスンとしては、妥当な料金と思っています。
講師 はっきりと聴き取りやすく説明をしてくれるので、わかりやすいです。
カリキュラム わかりやすい内容で、勉強を進めていくのに、苦にならない教材です。個人レッスンになっているので丁寧に教えてもらっています。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、通塾が少し大変です。部活があるので近くの駅まで迎えに行っています。
塾内の環境 教室は静かで、勉強に集中出来る環境です。空調もちゃんと整備されていて、環境としては良好です。
良いところや要望 個人で丁寧に教えてくれるので、苦手意識が少しなくなってきている
こども英会話専門校 アミティー松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.75点
幼児 語学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については教材、受講料とももう少し安いとありがたいです。毎回駐車場代もかかってしまうので。
講師 外国人講師のコースを選択しました。3歳の男の子でまだまだ長い時間集中できず、換気の為教室のドアが開いてるので時折出て行ってしまったりしてしまいますが、戸惑ったり嫌がることなく子供の行動の度に英語で根気よく声かけしながら指導していただき本当に良かったです。
カリキュラム 教材もむやみに多すぎたりでもなく良いと思います。アミティー独自の電子ツールの「i Lesson」は特に小さい子供には食いつきやすく良いと思います。フォニックスについては指導時間が短いのでもう少し長く教えてほしいです。また歌と踊りなどももっと多く取り入れてもらえば、小さい子がもう少し飽きずに出来るのではないかと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので電車や車での交通の便は良いのですが、やはり駅前は駐車場代が毎回かかる為、契約駐車場や割引券などもうけていただき、受講料プラスアルファの負担軽減をお願いしたいです。
塾内の環境 塾内は広くきれいで整理整頓されていて無駄なものもなく良いです。また、安全等にもキチンと配慮した教室でした。交差点付近ですが、中では車の音とかそれ程気にならなかったです。コロナ感染防止のため教室のドアが開けているため閉めている時よりもするのでしょうが、気にならない程度です。悪かったというか、換気の為しょうがないのですが、小さい子供は開けっ放しの教室だとやはり出て行ってしまいますね。
良いところや要望 通常の受講日に行けなくなった際に振替ができるのは本当に助かります。
要望は、契約駐車場か割引券等用意していただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ感染防止の為もあるから仕方ありませんが、落ち着いてきてマスク基準の方針等が変われば、講師の方は透明マスクの方が発音の際に口元が見えたりするので良いのではないかと感じました。
こども英会話専門校 アミティー広島宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 英検受験
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一回あたりの授業料が高い。子供がとっている授業は振替ができないので休むとかなりの痛手。
講師 担当講師は入塾した時に決まるようで、こちらから指名などができませんでした。
カリキュラム 学習プランがしっかりしているので学習のすすめ方がわかりやすい。
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、便利です。駐車場もあります。
塾内の環境 通っている時間帯は小さい子供が多いので、ワイワイしているようです。
良いところや要望 学習プランがしっかりしているが高いので、値段が安くなれば良いと思う。
こども英会話専門校 アミティー市川妙典校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 語学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金について、良かった点はない。悪い点は、月額の料金高い。教材費もう少し安くして欲しいです。
講師 担当している人数が多い影響か?子供各自への学習進捗状況把握が浅く弱い。
カリキュラム 教材の種類が多い。子供もたまにどれかわからず迷うことが多いので改善をお願いしたい。
塾の周りの環境 自宅から通うのにやや交通が不便。
塾内の環境 勉強に集中できているが、グループなので効率がやや悪い。塾の教室が思った以上に狭く圧迫しているように感じる。
良いところや要望 料金を安く、教材が多いので減らしてシンプルに。アプリが使い難い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師にノルマを課せているかと思うが、追加の講習等の営業が多い。
こども英会話専門校 アミティー川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金形態は分かりやすいですが、
授業料の他に、セミナーや教材があるので
予想より高くなってしまう気がします。
講師 心配事を親身になって相談にのってくれるので
助かります。授業の見学はないので、よくわかりませんが、子供が楽しと言っているので安心しています。
カリキュラム 途中から入塾したので、追いつくまでは大変ですが
フォローしてくださるので助かります。季節講習については、英会話は積み重ねが大事とはいえ、どこまで受講して良いかは悩みます。
塾の周りの環境 電車通学ですが、駅から近く、分かりやすいです。
塾の周りもお店や病院もあるので安心です。
塾内の環境 教室同士が隣り合せですが、特に気になることは無いと思います。外周も通りに面していますが、授業
に集中できないことはないと思います。
良いところや要望 カウンセリングがあるのは良いと思います。
授業の見学ができると更に有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
こども英会話専門校 アミティー西宮甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児~中学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだと思います。教材費も高いのですが子供が好んでいっているので、惜しくはないです。
講師 気さくなマネージャーとネイテブ先生がいて、きいよく通ってます。先生の相性があるでしょうがネイテブ先生と日本人先生がいるのでうまくバランスが取れているようです。
カリキュラム 教材は外国の幼児教育用のものをそのまま転用しております。小中学生に使用するにはお世辞にも良いとは言えません。テスト対策の教材も少し古い感じがします。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、夜道も明るいので治安は良いです。ただプロ野球開催日は、人混みがすごくて困ります。
塾内の環境 個室方式なので良いです。施設も新しく電子機材による授業もあり防音もしっかりしてます。
良いところや要望 先生の数が少ないのでカリキュラムが限られてます。また休んだ場合の振替もありません。
こども英会話専門校 アミティー藤ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 身についていれば安いと思うし、またその反対も然りです。続けてみないと判断できない
講師 通い始めたばかりで、今の講師で結果も含め身についているかの判断がつかない
カリキュラム 通い始めたばかりで、今の物で身についているかの判断ができない
塾の周りの環境 駅前から少し離れているが、暗くない場所にあるので通いやすい。
塾内の環境 中を見学したが実際に授業中の利用状態がわからないので、何ともいえない
良いところや要望 先生のテンションが高く明るい雰囲気が漂っている。クラスも男女比や性格を考慮してくれる。
こども英会話専門校 アミティー熊本武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 英検受験
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝制なので,年度始めにまとまった金額が不要だったのが助かった
講師 外国人の先生からマンツーマンで教えてもらい、大きな刺激となっている。
カリキュラム テキストは 見やすく工夫されているが,鉛筆解答を記入し難い紙質である
塾の周りの環境 家から近いので夜のレッスンでも送り迎えが不要で親としては楽で助かった。
塾内の環境 清潔で明るい教室ではあるがその反面開放感はあまり感じられない
良いところや要望 たまたま生徒が1人だけになっているのでオーダーメイドの要素も入れてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に教えてくれるので気持ちが良い今のところ楽しんで通学している
こども英会話専門校 アミティー西明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 補習
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 補習
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金も手頃で良かったです。まず子供のことを考えてくださる環境に感謝していました。
講師 とても丁寧でいつも親身になっていただき、またアットホームな雰囲気が良かったです。悪い点はありませんでした。
カリキュラム 受験を考えていなかったのて、学校の授業に沿ったカリキュラムでよかったです。悪い点はありませんでした。
塾の周りの環境 駅からも家からも近く通いやすかったです。悪い点は、車が良く通る道だったのが気になったくらいです。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗な塾でした。
良いところや要望 アットホームで親切な塾でよかった。清潔感もあり、引っ越しがなければもっと通いたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って成績も伸びてよかったです。他の学校のお友達とも出会えて情報交換しながら学べました。
こども英会話専門校 アミティー豊田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
幼児 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高い。
しかし、授業内容や、カリキュラムを考えると納得の内容。
講師 丁寧な対応でした。質問にも丁寧に答えてくださり、たすかりました。とても優しく、子供も楽しそうにしていました。
カリキュラム カリキュラムはわかりやすく、英語力が身につきそうな内容でした。
季節講習も、マンツーマンなどがあり、魅力的でした。
塾の周りの環境 駅がちかくて、バスも近いので便利な環境。
賑わいもあるので、夜でも子供が怖くないと思う。
塾内の環境 個室になっているので、集中できそうな環境。
整理整頓されており、外から保護者も見れるので、良いと思う。
良いところや要望 塾の雰囲気が活気があってよい。
受付の方の英語の発音もすごくきれいなので、説明にも説得力がある。
その他気づいたこと、感じたこと 綺麗な施設でよい。
子供たちも楽しそうに通っている感じがした。
アミティーにいけば、英語力が尽きそうな感じがした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ