河合塾 刈谷現役館
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷 / 名鉄三河線 刈谷
- 住所
- 愛知県刈谷市相生町2-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、はやり高いと思います。あとは結果が伴えば、安かったとなるかもしれません。
講師 面倒見の良い先生が多くて、本人にとっても保護者にとってもよかったと思います
カリキュラム 夏期講習、冬期講習が、ほぼ必須だったのは、良かったのか、悪かったのかは判断できません。
塾の周りの環境 近くのショッピングセンターと駐車場の連携をしていて、待っている間の時間なども有効に使えて、大変助かりました
塾内の環境 当然ですが、冷暖房も完備されており、また自習室もあって、環境は良いと思います。
入塾理由 本人の意思と、周りの評判が良かったために選んだが理由になります
定期テスト 一応ありましたが、大学受験が、主な目的の為、あまり重要視していません
良いところや要望 有名な塾ということもあり、画一的でもあり、しっかりしている部分もあります。
総合評価 環境やお金の話もありますが、結果がすべてですし、そこが期待値です
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても高くもなく安くも無い。通った本人に内容を聞いても悪く無いとの事で満足しております。
講師 授業内容も良く、いつでも個別の相談にも気軽に乗ってもらえたとの事ですので、悪く無いと思います。
カリキュラム カリキュラムは目標の大学に合わせてやって頂いているとの事ですので、良かったと思います。
特に気になる処はありませんでした。
塾の周りの環境 駅からも学校からも自体からも遠く無く通い易い環境であったので良かったと思います。コンビニエンスストアも近くにあり非常に便利であったが駐車場が無かったので親が用事が有る時は不便でした。
塾内の環境 子供に聞いた処、自習するのにもスペースがあり静かで勉強する環境としてはかなり良かったと思うとの事です。
入塾理由 本人と相談してたくさんの先輩の意見を聴いて
本人の意思を尊重して決め。
定期テスト 定期テスト対策は完璧との事でした。講師はそれぞれの生徒の弱点をみつけ個人的な対策を考えて指導してくれてたとの事で良かったと思います。
宿題 宿題は定期的にありました。量はそんなに多い方では無かったと思います。難易度は高いので手こずったらしいです。
良いところや要望 親としては、本人の目標の学校に合格させてもらえれば良かったので、そこそこ満足でした。特に要望等は思い当たる事はありません。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれの塾のやり方が有りますので、親としては預ける以上はお任せでしたので、思い当たる事はありません。
総合評価 昔から有る有名な塾ですので、様々な意見も有ると思いますが、色々な意味で完成されている処が良いかと思われます。
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いとかんじたが、大学受験には必要と思い決めました。やはり負担は大きかった。
講師 プロの教師が良かったか、値段も高いため断念した。もう少し教え方が上手い講師がたくさんいると良い
塾の周りの環境 駅からも学校からも近かったため立地は非常に良いと感じていた。同じ
塾内の環境 子供は満足しているようであったかな。
入塾理由 大学受験するにあたり、学校から近くの塾に通うことが良いと思い決めました。良かった。
定期テスト 定期テスト対策はまずまずだったため、成績は上がったと思う。実力者テストはあまり上がらなかった
宿題 宿題などはなかったようだ。
良いところや要望 学校からや駅から近く立地が良い。学校からや駅から近く立地が良い。
総合評価 大学受験には適している塾だと感じた。授業量がやや高いことがネック
河合塾刈谷現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 刈谷現役館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町2-4 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷 / 名鉄三河線 刈谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。