河合塾 刈谷現役館
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷 / 名鉄三河線 刈谷
- 住所
- 愛知県刈谷市相生町2-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,734件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間授業料前払いと、毎月光熱費は高いと思いますが、本人がやる気を出して勉強して貰えば、良いかと思います。
講師 まだ入塾してから10日程度なので、良いとも悪いとも何も言えない状態です。
カリキュラム 塾で何をしているのか分からないので、良いとも悪いとも何も言えません。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、自宅から遠いのが難点です。ただ、学校からは、まあまあ近いでで、学校帰りに寄るには良いです。
塾内の環境 私自身が把握してないので、良いとも悪いとも何も言えない状態です。
入塾理由 子供が複数種類の塾に体験に行き、その中から本人が行きたいと言った塾だったから。
定期テスト 定期テスト対策についても、入塾してから間もないため、分からない状態です。
宿題 宿題についても、私自身が把握してないので、何とも言えませんが、応用問題が出てるかと思われます。
家庭でのサポート 行きは子供が直接、学校帰りに寄って、帰りは妻が自家用車で迎えに行って、直ぐに帰れるようにサポートしてます。
良いところや要望 入塾してから間もなく、塾で何をしているのか分からないので、良いとも悪いとも何も言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ高校の子供が通ってて、全く知らない子達だけでないのは、良いと思います。
総合評価 入塾してから間もなく、成績が上がったとか、何も感じてないので、継続して勉強してくれれば良いと思います。
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても妥当だったと感じます。大学受験ならこれくらいかなという感じです
講師 レベルに合わせた講義だったのでそれなりには良かったと思います
カリキュラム 大学受験に特化した塾ですしレベルに合わせた
内容だったので本人には良かった
塾の周りの環境 駅前で通学にはとても便利だったまわりも開けているので色々困らなかった。人通りも多いので治安はいいと思います。
塾内の環境 人通りは多いが防音もしっかりしていたので勉強するには良いが自習には向かないかも
入塾理由 大学受験のために苦手科目克服と成績アップのためにかよいはじめました
宿題 宿題はなく自主性に任せていたと思う。ただ予習はしっかりしておいたほうが良い
良いところや要望 大学受験にはとても良い影響がありますが本当に自主性が求められます。本人次第です
総合評価 最終的には目標達成できたし成績も上がったのが実感できたので良いと思います
河合塾刈谷現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
コースごとに料金があります。
夏期講習などは高めです。
講師 対面の授業形式なので映像のよりはうちの子にはあっていた。先生の当たり外れはあると思う。
カリキュラム 教材は実績もあり大学入試に出たと謳ってあるものもありよかったと思う
塾の周りの環境 移転して駅の北口になったが飲み屋などの繁華街にあるので明るいが呼び込みや客層に少し不安がありました。
塾内の環境 教室はクラスによって大きさがいろいろあるので気にならなかったです
入塾理由 昔から大学進学の実績があったから。
家から近くにあったため。
定期テスト 一応テストに合わせて休みが組まれていたと思うが学校によって日にちが合わないときもある
宿題 予習をしていき授業で解説をしてもらいもう一度いえで取り組む感じ
家庭でのサポート 終わる時間が遅くなるので送り迎えをしていました。
説明会の参加もありました。
良いところや要望 2者懇談や3者懇談などサポートしてもらえたのがよかったです。
総合評価 名前もしれた昔からある塾なので安心感がありました。
模試なども充実していました。
河合塾刈谷現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 刈谷現役館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町2-4 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 刈谷 / 名鉄三河線 刈谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。