河合塾 星ヶ丘現役館
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区井上町112-1 星ヶ丘中央ビルII 5階 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾の評判・口コミ
河合塾星ヶ丘現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。教材代が高い。ただ、授業はオンデマンドで何回でも見れるから助かった。
講師 いつでもチューターがいて自由に質問できるところが良かった。
カリキュラム 普段の授業料とは別で夏期講習、冬季講習が来るので金銭的に辛かった。
塾の周りの環境 通っていた高校から近く、学校終わりにすぐに行けたから楽だった。自転車を置くスペースが無かったので公共の駐輪場を使用した。
塾内の環境 比較的に空いている自習室があったのでオンデマンドも気兼ねなく受講できた。
入塾理由 高校から近く過去データが豊富な実績があり、自習室が自由に使えるところが良かった。
定期テスト 定期テスト対策はあったが、それよりも受験本番対応を優先した。
宿題 それほど多くはなく、自主性に任せるある感じだった。
やらない子には向いてないかも。
家庭でのサポート 帰りが遅くなった時とか、天候が悪いときには塾まで送り迎えをした。
良いところや要望 もう少し料金を下げてくれると家計が助かるので嬉しい。教材代も高いので、安くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎時に車を停める場所が無いので、路上駐車をせざるを得なかった。
総合評価 料金はたかかったが、結果的に現役で公立の大学に合格できたので良しとする。
河合塾星ヶ丘現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾と比べて安いと感じた。設備やサービスも整っており、コストパフォーマンスは高いように思う。
講師 指導員の方や、受験相談に乗っていた社員の方々含め非常に親身に相談に乗っていただいた。
カリキュラム カリキュラムや教材は河合塾ということもあり特別変わったようなものでは無いが、安心して使わせることのできるクオリティであった。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りの多い大通りに面しているので安心して通わせることができました。バス停も近くにあるので雨の日はバスで通わせることもでき大変良かったです。
塾内の環境 自習スペースは個別に限られており、生徒も騒がしい人はおらず、集中して勉強に励むことのできる環境だったらしいです。
入塾理由 家から通いやすい範囲にあり、河合塾という実績のある塾であったため。
良いところや要望 環境面や指導の内容面でみても特に問題はない塾だと感じました。子供を安心して任せられる場所だと思います。
総合評価 交通環境がバス、電車と近場で整っており通いやすい点。また、河合塾というブランド価値から提供される安心の学習環境。
河合塾星ヶ丘現役館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いとは思ったがそれ以上の価値があると思ったためさほど気にはならなかった。自習室などの利用もできた。
講師 定期的な面談で生徒に関心を持たせたり、冬期講習の申し込みや、自習室利用や、アプリのことなど役立つことを沢山教えてくれた点
カリキュラム 個別指導と集団指導に通わせていて、個別では面談などでその人にあった指導を提供してくれ、集団ではよりハイレベルなものを提供してくれた点が良かった。
塾の周りの環境 立地は駅直結で、東山線の星ヶ丘にある。目の前にマックやコンビニなどもあり、長時間の自習室利用も困らない。
塾内の環境 ブース型の自習室で騒音はない。飲食時は飲食スペースがある。自販機や、給湯器もあり、カップラーメンなども食べられる。
入塾理由 同じような高いレベルを目指す生徒が多く、ライバル意識などでより高め会えると思った。生徒へのサポートも充実していた。
良いところや要望 日曜日か休館日になっており、自習室利用をすることが出来ないので、そこだけは少し残念ですが、
それ以外は信用して通わせることが出来ます。
総合評価 周りにも高い意識を持った生徒はとても多いですし、チューターさんの体験談などで、やる気を引き出してもらったりできます。質問も丁寧に答えてくれたり、面談などで解決してくれたり、大学進学についてもなんでもきけます。おすすめです。
河合塾星ヶ丘現役館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 星ヶ丘現役館 |
|---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-0026 愛知県名古屋市千種区井上町112-1 星ヶ丘中央ビルII 5階 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|


























※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。