キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

746件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

746件中 581600件を表示(新着順)

「愛知県一宮市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金も高いが、夏期講習は他の塾に比べて格段に高すぎるので、びっくりしました

カリキュラム 成績レベルに合わせたカリキュラムになってきる

塾の周りの環境 家から近いので、自転車で通いやすくすぐに行けるところがよいと思います

塾内の環境 個別に仕切りがあって、勉強しやすい環境になっています。静かで落ち着いてできまさ

良いところや要望 良いところは自習ができるようになっているところ。

その他気づいたこと、感じたこと 前日までに連絡すれば、日程変更でかるところ。

チャップマンスクール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、とても良心的だったと思います。特別に授業が増えても、追加料金がなかったです

講師 テスト中は、朝から塾を開けてくれた時があったので助かりました。

カリキュラム 最後にみんなに解説をしてくれたので、分からないところを勉強できたと思います。

塾の周りの環境 通っていた中学校がすぐ近くにあって、周りは民家だったので治安は良かったです

塾内の環境 周りが民家だったので、特に騒がしい環境ではなかったと思います。

良いところや要望 連絡を取りたい時に、塾の始まる少し前からしか取れなかったのが少し不便でした。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満な事はありません。 とても良心的で良い塾だったと思います。

菊水学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には高くなくて、どちらかといえば安い方だと思いました。

講師 家から近くて、1人でも歩いて行ける距離だったのが良かったです。

カリキュラム カリキュラムは良くわからないのですが、購入した教材をやってました。

塾の周りの環境 塾の周りは民家なので、静かだし、治安も良いほうだとと思います。

塾内の環境 周りが民家ばかりなので、そんなにさわがしくないが、おしゃべりをしている子がいるみたい

良いところや要望 エアコンがついているので、家で勉強をするよりも、快適に勉強ができると思います

その他気づいたこと、感じたこと その他は、やはりおしゃべりをする子がいるので、ついつられてしまう事がある

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ的には高くはないが、総合的に見て高い。内容がいまいち。

講師 教え方はわかりやすい、テスト対策をもっとやってほしい。あまり成果が出てない

カリキュラム 授業に沿って入るがテスト対策としては、あまり役に立っていない。

塾の周りの環境 ちかくにドラッグストア、住宅街からも近いので治安はいいと思う。

塾内の環境 ちょっと授業中うるさいときもある。集中力をつけるにはいいかも。

良いところや要望 先生の生徒に対する成績を意識してほしい。成果があがらなければ、料金を返すくらいやってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 2コマ暗い受講するとき、軽い軽食など、食べるところがあるといいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。 成果が出れば問題ないが、講師のレベルを考えると高いと感じる。

講師 料金は高いが、成果は今一つだった。 講師の実力に差がある。

塾の周りの環境 交通の弁としては問題ないが、繁華街、飲食店が多く、終了時間を考えると迎えに行く事を選択しないといけない。

塾内の環境 教室の中は外の雑踏が届く事がないので、特に問題はないと思う。

良いところや要望 講師の質、レベルを上げて貰わないと先にすすめない。 全体的にスタッフのコミニュケーション能力が低い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の能力を引き出すようなコミニュケーション能力を上げて貰いたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月3万の出費は痛い。ただ、その分、子どもの成績は伸びているので、料金相応と思う。

講師 熱い先生が多く、子どもがやる気になる。子どもからも信頼を得ている。また教え方が分かりやすい。

カリキュラム 定期テスト前には、模試をしたり対策会を開いて、生徒の背中を押してくれる。

塾の周りの環境 駅周辺にあるので、夜でも比較的明るい。 家から若干離れているため、雨が降ったりすると親の車での送迎が必要となる。

塾内の環境 子どもはテスト前でなくても、塾の自習室に積極的に通い、予習復習をしているほど、集中できる環境である

良いところや要望 講師の先生方は、子どものことをよく観察しており、褒めるべきところは積極的に褒めてくれるので、子どものやる気が出る、、

その他気づいたこと、感じたこと 月曜日が閉校日であるが、子どもは自習室に行きたがるので、何とか調整して開けてくれると助かる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一流の講師の授業を配信しているので、それなりの料金になるのは理解できるが、夏期講習や冬季講習のたびの出費は痛い。

講師 今後の学習計画について、データを元に助言してもらえるので、どう勉強していけばいいのか分かりやすい。

カリキュラム それぞれの教科が、各分野ごとに漏れがないよう隈なくカリキュラムが組まれており、その中から自分が必要な分野を選べるので効率が良い。

塾の周りの環境 駅の近くであり、自宅からも徒歩圏内であることから通いやすい。 人通りも多いため、夜遅くなっても周りも明るい。

塾内の環境 勉強しようという目的を持った生徒ばかり集まるので、自然と勉強に集中できる環境になる。

良いところや要望 定期的に個人面談もあり、こちらがふあんになっていることも塾の担当者から直接説明を受けることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 学校が主催する模試と予備校の模試が日程的に重なることが多いので、なるべく融通が効くような受け方をさせてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やや高いのはしかたがない。成績が上がらないのが、残念です。

講師 分からない所を分かりやすく教えてくれる。勉強方法を教えてくれる。

カリキュラム 多様な問題に取り組むことが出来るが、成績が上がることがなかったのが、残念です。

塾の周りの環境 自転車で10分程度で通えたので良かった。暗すぎず、交通量も中程度で、無事に通えている。

塾内の環境 家庭より、塾のが集中できると子供が話していた。自習室を利用出来たのが、有り難かった。

良いところや要望 体調不良で休む時、振替で別日に出来るのが、有り難かった。連絡もメールで出来るのが有り難いです。

栄朋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 他の大手の塾と 比較してみたが エアコン代やら 取られないし 安い

講師 講師によって 教え方にムラがある その時の気分で 生徒への 接し方が違う

カリキュラム 教材費は あまり高くないと思う

塾の周りの環境 民家の中にあり とても 静かなのが良い 送り迎えの際 車を停めるところがないのが 非常に難点だと思う

塾内の環境 民家が立ち並ぶところにあるので 周りがとても 静かで 騒音等には、あまり 悩まされない

良いところや要望 授業の時間割が非常にわかりずらい。 少しくらい 駐車場があっても良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 今どきの大手塾と違い 1人1人 見てくれたと 思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学時代よりはうんと高いが、周りの塾や予備校と比較してもこんなものかな、といったところ

講師 高等部ではほとんど親の出番はなく、子どもと講師の先生でのやりとりだが、子どもとの面談後にはメールにて内容を報告してくれる

カリキュラム 志望校に合わせて、カリキュラムや問題集などのチョイスをしてくれ、特進コースなど最難関大学への対策もしっかりしてくれる

塾の周りの環境 駅の地下道から上がってすぐのビルにあるので、雨にも濡れず、駅ビルに近いので何かと便利

塾内の環境 周辺は駅近ということもあり、居酒屋なども多い環境だが、ビルの9階なので特にそれらの影響はないように思う

良いところや要望 子どもの話から、トイレが狭いのでゆっくりしたい時には駅ビルのトイレまで行くということでした。もう少しトイレが快適だといいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 授業を入れているのにうっかり休んでしまった時には家まで連絡がくる。サボることができなくていいと思う

野田塾一宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。結果として成績が上がったので不満にはならない

講師 子供にとって信頼できる講師で、成績も上がり満足しているようでした。

カリキュラム レベルに合わせたクラス分けとカリキュラムで成績が向上しました

塾の周りの環境 駅前の立地で夜も人通りがあり安全な立地だと思います。迎えの車が混雑するするのは立地上致し方がないかと思います。

塾内の環境 子供からは詳しく聞いていないのでわかりませんが、不満は口にしていませんでした。

良いところや要望 講師と連絡担当の人との連携不足があり、連絡事項が行き違いになることがありました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はなく、子供も不満を感じていないようでしたので妥当だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師と友達みたいに接する生徒さんがいて、質問しやすい環境みたいです。考え込んでいるとすぐに声をかけてもらえるみたいで、引っ込み思案な性格ですが、楽しく通えています。

カリキュラム テスト前でも特別にテスト対策をする時間を無償で用意してくれる訳ではなく、あくまでも自主的に自習室を利用する形のため、自分から頑張ることが出来ない間はもどかしいです。

塾の周りの環境 駐車場が無いため、送り迎えの時も路上駐車して待つことも禁止されています。

塾内の環境 騒がしくなく、静まりかえっているわけでもなく、過ごしやすいみたいです。

良いところや要望 塾にはメールで連絡するよう言われていて、とっさの時に電話をかけにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと スリッパを持ってくるように言われたが、生徒さんは誰も履いていなかった。

徳伸ゼミナール一宮東校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの塾と比べると通う日数にもよるが価格は安いほうだと思った

講師 分かりやすい講師とそうではない講師が居るらしく分かりにくい講師に当たると微妙らしい

カリキュラム 常に決まったものを使用しているのでテストの時でもテキストをやれば大丈夫といったような感じだがそんなに大したテキストではないように思う

塾内の環境 自習室もあるので家よりかは集中して取り組める環境にあるように思う

良いところや要望 テスト週間前の塾への通う日にちの連絡がないのでよく分からない

澤村塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金において、高くも低くもなくですが、どちらかと言えば良心的な料金であったと思います。

塾内の環境 塾自体の環境は、集中できる環境であり、雑音も気にならない環境であったと思います。

良いところや要望 結構柔軟に色々と対応されていたと思いますので、特段要望事項はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 個人の学習塾であるので、融通が利いていたので、通い易かったと思います。

栄朋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団なので安い方だと思うが、結果がみえないので価格が高いかよくわからない。

講師 適切にサポートしてもらっているのか、わからない。

塾の周りの環境 送り迎えが必要な時があるが、渋滞している時があって運転し辛く苦痛と感じる時がある。

良いところや要望 しっかりやってもらってるとは思うが、子供もずる賢いので、結果の出ていない子供にはそれなりの対応をしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 成績がもう少し変化しないと意味がないと同じになってしまう。

一宮西塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材がなかった分、とてもリーズナブルでした。交通費もかからなかったので、本当に助かりました。

講師 子供の能力に合わせて勉強を教えて頂けていたので、とても良かったです。

カリキュラム 子供に合わせて先生が問題プリントを作成していただけていたので、わかりやすかったと思います

塾の周りの環境 家から歩いて2分の場所なので、夜遅くても安心して塾に通わせることができました

塾内の環境 生徒2人に先生が1人なので、集中できる環境だったと思います。自習室も自由に使えたのでテスト週間中によく利用してました。

良いところや要望 先生が良い方ばかりで、子供を安心して塾に行かせれました。値段もリーズナブルでとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 熟の駐車場が小さい為、送迎の車で道がいっぱいになるので、他の住人から苦情が来る事が多かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切ではないでしょうか。教材費、年会費も適切かと思います。内容と金額が合っているかは別ですが…

講師 明るい先生で、楽しんで通っていました。しかし、1年生で足し算も引き算もまだ分からない初期段階で、掛け算九九が始まったので、学校の授業に沿ってないかなぁと思いました。

カリキュラム 教材も学校の教材とはかけ離れてたかと思います。学校の授業に合わせて頂きたかったです。

塾の周りの環境 バイパスに繋がる直前の道に接して建っていたので、駐車場もあまりなく、入る時も出る時も大変だった。

塾内の環境 入塾前に教室で体験をさせて頂き、騒音等がないかを確認しました。

良いところや要望 やはり、駐車場ではないでしょうか。近所の方なら歩いてでも行けますが、車で送迎される方には、あれだけの駐車場、交通量は厳しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が勉強を嫌いにならない様に色々して頂いた事に感謝しております。

一宮西塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾と比較したら良心的に感じます。それぞれの月々で週数が違うので、それに応じた授業料でした。

カリキュラム それなりにやってもらえると思う。地元密着型なのでテスト対策などは学校に合わせてやってもらえた気がする。

塾の周りの環境 駅前とはいえ地元密着型なので自転車で通う子か、ほとんどは車での送迎でした

塾内の環境 まあそれなりに静かだったようです。自習室は自主的に活用してる子はほとんどいなかったように思います

良いところや要望 先生との距離が近いところが良いのかなぁと思います。予定に合わせて授業振り替えしてもらうのは、かなり融通をきかせてもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が友達感覚というか、なれ合いのようになってしまう事もあるのかなぁと思います。

栄朋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいの相場かと思っている。それ以上の料金になるとやっていけない

講師 自主学習にしてもらえるため、自分から進んで取り組んでいるが、わからないとずっとつまづいたままでいるため

カリキュラム どのカリキュラムも適度な難易度のものであるため、困ったときには参考になる問題があったりするから

塾の周りの環境 近所に駅や店も多く、人通りがあるため立地はまずまず。係員が帰宅の際に立ってくれていてありがたい

塾内の環境 子どもが不満は言ってないから大丈夫

良いところや要望 いつも時間通りにおわり、帰宅の連絡もメールでしてもらえるから安心する

その他気づいたこと、感じたこと 周りの子どもたちの様子が分かりにくいので、どのくらいのレベルまで見てもらえるか知りたい

秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に他の塾や予備校と比べたことがないので、可もなく不可もないといった印象。

講師 質問に、はっきり答えられていないところもあったらしいので、いろんな科目でもっと高度な質問にも応えられたらよい

カリキュラム もっと生徒のレベルにあわせていろいろな教材があったほうがよい

塾の周りの環境 駅のちかくなので、安心して通わせられる。ただ駐車スペースが少ない

塾内の環境 特に問題はない。もしくはもっと自習室を開放してくれたらよいのにと思うことがある。

良いところや要望 先生の数が全体的に少な目です。いろいろな教科に応じての対応をもう少し密にしていただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 高校生への対応があまりないので、高校のプログラムがあったらよいと思う

「愛知県一宮市」で絞り込みました

条件を変更する

746件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。