POINT
- 1.日本屈指の実力講師陣による質の高い授業が受講可能
- 2.親身になった担任指導で第一志望合格まで導く
- 3.集中できる学習環境とモチベーションを高める指導を提供
受験勉強のパーソナルコーチャー=担任が、第1志望校合格へと導きます!
東進衛星予備校【TEP】では、日本屈指の実力講師陣による講義を、インターネットを利用したVOD(ビデオ・オン・デマンド)方式で受講していきます。
授業の理解度をチェックするための「確認テスト」や「判定テスト」、PCやスマホで英単語や英熟語、数学計算演習等の学習ができる「高速基礎マスター講座」など、ITを駆使し学力を伸ばしていきます。
また、受験勉強のパーソナルコーチャー=担任が、生徒一人ひとりの成績・志望に基づき、進路指導・学習計画・モチベーション管理を行い、第一志望合格へと導きます。
<東進衛星予備校【TEP】のポイント>
1、日本屈指の実力講師陣による質の高い授業!
東進の講師陣は、日本全国から選りすぐられた大学受験のプロフェッショナル。
人気の参考書をはじめ、何万人もの受験生を志望校合格へと導いてきたエキスパートたちです。
2、担任指導で第一志望合格まで導きます!
志望校合格へ導くために、一人ひとりに専任の担任がつきます。
担任とは、いわば受験勉強のパーソナルコーチャー。
お子様の志望校・学力に基づき、進路指導、学習計画、モチベーション管理を行い、第1志望校合格へと導きます。
3、学習に集中できる環境と、モチベーションを高める指導
個別ブース型自習席を完備。授業日以外でも利用できます。
周りは真剣に学習を頑張る高校生ばかりなので、集中して学習することができます。
また、学習のモチベーションを高めるために、先輩からの合格報告会や校舎一斉学習促進イベント、コーチングタイムやグループミーティングなど、モチベーションを高める取り組みを数々行っています。
東進衛星予備校【TEP】のキャンペーン(2025年5月)
【無料体験授業実施中】 希望校舎で無料で体験できます!
東進の一流講師陣に授業を、希望校舎で無料で体験できます!
学力診断結果をもとに、担任よるカウンセリングを行います。
将来の夢・目標、受験勉強に対する不安や悩み、何でも相談してください!
東進衛星予備校【TEP】の合格実績
大学の合格実績
2025年合格実績(東進全体)
東大815名、京大488名、名大404名
国公立大学15,803名など、日本一の現役合格実績!
※ 東大をはじめ、旧七帝大、国立大学、医学部、
早慶など難関私大における東進の現役合格実績は、
ウェブサイト・パンフレットなどで公表している予備校の中で最大
(2025年JDnet調べ)。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進衛星予備校【TEP】の安全対策
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【TEP】の評判・口コミ
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3は高くなるのは仕方がないかもしれないが、映像授業でなぜこんなに指導料がかかるのかと感じる
講師 まだ入塾したばかりで分からないが、落ち着いた環境で勉強できている
駅から近いので夜遅くなっても安心である
部活が忙しくても自分のペースで受講できる
カリキュラム 自分のペースで受講できる
有名講師の方の映像ではあるが、分かりやすい授業が受けられる
面談でやるべき事を明確にしてくる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで電車に合わせてギリギリまで勉強して帰れるので無駄がない
近くに居酒屋が多いので、夜はちょっと心配ではある
塾内の環境 自習室は雑談してる人などがいないので、集中できるのがいい
塾の生徒がみんな必死に勉強しているので、自分も頑張らなければと思う
入塾理由 合格実績があり、先輩からの口コミを聞いて
駅から近くて自習室の雰囲気がよかったから
良いところや要望 大手で合格実績があり、安心してお任せできる
駅から近いので学校帰りに自習室に寄る習慣ができる
総合評価 まだ入塾したばかりで分からないが、値段以外は満足している
あとは本人次第の頑張りであると思うので、精神的にサポートしてくれるのはありがたいです
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に払った金額も結構な金額だったが、夏前くらいにまた追加の講座も必須のような話だったので、金額的にどれくらい追加になりそうかも予め聞いておけば良かった
講師 LINEでやり取りできるので保護者からの要望が伝えやすい
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが映像講座の内容はわかりやすいと思う
塾の周りの環境 家から車で20分弱かかるが、親が送り迎えできない日があっても塾が駅から近いので公共交通機関で行けるところが良い。
塾内の環境 周りの人の顔は見えないし、静かなので集中できる環境だと思う
たまにネット環境が悪くなり、動画が停止することがあった
良いところや要望 担任の先生は親身になって相談に乗ってくれそう。
同じ高校の友達も通っているので励みになる
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。
この先受験生になったときの金額を想像すると怖いです。
講師 気軽に勉強でわからないところを聞きやすい講師はいないようです。進学の情報はとてもためになります。
カリキュラム 有名なカリスマ先生の授業を映像で見るのはとても刺激になり教材もとても質がいい。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近くて便利。
雨の日は自転車置き場に屋根もなく少し大変です。
塾内の環境 とても落ち着いていて静かで、勉強しやすい環境にあります。
席もちょうどよい広さのようです。
良いところや要望 あまり面談がないように思われます。
もう少し保護者と連絡を取り合う機会があってもいいのではないかと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【TEP】 一宮栄校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒491-0858 愛知県一宮市栄4-1-7 森ビル3・4F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 尾張一宮 / 名鉄尾西線 名鉄一宮 / 名鉄名古屋本線 名鉄一宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
日本屈指の実力講師陣の授業とITを駆使した東進の学習システムで、志望校に向けた学習を進めていきます。また受験勉強のパーソナルコーチャーである担任による受験指導で、皆様を志望校合格へと導きます! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)