キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

746件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

746件中 481500件を表示(新着順)

「愛知県一宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて安心できるお値段に設定されているためありがたいです。請求書などの書類もわかりやすく書いてあります。

講師 塾長さまがとにかく親切丁寧です。
子供はもちろんのこと私自身じっくりお話ができ
安心してお任せできると思い入塾を決めました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので少し車の多さが気にはなりますが許容範囲内です。

塾内の環境 コロナ対策として体温を測り通塾!
塾に到着してからは消毒!など気を配ってくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 質問を全然しない、息子にとっては場所代だけの値段だったら高いかも、講師の方が話かけてくれれば良いのですが。

講師 質問がしにくい雰囲気かも。
自由に通えるから、気持ち的には楽だが、
通わない日が多くなってしまう。

カリキュラム 自由過ぎて、親から見れば心配だが、本人は
それで良いと思っている。

塾の周りの環境 通学途中なので学校がある日は良いが、学校が休みの日は通学が少し面倒かも。

塾内の環境 講師の説明では、高校生が沢山居ると言っていたが、子供曰く中学生の子が多いみたいです?

良いところや要望 集中出来る場所が目的であれば、問題無いとおもいます。出来れば土、日は午前中から空いてれば
助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないので、詳しくはわからないですが、
どこの塾も、ホームページでは値段がわからなくて、比較がしにくいですが、
ここの塾は授業料が書いてあり、わかりやすかったです。
入塾金のことも書いてあるともっと良かったと思います。
最初の説明で先の冬季講習などの授業料のことは、一通り全部説明があったので、それは良かったです。

講師 効率の良い覚え方・提出物の出し方など、塾に行かなければわからないことを教えてもらったみたいで、子供はとてもわかりやすかったと言っていました。
また、保護者同伴の最初の説明の時の印象は、子供に今までの勉強の取り組みなどを聞き、よくできていた所は褒めて、子供をやる気にさせる方法をとっていただいていると感じました。

カリキュラム 個別指導ということで、一人一人のペースに合わせてもらえるので良いと思います。
夏季講習は英語・数学が中心になるらしく、他の科目ももう少しあると良いと思いました。

塾の周りの環境 大通りに面しているので、人目もあり立地が良いです。
同じ中学の子がたくさんいて、良いと思います。

塾内の環境 教室はきれいで、雰囲気も良いです。
個別指導で集中してできるみたいです。

良いところや要望 テスト前の無料対策・自習室の開放など、集中して勉強できる体制の提供があるのが、とてもありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾としては、お値打ちな料金設定だと思います。兄妹でお世話になります。

講師 体験では、子供に合わせた勉強をしてくださり、わかりやすかったと言ってます。とても丁寧に対応してくださりました。

カリキュラム 期末テスト対策を毎日無料で実施してくださり、とても助かってます。

塾の周りの環境 自宅から近いので、子供が自分で自転車で通えるので、とても助かっています。

塾内の環境 個別指導を実施されてるので、わからない所を質問できたり、とても良いです。

良いところや要望 テスト対策は、これからも実施してほしいです。自主勉強室も進んで活用出来るよう、指導してほしいです。

PICL学習教室一宮教室 の評判・口コミ

講師アイコン

投稿者:講師

投稿時期:2020年

4.50点

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり手厚くサポートする体制が整っているため料金が高いとは思わない。欠席して出れなかった日も必ずどこか別の日に登塾する機会を設けたり、面談もしっかり行うので料金以上に行って価値のある塾であると思う。

講師 塾長をはじめ、周りの講師も生徒が分からない所は時間がかかってもわかるまで教えている。もし自分がわからないところがあっても他の講師が助けてくれるため、生徒の分からない問題をそのままにすることはない体制だと思う。

カリキュラム 学校の進み具合によって学校ごと、生徒ごとに勉強する内容を変えているため1人1人に合わせた学習ができていると感じる。またテスト週間には、生徒が分からない箇所をプリントで補えていると感じる。

塾の周りの環境 大きい道路が近くにあるため、トラックなどの大型車が通ると音が気になってしまう時はあるが、それ以外に気になるようなことは特にない。

塾内の環境 小中学生だとどうしてもふざけてしまって授業にならないと言うこともあると思うが、ピックル学習教室ではそれがないと感じる。疲れた時には少し勉強に関係ない話をしてリラックスさせることもあるので生徒にとってはとても勉強のしやすい環境であると思う。

良いところや要望 分からないところがあってもみんなの前だと恥ずかしくて聞けないと言う生徒もいると思うが、ピックル学習教室では講師の方から声をかけるため、恥ずかしいと思うことも少なく、気軽に質問ができると言う点がいいところだと思う。

修徳ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みや冬休み、また高校受験前の時の講習料金は、受講が多い分、高額。

カリキュラム 本人のやる気次第。当然の事ながら、キチンとやれば成績は上がるカリキュラムだと思います。

塾の周りの環境 駐車場がたくさんあり、住宅地にあるので、渋滞もなく便利でした。

塾内の環境 塾内の雰囲気は悪くないので、これも本人のやる気次第だと思います。

良いところや要望 小6の終わり、英語が嫌いと言った娘に、英語だけを教えてもらえませんかとお願いしたら、こころよく受け入れてくれました。そのおかげか、英語は得意分野になりました。中学卒業で塾は辞めましたが、今度は大学受験の時、メンタルがやられてしまい、もともとこの塾の雰囲気が合っていたので、また修徳に行きたいと受験3ヶ月に言い出し、無理を承知でお願いしたところ、再びこころよく受け入れてくださり、無事希望大学に入学できました。

その他気づいたこと、感じたこと うちは色々な面で、融通を利かせていただきましたので、とても感謝してます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間の割には高く感じるかもしれないけど、自習室や振替の面を考えたら、普通くらい?だと思います。

講師 明るく良い雰囲気の方ばかりです!とても分かりやすく教えてくれます。

カリキュラム 分かりやすい。大体2、3人対1人なので、ずっと横にいる訳ではないので、集中できます。

塾の周りの環境 駅の近くなので、交通の便も良く、車でも待ちやすい所だと思います。

塾内の環境 騒がしすぎず静かすぎずで、私には丁度良いです。集中しやすいです。

良いところや要望 講師の方々がとても優しく教えてくれる。分かりやすい。塾内の雰囲気がとても良いです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため安くはありませんでしたが、その分手厚く指導はしてもらえたので、納得しています。

講師 タブレットを使った個別指導でしたが、違和感なく取り組めたようです。講師の方の説明はわかりやすかったみたいです。

カリキュラム 詳しいことはわかりませんが、志望大学へ合格出来たので、満足しています。

塾の周りの環境 駅から近くて、学校帰りや雨の日でも通いやすかったみたいです。

塾内の環境 集中して取り組める環境だったようです。教室とは別に、自習用の部屋もありました。仕切りもあり家よりも集中して取り組めるようで、活用させてもらっていました。

良いところや要望 定期的に面談をしてもらえました。受験大学の相談などは、それ以外のタイミングでもしてもらえたので、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 講習などは追加料金がかかり、家計の負担はありました。ただ家ではあまりやれないため、受けさせて良かったと思います。

修徳ゼミナール本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親曰く、月謝は高くないが追加料金(講習料金)が少し高めらしい。

講師 親身になって勉強を教えてくれたり、大学の相談をさせてくれる。いい先生。

カリキュラム 中学時代通っていた時、少し多いかと思っていたがあとから思うと授業の予習をしておくのはかなり助かっていた。テストの時も十分な対策をしてくれる。

塾の周りの環境 程よい静かさ。凄くうるさいわけでもなく静かすぎる訳でもない。

塾内の環境 中学の時も高校3年で通った時も、かなり集中できた。家では勉強ができないので、すごく助かった。

良いところや要望 本当に先生がいい先生。勉強のことで親身になって相談してくれるし、他のことも相談に乗ってくれたりする。

その他気づいたこと、感じたこと 私は中学時代3年間通い続け、高校入学とともに退塾した。高校3年生の時には、大学受験ギリギリになって飛び込んだのだが、勉強できる空間、勉強について相談出来る場所を作ってくれたおかげで合格した。勉強が嫌だから塾に行きたくないということが無かった。志望高校合格、志望大学合格はこの塾のおかげである。

スクール玉野本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数やフォロー学習等が受験生の時期に充実しており、適正と感じた。

講師 面談で、現在の学力や進学後の見通し等の話があり、志望校を決める時に役立った。塾生のやる気を引き出す点は、少し心もとないように感じた。

カリキュラム 適度な難易度、不足している学力をフォローしてくれるカリキュラムがあった

塾の周りの環境 通りから一本入っているが、車での送迎は、ルールが決められておりスムーズに感じた。

塾内の環境 一人で学習を進めていくにあたり、私語もなく、必要に応じて講師のフォローがあったので良いと感じた。

良いところや要望 勉強だけでなく、スピーチコンテスト等少し違う角度からの学習。ハロウィーン等の遊びもあり良かったと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと とくにかいとうすることは、ありません。じょうほうていきょうできず申し訳ございません。

菊水学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じましたが、ほかの塾よりも安いかと思いますが、すぐ辞めてしまいました

講師 子どもが、やめたがっていたので、嫌だったのかと

カリキュラム 受験対策で入ったのですが、中学の課題も多かったので、挫折してしまいました

塾の周りの環境 田舎の塾ですが、交通量が多い場所にありましたので、危ないと感じました

塾内の環境 子どもが何にも、言わなかったので、特に何もなかったのかも?

菊水学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月によって金額が違うので、差がないようにしてもらえたら良いなぁって思う。

カリキュラム 教材の1冊ずつのペースがちょうど良い。進級テストもあって良さそうだ。

塾の周りの環境 車で10分圏内で近くにスーパーもあり、買い物をして待っていることも可能。

塾内の環境 まわりも静かだし、教室が広く間隔を開けて勉強が出来るのでいいと思う。

良いところや要望 やる気が出る仕組みがあって良いと思う。シールがたまったらどうなるか気になる

その他気づいたこと、感じたこと まだ、幼児なのでなんとも言えないが今後何か思う事が出てくるかなぁっと思います。

澤村塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の予算ないでの金額だったので、安心できた。初めに値段があったからよかった

講師 一対一で丁寧に教えていただいた。課題もでるけれど、子どもにあった適量でよかった

カリキュラム 短期間でみっちり集中できるようでよかった。子供にあっていた。

塾の周りの環境 家の近くだったし、遅くなっても安心できた。友達と一緒に帰ることがでてよかった

塾内の環境 同じ学校の子がいたけれど、みんなで励ましあい勉強できてよかった。

良いところや要望 先生が適格に指導してくれたので、安心できました。先生も親切でよかった

野田塾木曽川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高である。集団授業であり 個別よりは安いが 待遇が厚い分他の集団よりも高く感じる。

講師 熱心であり、注意出来る事はしっかり注意している。

カリキュラム 簡単ではなく、上位を目指せるような難易度のテキストを用意しており定期テスト前は3週間前から集中講座を行い 順位UPを狙える。

塾の周りの環境 家から自転車で15分ほどで近く。大きなショッピングセンターの近くで夜も明るく大きな通りに面している。登校時間は講師が駐車場にでて迎えている。

塾内の環境 教室も広くきれいであり教室数も多く 1教室30人ほどで区切っており多すぎず。良い環境で勉強できる。

良いところや要望 熱心に細かいところまで対応しており、あまり今は不満はない。これから続けていく中で見ていきたい

野田塾一宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じたが、その分熱心に指導してくれていると感じれたので不満はなかった。

講師 年齢は高めの講師が多く、学校に似た雰囲気だったように思う。他校で有能だった講師も時々来ていたように思う。

カリキュラム 学校に合わせて進めていたと思う。またクラス分けがありそこでも多少違ったように思う。

塾の周りの環境 住宅街にあったが、講師が自転車や車等の誘導もしてくれており、安心して通わせることが出来ていた。

良いところや要望 勉強に関しては特化した下講師が丁寧に教えてくれていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強面はしっかり見てくれていたが、子どもたちの生活面にはあまり関与したくないようで、見て見ぬふりをしている講師ばかりであった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額ではなかったように思う。個別で学習でき、自習室もあったので妥当な金額だったと思う。

講師 統括している講師がとても親身で、息子や保護者の話を聞き、合いそうな講師に2回ほど変更してくれた。

カリキュラム 息子のペースに合わせて行ってくれた、保護者は関与していない。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く明るくかった。自転車で10分圏内であり、便利であった。

塾内の環境 自習室があり、自由に使用できたので良かった。教室はパーテンションで仕切ってあり、個別で集中できそうな環境であった。

良いところや要望 息子と講師とがスケジュールを合わせて通えていたので、特に問題はなった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校での勉強の補助何か、よりレベルの高い学校への進学を目指すのか。で通うところも変わると思うが、最終は本人に合うか、合わないかが1番のポイントだと感じた。

野田塾木曽川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の為お安くなっててそれ以上の勉強が、できたような気がする

講師 子供がわかりやすくてよかったと言っていた先生がいた先生によりわかりにくい先生はあわない

カリキュラム 夏期講習に参加したけど、十分に勉強できたとおもう。模試も受けれてよかった

塾の周りの環境 駐車場が狭く車の通りが多いため、塾の時間は大変込み合う。塾以外の人には迷惑

塾内の環境 自習室を好きなように使えたので自分にあった時間に勉強ができて良かった

良いところや要望 特別講習以外がちょっと高いと思うので安くなったら通ってみたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身に対応していただけたと思います。個々の能力を把握して伸ばしていただけたと思います。

カリキュラム 個々の能力に合ったカリキュラムを組んでいただき成績アップにつながった

塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送迎でしたが、特に問題なく対応できました

塾内の環境 塾内の環境・設備は特に目立って良かった点も悪かった点もなかった

良いところや要望 予備校の良いところは思った以上にこちらの要望に応えていただけたと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 環境、授業内容は良いのだが、一方通行の衛星授業で有る割には、高額な料金で有ると感じた

講師 有名講師の授業が受けられる。但し衛星授業なので一方通行の授業に効果があるのか疑問

カリキュラム 本人が、学校の授業より分かりやすいと言っていた教材、カルキュラムだった

塾の周りの環境 一宮総合駅の目の前に立地する塾であったため、親の送り迎えの必要が無かった。

塾内の環境 塾内に自習が出来るスペースが設けてあり、空きさえあれば自由に使えたことが良かった。

良いところや要望 自転車を利用する学生が多い中、一宮総合駅の駐輪場の使用料金を補助して頂けたことは良かった

その他気づいたこと、感じたこと 子供から直接、学業の向上が図れているのかは聞けないし、分からないことから、もっときめ細かい学業の習得状況を教えて頂きたい

徳伸ゼミナール一宮東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だと思います 個別にするとお高めですが

講師 子供に合ってた 楽しい先生だった 休みの変更がしやすかった

カリキュラム 苦手な部分を集中てきに教えてくれたみたい しっかり指導してもらいました

塾の周りの環境 道路が結構車が多くて危ない 駐車場が少ないしいっぱいになる

塾内の環境 自習室は別になっていて、集中できる 席は皆んなは座れる数があるようです

良いところや要望 テスト2週間前から対策と自習室の開放をしてくれるので、参加するといいと思います。

「愛知県一宮市」で絞り込みました

条件を変更する

746件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。