一人ひとりを見つめ、個性を認める!
徳伸ゼミナールは個々の夢を大切にし、そして一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、輝ける未来へと導くことこそが、教育の原点であると考えております。
お子様の「夢の実現」のために、少しずつ成功体験を積むことで、やればできるという自信を持たせます。その自信が「未来への懸け橋」になることにより、前向きな大人への育成を目指します。
【主体性を育てる】
自ら学び、自ら考え、自ら行動できる力を育成するため強制による教育ではなく、伸び伸びとした教育環境を整えます。楽しく学習しながら自己実現のために自ら進んで努力できる人間育成を目指します。
【学ぶ喜びと学ぶ意欲を高める】
学習を通じて「知る喜び」「できる喜び」を伝え「夢を実現させる喜び」に繋げる指導を心がけております。単なる詰め込み学習やスパルタ教育のような怒られるから勉強するというような方法ではなく、お子様一人ひとりとのふれあいを大切にします。
そして精神的な向上にも貢献しながら、お子様の真のやる気を引き出し、成績UPを図っております。
【興味・関心・思考力の養成】
褒めることを中心とした指導を行うことによって、勉強に対して興味および関心を引き出し、自主学習を自ら進んで行えるように促していきます。
「なぜ?」「どうして?」が「わかる」「できる」に変化することで、より難易度の高い問題にチャレンジしたくなります。難しい問題ほど思考力が必要となり、実力も上昇していきます。
【保護者との共有】
個別で一人ひとり丁寧に保護者面談を行います。授業の様子はもちろん、テストの結果などを交えて適切なアドバイスおよび今後の目標なども設定します。
また保護者面談とは別にお電話などで塾でのお子様の様子などを定期的にご連絡します。
また、お子様の学習状況などを毎回「個別指導報告書」でご家庭に報告し、お子様の授業の様子について報告を行うので、お子様の成長を見届けていただけます。
徳伸ゼミナールのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
耳寄り情報のご案内!
☆塾が初めてでも安心!無料体験授業実施しています。
お気軽にお問合せください。
徳伸ゼミナール 一宮北校の教室画像
徳伸ゼミナールのコース
個別指導コース(小1~高3対象)
特に苦手な教科・単元、特に伸ばしたい教科・単元の指導を行い、成績の向上を目指します。
Ts1(マンツーマン)・Ts2(講師1名生徒2名)・Ts3(講師1名生徒3名)から選択できます。
通塾の日にちや時間、受講教科も個人の予定に合わせ、選択することが可能です。
小学生ルームメイトコース(小4~小6対象)
学校の教科書に準拠した問題集を使用し、学校の授業内容を予習する形の授業を行います。
従って「学校の授業がわかる」=「楽しい」「自信に繋がる」といった良い環境が生まれます。
またテスト対策として応用学習を行うので、テストの点数アップが期待できます。
中学生レギュラーコース(中1~中3対象)
特徴として、単元間の結びつきが強い教科は個別授業で行い(英語・数学)、単元ごとに整理し、効率良く暗記していくことが望ましい教科(社会・国語・理科)は集団で行います。
集団授業では、プロジェクターを使用した映像授業を実施しており、視覚にうったえかけることで、よりわかりやすい授業を展開しています。
高校生レギュラーコース
大学受験に特化したコースです。個別指導で最も苦手な教科や学校の課題などでわからない教科を受講し、プロ講師による授業で他教科をカバーしていただき、特に自分では学習しにくい暗記教科などを効率良く学習できます。
多種多様なコースから自分に合った講座を選択していただき、第一志望合格へと導きます!またセンター対策・二次試験対策も完全対応しております。
小学生英語コース
タッチペンを用いて、リスニングを聴きながら英単語や英文を書くことに重点を置いて指導していきます。
楽しみながら英語に親しんでいき、英検5級を小学生の間に取得できるコースです。
徳伸ゼミナールの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-628
水・日除く14:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
徳伸ゼミナールの評判・口コミ
徳伸ゼミナール一宮北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業の他にテスト期間には追加で授業が受けられますが追加で授業料は必要ないのでその分安いかと思いました。
講師 まだ通いはじめたばかりなので詳しく分かりませんが、子供が体験授業を受けた際にわかりやすかったと言っていたので良いのかなと思っています。
カリキュラム 学校の授業より早く進むようなので予習、復習共にできるので良いと思う。
塾の周りの環境 塾付近の道は車が多く走りますが、明るいので人目につきやすいので安心かと思います。駐車場が大型車だと狭く感じるかもしれません。
塾内の環境 室内には入っていないので分かりません。予習室があるので別の部屋があるのは良いと思います。
入塾理由 通いやすい距離にあり説明を受けた内容と希望したい内容が合った為。
良いところや要望 テスト期間中は追加授業を普段の授業以外にも行ってもらえるので良いと思います。
総合評価 宿題も出してもらえるので学習の習慣づけをできるようになるかと思い良いなと思います。
徳伸ゼミナール一宮北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のも資料請求させて頂いて比べたところこちらの方が安かったからです
講師 子供が体験授業でお世話になりましてここが良いと言ったから決めさせて頂きました。
カリキュラム まだはじめたばかりでわかりません。
塾の周りの環境 駐車場も駐輪場もあったので通いやすいとおもいました。近くは車通りもあり1人で自転車で行くには少し心配でしたが明るいので大丈夫だと思いました。
塾内の環境 子供が体験授業で行った時は静かだったと話はしていました。
そんなに人数が多くなさそうなので良さそうだなと思いました
入塾理由 子供が通いたいと言ったからです。場所も通いやすいと思ったからです。
良いところや要望 こまめに連絡を頂けるのは安心できていいと思いました。
総合評価 まだまだこれからなので評価できないとおもいます。良さそうだなと思っていますので期待はしております。
徳伸ゼミナール一宮北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年に一回払うテキスト代が割と高めの設定に感じるが他は特にない
講師 塾長は人柄がよく接しやすいようだが他の先生とは接点がなかったためよく分からないから
カリキュラム テキストに沿って進めていくという方針でテスト前にはテスト対策として授業をしてくれる
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なので問題なく行けたが送迎の車で混雑する時があった
塾内の環境 教室はさほど広くはなく、自習室は常にオープンしているかんじだった
良いところや要望 こちらが忘れていることもこまめに連絡をくれるおかげで不備なくやれている
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-628
水・日除く14:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
徳伸ゼミナール一宮北校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
徳伸ゼミナール 一宮北校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-419-628(通話料無料) 水・日除く14:30~22:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒491-0053 愛知県一宮市今伊勢町本神戸立切東1-1 AグランメールKAZU 1F 最寄駅:名鉄名古屋本線 今伊勢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
「知る喜び」「できる喜び」を伝えることにより、「夢を実現できる喜び」に繋げる指導を心がけております。お子様に少しずつ成功体験を積ませ、自信に繋がるよう指導を行います。お子様と共に努力を続け、成長し続けます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-419-628
水・日除く14:30~22:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。


















