
塾、予備校の口コミ・評判
660件中 381~400件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県一宮市」で絞り込みました
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時にわかりやすい説明があり長期的な見通しも説明いただきました。
講師 映像授業ですが大勢の講師の方がおられ本人にあった講師の授業を選ぶことができるので良いと思います。
カリキュラム 大手だけあってしっかりとしたカリキュラムが確立されており良いと思います。
塾の周りの環境 塾が終わって夜遅くなっても駅から大変近いので良いと思います。
塾内の環境 コロナ対策もされており勉強に集中できる環境で良いと思います。
良いところや要望 受験に向けて教材の面からも環境面からもよい体制が整えられていると思います。
個別指導 スクールIE一宮森本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか他塾と比べてみましたが、妥当な料金なのでよいと思います。
講師 一人ひとりのペースで、やさしく丁寧に教えていただけるので良いと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりで詳しくわかりませんが、個別なので一人ひとりに対応していただけるのでよいと思います。
塾の周りの環境 立地条件が良いので、車で送迎しやすいと思います。隣がガソリンスタンドなので明るいのもいいと思います。
塾内の環境 自習室もあり良いと思います。入室時のアルコール消毒等、コロナ対策などもしてありました。
良いところや要望 毎回授業内容や本人の様子を講評で教えていただけるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが丁寧で感じのいい方てした。他の先生方も丁寧にわかりやすく教えてくださるようなので、よかったと思います。
PICL学習教室木曽川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費も込みなので個別にしては高くもなく安くもなく…!?
夏期講習、冬季講習が少し高い様な…
講師 子供の勉強の進み具合を見て声を掛けてくれる事。
人数が多い時に勉強を見てもらえるか心配。
カリキュラム 個人の能力などに合わせて進めてくれる事。
まだ始めたばかりで、悪いとこは分かりません。
塾の周りの環境 お店もあり、周りが明るく自転車でも行きやすい。
車の通りが多い事…。
塾内の環境 こじんまりとして先生の目が、行き届く。
良いところや要望 先生に活気があり、子供たちが勉強しやすい雰囲気で有るところが良いと思います。。
秀英iD予備校奥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に一年分の金額が明確に表記されていて安心でした。
講師 子供の胸に響くような話方でとても良かった。悪い点特にないです。
塾の周りの環境 換気やコロナ対策はしっかりとってました。
塾内の環境 子供が頑張らなきゃと思える環境作りはされてました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりでよく分からないことばかりです。でも質問すればしっかり教え頂けます。
京進の個別指導スクール・ワン一宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても料金は割高になってしまいます。
1コマ単位で授業を増やせるのはありがたいと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりで詳しくは分かりませんが、丁寧に教えてくださっているそうです。
カリキュラム 個別指導なので、個人に合ったテキストを使って教えて教えてくださっています。
適宜宿題を出され、いかに家での学習が大事かを指導されています。
塾の周りの環境 駅に近く、明るい場所にあるので治安に関しては安心できます。
ただ、すぐ近くに自転車置き場がないのが不便です。
塾内の環境 コロナ対策で換気がしっかりされていました。
時間帯によっては、周りの人の声が気になるようです。
良いところや要望 分からない事を適確に教えてくださるのがとても助かっているようです。先生が若くて話しやすいので、初めてでも不安になりませんでした。
こども英会話専門校 アミティー一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会して間もないので、他の教室と比べても妥当な金額だと思う。
講師 送迎の都度、今日の学習内容と子どもの様子を報告してくれるので安心感がある。女性の日本人講師の方が親身に教えてくれる。
カリキュラム 子どものレベルに合った学習内容を提案してくれる。相談がしやすい。目的に合ったカリキュラムが充実している。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。交通量の多い道路沿いなので、子どもが危なくないよう送迎に気を遣う。
塾内の環境 窓の換気や空気清浄機がついており、講師の方々もフェイスシールドを付けるなど、感染対策には気を使っている。教室内も静かで清潔感がある。
良いところや要望 苦手意識をなくして自信をつけさせてほしい。宿題のドリルを目の前で採点、解説してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 掲示板に過去の学習企画の結果等が貼られており、講師のコメントが面白かった。
武田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高くて驚きましたが、将来的に学費が抑えられる国公立大学への入学を目指してお願いしました。参考書代も別途かかります。
講師 勉強の方法など的確に説明してもらえて助かっています。子供と同じ高校出身の先生もいらっしゃるということもあり、いろいろな話を聞けているようです。
カリキュラム 一人一人について面倒見がとても良さそうなのでお願いしてみることにしました。厳しく管理され、完全に理解するまで先の単元に進めないカリキュラムになっているため、確実に学力を上げてくれるものと信じています。独自に選定したわかりやすい参考書を使うため、学校の教材は使用せず、一つの参考書が終了するたびに次々に参考書代がかかります。
塾の周りの環境 駐輪場が完備されているため、自転車の置き場に困ることなく、通塾することができます。
塾内の環境 自習室がある程度広く、換気の面で環境がいいようです。いつでも使えて助かっています。
良いところや要望 徹底的に管理してもらえるところが親としては安心ですが、授業をしなくても受講費が高いので、続けて通わせられるかが正直不安です。
一宮サクセス進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いと思える料金設定ではないですが、噂で聞いた大手の学習塾の料金よりかは安いです。
講師 個別に進学校にあわせてカリキュラムをつくり、面接対策、試験対策、保護者面談など色々と親身になってくれました。
カリキュラム 前問と同じ回答です。個別に進学校に合わせた試験対策、面接指導等、色々と親身にやっていただきました。
塾の周りの環境 送り迎えしなくても自転車で自分で通える場所でしたが、道路に街灯も少なく、不審者も出たりするので、少し心配ではありました。
塾内の環境 教室は保護者面談で使ったりするので見ることができましたが、自習室などは見たことがないのでわかりません。
良いところや要望 なんだかんだ言っても目標だった高校に合格できたことに感謝しています。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ小学4年生のため、料金はリーズナブルだと思う。これから上がってくると思う
講師 親身になってくれ、よいと思う。科目に分かれていてわかりやすい
カリキュラム 教材は分かりやすいが、難しいと思う。季節講習はもう少し増やしてもらいたい
塾の周りの環境 駅前にあるため治安はよい。しかし車の乗り降りに停車できる場所がなく、不便である。
塾内の環境 教室に入ったことがないためどのような教室かわからない。しかし雑音はないと思う
良いところや要望 先生が親身であり分かりやすい。また専用のアプリがあり、連絡が取りやすい
日能研[東海]一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。偏差値が高い学校を狙っている人にはいいと思う
講師 講師はとても親身になってくれ、親しみやすく良い。しかし全員をみることができているのか?
カリキュラム 教材は中学受験専用ということでしっかりとしているが、成績が高い人にはいいと思う
塾の周りの環境 駅前のため、治安はいいと思う。交通も通いやすいが、車への乗り降りが不便である。
塾内の環境 小学生ばかりなので、同じ年代で勉強でき集中できると思う。設備もよい
良いところや要望 中学受験専用の塾のため、みんなの希望が同じなためやりやすい。
個別教室のトライ一宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため、料金が他の塾に比べてとても高いと思います。もう少し下げてもらいたい
講師 個別なので先生に質問がしやすい。先生は親身になって対応してくれるのがよい
カリキュラム 個別なので、質問がしやすく、また説明が分かりやすい。立地がよく通いやすい
塾の周りの環境 駅前なので治安がよく送っていきやすい。バスで通うことも可能である。
塾内の環境 個別になっていて、集中しやすい環境である。高校生が多いため、小学生には静かな環境でよい
良いところや要望 もう少し塾からの連絡があるといいと思います。勉強面についての要望をいいにくい
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、近隣の塾とは大差なかったですが特別講習での出費が痛かった
講師 進路指導での対応が学校より親身であり子供も信用できてたところ
カリキュラム 個別に指導要綱が組んであり弱点を克服出来るように教材をすすめてたところ
塾の周りの環境 家から近く、人通りも多く学校の近くので心配要素が無かったです。
塾内の環境 しっかりと防音や空調なとがしっかりされていたためよかったと思います。
良いところや要望 今時なのでしょうか出欠がメールで確認出来るようなところがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 子供の友人なども多数通ってたので子供も達も安心して学べたのではと思います
徳伸ゼミナール一宮東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾検討していた時に他の学習塾の料金よりカリキュラムなどを比べても安かったからこちらにした
講師 わからないことを質問したらすぐ教えてもらえるし、試験週間の自由学習の時も最後まで教えてもらえる
カリキュラム 他の学習塾がとんなものかわからないけれども、その時時の試験対策をしてくれているように思うから
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車線が一つしかないのに路駐がすごくて近所迷惑だと思うから
塾内の環境 試験対策週間は生徒があふれて机が足りていないらしいからそこをどうにかしてほしい
良いところや要望 振替えの授業の、対応も、柔軟に対応してくれるし、わりと希望をいいやすいし、通りやすい
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず駐車場をもう少しどうにかしてほしいけと、どうにもならないものか
個別指導の明光義塾木曽川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によっての料金。夏季や冬季などは別にプラス。教科数や、コマ数を増やすと増やすだけ増加するので、安くはない。
講師 講師は個人の差がある。講師との相性もあり、相性の良い講師だったり、教え方が上手な講師だと勉強もはかどっていた。初めのうちは教室で割り振られた講師で毎回授業を受けていたが中3になり受験目前となった時、志望校もランクが高い学校だったので、教室長との面談の際に思い切って講師の希望を申し入れた。出来る範囲内で希望は聞いてもらえた。
カリキュラム 志望校や、成績に合わせた教材を選んでいただき購入していました
塾の周りの環境 線路沿いの立地だったので駅からすぐで電車降りてすぐ通えますが、電車や踏切の騒音は否めない。車での送迎は道路が狭いし、駅近くなので混む。
塾内の環境 雑音は電車や踏切の騒音はある。個別だったのですが、教室は狭く自習室も併用だったから、狭い。
良いところや要望 急な日常変更などには対応して貰えて有難かったです。校区が少し離れていたので、テスト期間などが他校とずれていて、テスト前の勉強に少しストレスがあった。個々に合わせて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が近づいてきて、教室で我が子の志望校の合格者が1人も居なく、受験対策に少し不安な面もあり他の塾に移るべきか悩みましたが、3年間我が子をずっと見てきてもらった教室長を信じて最後までお世話になりました。女性の室長だったのですが、経験も豊富で子供の性格等もわかってくれていて、随分背伸びな志望校でも上を狙う事はいい事だと励ましていただきました。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。兄弟で通った時の割引がもう少しあるといいと思います。
講師 説明が丁寧で理解するまでしっかり教えてくれる。優しいところや厳しいところがメリハリがある。
カリキュラム 教材やリモートでの授業などさまざまな内容、形態があり個人にあったものが利用できる。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が多いように感じる。時間帯が遅くなってしまうので仕方がない。
塾内の環境 自習できる環境があり他の人が利用しているのを見るとライバル心がわく。
良いところや要望 授業の時間割のバリエーションを増やして欲しい。日数を少なく時間を増やすなど。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化した短期集中的なカリキュラムをもう少し増やして欲しい。
佐鳴予備校【初中等部】一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したことがないので、何とも言えません。そんなにふたんでは、ありません。
講師 子どもも、講師について不満を言っていないので問題だと思っていない。
カリキュラム 子どもも特に何の不満も言っていないので問題ありません。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通えるので、便利である。近いのが一番いいです。
塾内の環境 教室は、広くもなく、狭くもなく、普通のサイズである。静かな環境だと思います。
良いところや要望 家から近いことが一番いいところだと思います。夜も安心です。
那波塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の子供が通っている塾に比べて高め。
講師 経験のある講師とそれほどない講師とがおり、その差が大きい。本質的な課題課題解決というより受験を突破するための詰め込みに近いところがあり大学受験の勉強の際には中学の基本と課題本質との関係性を説明した上で受験対策をするため実力のある子供にとっては無駄な時間となることがある
カリキュラム 定期考査、受験勉強にフォーカスした教材、カリキュラムとなっており、極力無駄を省く内容となっている
塾の周りの環境 交通の便が良く、夜には街灯の照明が明るいので心配ありませんでした
塾内の環境 自習室があり自由に利用できます。手の空いている講師のところへ行ってつまずいているところを質問できました
良いところや要望 講師が若い割には子供との距離を適度にとって勉強する雰囲気をつくっているのでまかせておけました
佐鳴予備校のさなる個別@will一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 立地、カリキュラム、授業日数、時間に見合った授業料金となっていると思う
講師 先生のやる気が伝わってきて、子供もやる気をだしている。料金に見合ったカリキュラムとなっている
カリキュラム 学校の授業に合わせた授業内容になっていて、授業の復習もできて助かっている
塾の周りの環境 駐車場はあるがあまり大きくない為、時間によっては混み合い、道路の路肩に車を止めて迎えの時待つことがある
塾内の環境 集中できる環境になっていて、集中力が付いてきて、家でも集中して勉強ができるようになったなっ
良いところや要望 塾とはコミュニケーションがうまくとれていると思う。連絡がまめにある
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のフォローなどがしっかりしていて、心配なところは無い
野田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学部で、タブレットを購入代金が余分にかかり、割高に感じますが、全体的に見ると、他塾とそれほど変わらないと思います。
講師 教育熱心な講師ばかりで、塾生の成績向上のために、問題の研究や苦手対策問題の作成など、プリントを作って指導してくれる。
カリキュラム 教材は問題のレベルが高い問題集で、特に数学は難しいです。夏期講習は、塾が作った専用の問題集でした。定期テスト前は、学校別で対策授業をしてくれ、万全な試験対策です。
塾の周りの環境 駅の近くで、駐車場がないので、塾付近はほとんど駐車禁止区域です。そのため、少し離れた場所で待ち合わせをしています。人通りが多いのと、居酒屋が多数近くに存在するので、治安は少し不安です。
塾内の環境 教室は学校の教室とほぼ同じようです。1クラス30人強いますが、ゆとりがあまりなく、多少混み入った印象を受けます。
良いところや要望 質問が授業後の放課が少ないので、その場で聞きにくい点です。日曜日に自習教室へ行って聞かないとゆっくり聞けません。
野田塾木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾より高額でちょっと高いと思う。もう少し授業料が安いと有り難い。
講師 質問や分からない問題も熱心に教えてくれる事、生徒と共に応援してくてるから。
カリキュラム 情報が早く、テスト期間もより実戦に近い予想問題を作成してくてるから。
塾の周りの環境 自転車で5、6分だし昼間なら雨の日も歩いて行けれる距離にあるから。
塾内の環境 自習室が充実していて、テスト期間も周りに邪魔される事なく使えるから。皆と頑張れる環境。
良いところや要望 講師や勉強する環境は素晴らしいし、自習室も集中して勉強出来るところ。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多いので、もう少し一人一人行き渡った指導や教育をしてくれるといいと思う。