キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

758件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

758件中 381400件を表示(新着順)

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やや割高な感があるが、子どもが納得して通える環境や内容なら惜しくはない。

講師 教え方などは問題ないと聞いているが、授業開始時間に遅れてくることが何回かあると聞いたことがある。

カリキュラム 子供の理解度に合った教材を使っているようで、内容が分かりやすいと聞いている。

塾の周りの環境 もともと治安のいい地域であることと、交通の便がいい環境のため不自由はない。

塾内の環境 勉強をする環境として、集中できる環境と聞いている。設備自体は見学していないから不明。

良いところや要望 子どもの学校の予定もあるため、授業の受け方にもう少しフレキシブルな対応がしていただければ嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 教室内での生徒たちの私語が少し気になることがあると聞いている。その辺りを注意し、改善していただきたい。

河合塾マナビス東岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べて少しは安いような気がする。無理に押し付ける事がなかったのがよかった。

講師 駅にも近く、塾講の先生の知識も豊富で不安な事とかを相 相談しやすかった。

カリキュラム 学力に合わせてカリキュラムを組んでくれるので自分の足りない所を補う事ができた。

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニや飲食店があるのでよかった。 夜は明るいので安心だった。

塾内の環境 ブースが分かれているので、集中して勉強ができたのでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 こちらのほうは自分の勉強ができ内容も自分の足りないところをしっかり勉強でき納得できる金額だと思います。

講師 学習内容、学習ペース、進路当の様々な相談に際していつも丁寧に納得いくまで話し合いをしてくれた。

カリキュラム 進路に合わせたカリキュラムの設定・選択ができ、塾側の押し付けや決めつけがなく本人が納得できる勉強ができた、

塾の周りの環境 駅前で人目があり塾の出入り口もスタッフから見ることができる。迎えに行くときも直前まで塾内にとどまることができお迎えを確認してから塾を出ることができる。

塾内の環境 時々気になる音を出す子はいたようですがスタッフに伝えるとすぐに対応してもらえたということです。

良いところや要望 子供が自分で探し体験をし選んだ塾で、納得して通っていました。自分で選んだということで不満はなくスタッフの対応や進め方も子供にあっていたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。無駄なカバンなど指定する必要を感じない。

講師 子供からは特に可もなく不可もない話を聞いており、正しい評価だと感じる。

塾の周りの環境 講師の誘導が下手。渋滞が発生し、かなり迷惑。本当に困っている。

良いところや要望 子供からは特に可もなく不可もない評価なので、悪いとは感じていません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾とかの話を聞く中で設定別に比べても高く感じてしまったと思います

講師 学習塾の感覚では無く習い事に行っている感覚だった。先生とのコミニケーションも上手く取れていたので良かったです

カリキュラム 料金的には不満が多かった。特別授業とかが定期にあってその都度びっくりさせられた

塾の周りの環境 歩いて5分の立地だったので良かった、大きな雑貨店も隣にあって駐車場も気軽に使える

塾内の環境 実際に見た時ないが話を聞くと整理されていたとの事なので問題ない

良いところや要望 先生の不満を聞いた時なくどの先生もそれぞれ良い印象です。通い始めて直ぐに勉強の仕方の質が上がったのがわかった

その他気づいたこと、感じたこと 突発の休みにも柔軟に対応してもらえたのが良かったです。

個別志導のサクセス岡崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 小規模の塾の割には割高なような気がします。また夏期講習などが必須条件なので結構お金がかかりました。

講師 子供に優しく親身に接していただいた。時々今の学力などの経過面談があった。

カリキュラム 特に何に力を入れているのか子供達が理解していないような気がしました。最後はしゃべりにいっているようなものでした。

塾の周りの環境 うちの家から数百メートルと非常にアクセスは良く、大通りに面していました。

塾内の環境 設備はあまり整っているようには見えませんでした。机も雑然と並んでいるような感じでした。

良いところや要望 子供達に自主性を高めさせるような教育方針なのほ理解出来ますが、それに向けて塾はどのように関わっていたのかはよく分かりませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強習慣を付けさせてくれると期待しましたが、最後は友達とおしゃべりのほうが楽しくなって残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高いと思いますが、他の塾が特別安くもないので、これが相場でしょうか?

講師 単に教えるだけでなく憧れの存在になっている事が良い。

カリキュラム 個別指導なのできっちりとカリキュラム、教材は指定されていないので的確に回答できない。

塾の周りの環境 周りは商業施設と民家が密集している。送り迎えの車が多く地域で問題になりそう?すでになっている?

塾内の環境 個別指導と集団指導で隣同士で別の建物になっている。教室の確保がされている。また、自習室もあり混雑はしていない。

良いところや要望 地域内で最大規模の塾でる事の安心感があり、個別指導なのでコミュニケーションがとりやすか。

その他気づいたこと、感じたこと リモートの実施もあります。また、先生へのコロナ対策もしっかりされています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は個別にしては安いと思います

カリキュラム 教材もあまり良いようには思えなかった。

塾の周りの環境 自転車を止める場所がほとんどないことと、塾の前の道路は迎えの車で一杯になります

塾内の環境 教室は狭いようです。自習室などもないので、塾に行っていても塾で自習ができません

良いところや要望 講師への指導がないため、講師の質にかなりの差が出来てしまいます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安いほうだと思います。成績が急激に上がるかと言うとそうでもないようでした

講師 普通だと思います。良くも悪くもなくそれなりなのではないでしょうか?

塾の周りの環境 車での送り迎えが必須になります。夜遅くなるのでやむを得ないと思います

塾内の環境 良くわかりませんが、少し狭いかもしれません。その他特にありません

良いところや要望 特にありません。小さい塾なので、生徒のことは良く観てくれると思います

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは先生の都合もあるので、休んだ時の振替はなかなか難しいです

みやび個別指導学院百々校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は適切であったかと思います。授業のコマ数に応じて変動する料金であった。

講師 講師には苦手克服のため、そのを重に教えてもらいよかったのではないかと思っている。

カリキュラム 夏期、冬期の特別講習では、子供の都合に合わせてフレキシブルに、カリキュラムを組んでもらえたので、よかった。

塾の周りの環境 公共交通機関はバスしかなかったので、その面では不便だった。親の送迎がメインだったので、そこは大変だった。

塾内の環境 教室は広くはないが、少人数での受講であったため、それほど気にならない。コロナ感染対策も十分されていた。

良いところや要望 個別塾なので、子供の学びたいことの要望に応えて、指導をしてくれたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師から子供の学力に応じて、この辺は苦手なので、こうした方がいい、ここは十分できているので、レベルを上げるため次のステップに進んだ方がいいなど、アドバイスをもらえてよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、一般的だと思う。 季節講習は強制ではないため、参加しなければ負担にはならない。

講師 保護者の希望に沿って、学期ごとに講師と保護者(本人自由)面談が可能なので、子供の様子がわかる。

カリキュラム 見やすいテキストに沿っているので、理解しやすい。 プリント類も多く、問題を解く練習が沢山できる。

塾の周りの環境 比較的車が多く明るい通りなので、夜の授業でも安心。 送迎の際、コンビニで待ちあわせできるので雨天の時は特に助かる。

塾内の環境 授業と自習室の使い分けができるので、テスト前は特に集中して自習できる。 自習室は自由に利用できるので、オシャベリの子が来てしまうと気が散る。

良いところや要望 入室、退室をメールで知らせてもらえるので、夜でも比較的安心して帰宅を待つことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席しても、補習してもらえるので家庭の都合を優先できるのでありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導の塾よりは、良心的な料金じゃあないかなあと思います。

講師 若い先生が多いです。うちの子は、年が近いので、しつもんとかもしやすいので、あってるのかなと思います。

カリキュラム 塾などでも、やる演習問題とか用意してもらえたらいいなと思います。

塾の周りの環境 名鉄東岡崎の南口から出て徒歩ですぐです。とても近いので便利ですね。

塾内の環境 他の生徒とは、席の間隔が仕切られてるので、
集中出来るようです。

良いところや要望 駅からとてと近いです。入退室とかも分かるシステムになっていて安心も出来るところもいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めにいっぺんに払う料金は高いですが、月々にしたらこれぐらいかと思います。

講師 先生の対応はすごくよかったです。わかりやすく説明してくれるそうです。

カリキュラム スケジュール表もあり、タブレットを見ながらいろいろ勉強していました。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあり、駐車場も塾の周りの店舗が協力してくれるようで、車で迎えのときも安心です。

塾内の環境 自習室も充実していて、皆さん集中して勉強されていました。子供も通いたいと言っています。

良いところや要望 自分のランクが塾生の中でわかるなど、頑張る気持ちがあがりいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格によると思いますが、成績を知られるのが嫌な子は賛否あると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当にリーズナブルな価格でやっていただけていると思います。書類等もしっかりしているし、分かりやすい。(前の塾では不手際が多すぎて、もめました) もっと早く入塾しておけば良かったと、後悔しております。

講師 丁寧に教えてもらえる。時間を延長してでも、きりの良いところまで教えてくれる。

カリキュラム 他の塾や通信教育のように高い教材を買わされることなく、持っている教材を利用してもよかったり、かなり柔軟性が高いと思います。

塾の周りの環境 焼肉屋さんの隣なので落ち着かないイメージがありましたが、そんなこともなかった。お迎えの待ちの駐車場として、利用させて頂だけることが、本当にありがたいです。

塾内の環境 特に落ち着かないとか報告は受けていないので、大丈夫だと思います。

良いところや要望 本当に生徒の成績アップのために非営利的に取り組んでおられることが、色んな塾を通ったので、よくわかりました。先生および学習空間様には感謝しております。

完全個別 松陰塾岡崎南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾には行かないままで子供がここを気に入ってしまったのできちんとした比較は出来ませんが、子供本人が満足していること、自宅でも復習しやすい点を考慮すれば十分に納得のいく額です。

講師 生徒に対して優しく馴染みやすく接してくれます。保護者面談も定期的にあり、また普段から細かい質問であってもスムーズに答えてくれます。

カリキュラム 子供にとって取り組みやすいカリキュラムのようです。ガツガツ取り組む感じの内容でもない為、集中して詰め込むというより継続して勉強するのに良いと思います。テスト前にはテスト対策もしてくれています。

塾の周りの環境 小中学校から近く道も分かりやすいと思います。車でも自転車でも徒歩でも困ることはありません。

塾内の環境 面談室などが別室なわけではない為に、生徒の入退室時の講師とのちょっとした雑談や相談、保護者面談などの話し声は丸聞こえですが、どうしても気になるのであればイヤフォンを使うなど遮断する方法はあるので問題ないと個人的には思います。整理整頓はしっかりされているようです。

良いところや要望 入退室時のメール連絡があるのは有難いです。その際に必要な提出物であったり受講関するお知らせなども合わせて載せてくれているので、子供が親への報告を忘れていても対応が可能になるからです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金以上の学習指導を惜しみなく、してくれていると思う。料金のわりには、回数や時間が多いので、助かります

講師 褒め上手で、本人のやる気を引き出してくれている。
熱心で、一生懸命、成績を上げようとしてくれている。

カリキュラム 余計な教材を購入することなく、今の現状にあった学習をしてくれている。

塾内の環境 面接に行った時には、少し掃除がされていないように感じた。ほこりなどが、あった。

良いところや要望 時間を過ぎても、指導を続けてもらえるのは、大変ありがたいのですが、延長なら、それを連絡してもらえたら、送迎の時、慌てなくで良いので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業費以外の費用が高いので、始めに払う金額には驚きました。まだ一年生だから、その他追加わなさそですが、三年生は少し心配です。

講師 明るくて、モチベーション上げてくれそうな点。
まだ通塾してわずかだが、先生によってはその点把握されているのか心配な状況。

カリキュラム まだ追い付くのに必死で、難しいといっているが、二学期までには落ち着いて通塾できるようになればよいと思っている

塾の周りの環境 駅からは徒歩では距離があるが、車での送迎なので立地的に不便はない。隣に住宅があるので、迷惑がかからないように配慮が必要

塾内の環境 集中できるといっている。特に私語もあまりなく先生の声がよく聞こえると言っている。

良いところや要望 まだ緊張しているのか、モチベーションが低いので、もう少し個々に気にかけてくれるとありがたい。
テスト勉強の優先順位、沢山のプリントなどあるので、どれから手をつけていかせればよいのかわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾自体が初めてでしたので、基準がわかりませんが、安くはない金額だと思います。それだけに、効果を期待してしまいます。子供次第だとは思いますが、やる気を引き出していただけることに、大変期待しております。

講師 教室長の雰囲気や言葉に子供は励まされた様子で、入塾を決めました。これから始まる中で、まだ不安もありますし、想像したような学習スタイルが構築できるかもまだわかりませんが、とにかく親子でがんばっていく所存です。

カリキュラム 塾に通う時間帯で妥協が必要な面はどうしても生じてしまいますが、これは仕方がないと思っています。

塾の周りの環境 送迎は必要になりますが、それでも近いことに、満足しております。

塾内の環境 まだ始めたばかりですので、良い悪いの実感はありませんが、これからわかってくると思います。体験した時の感想では、静かに学習できそうな様子でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾よりは安いかもだけど、授業内容に比べれば高く感じる。(先生が回ってくるタイプだから。)

講師 優しいみたいで嫌がらず通っています。
親としてはちょっと厳しくしてほしいです。

カリキュラム 教材費がかからないのが嬉しい。
先生が回って来ないこともあるので、それは悲しい。

塾の周りの環境 家から近いので自転車で行けるのがいい。
けど、ちょっと回りが暗いので心配はある。

塾内の環境 少ししゃべる子もいるみたいで、気が散るみたい。
時間変更をしてもらい解消済み。

良いところや要望 絶対に成績をあげます!!
っていうことを掲げてやっているので、お願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 タブレット代、独自のテキスト等で、集合塾にしては料金は少し高めかと思います。

講師 良かった点
熱心
悪かった点
途中入塾の為、説明が不十分なところがあった

カリキュラム 良い点
タブレットがあり、後日でも授業内容が見れる
悪い点
途中入塾の為、使い方が良く分かってない

塾の周りの環境 良い点
主道路に面しているので、送迎がしやすい
悪かった点
駐車場が混み合う。他の場所指定があるが、少し暗い

塾内の環境 良かった点
整理整頓がされている
悪かった点
集合塾なので、他の人の目が気になる

良いところや要望 自習室の活用などを分かりやすくしたら、良いと思います。
良いところは沢山あると思いますが、まだ活用しきれていない

「愛知県岡崎市」で絞り込みました

条件を変更する

758件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。