
塾、予備校の口コミ・評判
587件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県春日井市」で絞り込みました
神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や授業料を合わせた料金がかなりの高額になったため、家計の負担が増加した。
講師 生徒の相談に親身になって答えてくれる先生で、生徒からも評判がよかった。
カリキュラム 夏期講習など、集中的に学習できる講習が定期的に開かれていたので学力向上に効果的
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りに通えるので便利だが、送り迎えの駐車場が狭い
塾内の環境 自習室があり、自分のペースで勉強できる環境があってよかった。
良いところや要望 家庭への連絡をメールやHPを使って便利です。スクールバスの送り迎えがあるので、子供の安否も安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことによって、学校の授業の内容を理解できて学力アップにつながっている
個別教室のトライ勝川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ケースバイケースで、想像以上にかかりました。
講師 話しかけやすかったが、成績はあまり上がらなかった。
カリキュラム 短期間でしたが、学力向上に向けて、 教材費等金額が結構かかりました。
塾の周りの環境 学校と自宅の中間にあり、便利なところでたすかりました。
塾内の環境 教室はこじんまりとしたかんじで、集中できる環境で良かったです。
良いところや要望 決まった先生に教えていただけのでコミニュケーションが取りやすく良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムは相談しながら決めたので、無理なくこなせたと思います。
日能研[東海]勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾の料金よりも割高だと思いますが、講師や教材の質が高いため、致し方ないと思います。
講師 若くて元気な講師が多く、進学に関する情報にも精通していて信頼できた。
カリキュラム 中学受験に対応していて子どもにとっても分かりやすい教材になっていたと思う。
塾の周りの環境 JRの駅から歩いての通学でしたが、夜になると周りが暗く治安上、課題があったと思います。
塾内の環境 教室は、当時できたばかりの建物でしたが、思ったよりも狭かった印象があります。
良いところや要望 学校では教えてもらえない知識や回答方法を学べるし、レベル毎にカテゴライズされた仲間と勉強できることてやりがいを感じるところがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけじゃなくて、生徒の悩みや日頃の学校での活動など、講師とお話する機会がもっとあればいいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高額かとは思います。月謝以外の季節ごとの講習が高いように感じる
講師 基本的には、熱心に教えていることは伝わっていた。ただし、もう少し、詰め込ませず理解できるまで待てるとよい
カリキュラム 価格・教材の量のわりに教育される物量が少なく、もったいなさを感じる
塾の周りの環境 近くにあったため、送迎の問題はない。ただ、周囲が暗いため治安の雰囲気は低め
塾内の環境 少人数であるため、教員の目は行き届きやすい。ただ、授業の状態をみてないため何とも言えない
良いところや要望 同級生で同一の塾に通っていたのが娘一人だけだったため、通っている学校の生徒数がわかるとよい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更ができないため、予定が組みにくい面があった。
神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高いという意味での評価です。成績の結果を見ても高いと思った
講師 子どものやる気を引き出してくれなかった。もっとやる気になってほしかった
カリキュラム 課題やテストの重要性を子どもにもっとわかってもらえるように指導して欲しかった
塾の周りの環境 駐車場が狭く送り迎えの時間に車が渋滞する。停める所もなかなかない
良いところや要望 先生からの何か相談ごとはないねすかなど声かけが欲しかった。今の状況などおしえてほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはまあまあですが、希望の高校に合格出来たのでありがたいと思っています
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の進学のために通わせました。本人のやる気がなければ成績は上がらないことを知りました。
塾の周りの環境 駅からも近く、送迎も便利でした。友達もできたらしく、そのめんで良かったと思っています。
塾内の環境 冷暖房もあり良い環境だったと思います
東進衛星予備校【エデュマン】春日井市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり金額だけ見ると高いかな?と言う印象はあります。コマ数で割って見れば、1回辺りの金額は普通の塾より少しだけ高い印象ですが、一括先払いなので、準備がないと無いと大変です。
講師 その校舎出身の人が講師として働くことが多いようです。ただ、年度にもよるかもしれませんが、文系の講師が多かったりすると、理系の子供にとっては、質問しても答えられない問題とかあるみたいです。(理系の科目だと、文系の講師には難しい)
カリキュラム 沢山の講座があるので、選ぶのに迷ってしまいます。少しだけですが、お試しでいくつか講座を受講出来るので、子供にあった先生の講座を選ぶことが出来ました
塾の周りの環境 立地的にも回りに沢山の塾があります。夜でも比較的交通量も多く、人目はあると思います。
塾内の環境 自習室も整然としいて、各自がしっかり勉強出来る空間は整っていると思います。
良いところや要望 基本連絡は校舎と子供本人のLINEでやり取りしているみたいです。コミュニケーションは頻繁に取っているんじゃないかな?と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストの連絡について、試験日の前日にしか、校舎から本人宛連絡が来ないみたいで、いつも連絡が遅いなぁと思っています。
佐鳴予備校【初中等部】朝宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、テスト対策やフォローも考えるとやむを得ないかな。
講師 子供が楽しく通っているようなので、問題はないのかと思います。
カリキュラム 思ったより成績が延びていないようなのですが、テスト対策もあり満足しています。
塾の周りの環境 駐車場がないので、雨か降った日などの送り迎えがしにくいのかなと思います。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもない感じですが、このご時世、換気が出来ているのはありがたいです
良いところや要望 最新機器を使っており、子供が楽しく学べる環境作りご出来ていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替がないとの事なので、そこがあればすごく助かります
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 急遽、講師の都合で休講になることが多々あったので、受講回数からすると割高だったかもしれません。
講師 ベテラン講師で、学習内容以外にも受験のノウハウにも精通されていた。
カリキュラム 予定が急に変更にらなったり、休講になったりする時が多々あったので受験までなら日程が心配だった。
塾の周りの環境 自宅からの交通がバスか自転車で時間がかかった。駅からは近かったので、塾の周りの環境というよりは、むしろ自宅周辺の交通環境の、問題です。
塾内の環境 とくに問題だったということは聞いていません。学習に集中できる環境だったと思います。
良いところや要望 個別指導ということで、学習を含め受験に関する様々なことを相談することができる。
その他気づいたこと、感じたこと 部活が忙しく、秋口までは塾には行っていなかったのですが、苦手科目だけ塾で集中してやって頂き効果があったと思います。
個別指導 スクールIE春日井中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。コマ数によるものでしたが いかんせん、中312月に入塾のためしょうがなかったのかも
講師 中3の12月という時期に無理をいって、入塾したにもかかわらず 先生方にはとても親身になっていただき、子供も親もとても助かりました 子供曰く、どの先生も教え方が分かりやすく丁寧だったそうです
カリキュラム 中3の12月からの入塾でしたので、ここはというところのみ組んでいただき、他は捨てる形で作っていただけました。 とても満足しています
塾の周りの環境 若干、暗いのが気になって、車で送迎しました。 駐車場はあったのですが どうしても少し混んでる感はあり、まれに路駐することもありました。
塾内の環境 他の生徒の視線や雑談がきになったそうです。 先生がすぐには注意はしてくれるそうですが、すぐに再発。 学年にもよるとのこと
良いところや要望 塾長はじめ、先生方はとても親切で不安を取り除くために 色々と相談にのってもらいました。 子供のモチベーションのあげ方はうまかったと思います
鈴木塾[愛知県春日井市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数計算ではなく、お月謝ですが、他の塾に比べて良心的でありがたいです。
講師 子供から先生の不満を聞かない、確実に成績が上がっているので。
カリキュラム ほったらかしで、 教材を見たこともないのですが、子供がたまにうねりながらやっているのでちょうどいいのでは
塾の周りの環境 静かな住宅街にあるので、環境的にはいいのでは 人通りはあまりません。
塾内の環境 いつも綺麗な教室です。 自習室もあるそうですが、 たまにいくことがありますが 、いつも使えます。
良いところや要望 塾の曜日に変動がたまにあり、忘れていたりすると先生から確認の電話があり、 とても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと わからないところは 聞きやすいそうで、授業前や授業後に わかるまで掘り下げて教えてくださるそうです。
神塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても分かりやすい料金体系です。入会金等一切無く、月謝のみです。模試だいもふくまれているので、月謝以外の支払いはほとんどありません。
講師 若い先生が多く、楽しんで塾に通っているようです。話しかけやすい気さくな先生が多いと聞いています。
カリキュラム 英語に関して言えば、ユニットごとにテストをしているようです。 合格点に達しなければ補習になり、ていねいな補習んしていただけるようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので明るいです。駐車場が狭く!雨の日の送り迎えは大変混みあいます。
塾内の環境 自習室があり、平日は14時から、土曜日も開設されています。テスト前になると、みんなそこで自習します。わからないところがあれば先生に聞きに行けば教えてくれます。
良いところや要望 いつでも先生に保護者も相談できるので、普段のようすや学校の成績等の相談にものってくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 写真付きの登下校メールがあり、カードをかざせば、写真と一緒に親の携帯にメールが届く。
佐鳴予備校【初中等部】春日井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親・子供が満足しなければ、料金は高いと考えるが、こちらの一方的な思いの点もあるため、どちらとも言えないとした。
講師 子供が理解できていないにもかかわらず、進めている。理解できているか、確認が重要であると考える。
カリキュラム 子供のレベルにあった教材が提供されていない。子供のレベルを見極めるテスト、質問が充実させることが重要である。
塾の周りの環境 交通手段が車しかなく、移動に不便である。春日井市という土地柄、仕方のない面があることは理解するが。
塾内の環境 こちらについては、子供が勉強したくなる環境が大事であると考える。子供が行きたくなる施設ではないと思う。
良いところや要望 塾・予備校はサービス業なので、子供が行きたくなる仕掛けが重要と考えます。
その他気づいたこと、感じたこと 満足している親・家族も多々あるので、単にうちの子供には合わなかったと考えている。
京進の中学・高校受験TOPΣ高蔵寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金設定だと思う。短期講習だけ休校し、他校での授業を受けることもできるのでとても良心的。
講師 内容が面白く、生徒の興味を引く授業を心掛けている。
また、生徒の必要に応じたサポートを、やってくれている。
カリキュラム 探求、と授業では、時事問題などを取り上げ、意見を交わしあいながら問題点、解決方法を探る。雰囲気が良いので、意見をしやすく、自分の考えを持ち発表する力がつくと思う。将来役に立つ授業だと思う。
塾の周りの環境 駅は近いので通いやすい。
塾のある通りが大通りではないので、夜が少し心配。
車での迎えが大変。
塾内の環境 小規模で、先生の目が行き届きよい。一回に自習室、二階に教室と別れていて生徒の気分の切り替えができるのではないかな、と思う。
良いところや要望 主任の先生がよく生徒のを機にかけてくれている。とても良い雰囲気の塾だと思う。
駐車場問題が解決するとさらに便利になって、よいと思う。
京進の個別指導スクール・ワン高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母子割引が使えて助かりました。
内申アップのために週3通うことにしたので、母子割引はかなり良い。
講師 親身になって対応してくれた。受験を検討している高校についておしえてくれた
カリキュラム 内申対策しっかりしてくれてよかった。テスト前にはしっかり教えてくれそう。
塾の周りの環境 家から近いから。駅が近いので車でまつ駐車場がないのがイタイ。
塾内の環境 少人数だらよかった。先生がやさしい。手厚い指導。話しかけてくれるから助かる
良いところや要望 わからないこと親切におしえてくれた。あまり話すこではないので、なかなかきけないのできかれなくても間違いやすそうなところを先生から教えてくれるとたすかる。
その他気づいたこと、感じたこと それぞれにあった勉強のやり方をおしえてくれた。テスト対策バッチリやってくれるとおもう。
東進衛星予備校【エデュマン】勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪かった点 受講する講座を絞り込んでいかないと、料金が異常に高くなってしまう。
講師 良かった点 全国レベルの講師の授業を受けることができる。
カリキュラム 良かった点 目的に合ったカリキュラムを選択できる。
塾の周りの環境 良かった点 駅前にあるため学校の帰りに行ける。
悪かった点 駐車場がなく車の送迎は不便
塾内の環境 良かった点 建物は比較的新しく、清潔に保たれている。
悪かった点 混雑する時間帯では、狭く感じる。
良いところや要望 良いところ 実績があるので、それを信用して頑張ることができる生徒に向いている塾です。
東進衛星予備校【エデュマン】春日井市役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。通年講座、講習会がもう少しお安いと有り難い。料金一覧表と合格設計図(受講する内容)との名称がリンクしておらず分かりづらかった。
講師 疑問や質問に対して親切に答えてくれるところが良かった。電話対応も良かった。
カリキュラム 合格設計図を提案されたがカリキュラムの名称や見方が分かりずらかった。夏期講習など分かりやすい名称を補足で付けて欲しい。
塾の周りの環境 塾専用の無料駐車場があり便利だと思った。近くにコンビニがあるのも便利。
塾内の環境 来校する生徒に講師が気さくに声かけをしているのをみて見守りが徹底されていると思った。
良いところや要望 塾内は白基調でスッキリしていて清潔感がある。模試を定期的に行ってもらえるのがよい。
佐鳴予備校【初中等部】朝宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点はパット料金がキャンペーンでかからなかった。しかし入塾費は思った以上に高かった。
講師 良い点はやる気を出させてくれる。悪い点は連絡が伝わりにくい。
カリキュラム よかった点は自分にあったカリキュラムを組んでくれる。悪かった点は人数が多い学校優先になる。
塾の周りの環境 良かった点は通いやすい。悪い点は駐車場がなく車で迎えに来ると迷惑。
塾内の環境 良かった点は清潔感がある。悪かった点は入塾の時に塾内の雰囲気や教室を保護者が見れない。
良いところや要望 子供に合わせて考えてくれ、テスト前は厳しく、通常授業は楽しく教えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり駐車場がないのは近隣にご迷惑をかけるので気になります。夜もおそいので自転車で行くのもこわいです。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々が高いため指導時間が満足できないが
それ以外かからないのは良かった
講師 本人の性格や能力にあった指導を心がけてくれている
やる気になるように指導してくれる点
カリキュラム 苦手な科目を克服しつつ得意になるように分からないところをしっかり見てくれてる
塾の周りの環境 家でも勉強に自然に取り組めるようになりテスト勉強までの準備が早くなった
塾内の環境 自習室の自由な環境と講師との安心した関係が良かった
悪い点は今のところない
良いところや要望 家から近く
話すのが苦手でも話しやすくなるように話しかけてくれる
進学予備校ミスマル塾柏原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾とさほど変わりないと思います。
カリキュラム 安くないお金を払っています。勉強が捗るメンタル環境を作っていただきたかった。
塾の周りの環境 静かで車の通りも少なく特に気になることもありません。
塾内の環境 静かで勉強しやすいんではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと やはり多感な時期なので、責任者の言動も気になるというのを、もう少し理解していただきたかったなと思います。