
塾、予備校の口コミ・評判
659件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県一宮市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院一宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別授業なので、週一回ですが少し値段が高いですが、勉強のやり方をいまいち理解できなかった状態だったのが、勉強のやり方を少しずつですが理解しはじめてきたと思います。
講師 個別授業タイプで、講師の先生もわからないところをしっかりと、教えていただいてます。
カリキュラム 週一回のスケジュールですが、入塾時に子供にあったスケジュールも提案していただきました。
塾の周りの環境 駐車場の台数が少なく、幹線道路沿いで、出入口も狭くて送り迎えの時は少し大変です。
塾内の環境 自習スペースもあり、個別授業もしっかりした、スペースを確保してあり、集中できると思う。
良いところや要望 自習スペースで宿題もできて、解らないところは、自習スペースに待機している講師の先生に聞けるので、環境は良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のやり方を、理解しはじめて、通わせて良かったと思います。
明倫ゼミナール一宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はもう少し安くても良いのかなと、思います。 ただこの先のことを考えると、そこまでなのかなと思います。
講師 若い講師が多く、子供が解らないことを質問したり、相談しやすい環境にあると思います。
カリキュラム 学校の授業内容にあったカリキュラムで、教材もそれに合わせて、わかりやすい教材になってると思います。
塾の周りの環境 大きな幹線道路沿いで、駐車場の台数も少なく、出入りも狭いので、送り迎えには少し不便に感じる。
塾内の環境 自習スペースも机がたくさんあり、授業中でも手の空いている講師の方が、自習スペースにいるので、集中した自習ができる。
良いところや要望 しっかりした講師の方のおかげで、勉強に対する取り組み方が変わって、通わせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 独自のスケジュールなので、旅行の予定などは、上手いこと組まないと行けなくなると思います。
個別指導秀英PAS奥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 我が家は一つしか塾に行ったことないからわからないが他のママから高いねと聞いたから
講師 話しやすい環境で質問もしやすい いろんなアドバイスもしてくれる
カリキュラム 教材がいっぱいありすぎてまったく使い方使っていないものが多数あ料金も高めのため
塾の周りの環境 自宅から近く自分で自転車で通ってくれた事と同じ学区にあるので友達と励まし合いながら取り決めた事
塾内の環境 教室へ入る時に講師が大きな声で挨拶してて少し気になってしまう。挨拶は気持ち良くていいのだが…
良いところや要望 連絡事項は専用アプリで連絡できとても助かりますが返信が遅いこともあり結局TELしてました
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導の日にち変更など柔軟に対応して頂けたのでとても助かりたした
東進衛星予備校【ティエラコム】東進愛知一宮本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾してすぐ一括で支払い、追加は模試代とお正月の特別授業の時だけだったのて、助かりました でも高いと思いました
講師 塾の先生のことはあまり話してくれなかった 映像だったので、質問がしにくかったと聞いている
カリキュラム 内容は良いと思うが、量が多くて、全部こなせなかったと聞いている
塾の周りの環境 高校からも近く、自転車や徒歩でも学校帰りに通え、家からも近かったので、送迎が楽たった
塾内の環境 コロナ禍で予約をしなければならなかったか、わりとできたようです ほぼ毎日通えました
良いところや要望 塾長先生が熱心に 対応してくださったように思います 駐輪場がもっとあればと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 面談は親が出向いたのが最初だけで、入試が近づいた時は 子どもが不要といったので行かなかったのですが、先生を信じていたので、これもありなのかと思いました
PICL学習教室木曽川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。5教科みてくれるにしては安いのかもしれないけどやっぱり高い。
講師 褒め上手で子供のやる気も多少でてきてくれるんじゃないかと期待しているし、丁寧な指導だと思う
カリキュラム 夏休みなどの課題も見てくれるし、わからない、つまずいた所は解るまで徹底して教えてくれる。
塾の周りの環境 比較的家の近くなので送り迎えが楽。時間帯によっては交通量が多いのが難。
塾内の環境 時間帯によっては交通量が多く車の騒音がある。今はコロナで扉を開けているのでとくに音や虫が入ってくるみたいで対策をしてくれたらとは思う。
良いところや要望 自宅からも遠くなく、先生の指導もよく融通もきいてまあ満足している。後は成績をどんなけ上げてもらえるかが鍵
その他気づいたこと、感じたこと その他で今のところは思いつく事柄がありません。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事がないのでよくわからないが、集団授業の料金はこれぐらいなのかなと思う。
講師 授業中、先生が生徒にわからないところがないかよく確認しながら進めて下さるところが良いと思う。
カリキュラム クラス分けがされているので、クラスによっては少し応用問題をやってくれたりするのは良いと思う。
塾の周りの環境 駅も近く電車でも通えるので、どうしても送り迎えができない時は便利だと思う。ただ通常は車での送り迎えでどうしても混みあうのが少し不便に感じた。ただ、先生が安全に子供達や車を最後まで誘導して下さるのが良いと思う
塾内の環境 塾内はきれいで、授業中も静かで集中できる環境だと思う。
自習室もあるので利用できると思う。
良いところや要望 授業のカリキュラムや料金など丁寧に説明して下さったのとこちらの質問にもきちんと答えてもらえたので良かったです
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は決して安くはないとおもいます。 映像授業なのになぜこの値段なのか疑問に思う節はあります。
講師 授業料は高いけど、大学受験に関する情報量は多いと感じる。塾長初め、大学受験についてのノウハウを熟知してみえる。
カリキュラム 過去問題の量が他の塾に比べたて多いように感じる。 また予想問題も、よく当たるらしい。
塾の周りの環境 街中にあるため、駐車場が少ない。現在は0である。 送り迎えに不便性を感じるから。
塾内の環境 実際に通っているのは子どもなので親はあまり入った事がないためわからないが、子どもから聞く限り、静かな雰囲気とのことである。
良いところや要望 大学別の受験に関する情報量は凄いと感心してしています。 塾の先生たちの知識もとても深く感じます。 できれば、受講料をもう少し安くしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の休校日もテスト前だあったりすると開けてもらえて助かっています。 先生方の熱心さをかんじます。
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 想像していた金額相応だと思います。コマ数以外で、自習などの利用が可能なら良好
講師 講師が親身に教えて頂いた。そのため、期間中休まずに通学出来た。
カリキュラム 使用テキストが学校使用教材に適しており、分かり易かったようです。
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場があまり無く、駐車場が広い方が良いです
塾内の環境 交通量が多い道路沿いですが、環境騒音は少なかったようです。集中出来たそうです
良いところや要望 利用者数に対して、駐車場数が不足している。台数確保が必須。
その他気づいたこと、感じたこと 受講日の変更など、臨機応変に対応できるのは良いと思います。補習などが有ると嬉しい
佐鳴予備校【初中等部】両郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 佐鳴式パットが無料サービスだったり有名塾にしては良心的。テキスト代が前期後期で別にかかるのが少し不満です。
講師 他の塾も体験しましたが、授業がわかりやすく子供が喜んでいます。保護者としての心配は塾に電話しても校舎につながらずコールセンターみたいなところにかかるのが不便。ズームでの授業は佐鳴式パットの不具合ありました。やはり対面がいいです。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわかりませんが一年間の教材が最初に渡されます、学校の課題が多いので佐鳴の課題量が多すぎず少なすぎず丁度良いです。
塾の周りの環境 駐車場スペースが出入りしずらいです。女の子なので22時は車の送迎になります。
塾内の環境 集中できているみたいです。とても教室は綺麗に片付けてあります。雑音は道路に面しているので救急車等がサイレン鳴らしているとうるさいようです。
良いところや要望 スマホから宿題が確認できたりします。佐鳴式パットが子供がまだ使い方わからず、最初にもう少し説明あってもよかったなぁと思います。
中村進学会一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾との比較はできませんが、おおむね料金は適正だと思います。
講師 短期間で、初めての通塾でしたが、丁寧に指導していただきました。
カリキュラム 短期間で、初めての通塾でしたが、しっかり指導していただきました。
塾の周りの環境 自宅からとても近く、大通りに面していて、安心して通うことができました。
塾内の環境 人数が多すぎることもなく、落ち着いた環境で集中して学ぶことができました。
良いところや要望 短期間の通塾でしたが、電話で定期的に状況を確認していただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 近くで学べる場があることは、ありがたいことだと感じています。
スクール玉野本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高くて通わせ続けられない。季節講習のたびに別料金も取られる。
講師 よく指導してくれる先生だったと思うが、子供も教えてくれないし、実際はいまいちよく分からなかった
カリキュラム どこもそうだと思うが季節講習のたびに別料金や別教材がかかるのが負担が大きい
塾の周りの環境 ゲームセンターの近くで、あまり柄のよくなさそうな若者がいそうで帰りも遅いので心配だった
良いところや要望 体験入塾や、親の見学もあると安心して入塾できた。なにか困ったことがあるとLINEですぐ連絡できてよかった
個別指導の明光義塾一宮多加木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は安くはないと思います。夏期講習などは、絶対ではないし、金額はそこまで高くはありませんが、普段のお金がたかめです。
講師 親身に教えてくれる。どの先生も優しいし、話しやすいみたいです。
カリキュラム 学校にそった感じで、わかりやすい。無駄に教科書、ワークを使わない。
塾の周りの環境 周りは明るくて、車通りが多い道路なので、安心感はあります。とても近くにあり、通いやすいです。
塾内の環境 静かだと思います。綺麗な教室で、清潔感がすごいあります。友達同士の話もできない感じで、集中してやれます。
良いところや要望 近いし、先生方がとても感じがよくて通いやすいと思います。わからないことがあると、すぐ電話で教えてくれますし、親に対しても親切です。
その他気づいたこと、感じたこと 細かく、塾の様子を教えてもらえるともっといいのかなと思います。進み具合や、子供の普段の様子や、高校についておしえてもらいたいです。
栄朋塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまずまず。多少のいい高校を目指すには適していると思う。夏期講習もしっかりしている
講師 先生は若い先生でした。しっかりして安心して預けることが出来ました。
カリキュラム 教材も多く宿題も多くしっかりした内容だと思いました。いい塾です。
塾の周りの環境 駅からは遠く、雨の日は必ず親が車で送っていかないといけない。
塾内の環境 夏は蚊が多く、足を刺されるのがいやだと言っていました。
良いところや要望 お値段がお値打ちな割に、しっかりしていていい塾だと思います。
明倫ゼミナール一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月々の料金は高いと感じることはないが、季節講習の費用が高く感じる。
講師 マンツーマンで指導してもらえる。学校の宿題でも質問に対応してもらえる。
カリキュラム 季節講習が費用が高く、必須だったため、選択制になってて欲しかった。
塾の周りの環境 送迎の時、駐車出来る場所があり、良かった。駅前ではないため、治安も良かった。
塾内の環境 幹線道路沿いだったため、常に雑音が聞こえていたと思われる。集中出来ない程ではないが。
良いところや要望 マンツーマンで丁寧教えてもらえる。一人一人に合った指導が良かった。
東進衛星予備校愛知一宮本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コースによって料金が異なり、取り放題のコースは高額になるが、利便はよかった。
講師 やる気になればいくらでも受講でき、本人のやる気にあった受講ができた
カリキュラム 進学希望の学校、学部にあった授業を講習することが できた。
塾の周りの環境 学校からも、家からも近く学校帰りにも利用できる立地が便利であった。
塾内の環境 自習室の開放もあり、かなりの収容ができるようになっており、利用しやすかった。
良いところや要望 駐輪場で自転車を盗られたので、防犯カメラか何かで監視して欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 我が家の場合は、結果的に希望の学校に入学できたので感謝している。
菊水学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 そろばんから塾に移行したので新規で入るよりは少しお値打ちに入塾できました。他の塾と比較した事がないのでよくわかりませんが塾代が安いとは言えません。
講師 まだ始めたばかりですがわからない事があれば LINEで気軽に相談出来る。
カリキュラム 夏期講習に参加しました。夏休み明けの課題テスト対策をしっかりとやってくれていた様で成績が上がりました。
塾の周りの環境 周りは民家や公園があるので立地や治安は悪くないと思います。19時から21時半までなので送迎は必要だと思います。
塾内の環境 隣でそろばん教室をやっているので狭く感じます。なので人の出入りがあるので少しうるさいと思います。
良いところや要望 困った事があれば気軽に LINEで相談出来るので困った事は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝が毎月違います。 週1から始めれます。週2か3で通う塾生が多いです。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 比較的、高めの値段設定な気がします。その分、手厚い指導をしてくれると思えばよいかな。
講師 マメに子供の様子を連絡し、アドバイスをくれるところがよいです。 また帰りなど夜遅くなるときも、出口付近で先生方が帰りを見守ってくれるがいいです。
カリキュラム 学校の授業や、本人の理解度にそった指導をしてくれるが、教材の量が若干多い感じがする
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので、明るく安心して通わせられる。 また先生方が帰りなど外に出て見守ってくれるので安心です。
塾内の環境 トイレが小さくて、狭いです。自習室は可もなく不可もなく。静かな環境で勉強に取り組めるのはよいと思います
良いところや要望 まめに連絡をくれたり、個別の相談に応じてくれるのでこちらとしても安心です。
その他気づいたこと、感じたこと その時その時で、テストのが悪かったり、わからなかったりするところを臨機応変に対応して、指導してくれるがよいです。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プレミアムコースは月3回の国数英なので、少し割高のような気がしますが、難度問題の授業なので、やりがいは高いと思います。
講師 志望校合格に向け、熱心に指導してくださりそうで、質問対応時間があり、わからない事がそのままになる心配がなさそうで安心です。
カリキュラム 夏季講習は、1.2年の総復習で見直しができ、授業でもわからないところは、動画で確認できるので、とても良かったです。
塾内の環境 教室はそれほど広くはなく、夏季講習の時も、まわりの生徒さんもムダ口なく静かで集中していたようです。
良いところや要望 数学は単体でゼミがあるので、苦手なら受講しやすいですが、理科や社会は単体の講座がないので、あればうれしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月、統一テストがあり、理解度がわかりやすいところがよいですが、間違えた所のフォローをしっかりしてもらえるといいです。
個別指導至知ゼミナール一宮西成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
週5日にしては安い
悪かった点
季節講習など、受験前は高くなりそう
講師 良かった点
質問が自分からできないタイプの子でも、間違ってたら指摘し、やり方を教えてくれる
悪かった点
特にない
カリキュラム 良かった点
使いやすいそうです
悪かった点
量が多い
塾の周りの環境 良かった点
家から近い
悪かった点
駐車場はあるが、停めにく部分がある
塾内の環境 良かった点
静か
悪かった点
一部の人がふざけている時がある
良いところや要望 はじめは週5日通うなんてと言っていた子も、慣れてしまえば平気でした。
毎日行く習慣がついて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 週何日通っても良いとありますが、ほとんどの方は週5日通っているそうです。
時間帯で価格が変わるので、都合に合わせて選ぶとよいのでは。
秀英予備校一宮本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾と比べて、年間でかかる費用は、あまり大差ないです。
教材代が少し高めだと思いますが、多いので仕方ないかとは思います。
講師 教え方がとてもわかりやすいです。
すぐに答えを教えるのではなく、考えさせながら教えてくれます。
カリキュラム 通塾以外にオンラインもあります。
また欠席しても、動画を見られるので、すごく良いと思います。
ただ教材が多くて、値段も高めかとは思います。
塾の周りの環境 駐車場は少ないけど、先生が誘導してくれるので、送り迎えはとても、やりやすいです。
塾内の環境 とても集中できるようです。
雰囲気も勉強に気持ちが向くような感じみたいです。
良いところや要望 料金のこと・授業内容など、丁寧な説明があったので、安心できました。
特に欠席しても、動画が見られるため、わからないままになることがないのが、すごく助かります。