キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

370件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

370件中 301320件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.25点

中学生 補習

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、とにかく高い。長期休暇時の講習は、かなりの金額になる。

塾の周りの環境 駅に近くていいと思うが、かえって僻地のほうが、子供が外出してさぼらないのでいいかとも思う。

塾内の環境 自習室は、授業をしているところと、つい立て1枚だけで区切られているので、うるさい。

良いところや要望 良いところは、振り替えが常に可能であること、融通が利くこと。

その他気づいたこと、感じたこと 室長が、面談で、席を外している。面談以外でも、いない時が多い。そのせいか、受付に誰もいないことが多すぎる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 生徒本人との相性がいい先生で対応してくれるので、授業でのコミュニケーションが取り易い。

カリキュラム 普段の学校の授業に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、学校の成績面で安心できる。

塾内の環境 スペースも広く、設備も充実しているため、静かに勉強できる環境が整っている。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾として、しっかりした体制を構築しているため、バランスの良い塾だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは言えない料金でしたが、子供の先生に対する信頼感と先生方の熱意を考えると、ちょうど良いかな、と思います

講師 生徒のことを考えてくれ、自宅からも近く通いやすかった先生方にも学業以外のことも相談できてよかった

カリキュラム 独自の教材はなかったが、使っている教科書をとことん教えてくれて、子供の理解に協力してくれました

塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通える範囲だったので、治安のことで考えたことはない

塾内の環境 学習環境は、先生方の努力で学習しやすいようでしたが、通学している生徒の1人の体臭がひどく、懸念されていたようです

良いところや要望 定期的に親子に対して、意見交換の場を設けていただいて、それぞれの意見を聞くことがありました

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しい料金は失念しましたが、普通のレベルの過程で十分負担可能な料金であったと思います。

講師 生徒の個性を重視し、適性に合った学校を紹介していただいたり、全般的に丁寧に教えていただいた。

カリキュラム 学校で教えてくれるものでは足りない部分を補う参考書がありました。ただし、少し余分なものもあったかもしれません。

塾の周りの環境 治安は良い方であった。車など交通量が多い地区ではありましたが、帰路先生が案内してくれて、安全にも配慮していただけました。

塾内の環境 小学生なのでみなさん元気がありましたが、授業中は集中して先生のいうことに注意を向けられていたようです。

良いところや要望 定期的に保護者への説明会を開催していただき、進学先の学校についての情報を詳しく教えていただけました。

その他気づいたこと、感じたこと 近所に他の学習塾も何件かありましたが、比較的自由な雰囲気でのびのびと学べたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高めだなと感じていましたが、特にエピソードはなく、一般的に判断しました

講師 集団講義ですが、生徒それぞれの成績を的確に把握し指導しているところである。

カリキュラム カリキュラム、教材および季節講習は平均的に良かったと思われます

塾の周りの環境 良かったまたは悪かったという特別のエピソードはなかったと思います。

塾内の環境 館内の環境および生徒の授業環境については見て確認していないのでわからない

良いところや要望 学校での授業で習得できなかった内容を、塾で復習し習得できること

パシフィック学園本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いけど、分かりやすく説明してくれるから、料金が高いけど良かった。

講師 学校のことを知っている先生が教えてくれるから評定に役立つことが出来る

カリキュラム 過去問の解説もあり授業についていくことができるので良かった。

塾の周りの環境 学校に近いので、帰りに行きやすいが、友達が多いので、集中出来ないこともありました

塾内の環境 少人数制で分からない事も聴きやすい環境があります。自習室もあるます。

良いところや要望 学校のことを詳しく教えてくれるから、より良いと思います。情報がある。

SEA科学教育研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習のたびにお金を請求される。1年間まとめてだと少し安くなる

講師 高校に合わせている授業内容である。その為、東大、医学部を目指す

カリキュラム どこの塾も同じかと思うが、塾代が高い。講習のたびにお金がいくらか飛んでいく

塾の周りの環境 学校帰りに行っている。高校専用の塾だから、高校の近くにあったほうが良い

塾内の環境 レベルごとにクラス分けされていて、モチベーションにも良いかと思います

良いところや要望 高校専用の塾であること。それが一番良いこと思う。雰囲気が良いのではないか。皆、目指すは医学部だこら

SEA科学教育研究会本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こじんまりとした塾にも関わらず高校3年の時は通常の授業意外にも講座をとると結構な値段

講師 非常に熱心な授業を行っていただいた、小規模の塾のためまた非常にアットホームな雰囲気で授業を受けれた

カリキュラム 学校のテキストや学校の授業進度やレベルを十分にわかっているので非常に的を得たテキストであった

塾の周りの環境 地下鉄沿線に立地しており、かよっってる学校と同じ区内にもあり、通うことが非常に便利であった

塾内の環境 大通りに面してはいるもの、建物がしっかりとしており、構内も皆落ち着いて非常に静かであった

良いところや要望 大手のじゅくに対抗してこれまでやって来たがこれまで以上によい結果が出せるよう塾のスタッフ全員が頑張ってほしい

名進研八事校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の5教科を週に3日教えていただいているので仕方がないが、負担は小さくない。

講師 質問に対して時間を設けわからないところを親切に教えてくれる模様。

カリキュラム 学校の学習ペースよりも早く進み予習をしている感じ。学校で復習するというイメージ。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも非常に近いので便利である。繁華街にあり安全なところにある。

塾内の環境 自習室があり、開放されている。夏休みなどによく利用している。

良いところや要望 比較的自由な雰囲気で少人数のクラスであるため、細かな配慮をしてもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと ほかの塾を知らないので特に要望はない。いい学習塾ではないかと評価している。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算や都合に合わせて授業数を選べるので良い。年払いも分割にすることができる

講師 毎月生徒と面談して、すぐにその内容を親にメールで報告してくれる

カリキュラム 映像授業なのだが、生徒のレベルに合ったコースを提案してもらって選べる

塾の周りの環境 学校の最寄り駅のちかくにあるので、通いやすい。ただ、学校が休みの時は自宅から遠いので行きにくい

塾内の環境 今年の春に完成したばかりの校舎なのでとてもきれいだし、生徒が勉強しやすいように作られていると思う

良いところや要望 佐鳴予備校には中学校の頃から通っていたので、高校進学時にスムーズに高等部で先取勉強をすることができた

浜学園御器所教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容からすると高いと思います。もう少し安くならないかと思います。

講師 教えるのが上手い人と下手な人の差が結構あるのが問題である。下の子に進度を合わせない。

カリキュラム 上の子に合わせて進んでいくので落ちこぼれて辞めていく人がたくさんいる。

塾の周りの環境 駐車場がなく不便である。 コインパーキングを利用しなければならない。

塾内の環境 勉強したいならなんぼでも出来る環境は整っていると思われます。

良いところや要望 受験成績の分析が鋭く信頼が置ける点がよい。合格まで引っ張ってくれるような感じがする。

石川橋スタディア本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので比較的高めでしたが、自由が利く分の授業料だと思えは妥当です。

講師 個別なので自由で、振り替えも自由に出来るので部活との両立がしやすかったです。

カリキュラム 数学を専門とされている先生でしたので、数学は分かりやすい教えたかでした。教材も以前の塾のを使っていただけました。

塾の周りの環境 住宅街でしたが、自宅から近いところでしたので安心して通えました。

塾内の環境 教室はとてもきれいで勉強する環境でした

良いところや要望 部活との両立がしやすいところなので、何かされている方にはお勧めです。

その他気づいたこと、感じたこと 三年生の半年しか通っていないので、良いも悪いも分からないうちに受験が終わってしまいました。

名進研八事校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾する時には、周りの塾の学費を比べたが、ほぼ同じぐらいでした。

講師 特に講師の先生方についてのエピソードの話しはないが、良くやってくれた。

カリキュラム 特にカリキュラムについてのエピソードはな句、よくできる子には物足りない

塾の周りの環境 駅から近く、便利だけど、車での送迎には、駐車スペースがない。

良いところや要望 特に要望はないが、学習の仕方を教えてくださると良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金はお値打ちですが、講習、合宿、模擬テストなど追加の代金が結構多くあります、

カリキュラム 基本授業のほかに合宿や講習、試験があって大変ですが、内容は充実してます

塾の周りの環境 駅から非常に近く、交通の便がよいです。少人数制なので環境がいいです

良いところや要望 この塾は行きたい学校の受験にシフトしています。学習の進捗状況がもっと良くわかれば嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今後志望校に向けて本人のヤル気が出るように、家庭内、塾でも双方向サポートをお願いしたいです

名進研八事校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾とじっくり比較検討をしていないので、世間の基準がわかりませんが、普段の習い事に比べると少し高い印象です。

講師 説明がわかりやすく楽しく講義をしてくれている様子が子供の話からわかる。 初回の授業後はフォローの電話がかかってきて、授業中の様子も聞けて安心できた。

カリキュラム まだ今月から通い始めたところなので、あまり詳しくはわかりませんが、私立中学校の入試過去問題から抜き出したのや、一捻りした問題を解く練習をする感じなので、役立ちそう。

塾の周りの環境 駅から近いので、バスや地下鉄で子供一人で通う事が出来る立地なのは便利。 ただ、車での送迎となると、駐車場はなく、交通量の多い道路での路駐になるので少し怖い。

塾内の環境 貼紙で目標や授業を受ける際の注意がわかりやすく書いてあるなと感じました。 教室内は特に無駄なものもなく綺麗です。

良いところや要望 名前通り、名古屋地区にに密着した学習塾がうりで、子供が目標としている私立中学校の対策講義もあるみたいなので、高学年になったら受けさせたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しそうに通っているので、そのままのモチベーションで受験まで続けて欲しい。 テストでクラス替えや、席替えも頻繁にあるみたいなので、良い刺激になればと思います。

日能研[東海]御器所校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 手厚いフォローがあるので妥当なところかと思っています。自習室も使えるので良いです。

講師 個別にわからないところを時間外に教えてくださりよかったです。

カリキュラム スパイラル方式で昨年学習した範囲を今年レベルアップして学習するので身に付きやすい。

塾の周りの環境 大通りに面しており人通りが多く安心して通わせることができています。

塾内の環境 大通りからよく見える場所にあるためかとてもよく整理整頓されています。

良いところや要望 自習室も長い時間開放しておりその間わからなければ質問ができる。定期的に面談があり面談時以外でも電話などで相談に乗っていただける。

その他気づいたこと、感じたこと 21時頃までの授業があるので、塾弁が必須です。ただし食べる時間が15分しかないので量の調節が難しいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べるとそんなに変わらず高くも安くもなく適当でした。

講師 個別で若く熱心な先生で相談ものってくれました。個人のペースに合わせて焦らずできました

カリキュラム 受験にあわせたカリキュラム 弱点克服を目指し冬季講習も朝からみっちりやってもらえました

塾の周りの環境 地下鉄もありバスもあり、また自転車でも通える距離でしたので問題ありません

塾内の環境 1人1人敷居があり集中できました。建物はちょっと雑音ありましたが気になることはなかったです

良いところや要望 土日でも塾生が個人で勉強できるように開放していただいており家より集中できてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 充分お世話になり志望校まで何とか入れたので感謝です。いい思い出にもなりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な金額がわからないけど、大体こんなものなのかなぁ。とは思っています。

講師 普段は和気藹々と楽しい雰囲気だが、ふざけるとビシッとしかってくれるけじめのある先生

カリキュラム 実際に目で見て触って勉強出来るのが良い。教科書の中ではわからないことも、理解しやすい

塾の周りの環境 高架下なので、良い環境とはいえないけど、駅から比較的近いので、悪くはないと思います

塾内の環境 様々な実験器具が揃っていて、勉強しやすい環境だと思いました。

良いところや要望 子供が楽しく通えているので、ひとまずは安心しています。通い始めてから、理科も好きになりました

その他気づいたこと、感じたこと 隔週なので、宿題にも追われず、他の塾と掛け持ちしやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても安いと思う、個人指導の利点を上手く生かせばコストパフォーマンスはいい

講師 講師の質は低いが熱心さはある。もう少しカリュキュラムを標準化する必要があるかも

カリキュラム 個人指導なのでカリキュラム、教材はバラバラ。成績が低い子を中くらいにする目的なら良いと思う

塾の周りの環境 周りの環境は特に問題はないが、自転車置き場のスペースが狭いのが難点

塾内の環境 新しく、生理整頓されていて良いが、絶対的なスペースが狭いので窮屈

良いところや要望 もう少し、上位のレベルの学校や、上位成績の学生に対応可能にしてほしい

明倫ゼミナール山手校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムいよって、料金設定が違っていますが、それほど高いイメージはありませんでした。

講師 どの先生も生徒に対して親身になって取り組んでいるところです。

カリキュラム 生徒のレベルに合わせて、カリキュラムをかえているところに好感を持ちました

塾の周りの環境 昭和区の文教地区にあり、自動車での送り迎えをしました。治安的には問題はありませんでしたが、自転車通勤は難しいところです。

塾内の環境 生徒同士のコミュニケーションをとれる箇所あり、また自習室的なtころもあり、それぞれの目的に応じて使い分けできるところがよかったです。

良いところや要望 定期的に保護者とのコミュニケーションの場があり、進路相談や親が抱える不安にも親身になって解決策を取ってくれたことです

「愛知県名古屋市昭和区」で絞り込みました

条件を変更する

370件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。