
塾、予備校の口コミ・評判
297件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市中川区」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、一般的なのかなぁと思います。振替授業が受けれるということないです。
講師 講師の先生が本人に合う合わないがあるので良いとも悪くとも言えません。
カリキュラム 土日に習い事をしているため、テストやテスト対策に参加できなくてもったいない。
塾の周りの環境 自宅から遠くて送迎しているので面倒である。近くにあればいいのだが。
塾内の環境 割と綺麗な教室なので、勉強にも集中できているのではないかと思ってます。
良いところや要望 休んでしまった分の振替授業があると有り難いです。授業料を支払っているから。
その他気づいたこと、感じたこと 成績がこれからは数字ででるので、成績が上がる下がるの目安が本人もわかるので、楽しみです。
名進研松葉公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通ではないでしょうか。ただ、苦手科目がおおかったので、費用はかさみました。
講師 近くが子供たちの定員がいっぱいで行けなかったので、すこし離れたところかよっていた。
カリキュラム 基本的に、上の子と同じだから問題はありませんでした。本人のがんばりはいまいち、
塾の周りの環境 自宅からは遠かったので、不便であった。しかたありませんが、送り迎えが面倒だった
塾内の環境 それはなかったときいています。良かったのではないかと思います。
良いところや要望 やるきのあるこにはよいのではないでっしょうか?個別に教えてくれる方もおられるんぼで。
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に2日の料金としては最初は高めかなと思いましたが、土曜日の無料の補習で実質週に3日通えること、また、独自のNpadが大変工夫された教材であることなどから、この金額もある程度は仕方ないのかなと思えます。これからの夏期、冬期講習や、受験直前講習など、追加の講習にどれくらいかかるかがすこし不安ですが…。
講師 中3で初めて学習塾に入ったので、以前から入ってる子達に比べて遅れをとっていたが、初日から校長先生自ら、きみには個別に補習するから心配するな、と声をかけてもらい、子どもも安心して通い始めることができました。
カリキュラム 週2日コースで入塾したのですが、毎週土曜は無料で自習室を解放し、チューターや空いている先生がいてくれて質問ができることを、入ってから知りました。料金は高めかなと思っていたのですが、週に3日行けるならお得だと思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩30秒なので、個人的には言うことないです。スクールバスや自転車、車での送り迎えなどいろいろな生徒さんがいるようです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で、うちの子には合っているようです。要望については、これから
EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー名古屋中川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。他の幼児教室と比べると2~3倍でしょうか。でも払う価値は大いにあると思います。
講師 車でしか行けない場所なので少し不便です。教育体制、カリキュラムが素晴らしいと思います。
カリキュラム ものすごいスピードでカリキュラムが進んでいきます。右脳を活発化させるのにとても良いと思います。
塾の周りの環境 車でしか行けないのが不便です。交通機関で行こうとするとバスの時間が合わず、だいぶ早めに着いてしまいます。
塾内の環境 真新しい施設ではないので、素晴らしくキレイという訳ではないですが、きちんと整理整頓、掃除がされており良い環境だと思います。
良いところや要望 これは仕方のないことなのですが、月謝が高いので休んでしまった日の振替ができたらなぁと思います。
東進衛星予備校高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの場合、最低限必要な科目で申し込んだのであまり高額だという印象はない。オプションを強要されることもなかったので取捨選択もできて無駄がなかったと思う。自分たちでなにが必要かをしっかり決めて契約に臨めば問題ない。
講師 入塾当初の担任(チューター)が面談約束している日に欠席するなど素行がよくなかったが、その後交代した担任はしっかりやってくれたとおもう。
カリキュラム 動画で受ける授業なので自分の好きな時間に受講することができてよかった。特に、塾に行けないときにスマホやpcでも受講できるのが便利。自習室としても塾を大いに活用できるのもよい。年末年始も営業していて重宝していたようだ。ただ、分からないところを質問するなどはできないため、自受け身になりがち。自分で調整する必要がある。
塾の周りの環境 自宅から至近距離であったが、駅にも近いので外出の帰りに立ち寄ることができて便利。大通り沿いで交差点のちかくでもあるので夜、遅くでも明るいため帰りも心配がない。近くにコンビニや飲食店もあるので食事もできる。
塾内の環境 大通り沿いなので若干の騒音はあるかもしれないが、室内はある程度防音設備があると思われる。十分な数の席があるため休日など席がとれなくて困ることはない。
良いところや要望 強引なオプションの売り込みや生徒にプレッシャーを強要することもなかったので心地よく利用できた。営業日が多く、席も余裕があり自習室としても十分活用できた。中にはしっかりしていない担任もいたことが残念だった。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ系列の予備校でも校舎によって全く雰囲気が違うと聞いているが高畑駅前校については威圧感や強引さが全くなかったのでうちの子供は心地よかったと思う。それぞれ子供に合った雰囲気の塾選びが大切だと思う。
名教学院はとり校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムに対しては妥当な金額度と感じるが結果次第なのでなんとも言えない
講師 講師のレベルが高いが、個別のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれること
カリキュラム 時期に合わせてそれぞれの苦手科目に合わせて対策をしてくれたこと
塾の周りの環境 駐車スペースが足りず、民家が近いため送り迎えの待ちに苦労した
塾内の環境 清潔感があまりないが、勉強に集中できる環境にはあると感じた。
良いところや要望 全体的に講師のレベルと勉強するかんきょうなどには満足している
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの待機スペースが確保されているともっと快適に感じると思う
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などお金がどんどんかかります。ほぼ全員参加な感じです。
講師 分かりにくい授業をする先生に当たると損をした感じです。先生は選べません。
カリキュラム 毎日ちゃんと勉強するような雰囲気作りをしていたのは良かったです。
塾の周りの環境 家から近かったので通いやすかったです。バスもありましたが使いませんでした。
塾内の環境 古い教室なので椅子が固く長時間座るのには向いていないようでした。
良いところや要望 椅子や机を近代的なものに変えるといいと思います。空調も新しくしたらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もっと出来ない子に寄り添って教えてくれるといいと思う。塾の実績を上げる為に優秀な子にばかり肩入れしないで欲しい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の塾よりかなり高かったがスクールバスがあったのでこちらに決めました。
講師 英語の授業はわかりやすかった。 数学が少しわかりづらかったと言ってました。
カリキュラム 授業料が少し高かった。 季節講習料も高かったです。 ただ学力はややあがりました。
塾の周りの環境 スクールバスがあったので、こちらでお世話になりました。スクールバスは本当に助かりました。
塾内の環境 塾内は比較的新しいのできれいに整理整頓されていました。環境は非常に良かったと思います。
良いところや要望 やはりスクールバスは必須です。夜遅くに自転車や歩きで帰るのは危ないのでどうしても親の迎えが必要になってしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 進路指導は細かく丁寧にして頂き非常に助かりました。また不明点もきちんとケアしてくれました。
名教学院はとり校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりスクールバスは本当にありがたく便利で助かってます。料金的にも良心的なところは満足してますが肝心な成績が中々上がらず不満です。
講師 料金的には非常に良心的だと思います。こちらも、スクールバスがあり非常に助かってます。
カリキュラム 個別にしたので細かくケアしてもらってるようですが中々成績が上がらず少し不満を感じてます。
塾の周りの環境 スクールバスがあったのでこちらに決めました。スクールバスがなければほかにしたかもしれません。
塾内の環境 先生のレベルにムラがあるようです。個別にして先生を選んでお願いしたようです。
良いところや要望 やはりスクールバスにつきます。スクールバスがなければ親が毎回迎えに行かないと行けないのでかなり助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の先生は自身が選んだだけあって説明がわかりやすいようです。ただ成績が上がらないのでそこは不満に感じてます。
佐鳴予備校【初中等部】太平通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は説明会などに行かないと一切わからないので、思っていたよりは高いと思う。 ネットなどに多少は料金のことは載せてほしい。
カリキュラム 徐々に受講する項目が増えて授業料も増えていく一方なので、そういうことは最初に言ってほしい
塾の周りの環境 塾は自宅からは近いし大通りに面しているので、帰り道は安心です。
良いところや要望 まだ、入校して間もないので良し悪しはわからないけど、成績が上がれは良いのかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行く前と現在の、家での勉強は変わってないので、もっとやる気になるような教え方をしてほしい。
京進の個別指導スクール・ワン高畑教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えません。お休みする場合や先生が突然休まれた場合は振り替えになるので少しスケジュールが込み合ってしまいます。教え方は上手なので通っています。
講師 先生の教え方は上手です。ただ、宿題のチェックをしてないようで、家でちゃんとやってくれません。次の授業でやってあるかチェックしてほしいです。現在の偏差値もわかりません。
カリキュラム 優しく教えてくださるのはとてもいいのですが、どこを目指しているのかわかりません。目標を生徒と話し合って決めて、それに向けてカリキュラムを組んで進めてほしいです。
塾の周りの環境 地下鉄もありバスも通っています。自転車置き場も豊富にあります。駐車場はありません。
塾内の環境 整頓されてきれいです。掃除もきちんとされてるようです。席の回りに囲いもあるのでプライバシーも守られます。
良いところや要望 この塾の方針である、しからない指導が子供に合っているので、子供も嫌がらずに通えています。ただ、先生によってはそうでないひともいるようなのでそういう時は相談しています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強はしっかりできています。ただ、宿題をチェックしてないようなので、やっておらず、成績自体はいまいち伸びていません。理解はしているのですが。
名教学院はとり校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生になると一気に料金がかかります。どこの塾でも同じだとは思います。夏期講習、入試対策など毎日のようにやってくださったので、満足しています
講師 テスト前にはテスト対策として授業をしてくれたので、家でやらない子だったので、ありがたかったです。
カリキュラム 教材を購入して、それに沿って指導してくれました。志望校にむけて内申点をアップするために、アドバイスもしてくれました。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったのでよかったです。バスもあるので、女の子にも安心して通えると思います
塾内の環境 冷暖房完備していて、たくさんの生徒が通っているので、席数はたくさんあります。普通の塾といった印象的です。ただ、道路沿いなので、音は気になるかもしれません。
良いところや要望 志望校に合格したので、行かせてよかったと思います。また保護者相談も受けてくれて、不安を解消できました。集団を選びましたが、個別で受けてもいいかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での小テストも悪い点を取ると何度も受かるまでやってくれました。宿題もちゃんとやらないと叱ってくれ、子どもの為によくしてくれました。
佐鳴予備校【初中等部】高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一応成績のこうじょうは多少あったので通った事はよかったのかなと思う
講師 先生は熱心で相談にはのってくれる。わりと分かりやすくよかったと思う。自分には合ってたような気がする
カリキュラム 学トレが自分のペースでできたのでどんどん進める事ができ量をこなすことができた。
塾の周りの環境 集団だから仕方ないのだが、個別に見てもらえるとありがたいと思う。
良いところや要望 先生には相談しやすかったと思う。学校のこともある程度理解しているのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 特になし 急な欠席もできるのでましでした。特になし特になし
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明が分かりやすく、質問もしやすい雰囲気を作ってくれてとてもいい。
カリキュラム 週に一回でも全教科対応してくれ、テスト前や今の授業の進み具合でその都度色々な教科を教えてくれるからいい。
塾内の環境 個別で 完全に個室にこもる訳ではなく、壁でしきられているだけだが、全体的にとても静かで、勉強しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も、塾長もとても感じ良く、質問もしやすい雰囲気なので、勉強が楽しく 次の塾日が楽しみなくらい 通いやすい。
CUBE高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ数回しか受講していませんが、教え方がうまいから理解しやすいとのことです。
カリキュラム まだ始まったばかりですが、カリキュラムの一覧などがあれば見たいです。
子供の進み具合が把握できるので。
塾内の環境 今のところとくに悪い点は無いようです。
いつから入塾や退塾のメールが来るのかを知りたい。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し家から近くにあれば、車での送り迎えがいらないので助かります。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千音寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ始めたばかりですが子供は気に入ってるようです。解らないことも質問できているようです。
カリキュラム 試験前には他の教科もみてくれるようなので助かります。本人の勉強が遅れてるので予想よりたくさんのコマ数をとるように言われてしまい、少しショックでした。
塾内の環境 幸い自宅から近いところなので送迎の手間がかからなくて助かっています。教室内も依然通っていた公文より静かで落ち着いて勉強できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですがテストの点が上がったのでよかったです。予定よりコマ数が多くかかったのと諸経費を考えてなかったので意外と費用が掛かるなあとおもっています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千音寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手な部分をしっかりとわかりやすく教えてくださった。
熱心な感じがした
カリキュラム わからないところまでもどって教えてもらえるようなので良かったです
塾内の環境 ちょっと狭いので、これからの時期お互いに風邪等をうつし合いしそうな感じです
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく教えてくださったので、子どもも気に入って通えそうです
個別指導 スクールIE春田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 おはなしをしても、とても丁寧な対応、印象です。このまま、続けて通い、成績アップを期待してます。
カリキュラム 正直、カリキュラムより、本人が頑張りたいとか、通いたいという意思の方が大事だと思います。
塾の周りの環境 自転車で通ってます。家の近くには、環境状なにもないので、遠いのは仕方がありません。
塾内の環境 綺麗なイメージです。自習ができるスペースもあり、早く行ってもそこで待つことができるので、よいと思います
良いところや要望 こちらの塾に通ってる同じ中学の人がいるので、学校行事を塾が把握しており、テスト対策もしてくださるので、よいです。
個別指導 スクールIE春田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他とさほど変わらなく感じますが、うちは自習スペースを結構利用させていただいてましたし、先程も述べたように、自習時間でも、先生に質問して教えていただいたりもしていましたので、総合的に考えれば満足しております。
講師 担当していただいた先生も、それ以外の先生方も、授業中はもちろん、自習時間でも、分からないことを質問しやすく、丁寧に教えていただけました。
カリキュラム テスト前は、テスト範囲に関わる苦手部分をきちんと保護者とも話し合い、納得したうえで、カリキュラムをくんでいただけました。受験前にも、保護者との面談時間を設けていただき、色々相談したり、アドバイスを頂くことができました。娘も、私も、とにかく、第一に、先生方が話しやすかった点が特に良かったです。
塾の周りの環境 帰り時間が遅い時間帯になりますが、広い道路に面しており、車通りも結構あったり、街灯もあって、明るく人目に付きやすいので、帰宅もあまり、心配することがありませんでした。
塾内の環境 自習スペースも何席かあって、仕切りがあるので落ち着いて自習できました。教室内も、清潔で明るいです。
良いところや要望 教室内の雰囲気もよいし、先生方の人柄も良いので、塾にすぐに馴染めて、嫌がらずに通えるので、良いと思います。定期的に面談も行なっていただけるので、相談はもちろん、塾での様子などの話も直接聞けるので安心だと思います。うちの娘の場合、今は高校に入り退塾しましたが、勉強する習慣が身につき、今でも、とくにテスト前は、集中して自習することができるようになりました。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾によってかなりりょうきんがかわるので選ぶのが難しい。特に不満はない
講師 家からちかいのでかよってました。塾にいって勉強するくせをつけたい
カリキュラム 特にありません。受験するわけでもなく勉強するのが楽しくなればと。
塾の周りの環境 意外と家から近いがくるまで送り迎えをしていたので治安もきにならない
塾内の環境 かんきょうは良かったと思う。子どもも友達もできて楽しく勉強していた
良いところや要望 あかるいかんしだったのて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。