キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

216件中 201216件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

216件中 201216件を表示(新着順)

「愛知県大府市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 熱心な先生が多くやる気になった。この塾の出身で同じ理工学部に進んだ先生は色々受験の事を聞きたいと思った。

カリキュラム 入ったらすぐ教材ができてスムーズに取り組めた。テストなど教材を作り、それができるまで時間がかかると嫌だなと思ったので良かった。

塾内の環境 自習室が静かで仕切りもあって良かった。座席の通路も通りやすくて移動して聞いたりするのにもすぐ行けるのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場もまあまああって親も送りやすいとおもった。場所も大通りでいい塾だと思った。

野田塾大府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心な指導で、子供だけでなく、
親へのフォローもしっかりしてもらえた。
保護者面談でも具体的に目標校の必要内申点、当日点を説明してもらえて良かった。

塾の周りの環境 周辺には歩道があるので自転車では通いやすい。
雨の日は車で送迎したが、講師が誘導してくれるので渋滞してしますことはなかった。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの意見、要望をしっかり聞いてくれて、適切な対応をとってくれた。

星煌学院大府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金設定は、他と比べるとお安くなっているように感じます。夏期講習等も料金を手紙で渡してくれるので分かりやすいです

講師 親身に進路の相談をしてくれたり、分からない所を質問するとすぐに教えてくれたりと、とても親切な先生ばかりです

カリキュラム 定期テスト対策をしてくれる。学校ので習う前に予習をしてくれる

塾の周りの環境 時間帯が夜なので、車での送迎になりますが、駐車場を近隣のお店に借りて準備してくれ、車での送迎がしやすくなってます

塾内の環境 塾内に自販機が設置され、長時間滞在して勉強するときに重宝するようです

良いところや要望 保護者面談をしてくれて、塾での学習の様子を教えてくれたり、実力て入れそうなレベルを教えてくれてありがたいてす

星煌学院大府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾であるため料金は妥当だと思います。毎月の授業料以外に、夏季講習等で別途料金がかかります。料金は、授業数によって決まるので、分かりやすい料金設定だと思います。

講師 塾長は熱心に子供の事を考えて指導しようと努力してくれましたが、残念ながら子供のやる気につながらず、勉強の習慣につながりませんでした。やる気がない子供の意識改革まではできないように感じました。

カリキュラム 基礎が理解できていなかったため、子供の学力にあわせた教材を準備していただき指導してくれました。

塾の周りの環境 公共交通機関は付近にないため、みんな自転車で通塾していました。治安が悪く心配であったということはありませんでした。

塾内の環境 教室内は綺麗で衛生面もよく清潔に保たれています。自習部屋は、ふざけた生徒がたまにいて、自習の妨げになっていることがございました。

良いところや要望 不定期ではございますが、保護者を含めた面談があり、こちら側の要望を伝えることができ良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習をするため、塾の部屋を解放していただけたのは良かったと思います。

秀友館大府校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると安かったと思います。兄弟割りもあったので助かりました。バス代が少々高いと思います。

講師 一年に一度懇談会があり先生とゆっくりお話ができたので子供の塾での様子をしっかり見ていただけてることがわかりました。

カリキュラム 教科書に沿った教材があったので家でも活用できて良かったです。

塾の周りの環境 家から遠かったのですが、通塾バスがあったので助かりました。環境も良いところでした。

塾内の環境 教室が道路に面した所ではなかったので静かだったと思います。教室はいつも綺麗に掃除されてるように感じました。

良いところや要望 自分から進んで勉強できる子にとってはとても良い塾だと思いました。自習で部屋を使わせていただくこともできて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の入れ替わりがとても多いと感じました。バスの運転を塾長さんがしていたことに驚きました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習がとにかく高額だった記憶がある。 対費用効果が良いとは感じない。

講師 本人では無いので詳しくは分かりませんが、教え方は雑だとは聞いています。

カリキュラム 季節講習は非常に高額だった記憶がある。 コスパを考えるとあまり成果が出ていない。

塾の周りの環境 とにかく近所なので選んだ事もあり、通塾は自転車で通っている。 たまに送迎もするが、近いので然程苦にはならない。

塾内の環境 携帯電話ショップの跡地なので、清潔な建物ではある。 室内は入った事が無いのでよく分からない。

良いところや要望 良いところは特に見当たらない。 要望は月謝をもう少し安くして指導を提供して欲しい。

秀友館大府校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一定。模試代や環境費などの追加料金がなく料金設定がわかりやすかったです。

講師 相談しやすい講師で、アットホームな雰囲気が良かったです。追加料金も少なく有り難かったです。

カリキュラム 教材費も季節講習も内容が良く料金がリーゾナブルで良かったです。

塾の周りの環境 交通の便はスクールバスがあったので雨の日も困らず便利でした。

塾内の環境 教室内は自習室が解放されていていつでも講師に質問できる環境が良かったです。

良いところや要望 なんといってもアットホーム。家より居心地が良いといって、いつも自習室で勉強していました。地域の学校の過去問や、個人的な学校の先生の試験の特徴も把握していました。

その他気づいたこと、感じたこと 入試の時は高校の偏差値だけでなく、その学校の特徴まで相談に乗ってくれ、将来を見据えた話をしてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 優しい先生が熱心に教えてくださる。
毎回注意すべき事などコメントをくれる。

カリキュラム 教材が豊富でよい。復習や受験に向けての総復習ができるし、同じプリントも何度でも繰り返してできる所がよい。また、夏休みの自主教室も良かったです。

塾内の環境 明るい照明で集中できる点。
仕切りがあるので
集中しやすく、静かな環境で勉強できました。いつでも、先生に質問しやすい雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと 静かに学習できて良い。宿題などはもう少し出してもよい。宿題をやって来ない時は厳しくしかってほしい。ペナルティなり。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は安いとおもったが、冬期講習、夏季講習、テスト週間でプラスの料金を払う率が高く、トータル的に高いと感じた。

講師 本人に合った指導をしてくれました。個人スペースで勉強もでき、サポートもあったのでよかったです

カリキュラム 無理なくできる教材で、学校での教科に沿った指導だったのでよかった。本人に合ったカリキュラムと指導だったと思います

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、少し立地てきに駅近くだったので、人通りも多く、通うにもいい場所でした。

塾内の環境 広さはあまりないので、隣り通しが密接していて、狭さを感じた。個別でやるにしても もう少し広さがあるとよかった

良いところや要望 塾の広さをもう少し広いと集中して取り組めるようになるのかなと感じた。料金システムをもう少し、安めの設定からでも選択できるようになってるといいなと思った。

ナビ個別指導学院大府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので料金は割高だが、その分集団塾よりも質の高い授業が受けられるので妥当

講師 先生によってばらつきがありますが、高校生は自分で課題を持参してわからない所を聞くスタイルですが、今の先生はたまに公式を覚えているかなど自分が教えて欲しいところ以外にもこういったことをしてくれます。

カリキュラム 高校からは特にテキストは使っていないが中学の時は夏期講習などの教材が広い範囲を復習できた

塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので通うのが楽。駅からも近く、自宅からも近い

塾内の環境 塾内は綺麗に整えられていて気になる雑音などは特になくて勉強しやすい

良いところや要望 現状にほとんど満足しているが、欲をいえば自習室の机がもう少し大きいとよい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料設備料など高額とはいえ仕方がない部分かもしれませんが、あらかじめ分かっている学校行事や家族行事の欠席分を返金してくれるといいなと思います。

講師 継続を迷ったとき相談した塾長が信頼できたので継続したが、新年度塾長が変わってしまい残念だった。

カリキュラム 子供任せにしていたらけっこう白紙があったのでもったいなかった。

塾の周りの環境 狭いのは仕方ないが、今の送迎者誘導が下手すぎてストレスになる。

塾内の環境 車で待機しているため、校内に入らないのでよくわからない。説明会で入るときは整頓されていると思う。

良いところや要望 熱い先生がいて盛り上げてくれるのが良いと思います。先生の評価をアンケートできいてくれるようですが、結局反映されていないでつまらない先生のままだったりするのでもっと質を上げてほしいです。

星煌学院新大府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な金額だとは思うが、教材費などもう少し良心的だと嬉しい。

講師 定期テストの対策はきちんとしてくれている。テストが多く子供が大変

カリキュラム 教科書に沿っていて、授業の予習にはなっているようだが、少し難しいみたい

塾の周りの環境 駐車場がないのが少し不便だが、大通りに面しているので立地としては良い

塾内の環境 整理整頓はされている。交通量が少し多い通りなので、騒音は気になる

良いところや要望 質問しやすい環境作り、個人個人に合った指導がされればもっと良くなるかも

その他気づいたこと、感じたこと どうしても部活の後の塾なので、宿題が追い付かない。もう少し少なくなれば良いのに。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直高い、月謝以外にも事あるごとに料金が発生する。またそれも高い

講師 正直、塾の先生が仲が良すぎるのかあまり勉強という面ではよくなさそうに感じる

カリキュラム 教材がプリントが多いように感じる。これといった方針がある」教材と思えない

塾の周りの環境 交通の便は問題ない、立地も問題ないし本人も一人で夜行くことができる治安

塾内の環境 一度、中に入ったときにいつでも自習室で勉強できる環境が良かった

良いところや要望 正直通常授業のほかに発生する料金が高すぎる。今のままなら他を考えたい

ナビ個別指導学院大府校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺のほかの塾に比べて高かった印象が強い。高いが成績は上がらなかった。

講師 授業料が周辺の塾より高いが、特別勉強環境が良いわけでもなく講師のレベルは低い。

カリキュラム 成績保証制度があっつたが、保証されていない。保証を表面に出す意味がない。

塾の周りの環境 大府駅から近く、直線距離にて500mぐらいで立地のみ良い。しかし時間帯によっては人通りが少ない。

塾内の環境 とにかく狭い、もう少し広いスペースを賃貸して生徒に窮屈な思いをさせないでほしかった。

良いところや要望 月謝及び夏季・冬季など休みの講習費をもっと安く設定してもらいたい。

秀友館大府校舎 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も、高い。費用に対して、学力があがったとは言えないと思う

講師 良くも悪くもなく。通う間に、何人かやめられた。理由はわからないが気になる。

カリキュラム 学力により、クラス分けがあり、下のクラスであったため、何かやる気が出なかった。

塾の周りの環境 車で通っていいたが、駐車場がなく、路上駐車で近所に迷惑をかけて気が引けた

塾内の環境 良くも悪くもなく。特に気になることもなく、このままでいいのではないか。

良いところや要望 途中で、先生が変わることのないようにしてほしい。また、価格もおさえてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長はきちんと説明してくれる先生でした。

カリキュラム 入塾の際のテストで、出来ているところと出来ていないところを見て、今後どうして行くか考えてくれるところは良い。

塾内の環境 受講中は基本、私語は禁止なので、静かな環境で勉強できるのは良い。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ悪いところは見当たらない

「愛知県大府市」で絞り込みました

条件を変更する

216件中 201216件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。