キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

307件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

307件中 201220件を表示(新着順)

「愛知県安城市」で絞り込みました

明倫ゼミナール安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 始めたばかりなので、先生の方からまめに分からないところはないかフォローな電話があるところは良い。受付と教師が一緒なので、タイムリーに色々と手続きや話ができないことが難。

カリキュラム また始めたばかりなので分からないが、使用するテキストは、カラーで子どもにとって見やすく、入りやすいのではないかと思う。

塾内の環境 道が大通りから一本中に入っているので、比較的静か。駐車場は人数が増えたときに少ないのではないかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと
総合的に良いのではないかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 意外と個別だかあって 料金が高い気がすると思うけど そこしか行った事がなかったので よくわからないです。

講師 わからなかった問題が塾で教えてもらったら できるようになった事

カリキュラム 夏季講習などがあったので それは勉強できたのでよかったみたいです

塾の周りの環境 家から近くにあり 友達も一緒に行ってたので よかったと思う。

塾内の環境 教室は意外とせまいみたいですが 子供達が時間帯で分かれているので それほどいっぱいにはならなかったです。

良いところや要望 わからない問題ができるようになったり アドバイスをもらったりしたみたいなので それはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思う。季節講習など追加料金がかかることもあるが、無料講習もたびたびあり、良心的だと思う。

講師 学院の代表者?が話上手で講義を受けやすいようす。個別指導の際は何人かの講師に指導してもらったが、どの講師も熱心に指導してくれている。

カリキュラム 長期休暇期間やテスト期間中は集中講座をおこなっており、希望すればいろいろな問題プリントを探して提供してくれる。

塾の周りの環境 自宅から近く歩いて行ける距離にある。時間帯が夜遅くなることもあるため近い場所が安心。

塾内の環境 自宅近くの塾なので顔見知りもおり、お互いに刺激になるようす。講師も積極的に働きかけてくれるので、自習室へ行きやすい環境だと思う。

良いところや要望 定期的に面談をして下さるので、いろいろアドバイスしていただける。受験についての情報なども聞きやすいのでとてもうれしい。

その他気づいたこと、感じたこと その都度質問することができるので、特にもんだいはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めです。教材も高いですが、ドラえもんがついているのでしょうがない気もします。

講師 講師は2名いるので、幼児でもしっかりと見てもらえるので良いです。

カリキュラム 教材もいろいろなことをやるので、子供でも飽きなく1時間やれると思います。

塾の周りの環境 アピタの中にあるので、待っている間は買い物ができるのでよかった。

塾内の環境 アピタの中でも一番奥にあるので、集中はできると思う。トイレも隣にあるのも良い。

良いところや要望 講師が2名いてきちんと見てもらえる環境が良い。終わる10分前に親だけが集まり今日やったことなど教えてもらえるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 年に数回の授業参観や個別懇談もあるので、子供の様子などが見たり聞けたりするのも良いと思う。

野田塾安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、値段は高いです。それでも費用対効果があれば、それでよいと思ってました。

講師 本人が楽しく通っていなかった。理由を聞いたら、こういう学び方をするなら、自分一人でもできると言われて、講師は頼ってないと知った。

カリキュラム あまり通っても意味がない教材だったようです。

塾の周りの環境 交通手段は楽な場所にあったから、親の立場だと、良いと思っていました

塾内の環境 外観から中が少し見える環境です。キレイな方だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額は決して安いものではないので、親としては始めいろんな面で心配したが、本人が気に入って毎日のように通い、無事大学に合格できたので、良かったと思う

講師 何でも相談でき信頼できる講師が多く、学習面でも進路指導面でも安心できた

カリキュラム 宿題のような、やって行かないといけないものが多く大変だが、それについて行けば良いと信じてやった。

塾の周りの環境 高校と自宅の途中にあり、目の前が市の図書館という場所で、自宅から自転車で5分で行けるので非常に便利だった

塾内の環境 他の生徒も懸命に勉強しているので、一緒に頑張ろうという雰囲気があり、自習室に毎日通っていた

良いところや要望 講師の質・量が重要なのだが、それよりも一緒に通う生徒の質・モチベーションがより重要に思う

その他気づいたこと、感じたこと 自習室があることが重要。と同時にそで自習する生徒のモチベーションも言うまでもなく重要

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾との料金比較は正式には、行っていないが、世間一般と同等レベルと認識しています。

講師 個人指導に熱心で、気軽に相談ができる感じで、良好な印象です。

カリキュラム 目標のレベルに対して的確な指導ができる教材、カリキュラムを組んでいただけるし、逐次相談にも対応いただける。

塾の周りの環境 駅の踏切近くで、車の通行量が多いのが、難点であるが、逆に言うと通りの人出が多いので、治安的には、大丈夫かな。

塾内の環境 教室内が清潔、防音性もよく、外の音が気にならなく、集中できる。

良いところや要望 講師、カリキュラム、立地等、すべてにおいて、良好なところを選べています。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に本人及び保護者との面談を実施いただいていて、大変良いと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかめだとおもうが少人数制だから負担は思わない。テキストも良いと思います

講師 年齢が若い先生が多くて相談しやすい。男性も女性両方いることもよい。

カリキュラム テスト前に特別に補修もあるし授業ごに先生のコメントを発信してくれる。

塾の周りの環境 駅が近いし駐車するスペースも確保されている。夜間も電気で明るい

塾内の環境 カルキュラムがしっかりしていて自習室もあり勉強時間を確保できる

良いところや要望 電話連絡がスムーズだし予定の組み立てに不便はないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を利用するとポイントがたまるらしくそれがはげみになるとよく言っていました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入るときに違う塾にも行ったんですが 料金はあまり変わらなかったのでいいと思います。

講師 年齢が近い講師がいたため 質問がしやすかったみたいです。塾の先生には公立も勧められましたが 入試に苦手科目があったため やめました。

カリキュラム 教材は本人の学力に合わせて教えてくれたので よかったです。 分からないところも聞きやすかったみたいです。

塾の周りの環境 駅前にあるので 通学にはよかったと思います。 でも夜になると人通りが少なくなるのが 危ないかもです

塾内の環境 友達が一緒にいたので 一緒に勉強できたのはいいと思います。

良いところや要望 事前に講習の日がわかるので よかったです。 あと 塾に出入りするときに親に連絡が来るので 助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 本人にわかりやすいように教えてくれるので よかったみたいです。

愛祥学院福釜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、大手の他の塾に比べれば安いのかなぁと思います。

講師 優しい先生だと思います。

カリキュラム 各季節の講習会もあり、定期テスト対策もある。問題は無いですが、他の塾との差もないため真ん中の評価になりました。もう少しきちんとした塾だと、土日にある塾内テストや定期テスト対策の振替が平日に出来るので、その対応が有ればもっとありがたいです。

塾の周りの環境 近くに何も無く、子供が自分で徒歩自転車で通うか、親の送迎が不可欠。学年が上がるにつれて終了時刻が遅い為、自分で通っていた子供も結局は親の送迎が必要になる。

塾内の環境 特に問題無く過ごせていると思いますが、一軒家なので雑音は気になるのではないかと思います。

良いところや要望 校区ごとにあり、テスト対策などには良いのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと思う。 これで成績が思うようにならない場合は辞めさせる気でいる。

講師 先生がとにかく熱い。 集中するよう、常に気をつかっている感じがする。

カリキュラム 具体的なカリキュラムまでは知らないが、合格実績からみて優れているのだろうと推定する。

塾の周りの環境 周りの学区が荒れていない。 また大通り沿いにあるため、人通りもあり安心感がある。

塾内の環境 人数相応の教室の広さであると思う。 合格実績の札が貼ってあってモチベーションを上げる感がある。

学び安桜井学舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的にはあまり高くなく、負担なく良かったと思います。夏期講習等も有りましたがあまり負担がなかった。

講師 個別指導でないので、細かく指導いただけなかったが、子供の学力に合わせた教育をしていただけたと思います。

カリキュラム 子供もに合わせたカリキュラムで、しっかり基本を教えていただきレベルアップが図れたと思います。

塾の周りの環境 妻が車で送り迎えしており、家から10分程度の位置にあったのでとても楽でした。

塾内の環境 他の子供のザワ付きが有り、 集中できない事もあった。建物も古く余り設備が良くない。

良いところや要望 先生に子供の学力や今後の勉強の仕方など、細かく指導がいただけると大変助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 特に有りませんが、子供が積極的に勉強したがるやる気にさせて頂けると助かります。

共栄塾古井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数、預かり時間に対してお値打ちだと感じた。大手と同額ぐらいだが、人数は少ないので手厚いと思う。

講師 アルバイトはいなく、子供がいる正職員の男性が先生。 厳しく、宿題も多く、真剣に取り組んでくれている。

カリキュラム 学校の学習内容を先取りで、暗記など知識を広げやすい。 定期的にテストがあり、油断せずに勉強できる。

塾内の環境 近くに新幹線が通り、線路も近いので、ガタガタ揺れたり、音が聞こえる。

良いところや要望 テストが定期的にあるので、日常的に子供が勉強に取り組んでくれる。順位も分かるので、競争力がつく。

その他気づいたこと、感じたこと テストで合格ライン以下だと、次の授業前に追試がある。 自習室で自発的に勉強することも可能。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の教え方、教材の質から見れば妥当な料金であったが、実際の効果としてはそれほど出なかった。

講師 何度か講義に参加したが、みんなに理解させる教え方としては分かりやすいと感じた。

カリキュラム 教材が整っており、全てこなせば確かに成績が上がり、志望校にも合格できるだろうと思えた。

塾の周りの環境 交通量が多く踏切もあり、事故への不安はある場所である。また駅そばで余り治安の良いとは言えない場所であった。

塾内の環境 教室に入ったこともあり、整理整頓されており、注意が奪われるような物が見当たらない教室であった。

良いところや要望 親切丁寧な指導であるため余り指向性が強くない平均的な子にとっては良い効果が見込めると感じる。一方、指向性が強く、得意不得意がはっきりしている子には精神手に負担になるように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 三者面談が定期的に行われ、ある程度は子に寄り添った対応をしていただける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は良心的だと思います。テスト前に、無料で、対策講座を行ってくれる。

講師 若い方が多いようですが、つまづく所を分かりやすく教えて貰えて、将来の夢が中学校教師の子供にとって、身近に思えるようです

カリキュラム 季節講習の値段は良心的だと思います。コロナで学校が休校になって、学習プリント等準備してくれました

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く便利だが、駐車場がなく、前の道にお迎えの車が停めにくい。 向かいが葬祭ホールなので、慣れない車の往来が多い時がある。

塾内の環境 駅前でうるさいかと心配でしたが、意外と静かです。自習室があり、無料で授業受けてない教科でも質問できるが、いっぱいで座れない時がある。

良いところや要望 先生たちはとても熱心で、子供も、学校でわからない所も理解できるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの時は、振替授業を行ってくれますが、いつもと同じ先生とは限らないようです。

ナビ個別指導学院新安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学者塾と比較して料金が安い事と、他の学習塾ではなかなか上がらなかった成績が上がった事から、コストパフォーマンス的に満足している。

講師 子供の話に傾聴する若い講師で、万遍なくではなく子供の得意不得意に応じて対応したようで、成績向上と受験対策とを両立できた。

カリキュラム 整えられたカリキュラムがなかったと言う反面、個別対応していると言う面で良かった。

塾内の環境 子供が進んで通っていたため集中できる環境だったと思う。

良いところや要望 子供の目標達成に向け上手く個別指導いただけたと思います。ただ一気に成績アップする訳では無く親としては不安になることもあると思うが、子供の状態を見て自信ありそうであれば任せて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や私事での急なスケジュール変更にも柔軟に対応いただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 明るい雰囲気で安心できる。よく話しかけてくれ、質問もしやすい。

カリキュラム とても明確でわかりやすかった。カリキュラムも自身の希望に沿っていて良かった。

塾内の環境 とても綺麗で明るい印象。駐車場スペースがないので送迎には少し手間がかかる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験のプロという印象。講師もハキハキとしていて教室の雰囲気も綺麗で明るい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団学習塾のように高額でないため、通わせやすかったです。1人一人をきちんと見てくださるのに、良心的な価格でした。

講師 講師の先生がきちんと個人を見てくださり、その子にあったペースで勉強を進めてくれます。集団学習塾と違って、置いていかれることがないので、質問や、苦手な事をわかるまで教えてくださるので、本人も達成感があったようです。

カリキュラム 学力なら合わせたカリキュラムで、個人のペースを尊重してくれるところがよかった。

塾の周りの環境 車の送迎もしやすく、一人で行き帰りも、送迎でも
通いやすかった

塾内の環境 勉強するだけではなく、相談しやすい環境だったので、先生とのコミュニケーションが取れて、わからない事をわかるまで聞けたようです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金だとおもいます。高すぎず安すぎずという感じだと思います

講師 近くて受験テクニックを教えてもらえたので、受験に役に立ったと思います

カリキュラム 受験に特化したカリキュラムで効率よく受験勉強ができたと思います

塾の周りの環境 自転車で通えて便利でした。雨の日や夜遅くなった場合は、車で送迎でした

塾内の環境 自習室の環境がよく、いつでも使えたので、よい環境だと思います

良いところや要望 自習室が使いやすく、いつでも使えるので、勉強に集中できる環境があると思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム よくわからなかったので、はじめての子でもやりやすいものを選んでもらったと思います

塾の周りの環境 近くもなく、遠くもなく、、通い続けるには、立地は不便という感じです

塾内の環境 周りがガチャガチャしているので、あまり集中はできないようです。

「愛知県安城市」で絞り込みました

条件を変更する

307件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。