
塾、予備校の口コミ・評判
230件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市東区」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン千種教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 自習の時など、本人任せではなくて、もう少し強制的にワークをやらせてもらってもいいのかなぁと思いました。
カリキュラム 基本問題もきちんとありますので、復習も兼ねられていいと思いました。
塾内の環境 しゃべっていてもあまり注意されないみたいだし、騒がしい子もいて、そちらに流されてしまうので。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちはみなさん感じのいい人で、お任せしても心配ないなぁと思いました。
坪田塾【中学生・高校生コース】車道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 生徒を分析して生徒に合った学習方法の提案をしてもらえることや、講師と生徒の関係を大事に考えてるところは他の塾よりも良いと感じた
カリキュラム 生徒に対し、志望校に合わせた提案をしてもらえる。お月謝プラス細々と雑費が必要でコスパは微妙
塾内の環境 やる気ある雰囲気で良く、個人がきちんと学習に向き合う姿でオンオフが切り替えられるように思った
その他気づいたこと、感じたこと 頑張る気持ちを応援したいという熱意ある講師ばかりで、志望校に合わせた提案をしてもらい、気持ちを前に前に向かせてもらえたようにおもう
個別指導の明光義塾徳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 丁寧な対応、細かなところまでフォローをしていただけるのでとても助かっています。保護者はスマホアプリで学習の進捗を確認できるため、どんなことに取り組んでいるのかリアルタイムでわかりとても便利です。
カリキュラム 柔軟にご指導いただけるため、子供のペースにあった学習を組み立てていただいています。授業の振替なども快く相談にのってくれるため、安心して通えます。
塾内の環境 大通りに面していて、場所はわかりやすくて良いのですが、公共交通機関の最寄駅が近くにあれば、なお良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト、通常授業、内申とトータルにサポートしていただけるのでとてもありがたいです。先生方は親しみやすく、楽しく通うことができています。
日能研[東海]千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数字だけを見ると高いと思います。しかし、カリキュラムの内容や、講師の指導、事務の対応などを考慮すると、決して高すぎるとは思いません。
講師 期間によって担当の先生が異なり、先生の違いによって成績が伸びたりしました。
カリキュラム 講習会などは厳しいと思いましたが、こなしていくうちに、体力がついていたことが受験前にはっきりわかりました。教材はすべてを解くのではなく、ここまでは見直そう、もう一度解きなおそう、それができたらこのテキストの何ページをしよう、など毎回細かい指示がありました。真面目にそれを来ないしていると、週末のテストや公開模試では成績が上がりました。
塾の周りの環境 雑居ビルのような建物の中にあります。地下鉄の出口からはすぐです。近隣にはマンションもあるので、お迎えの駐車で苦情が来たりしていました。塾側はその都度対応し、保護者にも幾度となく呼びかけをしています。
塾内の環境 基本的にきれいです。教室が多いので、少し迷路のような気もします。隣接する居酒屋のにおいがあると言ってましたが、子供自身はさほど気にならないそうです。
良いところや要望 自習室が好きな時間に使用できます。苦手な箇所を克服するため、担当講師がプリントを用意したり、細かく指導してくれます。やる気にさせる技術と環境は素晴らしいと思います。
名古屋個別指導学院車道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設の老朽化が感じられるビルで、かつアットホーム的なのかただ雑然としているのかが思案どころ。それを差し引けば平均的な料金。つまり若干割高に感じてしまいます。
講師 ウチの子と相性が良かったのか、先生が子供の扱いに慣れているのか、ともあれ、人見知りをする我が子も順調に教室にも先生にもすぐになじんで成績も上昇傾向なので良かった。
カリキュラム 自宅で用意して使っていた教材をそのまま使わせて下さったり、比較的融通がきくようであった。
塾の周りの環境 ウチは自宅から近い為自転車で通っていましたので地下鉄出口脇の立地は関係なかったですが、地下鉄で通塾なさる方には雨でも濡れる暇が無い程の近さなので良いと思います。ビルの階下に100円ローソンもあり、大通りに面しているため治安の面でも良かったように思います。
塾内の環境 英語の学習を声に出してやっている低学年の子の存在が耳障りで辛かったそうです。
良いところや要望 もちろん成績が上がってきた所がやって良かったと思える所です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の入退室をもう少ししっかり管理してほしい。子供が入退室のお知らせアラームをし忘れても何ら連絡も無く、事件?事故?とドキドキしてしまう。
私学個別専門ミカサセミナー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がるなら、仕方ない料金かなと思います。これくらいなら何とかなるので、続けていける料金だと思います
講師 ご挨拶程度でどんな感じに授業をやっているか分かりませんが、良い先生だとうかがぅています。ユーモアある先生みたいです。
カリキュラム 個人の目標やカリキュラムを作ってくれて、それに合わせて授業をおこなってくれました。いいと思いました。
塾の周りの環境 交通の便はいいです。車や、自転車、バス、いろいろ使い分けれます。治安もいいと思うので、遅くなっても安心です。
塾内の環境 塾、という感じの雰囲気です。落ち着いていて、勉強に集中できそうな環境だと思います。静かで少し寒い?かもしれません
良いところや要望 良いところはたくさんありすぎて、書けませんが、とにかくおすすめです
水上個別指導会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。けっして安くはありませんが、内容や子供の事を考えたらそれなりと思います。。。、、、
講師 明るく、清潔感があり、話し方や教え方も丁寧で、信頼できる先生ばかりでした。真面目でやる時はやる感じでした。
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムを組んでくれて、子供もやりやすかったようです。予習、復習、からの応用問題もよかったですあ。
塾の周りの環境 交通の便はいいです。車、バス、地下鉄、自転車、色々大丈夫だと思います。治安も良いと思います。。。。。
塾内の環境 整理整頓されてます。きれいです。清潔感あります。そこまで新しいとはいえませんがきれいですよ。落ち着いてます。
良いところや要望 個別指導してくれるところがお気に入りです。分かるまで教えてくれて、質問もでき、いいと思いました。。。
坪田塾【中学生・高校生コース】車道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので高いのか安いのかよくわからない。一定料金だった。
講師 わからないところは何度でも教えてくれた。おこられなかった。
カリキュラム きょうざいはすべてきまっているものだった。季節こうしゅうはびっちりやらされた。
塾の周りの環境 交通は駅から出てすぐ目の前のビルだったので、雨の日もぜんぜん苦痛じゃなかった。
塾内の環境 教室は個人でまじきりがされていたので、集中して取り組むことができた。
良いところや要望 よいところはじっくりおしえてくれるところ。悪いのは順番がなかなか回ってこないところ。
坪田塾【中学生・高校生コース】千種・赤萩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間当たりの金額が決まっていてとてもわかりやすいですが、教材費は別料金です。授業料の設定が高いので、もう少しリーズナブルだったら今も通っていたかもしれないです。
講師 どこでつまづいてるのかを見つけ出し、本人が理解出来るまで指導してくださいました。勉強以外に学級委員活動での悩み相談にも乗ってくださいました。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材を提供してくださいました。入塾前は志望校が難しいと言われていましたが、受験校決定の段階ではクリアできるレベルにアップしました。
塾の周りの環境 地下鉄の出入口のすぐそばだったので、とても交通の便は良かったです。
塾内の環境 基本集団の空間での自主勉強になりますが、分からないところや相談事は囲われた空間での個別対応をしてくださいました。
良いところや要望 本人の性格やレベルに合わせた指導をして下さるので、継続して通うことが出来ました。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】明和高校前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 東進予備校も検討したので、料金の比較はできた点では佐鳴はうちの子には安くなった。
講師 塾での様子で親が聞きたいことを質問すれば、迅速にわかりやすくメール配信してくれたことは、安心でき良かった。
カリキュラム 必要な時期に必要な教材、講習をひらいてくれたので、無理なく成績を維持できた。
塾の周りの環境 学校のすぐ前なので夜遅くなっても心配が少ない。コンビニもすぐとなりなので休憩もしやすい。
塾内の環境 夜食を限られたスペースで食べるため、父母会で訪れた際においが気になった。
良いところや要望 小学校から塾の雰囲気が気に入り高等部まで進んだので、うちの子には合っていた。親の質問にも親身に迅速に対応してくれた。
坪田塾【中学生・高校生コース】千種・赤萩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は単純に1時間の料金の積み重ねです。授業料以外にプリント代などが別途必要です。料金設定は分かりやすいですが高いと感じるので、長くは通えませんでした。
講師 どこでつまづいているのかを探り、理解できるまで説明してくださいました。授業以外で、学校の学級委員活動での悩み相談にものってくださいました。
カリキュラム つまづいている単元を見つけ出すテストを行い、その結果をもとに本人のレベル、性格などをふまえた指導をしてくださいました。
塾の周りの環境 地下鉄の出入り口のすぐ目の前のビルで、交通の便がとてもよかったです。
塾内の環境 通常は他の生徒さんと一緒の机で個別の課題に取り組みますが、分からないところやその他の相談事などは個別の部屋で行われるので、先生に対して話しやすかったです。
良いところや要望 指導にはとても満足していますが、料金がもう少しリーズナブルだったらもっとよかったと思います。
個別指導の明光義塾徳川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては特に他の塾とかと比較してないので、金額は妥当だろうなと思います
講師 元々、サッカーをやっていてプロを目指す為にそれなりの高校へ行くという目標を元に塾にいきましたので先生方もそれを承知でやってくれたので、偏差値が私立の学校にいけるレベル程度にということで頼みましたので、授業等も任せていました結果、志望通りの学校へ無事いけたのでよかったというのが本音でどのようなというのはないです
カリキュラム 特に気にすることもなく、先生方におまかせしていたので問題はないと思います
塾の周りの環境 塾は大通り沿いにあり、交差点のすぐ近くにあり、夜も明るく自宅も近かったので環境としては良かったと思います
塾内の環境 正直、大通り沿いだったので、車の音は気になるかなと思いましたが、そんなに雑音として気にはならなく集中できたと思います
良いところや要望 今回に関して、自分の場合はほぼおまかせで頼んでいたので、こちらの希望通りになったので要望も特にないです
その他気づいたこと、感じたこと 中心としては、自分の息子がサッカーの強豪の高校に入るが目的であり、いい学校にというのではないので三校にならないと思いますが、とりあえず、落第しなく、偏差値もそれなりにが希望でしたので、特にないです
名進研白壁校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般家庭の家計では支払いが少々厳しいと思われる。科目や時間の限定することで授業料を節約していた。
講師 娘が理解出来ずに困っている状況について個別に相談に乗ってもらい対応していただいた。
カリキュラム 理解が足りない子どもに対して正規の授業以外にも時間をとって分かりやすく丁寧に説明をしてくださいました。
塾の周りの環境 大通りに面しており授業の時間が遅くても人通りもあり安心して通える
塾内の環境 大通りに面している為、騒音については心配したが、窓を閉めて空調管理していることから特に問題なかった
良いところや要望 個別指導や講師の指名ができるようになれば自ずと理解も進みやすくなり講師の質も上がると思われる
その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい講師と分かりにくい講師の差が激しいので、少しでも改善出来るように対策していただけるとありがたいと思います。
京進の中学・高校受験TOPΣ千種校(中学受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやっぱり高いなあと感じてます、特に夏期講習とかなんとか特訓とか、いろいろ追加料金が発生する、でもその分しかっり勉強できるから納得します。
講師 いま校長になられた小島先生はとてもいい先生で、学力面はもちろん、生活面もよく面倒を見てくれました。
カリキュラム 四谷大塚のシステムを使用しているのが、簡易にネットで内容を調べることができる。
塾の周りの環境 地下鉄「車道」のすぐそばにあるので、また、大通りに面しているし、大変便利です。
塾内の環境 教室内にもちろん、エレベーターの中でも、液晶画面をついていろいろ雑学などの豆知識を伝わっています。
良いところや要望 定期的に保護者会を開き、子供達は塾にいる様子とか、勉強に親としてサポート方法とかいろいろ話ます。
その他気づいたこと、感じたこと おかけさまで、自分のこともは散漫する性格から自律できるようになって、その成長が目に見えます。
金城ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日通ったので高いとは感じられない。
講師 中学受験とうい目標を塾生全員が持っていたので、環境が良かった。
カリキュラム 正月特訓が有り、本人の気持ちが受験に真正面に向き合う事が出来た。
塾の周りの環境 交通に便が悪かったが、夜遅い時間まで授業があったので、結果的にお迎えが必要なのは変わらなかった。
塾内の環境 テナントビルではなく自社ビルだったので、不特定多数な人がいないので、環境が良かった。
良いところや要望 チューターが親身になってくれると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 定期試験の対策が親身になってくれて大変役に立ってくれたので成績が伸びた。
坪田塾【中学生・高校生コース】車道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、どこの予備校でも同じくらいの値段なので、頑張っている子どものことを思えば、ちょうどいいと思います
講師 まだ通い出して半年も経っていないのでわからない。 現在、毎週3回、3時間通っています。 通い始めてまだ模試がないので、成果が上がっているかもわかりません。
カリキュラム 褒めて伸ばすスタイルが息子にはあっているようです。 結果が楽しみです
塾の周りの環境 桜通り線の地下鉄で通っています、とても車道の駅から近いので便利です。
塾内の環境 自習室が有料なのが残念です。高校の授業が早く終わった日に、塾の始まる前まで時間のある時に利用できるといいのに。
良いところや要望 褒めて伸ばすところ、講師と気があうようで、楽しく通っていると思います。荷物が多いので持っていくのが大変です
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、ビリギャル目指して頑張っています。 今週末に模試があり、そのために今週は模試対策の勉強をしているそうです
坪田塾【中学生・高校生コース】千種・赤萩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に時間給だったので計算は分かりやすかったですが、単価が高いのでもう少しお安いと通いやすかったと思います。
講師 分からないところを分かるまで丁寧に教えてくださいました。勉強以外の相談事にも親身に聞いてくださいました。
カリキュラム 中1からのカリキュラムの中で、どこでつまづいてるのかを見つけ出してそれを克服することにより成績が上がりました。
塾の周りの環境 地下鉄の出入口のすぐ近くのビルで、交通の便がとても良かったです。
塾内の環境 オープンな空間の教室でしたが、分からないところを聞く時は別室で先生と1対1で指導してもらえました。
良いところや要望 とても丁寧な指導で、料金がもう少しリーズナブルだったら今も通っていたかもしれないです。
その他気づいたこと、感じたこと 学級委員の仕事で悩んでいた事があり、相談に乗ってもらえたことで心の支えになった部分があります。
京進の大学受験TOPΣ千種校【高校生・東海中学校の学生限定】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 電話での対応が丁寧で親切で良かったと思います。
カリキュラム 学校の授業に合わせて丁寧に指導していただけるカリキュラムが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間も無く分かりませんが本人が気に入って通ってくれることが1番の評価だと思っています。
野田塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験に成功したので、授業料は成功報酬と割り切ればさほど高いと思わない。
講師 講師の質は良くもなく、悪くもなく。授業の質も普通で特色を感じなかった。
カリキュラム 志望校受験に成功したので、生徒の習熟度に合わせて指導する方針がフィットしたのだと思う。
塾の周りの環境 交通の便は悪くなく、電車で通塾できる。授業の終了時間は遅いが、治安は悪くない。
塾内の環境 教室はとても清潔。整理整頓もされており、環境は十分配慮されている。
良いところや要望 保護者として、受験に成功した結果がすべて。とても感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の質も高いし、先生のコミュニケーション能力も高いと思います。
進学塾サンライズ車道校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金と思われますが、学年があがる毎に急に料金が上がっていきます。
講師 個人懇談が頻繁にあり、子供の塾での様子がよくわかった。少人数だったので、子供の事をよく見ていると思った。
カリキュラム 様々な分野で、地図や、漢字、四字熟語のような、コンテストがあって子供は意欲的に参加していた。勉強の動機付けをしてくれているのはありがたかった。
塾の周りの環境 駅からはとても近いのでよい。周辺も同じような小学生が通う塾があるので、治安の面ではなんとなく安心。ビルが古いので、地震が来たら・・・と不安になった。
塾内の環境 整理整頓はされていると感じました。大通り沿いのビルなので雑音はあります。
良いところや要望 少人数で落ち着いて勉強できそうです。先生も授業も飽きることなかった様子です。短い期間でしたら概ね満足しています。