キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

406件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

406件中 121140件を表示(新着順)

「その他」で絞り込みました

個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校入試で数学を重点的にみて頂いたので、それなりに費用はかかりましたが、第一志望校へ入学できました。

講師 講師の方が合わない場合は、話すとすぐに対処してくださいます。

カリキュラム 都度相談にのってくださいますが、ちゃんとみますのでと言われましたが、実際はそんなこともなかった時もありました。

つくばね学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が進んで通える雰囲気だった。
友達も通ってる事もあり、休まず頑張って学習してました。自主的に学習に取り組めるアドバイスとか助かりました。

カリキュラム 応用を重点に指導いただき、定期テストでは事前に復習やテスト対策も行なっていただいた。特に英語、数学が弱かったので不得意なきょうかを選択してました。

塾の周りの環境 送り迎えをしてましたが、自転車でも通える地域にくらしてたので塾帰りが遅くなってもさほど心配はなく通わせられた。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は他の塾や個別と比べても高い金額ではないと思います。内容も復習から純情立ててやっていたようです。合宿は高すぎると思います。ホテルでやる必要があるのか疑問です

塾の周りの環境 駅から近いのは良いですが駐車場が少なく出入りも多いので停めにくいのが困るところです。周りは明るいので安全です

塾内の環境 教室内には志望校合格の実績や定期テストの結果も張り出されておりみんなが競走しながら頑張っていかないといけない気持ちになるのだと思いました

海星学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前に他の塾と料金の比較をしましたが、他の進学塾に比べると安い印象です。兄弟割引や母子家庭割引などもあるので、対象になれば、お得に通うことができると思います。

講師 授業の日以外でもテスト前や学習が遅れている時等は塾に呼んで勉強させてくださり、面倒見のいい先生です。テスト前にはその学校の過去のテスト問題をさせたり提出物をさせてくださるなど、定期テスト対策もあり、助かりました。積み重ねで、基礎的な力はついていると思います。

塾の周りの環境 男山団地の端の方なので、人通りは少なく周りも暗いです。家の近い子なら自転車で通っている子もいるようですが、車で自宅への送迎もお願いすればしてくださるので、車送迎のお子さんもたくさんいらっしゃいます。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、進学塾として考えれば、普通なのかもしれません。しかし、子供の勉強に毎月払っていかなければいけないという視点からすると仕方ないのですが、高い気がします。

講師 教え方が丁寧です。少しづつでも成績が上がっていく教え方でした。ついていけない生徒にはつらい環境かもしれません。

カリキュラム 塾全体の行きたい志望校の希望が高めです。出していただく問題もきちんとしていて、基礎重視と言うよりは、応用です。テスト前にも指導してくださいます。

塾の周りの環境 田舎のため、教室の数も少なく自転車での通学になります。塾の周りは広い大通りのため明るく通いやすいですが、安全運転には気をてけなくてはいけません。

塾内の環境 教室の建物はいたって普通です。教室の雰囲気は綺麗で進学塾というイメージ通りの感じです。衛生面も問題なく清潔に保たれていると思います。

良いところや要望 田舎で進学塾が少ない中、市内に通える塾があるということで助かっています。同じ保護者の方たちとも交流があり、子供の勉強に対する意欲が上がっていくような感じがします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾と比べると少しお高い感じはしますが、子供が理解するまでとことん付き合ってくれるので、妥当かなと思います。

講師 子供にとことん付き合ってくれる講師が多いです。質問に行くと理解するまで丁寧に教えてくれます。とても信頼できる講師です。

カリキュラム 子供の能力に合わせた授業を行ってくれます。
夏期講習などはわからないところを徹底してなくし、受験対策としては満足です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金と変わらないと思います。家から近いので選びました。
個別に突然勉強を聞きに行っても料金は変わらないので、助かったと思います。

講師 娘の苦手な科目を根気よく、教えてくれて、なんでも褒めて伸ばしてくれました。
親身になって、勉強の計画を立てて教えてくれたので、続いたと思います。

カリキュラム 受験コースで数学と国語が苦手だったので、特に教えてもらい、長い時間勉強することが多かったと思います。
計画を立てて、苦手教科を教えてくれたので良かった。

塾の周りの環境 回りは駅近くなので、環境は良かったと思います。近くにコンビニもありましたので、娘は助かったと思います。

塾内の環境 結構、自由に勉強をさせてもらえる環境なので、学校の帰り道にわからない事を先生に聞きに行く事が多かったと思います。

良いところや要望 先生が親身になって教えてくれる。相談しやすい環境でした。
たまには、叱った教えもしてほしい。
親身になってくれた事は感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生が多かったので、人見知りする娘にはあっていたと思います。
普段はだらしない娘ですが計画たてて生活するようになりました。

日の出塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代はなく、良心的な料金だと思いました。授業このコマ数で料金は設定されており、授業がない日も毎日自習室を使ってもよかったです。

講師 少人数の目標大学別で授業が組まれており、生徒の理解度や希望を聞いて授業内容を都度考えていただけたが良かったと思います。

カリキュラム 教材は学校で使っているテキストを使用したり、先生が作ったもので、テキストリーム代が別途かからないので金銭面的にも負担が少なかった。

塾の周りの環境 小松駅のすぐ側にあるので、夜も電車で帰えれるため、送迎の負担がなかった。

塾内の環境 自習室は静かであり、途中で食事を取りたい場合は、一階にスペースがあり、環境は整っていると思います。

良いところや要望 定期的に保護者、本人との面談があり、進路についての相談にのっていただけたことや、本人の意思を尊重してもらえたことが良かったし、やる気につながったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格に合う、遇わないがあると思うので、合わない場合は塾を変える決断も必要だと思います。

旭ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場を知らないので何とも言えないが、リーズナブルではないかと思う。

講師 子供と趣味の合う先生がいた。先生もモデルガンが好きで、話がよく合う。

カリキュラム 塾の配付する資料が豊富にあり、とても力が入っている。ただ、学校の定期試験前日は塾を休みにしてほしい。

塾の周りの環境 家のすぐ近くでとても便利。自習室も開放してくれるので、重宝している。

塾内の環境 雑音とかは特になく、静かに勉強できる環境である。道路からも離れているので静かだ。

良いところや要望 もっともっと読書するように勧めてほしい。他に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。塾のおかげで英語が好きになった気がします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験の場合は科目ごとの料金になっていて、複数受講すると高額な費用になるのでびっくりする。中学校からの長期通っているのだから、もう少し安くなっても良いのではないか

講師 きちんと担当の指導教官が決まっていた。映像授業であったが、理解しないと次に進めないシステムであったので人によって進み具合が違っているが、それをきちんと担当教官が把握していて的確な指導をしてくれた

カリキュラム 志望大学によってカリキュラムが違うのは当たり前だが、本人と面談をしっかり行ってくれてきちんと合うカリキュラムを建ててくれた

塾の周りの環境 藤が丘の駅からは近く、近くにコンビニなどもあり、自習室で勉強して空腹になった時も便利だった、

塾内の環境 中学生時代から通っていたが、塾内テストの成績が貼り出されていたり、本人にも親にも刺激になる環境であった。

良いところや要望 先生の面倒見がよく、本人が自分で建てた受講日計画を間違えて欠席すると必ず電話がかかってきて、怒るのではなく、上手に諭していたのでさすがだと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 大学予備校として、保護者と連絡を密にとるようにしている姿勢は信頼がおける。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一講座75,000円は、正直高いと思う。もう少し安い価格に設定して欲しい。

講師 授業が分かりやすいし、学校から近く、通学に便利な予備校です。

カリキュラム 弱い科目や設問がよく分かりるなど、効果的なカリキュラムが組まれている。

塾の周りの環境 瓦町駅や高松高校に近く、交通の便が非常に良く、無理なく通いやすい。

塾内の環境 教室内は整理整頓され、勉強に集中する環境が整えられている学校です。

良いところや要望 定期的な保護者や学生との懇談会があり、学力の状況が説明されて分かりやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 東大・京大志望の人が使う特別自習室を他の学生にも開放して欲しい。

青葉進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.75点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は言えませんが、料金に見あった内容的には納得のできるものだったので良かったです。
1年でしたが、料金は満足してます。教材費は別料金だったのですが。

講師 若い先生なので心配でしたが親切丁寧に教えていただき
納得するまでマンツーマンで指導してくれてわかりやすかったです

カリキュラム テスト前には豆テストを用意してくれ、苦手な項目にそって出題してくれました。指導してくれてわかりやすかったです。

塾の周りの環境 周りは街灯は少ないですが治安は良く交通量はある程度あったので安心でした。
駐車場は少ないので不便はありますが自転車の人が多いため大丈夫でした。

塾内の環境 冷暖房がしっかりしており快適な室内で安心でした。
雰囲気はよくアルコール除菌もあり
体調予防には最適な環境でした

良いところや要望 定期的にテストがあり、納得できなければ個別の質問、指導もあり、マンツーマンで対応してくださり、成績も少しずつ上がり成果は出てました。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて先生の人数が多くて、マンツーマンでの指導があり良かったです。成績も少しずつ上がり成果は出てました

育成館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較してもそれほど高くなかった。テキスト代等は不明。

講師 子供がいいって言ってるだけで実態は把握していない。 とにかく勉強する時間が増えるだけでもいいと思う。

カリキュラム 算数に関しては、間違ったとこらを何度もおさらいするようで弱点の克服はできている様子。

塾の周りの環境 家から近く、近所の友達と一緒に通えるため、比較的安心して通わせることができている。

塾内の環境 塾自体の中に入ったことがないので分からないが、住宅街にあるので雑音はないと思う。

良いところや要望 子供の成績の延び具合が分からないので、定期的に偏差値の分かる試験を受けさせて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 今の塾は小学校から入っておくと中学生になっても継続できるらしいが塾生の進学先が分からないので若干不安がある。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。が、結果を出してレベルアップしていれば良いと思います。

講師 先生は、個人の性格から傾向まで把握して、アドバイスしてくれている。

カリキュラム テストなど要領をふんでやっている。冬期講習など毎回している

塾の周りの環境 周りに居酒屋などあるが、治安はよいと思う。駅にも近いので安心

塾内の環境 広くはないとおもうが、効率よくできていると思います。周りは電車も近いので静とは?言えない

良いところや要望 先生はしっかりみていてくれていると思います。面談もあり話せる

その他気づいたこと、感じたこと なんか質問があれば聞いてくれている。料金がやすいとたすかります。

IMゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決してやすいと言えるものではなかったが、周囲の塾も同様で大差はなかったことから、納得せざるを得ないものであった。

講師 生徒の特異性を考慮して、それぞれの個性に沿った指導方を行うことで実態を把握するとともに実力を見極め、進学先を決めている。

カリキュラム 無理なく生徒のやる気を見極めながらカリキュラムを組んでいた。これにより生徒は通うことに嫌気を持たず、本人の意思で勉学に励むことができた。

塾の周りの環境 駅から近く利便性の高いものであった。そのため、人通りも多く、夜遅くになっても安心できた。

塾内の環境 教室内は常に整理整頓せれており、清潔感があったが、講師の服装がトレーニングウエアーなどの者もおり、好感を持てるものではなかった。

良いところや要望 講師も公私のケジメをつけ、服装などにも気配りを希望する。あとできれば費用をもう少し安くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 規律正しく安心して通わせることができた。他は特に悪い印象はなく全体的に良い印象であった。

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないが、塾は講習にお金が飛んでいく。 もう少し安くなってくれればと思う

講師 机に向かって勉強する習慣がついたことは、良かった。 勉強の基礎は、できているのではないかと思っている。

カリキュラム 他の塾を知らないので、わからないないが熱心に教えて いただいたと思う。 教材も良かった。

塾の周りの環境 交通の便は、良いと思う。 特に、不便なことなどもなかった。

塾内の環境 勉強する環境も整っていて、特に不便はなかったように聞いている。

良いところや要望 特にありません。 指導も丁寧で、良いと思います。 もう少し成績が上がってくれれば嬉しいのですが。

その他気づいたこと、感じたこと 塾は、顔みしりもいて楽しいようです。 競争の意識も生まれて、行って良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

2.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても大差なく、一般的な料金だと思われる。全体的に高いがどうしようもない

講師 ビデオの授業がほとんどで、質問に応じる程度。若い講師が多く自力でやらないといけない環境

カリキュラム 教材は特にかわったものではなくいたって普通。市内でいくつか比較検討したがどこも大差なかった

塾の周りの環境 親が送迎することになるが、駐車場が狭く困ることが多い。夜は酔っ払いが多くてよい環境ではない。

塾内の環境 自習室はおしゃべりしている生徒が多く、まともに使えない。講師が注意することも稀

良いところや要望 やる気がある子はやりやすい環境だと思うが、塾へ通うことが目的の子も多くレベルは低め。 市内はだいたいそうらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 中学校から高校受験までなら問題ないレベルだが、大学受験のために通う塾ではなさそう。ただ 他に選択肢もないので市内ならどこでも同じレベル。

ヒラビセミナール宝積寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく、毎月の支払いが負担になるというようなことはなかった。

講師 学校の先生よりもより親身になって進路相談に乗ってくれること。

カリキュラム カリキュラムは具体的にわかりませんが、苦手分野に特化した指導があったと聞いている。

塾の周りの環境 家から自転車で5分程度の立地。踏切を渡らなければならない点だけがマイナスポイントだった。

塾内の環境 乱雑ではなく片付いており、集中して勉強できるということだった。

良いところや要望 とにかく受験に強い指導をしてくれるのが学習塾だと思うから、レベルに合わせた授業を行って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 幸い毎年進学校に進学する生徒を輩出しているのでこれからも質を落とさないで欲しい。

育宝進学塾入間教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近くの塾とくらべたら同じくらいだと思います。短期集中授業や模試などいろいろその都度お金が必要になってきます。中3になると強制的に夏の合宿に参加になるようなので金額的に高いと聞いてます。

講師 とても熱心で子供との距離も近く人気な先生と若くてアルバイトかなと思うくらいヤル気が感じられなく声が小さい先生がいる。

カリキュラム 学校の授業を詳しくっていうより高校受験に向けた指導のようです。定期テスト前はもう少しテスト予想問題を沢山出してくれたりと対策をしてほしい。

塾の周りの環境 送迎バスがあるのがとても魅力的です。けど塾の駐車場の数は少ないと思います。塾の近くにはセブンイレブンがあるので時間つぶし出来ます。

塾内の環境 教室はとても古いと思いますが明るくて掃除も行き届いていると思います。部屋は暖房が暑すぎくらい付いてるから空気が悪く風邪になるのではないかと心配になります。

良いところや要望 やはり送迎バスは働いてる母にはとても助かります。土日も出してくれると定期テスト前は助かります。
先生が親身になって話を聞いてもらえるので学校でも役に立つとき思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

3.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないかもしれませんが、個別教室ということもあり妥当かなと思います。

講師 授業が分かりやすいようで、子供が生き生きと通っています。これからも通わせたいと思います。

カリキュラム 教材も分かりやすく、いい量だと思います。カリキュラムを組んでくれるのでお任せできます。

塾の周りの環境 交通の便がいいと思います。人も程よくいるので、安心できます。

塾内の環境 清潔で、静かで、机もたくさんあり、勉強に集中できそうな環境だと思います。

良いところや要望 先生方が親切で、通いやすく、個別教室を探している人にはお勧めできます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くことや、勉強することが楽しいみたいなので、これからも通わせたいです。

「その他」で絞り込みました

条件を変更する

406件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。