IMゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 近鉄大阪線 河内山本
- 住所
- 大阪府八尾市山本町南1-4-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.42 点 (5件)
※上記は、IMゼミナール全体の口コミ点数・件数です
IMゼミナールの評判・口コミ
IMゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりに良い値段でしたが子供が友人と通いたいとのことだったので問題ないぐらいでした。
講師 子供が友達と通っていたので話しきくだけであまりないようはわからないです。それなりに成績あがったみたいで満足してます。
カリキュラム 楽しく通ってたみたいなので不満は無かったと思います。テストの点数があきらかに良くなったみたいです。
塾の周りの環境 友達と通っていたのであまりタッチしてなかったです。子供たちで通うのも勉強かなと思っていました。
塾内の環境 最初の入会手続きはいきましたがきれいな教室で対応も良くしてもらいました。
良いところや要望 子供にまかしていたのであまり内容まではわからないです。問題は無かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になしです。成績さえあがれば良いと思っていたので結果良かったと思います。
IMゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり負担に かんじます。 本来いらないと 思っているので
講師 教え方が非常に上手 子どもの相談にも のってくれるところかな、
カリキュラム 教材がしっかりしていて、 子どものやる気を 向上させてくれました
塾の周りの環境 明るい道を通って 通えるので、安心安全.心配いらずです
塾内の環境 雑音もなく、整然と しているので、 集中して学べる環境です。
良いところや要望 対応が良いと 思います. 特に不満に感じたことは ないです
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが もう少し料金を 下げていただければ ありがたいです
IMゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してやすいと言えるものではなかったが、周囲の塾も同様で大差はなかったことから、納得せざるを得ないものであった。
講師 生徒の特異性を考慮して、それぞれの個性に沿った指導方を行うことで実態を把握するとともに実力を見極め、進学先を決めている。
カリキュラム 無理なく生徒のやる気を見極めながらカリキュラムを組んでいた。これにより生徒は通うことに嫌気を持たず、本人の意思で勉学に励むことができた。
塾の周りの環境 駅から近く利便性の高いものであった。そのため、人通りも多く、夜遅くになっても安心できた。
塾内の環境 教室内は常に整理整頓せれており、清潔感があったが、講師の服装がトレーニングウエアーなどの者もおり、好感を持てるものではなかった。
良いところや要望 講師も公私のケジメをつけ、服装などにも気配りを希望する。あとできれば費用をもう少し安くしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 規律正しく安心して通わせることができた。他は特に悪い印象はなく全体的に良い印象であった。
IMゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
IMゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒581-0013 大阪府八尾市山本町南1-4-1 最寄駅:近鉄大阪線 河内山本 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。