IMゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
IMゼミナールの評判・口コミ
IMゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 教え方が先生により町々で子供が混乱してた教え方を統一して欲しかった
カリキュラム 高校受験対策で勉強したはずが問題がです。苦手な所を優先して教えて欲しかった
塾の周りの環境 交通の面は駅近くで問題なし。治安も昔ほど悪くは無いです。
良いところや要望 良い所と言われてもこれといって無いですが先生が皆さん熱心です
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
IMゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金に関しては、それなりに高かったけどきちんと志望校に合格させていただいたのでよかったです。しかし冬期講習のときは講習代に加えて暖房の費用もつけられたのでけっして安いとは言えないと思います。
講師 わからないところをわかるまで教えていただき、また受験に対する悩みも聞いてもらえた。
カリキュラム 一人一人の志望校の入試に合わせたカリキュラムの授業をしてもらえた。
塾の周りの環境 駅前だったので、人通りが多く、授業で帰りが遅くなるときでも少しは安心だった。
塾内の環境 授業中は生徒はみんな静かでその点はよかったけど、駅前ということもあり、電車の通る音や踏切の音が騒がしかった。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で勉強以外にも学校での悩みや志望校選びのアドバイスもいただけて親身に接していただけました。
その他 先生方が常に生徒の目線になって全力で指導していただけたので、通わせてよかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
IMゼミナール本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 決してやすいと言えるものではなかったが、周囲の塾も同様で大差はなかったことから、納得せざるを得ないものであった。
講師 生徒の特異性を考慮して、それぞれの個性に沿った指導方を行うことで実態を把握するとともに実力を見極め、進学先を決めている。
カリキュラム 無理なく生徒のやる気を見極めながらカリキュラムを組んでいた。これにより生徒は通うことに嫌気を持たず、本人の意思で勉学に励むことができた。
塾の周りの環境 駅から近く利便性の高いものであった。そのため、人通りも多く、夜遅くになっても安心できた。
塾内の環境 教室内は常に整理整頓せれており、清潔感があったが、講師の服装がトレーニングウエアーなどの者もおり、好感を持てるものではなかった。
良いところや要望 講師も公私のケジメをつけ、服装などにも気配りを希望する。あとできれば費用をもう少し安くしてほしい。
その他 規律正しく安心して通わせることができた。他は特に悪い印象はなく全体的に良い印象であった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。