キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

345件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

345件中 121140件を表示(新着順)

「北海道旭川市」で絞り込みました

立志館本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います料金設定はコマ数に応じたもなとなるので高いです

カリキュラム 冬季集中講座では新たなテキストを配っていてとても助かっています

塾の周りの環境 塾からそうげいバスが出ていて安心して向かうことができます治安もいいです

塾内の環境 教室は人数の割に狭いですが自習室では行くと入ることができます

良いところや要望 授業の連絡がとても早いので予定が組みやすく電話をかけてもすぐにでてくれます

その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ時スケジュール変わってしまいこんらんが起きてしまいます

旭川練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの平均はわかりせんが、とにかく授業料のほかに夏季冬季もたかい。

講師 コロナ禍の中での授業だったので大変だったと思いますが、あまり楽しい授業ではなかったようです。
先生によって違うと子供が言っておりました

カリキュラム とても高いです。授業料以外のこのような教材にお金がかかるので、続けるのが難しくなりました

塾の周りの環境 車の送り迎えをしたいのですが、駐車場がなくとても困りました。

塾内の環境 ひとクラスの人数が多いので、集中するのは難しいと思います。先生に発言できるこはいいげど、引っ込み思案でわ 

良いところや要望 近くから通えるので通いやすいんですが、送り迎えのくるまの場所のキープしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと それぞれのレベルに合わせたクラスを増やしてもらえるといいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。ただ、料金は受講するコマ数によって変わるので低くしようと思えば可能です。

講師 わからなかった問題をわかりやすく教えてくれました。

カリキュラム 進学を目指す大学に合わせてたくさんの対策をとることができました。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、とても通いやすいです。ただ、車での送り迎えには適した場所ではありません。

塾内の環境 一席ごとに区切られていたのでとても集中しやすいです。それに、教室内は静かにするように徹底されていてより良い環境で勉強ができます。

良いところや要望 暖房や冷房が強すぎるのでそこは改善して欲しいです。また、大学別模試をもう少し早い時期にやらせて欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進度を個人に任せているせいか、勉強の進度に差ができやすいです。

旭川練成会永山スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ結果が見えないので何とも言えませんが、少し高いなと思います。負担は小さくないです。

講師 入塾の時からとても親身に相談に乗っていただき、熱が出た時の対応など感謝できます。

カリキュラム 教材は紙とアタマプラスという教材があり、内容が先生に伝わるため、とてもやりやすそうです。

塾の周りの環境 片側1車線の道路に面しており、正面で子供を車から降ろすのが難しく、わき道だとどうしても時間が集中してしまい、混みます。

塾内の環境 まだ通い始めて数ヶ月ですが、騒ぐ生徒も居なく、集中できるようです。教室も丁度良い広さです。

良いところや要望 前日保護者会があり、塾の方針などについて詳しく説明していただきました。連絡はLINEでできるので、楽です。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ分の振替などが出来るとありがたいです。子供への声掛けを引き継ぎ積極的にお願いしたいです。

秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的に高い。入塾したばかりだということもあるが、やはり高い。

講師 地域の事情をよく把握している、熱心な先生だと思います。専用アプリで通塾の仕組みについても聞けるので助かります。

カリキュラム 量は多いですが、覚えるべきことがしっかり載っていると思います。学校の試験対策にも使えるよい材料が揃っています。

塾の周りの環境 家から近い。送り迎えに必要な駐車場も完備されている。コンビニも近いので何かあっても便利な場所だと思います

塾内の環境 教室は広いと思います。授業がない日は自習室として解放されているので、家で勉強出来ない時でも使えるのが良い。

良いところや要望 設備面は割と新しい施設なので問題ない。自習室もあるので良い。家からの距離も校区内なので心配ない。

その他気づいたこと、感じたこと まだ仕組みがよく分からないので、毎回聞かないといけないことが多いのが面倒。

武田塾旭川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くなっていたりすることもありますが、基本的に少し高めです。ですが、塾は基本高いので、こんなものかなという感じです。

講師 やる気が出る環境が作られていて、自分の学力にも合っていて、どの学力の子でも勉強しやすそうで、良かったです。

カリキュラム 綺麗で、一人一人が集中できる環境になっているところが素晴らしいです。仕切りがあったり、自習できるところがあるのが良いポイントです。

塾の周りの環境 私が住んでいるところからは少し遠かったのですが、交通機関があるので通いやすい方だと思います。

塾内の環境 周りを気にすることなく集中して、勉強できます。家ではあまりやる気が出ませんが、ここでは勉強を長時間することができました。

良いところや要望 自分に合う勉強方法を考えてくれるところが良いところです。今までより効率よく勉強することができたと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒にアンケートを取ってみるともっと良い環境作りができると思います。生徒の意見を取り入れてみるとより良くなりそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢近い人が多かったのでとても良かったかなと思う

カリキュラム 教材は苦手な教科に合わせてくれたのでとても良かったかなと思う

塾の周りの環境 家から近かったので通いやす買ったとても良かった

その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休んだ場合スケジュール変更は簡単だったから良かったかな

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講しないで、自習室として使おう!と思えば最高の料金設定ではあるが、受講を無理やりとらされてしまうのが大半なので多大なお金がかかる

講師 質問には親身になって答えてくれて、数学だけでなく他教科の質問も答えてくれる

カリキュラム 季節講習などでは、無料で2週間程度受けてこの塾を知ることができる点は良いと思う

塾の周りの環境 立地は駅前校とは書いてあるが、多少距離があるため思っていたよりは歩かなければならないなと思った

塾内の環境 誰一人騒いでいる人が居なく、塾生たちは机に向かって真剣に取り組んでいる様子だった。ただ、工事などをしている時はうるさかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じました。
夏期講習、冬期講習毎に高額料金を支払いしました。
しっかり通ってくれたので良かったです。

講師 解りやすかったようです。2倍速で観てたようです。
相談に乗ってくださる方もいて心強かったです。

カリキュラム 解りやすかったようです。ヘッドフォンで2倍速で観てたようです。苦手な人はいるかもしれません。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便もよく、送迎も困りません。治安も悪くはないです。

塾内の環境 集中できる環境なのだと思います。本人から困った事等不満は聞いたことがありませんでした。

良いところや要望 塾のお休みやスケジュールが、保護者にLINEで届くのが良かったです。安心でした。

旭川練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習のみの利用で、出費は痛かったですが目指す学校の相談も乗ってくれて、少しでも学力が上がったので良かったと思います。

講師 先生が熱心に指導してくださっていた。サボりがちになった時もきちんと連絡をくれて個別対応してくれました。

カリキュラム 受験する高校に合わせた教材で、しっかりわかりやすく指導してくださいました。

塾の周りの環境 駅近くにあり、自宅からも自転車で通える距離だったので助かりました。

塾内の環境 教室には入ったことはないのでわかりませんが、個人で勉強するための部屋も準備されているようで、よく活用していたようです。

良いところや要望 特にないです。今のままのスタイルで続けていただけると良いと思います。

秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の親からも高いと噂になっていた。内容と中身が伴っていればいいと思うが。

講師 いい先生もいれば癖のある先生もいる。学習意欲のわく先生がいたらいいと思った

カリキュラム 子供本人に詳しく聞いてないのでなんとも言えませんが、中3の夏にやる合宿のTシャツはいらないと思う。

塾の周りの環境 バス通りに面してるので通いやすかったし、夜も真っ暗の中ではないので安全だった

塾内の環境 教室は清潔で感染対策もできていたし整頓されていた。
雑音も聞こえなかったので集中はできると思う

良いところや要望 オンライン自習の日もあったので、机に向かう習慣づくりは良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思いますが、成績に変化がなかったためどちらともいえないとしました。

講師 学校でのテストの結果や成績の確認を行わないなど、やる気があるのか不明。

塾の周りの環境 住宅地に立地しており、車で送迎していましたが、駐車場が少なく近隣の住民に迷惑がかかる場所

塾内の環境 教室は中に入ったことがないため不明ですが、自習室がある点は良いと思います。

良いところや要望 受講日以外の日も自習室が利用でき、お手隙の先生に質問等できることはよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導をうたっているわりには、苦手な分野が改善されないことが残念です。

旭川練成会東光南スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いと思う。
夏期講習も別料金なのが納得いかない

講師 担当の講師が逐一相談にのってくれ安心できる
兄弟揃って同じ担当なので安心できる

カリキュラム 教材は学校の内容に合わせたもので学校の予習復習に役立つ。
春期講習冬期講習もあり休み期間に勉強に集中できる

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通っているが塾に行くには大きな幹線道路を渡らなければ行けないので不安である

塾内の環境 教室内には入った事がないのでわからないが大きな窓があるので学習の様子がみえる

良いところや要望 毎月の塾料金を払っているので夏期講習、冬期講習の料金を安くしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 夏季、冬季講習の開始時間を早くしてほしい。
子供が自分で行って帰ってこれる時間に

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところと比べたわけではないので、どの程度のものなのかわからない。

講師 短期間の利用でしたが、さまざまな問題にあたることができ、力は付いたと思います。

カリキュラム たくさんの難問にあたることができ、経験を積むことができたと思います。

塾の周りの環境 駐車場などがなく、迎えの車が多数いたため、とても不便であった。

塾内の環境 大きな部屋ではなかったが、整理整頓はなされていた。部屋はあまりきれいではなかった。

良いところや要望 短期的に集中して取り組めることができ、とても良かったです。駐車場がほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。仕方がないがオプションなどがおおすぎるとおもった

講師 講師によって、問題の説明が不十分であった。
こちら側に合わせてもらうのはありがたいが、学力アップのためにもっと提案して欲しかった。

カリキュラム 講習料が高い。いつもの先生が良かったが、講習の時に初めましての先生が多く困った

塾の周りの環境 利便性は良いが、もっと近くにあったら良かった。
送迎が冬場は大変

塾内の環境 設備は良いと思うが、空調が寒すぎる時もありこまっていることもあった

良いところや要望 講師と合わなかったら変更がきくのでそこはよいとおもった。時間変更が多くて疑問に思ったことがある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べることがなかったので、安いか高いかわからないのですが、ちょっとわかりづらいな、と思うところはありました

講師 講師の人数は多くなさそうだが、その分、子どもの先生に対する馴染みもよく、先生も子どものことを早く理解しているようだった。初めての塾だったが不安なく通えるようだった

カリキュラム 教材は個別性はないものの、その学年で苦手と思われるポイントを絞って作られているように感じました。子どものやる気を落とさないように作られている感じもよかったです

塾の周りの環境 立地は良いと思います。バス停も近く、コンビニなども近くにあって、迎えが遅れる際も安心です。

塾内の環境 個別指導を主体にしているので、広くはないですが、その分先生の目が行き届いているように感じました。自習室がいつでも使えるので、友達と利用するなど、使い勝手が良さそうでした

良いところや要望 体調不良で休んだ時も、気にかけてくれて、授業をふりかえてくれ、良心的です。

秀英予備校旭川末広校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
なんだかんだ合わせると高額だなと思います

講師 成績がさがっているため良いのか悪いのか判断がつきません。どう対応してもらっているのかわからず不安

カリキュラム 学年の途中から入りましたが、教材が届いたのが1月でした。仕方ないことだとは思いますが、使う気になれないです。

塾の周りの環境 交通の便は悪くはなく、一人でも通えるので良かったと思います

塾内の環境 自主学習スペースがないのが残念です。
早くついても勉強して待っている場所がない

良いところや要望 特にありません。
質問にも丁寧に対応していただけているとおもいます。

秀英予備校東光南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は安かったです。テキスト代のみで参加できたので、塾の経験をするには良かったです

講師 夏期講習だけだったのでよくわかりませんでした。
子供も特に印象にも残っていないようです。

カリキュラム 季節講習のみの参加でしたが、結局ページがたくさんあまりました

塾の周りの環境 大きな道路に面しているのでやや不安でした。
交通の便も利用しなかったけれど、よくないのでは

塾内の環境 子供も特に何も言ってなかったので、可もなく不可もなくだったのかなぁと認識しています

良いところや要望 テキストのどこまでやっていいのか、具体的な指示がないのか、理解できていないのか、よくわからないまま終了時にはテキストが半分以上残っていました。本人には合わなかったみたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がまったくわからないが、とにかく高いと感じた。引き続き通学させようとは思わなかった

講師 一応目標は達成できたのでよかった。個別指導だったこともあり、学費の捻出が厳しかった。

カリキュラム 夏期講習は参加しなかったので不安だった。偏差値情報が中学校と食い違っていて、もうちょっとその違いについて説明してもらいたかった

塾の周りの環境 徒歩で通える環境だった。通学についてはなんの心配もいらなかった。

塾内の環境 学習塾内でのことについて話したことはなかった。本人が不満を漏らすようなことはいっさいなかった。

良いところや要望 いつでも丁寧に対応していただき、まったく不満はない。ただ学費が高かった

旭川練成会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト、コマ数、内容を総合的に判断して料金は妥当だと思います。

講師 保護者と講師との面談があり、子どもの状況を共有する姿勢に共感を持てた。

カリキュラム 教材がわかりやすくまとめられており、予習復習に活用しやすい。

塾の周りの環境 ほとんど自家用車で送迎していたが、駅に近く自転車はバスを利用して通塾が可能であった。

塾内の環境 本校ということもありきれいな建物で教室も清潔で特に気になることがなかった。

良いところや要望 自家用車で送迎していたが、車を停めるスペースがなく、特に冬場が難しかった。

「北海道旭川市」で絞り込みました

条件を変更する

345件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。