キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

195件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

195件中 101120件を表示(新着順)

「北海道札幌市白石区」で絞り込みました

秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については詳細は自分は把握してませんがませんが地元のおおてよりも安かったときいてます。

講師 友達も複数通っていたようだけど本人も周囲も結果として希望する進学が出来なかったほうが多かった。

カリキュラム 教材、カリキュラムの詳細はよくわかりませんが経営的な問題と聞いてますが途中から配布物も小さくなったり質の低下を感じた

塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるとても近い距離にあり、通いやすかったです。

塾内の環境 教室の中には入ったことはないので細かいことはわかりませんが息子から聞いた印象として。

良いところや要望 学習塾として知名度はかなり高いほうだと思いますが質を向上しなければ今後は厳しいかと。

その他気づいたこと、感じたこと 登塾の時や下塾の時に教室の方またはスタッフの方が外で送迎してるのは好感がありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお安い方だと思います。

カリキュラム 塾の先生と本人におまかせでした。親はなにもわからないので、信じてお金を払うのみでした。

塾の周りの環境 地下鉄駅すぐそばで、遠くからも全然通える。
駐車場はないです。

塾内の環境 子供にどんな感じか聞くのみですが、抵抗なく過ごしていたようです。

良いところや要望 塾の先生と本人でテストまでのスケジュールを決めてもらえると、よかったです。わからないまま、親がスケジュールを組んでいたので。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。次回また大学受験の時にご縁があれば入塾させたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンでお値引きもしていただけたので、とてもありがたかったです。

講師 学校の先生や私から日頃ガミガミ注意されていることを本人から聞き取り、通塾や勉強が嫌にならないようにと、塾ではそうしないように気遣ってくださいました。
おかげで初めての塾通いも嫌にならず続けることができ、少しずつ成果も現れています。
また、受講教科の選択についてもアドバイスを下さり、結果効果があったと納得できたので、先生を信頼することができました。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせて先生が毎回ご用意されているとのことで、個人のレベルに合わせた内容なのがありがたかったです。

塾の周りの環境 駅から距離はありますが、学校の近くにあるので場所も分かりやすく、良かったと思います。

塾内の環境 たくさんの生徒さんがいるので、最初は集中出来ないようでしたが、少しずつ慣れて集中出来るようになってきたのではないかと思います。

良いところや要望 基本大勢の生徒に対して先生が一人体制なので、必然的に一人一人にかけられる時間は少なくなると思います。仕方のないことではありますが、もう少し一人一人を見てほしいと思うことはあります。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回少しくらい延長しても良いし、テスト二週間前はどれだけ通っても良いということと、お月謝を考えると、とてもコスパが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
キャンペーンがあり、お得に入塾できた
悪かった点
やや高めの価格

講師 良かった点
子どもが理解しているか確認して進めてくれている
悪かった点
やや金額が高め

カリキュラム 良かった点
教材はとても安価で、子どもに合ったところからスタートしてくれる
悪かった点
特になし

塾の周りの環境 良かった点
自宅から近い、お店の中にあるため、通いやすい
悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
仕切りがあり、集中できている
悪かった点
自習習慣がないと、なかなか進めにくいところもある

良いところや要望 自宅から近く、通いやすく、子どもに合った所からの復習をわかりやすくしてくれている

その他気づいたこと、感じたこと 子どもと先生の相性が合わなければ、チェンジも気軽にできるようで、安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に予算を聞いてくださり、予算通りのプランにしていただきました。

講師 娘に合わせて先生を選択してくださったのがとても良かったです。

カリキュラム 国語の読解力をつけるために、将来を考えたカリキュラムを考えて頂きました。

塾の周りの環境 駅から目の前の建物で、栄えている地域ですし、駅から1分以内なので安心です。

塾内の環境 割と開かれた空間で、自習スペースがない感じが若干不満ですが、授業には問題ないと思います。

良いところや要望 体験教室の為に、わざわざ先生が時間を作って下さり、長時間、丁寧に対応していただけました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い。季節講習時期や、教材費などかかる時期には倍の値段がかかるし、全体的に安価だと助かります。

講師 塾長の話し方が上手だと子供がよく話しています。気さくな先生が多いようで、子供は学びやすいようです。

カリキュラム 子供が進んで学べる教材になっているようで、悪いと思ったことがない。

塾の周りの環境 我が家は車で送迎していますが、さほど不便に思ったことはありません。

良いところや要望 全てアプリで、子供の入退室状況を確認できたり、お知らせもメールだったり、楽です。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした時間、後日振り返できるのですが、その管理が結構家庭まかせで、適当な感じがあります。トラブルになったことはないし、融通が聞くのでありがたいです。

北大学力増進会札幌東本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師があまり熱心でなかったので、子供の進捗状況がわかりずらかった

カリキュラム プリントがおおくて重要なぶぶんがわかりずらかったと思うので把握しづらい

塾の周りの環境 遅くなったら送り迎えがしやすいと思います

塾内の環境 冬だと、寒いかんじが見受けられました。暖房のお金も徴収していた

良いところや要望 受付の人達が、あまり挨拶がなく暗くみえましたので改善点だと思います

秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて決して高いほうではないらしいが結果として受験に成功出来なかったという意味で

講師 成績も向上せず途中で家庭教師をお願いするも結果として目標を達成できなかったから

塾内の環境 詳しくはわからないけど同じ学校の子が多くいて仲良くしてたようだが反面勉強に集中出来なかった

良いところや要望 途中で方針が変わったりして混乱してた様子もあった。配布物が小さくて読みづらいなど丁寧さに欠けてた感じがする。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は大規模進学塾よりは少し安いと思います。交通費や利便性を勘案するとバランス良く家計的にも助かりました。

講師 保護者にマメな連絡があり進路相談も充実していたと思います。ただ、もう少し受験対策に厳しさが欲しかったです。それは自立ではないのかもしれませんが。

カリキュラム 前述の通りですが、受験対策のための模擬試験の回数を増やして苦手分野の軽減と得意分野の点数の取り方を集中的に指導して欲しかったです。

塾の周りの環境 家から自転車や徒歩で人通りのある路を短い時間で通えました。夜遅くに迎えに行けない時もリスクが少なかったと思います。

塾内の環境 自由に自習ができるなど授業が無い時も利用できたのが良かったと思います。

良いところや要望 前述の通り、保護者への連絡と進路相談は適切だったと思います。コロナ対策も適度に休講を入れたりと適切だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 前述の通り、受験対策にはもっと厳しさが欲しかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 色々なタイプの講師がいてたのしそうにはなしをしていましたよ。

塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離にあるので、夜も安心できるですね。

塾内の環境 交通量の多いところです。

良いところや要望 今は全てに対して満足いっているので、不満等はとくにはありません。

秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、テスト代も含めて三教科です。他の塾の値段はわかりませんが、高いなぁと思います。

講師 学校の先生は毎年変わるけど、小学校から変わらず子供の性格もわかってるのでいいアドバイスが、もらえる。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習にイロイロ考えて復習問題をしてくれる。三者面談でイロイロアドバイスをもらえる

塾の周りの環境 大きい道路に面してて、治安も良くていい。

塾内の環境 子供に聞いたら雑音などは気にならないようです。自習室がありテスト前に良く行っていました。

良いところや要望 先生が熱心に相談にのってくれます。学校のように三者面談も行ってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 英検のバックアップなど一生懸命に取り組んでくれます。五教科の他に技術、家庭科の過去問も行ってくれます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高い。夏期講習を、受けなくても、月の通う日が減っても料金は、変わらない

講師 自由に勉強が、出来る環境にて、勉強に、集中できなかった。宿題も甘くやらなくても叱られなかった

カリキュラム 出来ないならできないなりに、出来るまで次に進まずそこだけでも、完璧にわかりあえたかった

塾の周りの環境 夜からスタートの為帰りは遅く、早い時間の予約が、うまり、取りづらい

塾内の環境 大通りに面してる為、中々騒音が、煩いし、個人塾となっているが、生徒が多いため、マンツーマンじゃなかった

良いところや要望 自宅で勉強できる子は、プラスアルファとして、塾を、利用するのは、いいが、それが、できない子は塾は、向かない。塾でしか、勉強しないし、塾に行っても復習、予習を、しない子には向かない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては安いと思いますが、1教科しか選べません。別料金がかからないで他の教科も選べたらいいなと思います。

講師 子供は先生によってわかりやすかったりバラつきがあると言ってますが、全体的に良いと思います。

カリキュラム 教材は教科書に沿ってあるので、とてもわかりやすいと言っています。

塾の周りの環境 だいたい車での送り迎えになりますが、環境としては学校から近いしバス停も近くにあるのでよいと思います。

塾内の環境 保護者の立場なので正直よくわかりませんが自習室もあるようなのでよいと思います。

良いところや要望 毎回授業日報をメールで送ってくれます。まず悪い事は書いてませんので子供には励みになっているようでやる気を出しています。

北大学力増進会札幌東本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は結構高いと思います。特に受験生は受験にむけての講習などがいろいろあり、別料金なので実際にはさらにかかる

講師 講師の指導レベルのばらつきが大きく、当たりはずれがある。良い先生は親身になってくれた

カリキュラム 教材は自社で作成しているもので、受験にむけてのテキストなどもあったのがよかった

塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、交通量が多い道路沿いだったので治安はよかった

塾内の環境 教室の他にも自習室もあったとのことだが、暖房がなく寒いことが多かったとのこと。またトイレが和式なのが嫌だったそう

良いところや要望 職員室に先生はいるものの、自習でわからないことがあっても聞きに行きづらいとことだったので、聞きやすい雰囲気をつくってほしい

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業だとなかなかわかりづらかったようなので、そのフォローしていただきたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より料金設定が分かりやすく、個別指導にしては安いと思った。

講師 その日の授業報告を丁寧に毎回送ってくれるが、内容の変化はあまりない。もっと厳しく指導してほしい。

カリキュラム 夏季講習の日程が先に埋まっており、自由には選べなかったが、変更はある程度聞いてくれた。

塾の周りの環境 バス通りのため、車で迎えに行っても停車しておく場所がない。反対に車が常に通っているため、人通りがなく寂しい感じはない。

塾内の環境 他に見学に行った塾より綺麗に整理整頓されており、集中できる環境だと感じた。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、ノートのとり方、学校の授業の受け方などもアドバイスしてもらえるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 休みごとに高額な講習でかなり高い料金を支払った。パスも高かった。

講師 熱心だったが、秀英は個別より集団に力を入れているため、うちの娘には合わなかった。

カリキュラム 内容をあり、わかりやすいテキストであったし、カリキュラムも悪くなかったと思う。

塾の周りの環境 家から近かったので、通いやすかった。駐車場もまあまあ広かったので、迎えに行きやすかった。

塾内の環境 雑音というか、騒ぐ男子がうるさくて、娘は嫌だと言ってた。エレベーターがあるのに 生徒は使っちゃいけないというルールが変だった

良いところや要望 集団に入ると力を入れてくれるし、いいと思うが、向き不向きがあると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 秀英は集団で楽しめる子がいくのをお勧めしたい。スケジュール変更は結構融通してくれた

秀英予備校白石本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこも同じ位なのかもしれませんが、料金は高いと感じましたのでやめました。

講師 特に悪くはなかったが、これが素晴らしいというもなかったように思います。

カリキュラム 子供の成績がまあまあの成績でしたのでどちらかというと良いにしました。

塾の周りの環境 家の近所にあるので、ひとりで安心して通わせることが出来ました。

塾内の環境 特に可もなく不可もなしでしたが、不満はなかったのでどちらかというと良いにしました。

良いところや要望 料金設定を安く設定して欲しい。安くしていただけると通わせれるとおもいます。

個別指導WAM北郷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため安くは無いですが、キャンペーンの案内も積極的に提案してくれたので良かった。

講師 親身になって子供の話も聞いてくれたので、子供自身もやる気が出てきたように感じます。

カリキュラム 個別指導のため、それぞれに合わせた進め方がとても良かったと思います。

塾の周りの環境 家から近く、通いやすい。車を停めるスペースもあり、遅い時間でも迎えに行きやすい所が良かったです。

塾内の環境 教室は静かで落ち着いた印象です。ひとりひとりの机が仕切られているので、集中できそうです。

良いところや要望 子供のやる気を引き出してくれる進め方が、とても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマは安いんですが授業回数増やすと、その分高くなるので、考えてやりくりしてます。

講師 自分に合った先生にしてくれるため勉強しやすいと思う。
個別指導のため料金も少し集団塾よりは高めです。

カリキュラム まだ入ったばかりなので、よくわかりませんが、集中してやってもらえるのでいいと思います。ただ、料金もそれなりにするので…お金ばかりかかります。

塾の周りの環境 車が良く通る場所なので明るくて夜でも安心ですが、冬場は自分の家から歩いて15分ぐらいかかるので、夜道は心配です。

塾内の環境 整理整頓されてて、綺麗。
沢山いるわけではないので集中して勉強できると思います。

良いところや要望 テストの点数が上がれば、問題なし!
苦手な科目が少しでも良くなればいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の話し方、素晴らしくスピーディー笑
優しい先生もいて、子供も満足してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良いと思います。講習会はまだ受けてないのでこれから大変になると思います。

講師 分かりやすく教えてくれてます。何でも聞いて下さいと親切に言ってくれたみたいです。

カリキュラム 授業で習う前に教わり良かったと話してました。講習などは本人のやる気次第なのでちょっと分からないです。

塾の周りの環境 少し通うのに時間かかりますが、慣れてきたと話してました。帰り遅い時間なので迎えに行って一緒に帰ってます。

塾内の環境 良い環境だと思います。壁で仕切られてるので集中して勉強が出来てるので良かったと思います。

良いところや要望 先生が分からないの何でも教えてくれると話してたので心強いです。

「北海道札幌市白石区」で絞り込みました

条件を変更する

195件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。