塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

4150件を表示 / 90件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

北大学力増進会小樽本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

教科教の料金としては妥当な感じがします。欲を言えば、夏季講習などの特別授業の料金を見直しして欲しいです。

カリキュラム

中間テスト、期末テスト前には土日に集中的に講義をしてくれるので助かります。

塾の周りの環境

交通の便がいいので、都合が合わない時などはバスで通わせていました。

塾内の環境

立地上、駅前と言う事もあり仕方がないと思いますが、教室が狭いのか難点ですね。

良いところや要望

講師の質を揃えて欲しいです。また、保護者からの要望を全て受け入れて頂けない事は理解していますがもう少し真摯に受け入れ欲しいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ハローキッズ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

子供が3人の為、料金は3倍になります。兄弟割引きがあると良かったです。

講師

個別対応して頂き、休む場合も、振り替えを設定して下さいました。夏休みや冬休みも、マンツーマンの個別対応をして下さいました。親からの相談や質問に、丁寧に応対して下さいました。

カリキュラム

子供の能力に合わせた教材を準備して下さいました。他の生徒とは別に、どんどん先取り学習を考えて下さいました。

塾の周りの環境

バス停が近くにあり、親が送迎できない時は、一人でバスに乗り、帰宅できました。

塾内の環境

一人用のデスク、しきいがあり、隣り通しが、くっついていないので、話声や騒音を気にせず、勉強に集中できます。先生が、うるさい生徒に注意をして下さいます。

良いところや要望

先生が話しやすく、相談しやすい。電話をかけても、すぐ出てくれます。

その他気づいたこと、感じたこと

親近感があり、自分の経験談や成功例、失敗例を、具体的に教えて下さいました。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 看護
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ小樽駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

ひとりひとりに寄り添い、生徒のやる気を上手く上げてくれると思い選びました。

カリキュラム

個人個人の要望に添った指導をしてくれると思います。

塾内の環境

商業施設の中にあるので、帰りの時間など夜でも心配が少ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

料金がもう少し安いとよかったです。

大渡健本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習がなくて、月謝もやすくて、とても良いと思います。

講師

一週間のあいだに、来れるときに行っても良いというスタイルは、とても良いが、先生がついていない場合も多い。

カリキュラム

夏期講習じたいがないので、料金は、安いです。だけど勉強がしんぱい。

塾の周りの環境

バス通りに近くて交通の弁は良いです!教室の環境が良くなかったみたいです。

塾内の環境

他の生徒が、真面目にやってなかったり、うるさくて、環境は良くなかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

小樽練成会本校スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金はタブレットなどを利用するので 他の塾と比べ高いような気がします。

講師

若い先生が多く、気軽に声をかけてもらえるのがうれしいようです。

カリキュラム

季節講習については、夏、冬、春とあり統一テストもあり、充実しているようです

塾の周りの環境

交通手段は、バスや徒歩が自車送迎の方が多いですが、一方通行なため、道を不慣れな人は大変かもしれません

塾内の環境

自習室が設けられ時間内に自由に利用できるのは良いと思います。

良いところや要望

メールでの連絡も可能なため、急がない用事についてはメールで済ませています

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

北大学力増進会小樽本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の塾と比べて差は感じられませんでした。夏季講習会費などは負担ですが、、、

講師

何でも聞きやすく、シャイな子ですが質問しやすいと話していました。熱心でした。

カリキュラム

教科書から発展して応用問題にも取り組んでおり、幅広く対応できるのが良いと思いました。

塾の周りの環境

アクセスはよく、バス停なども近く通いやすいです。遅くなった時は、講師が送迎が来るまで待っていてくれました。

塾内の環境

きれいで整理整頓されていました。シンプルですが、集中しやすい環境だと思います。

良いところや要望

寒がりな子なので、冬は寒いと話していました。空調設備がどうなのかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

小樽練成会本校スクール の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は道内の小学生の大手の塾としては、普通では無いだろうか。

講師

小学校や中学校の指導内容を熟知しており、任せておいて安心できるのではないか。

カリキュラム

各種ワークブックの問題をやっていれば、十分ではないかと思う。

塾の周りの環境

小樽駅から近く、公共交通機関を利用して通学できるところが良いと思う。

塾内の環境

自分の子どもは活用していないが、自習室があり、多くの子どもが利用しているようだ。

良いところや要望

塾のテストで成績が悪いと担当の方から連絡をいただき、相談してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと

個別対応の塾ではないが、理解度の低い子どもには、もう少し個別の対応があっても良いのではないか、

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校小樽駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

前期・後期に別れており、コマ数に応じて料金が変わってくる。中学生の時より負担が大きくなる。

講師

参考書を書いているような全国的にも有名な講師の人の授業がうけられる。

カリキュラム

東進で出版している参考書を活用して、授業などに活かしている。

塾の周りの環境

小樽駅から近く、公共交通機関を利用して通学できる。街中であり、治安も悪くは無いと思う。

塾内の環境

自習室があり、授業がある日だけでなく、休みの日など授業がない日でも利用できる。

良いところや要望

立地場所が良く、子どもが通いやすい。自習室があり、いつでも勉強できる環境である。

その他気づいたこと、感じたこと

授業は個別だが、同じ学校の生徒が多く通っていて、子どもも通いやすいようだ。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校小樽駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • -.-
投稿:2019 保護者
料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-
塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

とにかく高い。 通期は取らないといけないなど、自由にならないのも負担。

講師

値段が高い割には、身につかなかった。

カリキュラム

映像授業なので、一方的。 システムの説明もあまりない。良いものもあったが、こんなに高い料金を払う価値はない。

塾の周りの環境

街なので、コンビニも近くにあり便利。夜遅くても、明るいので、安心。

塾内の環境

そこそこ、集中できる環境だと思う。 しかし、遅い時間に行くと場所がないことがあるようだ。

良いところや要望

チューターや担当の先生は親切。面接の練習なども時間を見つけて付き合ってくれたりしました。

その他気づいたこと、感じたこと

とにかく、高いが後から追加料金は、発生しなかった。 1年分払ってしまえば後は、楽。

利用内容
通っていた学校 私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下

北大学力増進会小樽本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾も調べましたが、さほど違いは無く、特に高い、安いはないです

講師

とても指導熱心で子供の立場になって考え、指導して下さる先生でした

カリキュラム

その子にあった学習課題が与えられ、理解するまで教えていただきました

塾の周りの環境

特に暗い道ではなくガードレールも整備されていました。治安も悪くないです。

塾内の環境

とても静かな環境、教室でした、勉強に集中するにはいい環境だと思います

良いところや要望

他の生徒さんも勉強熱心で、とても勉強するにはいい環境と言えると思います

その他気づいたこと、感じたこと

しいて言うなら、もう少し時間に融通かきけばいいのかもしれません

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

4150件を表示 / 90件中