キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

165件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

165件中 6180件を表示(新着順)

「北海道帯広市」で絞り込みました

畜大練成会清流スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。月々の授業料の他に夏期講習など凄いお金がかかりました。

講師 子供1人1人に合わせた声かけや親とも個人面談など寄り添ってくれる先生が多く、安心をして塾に通うことができました。

カリキュラム 教材や宿題もたくさんありましたが、苦手な部分もしっかりと先生がフォローしてくださり、良かったとおもいます。

塾の周りの環境 住宅街なので、お迎えの時間には車が路肩にずらーっと並び、少し出遅れると近くに車がとめられなかった。

塾内の環境 教室じたいがまだ新しく、クラスもまとまっていたので騒いだりする子はおらず集中して勉強が出来た環境だったとおもいます。

良いところや要望 とても先生の対応がよく、子供も安心して塾に通うことができました。

その他気づいたこと、感じたこと 途中で先生が変わった事は非常に残念でした。あとは授業料などお金が凄いかかりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めは高く感じましたが、最終的には納得感がありました。コマ数で増やすこともできましたが、先生の予定もある為、それほど自由ではなかったように思います。

講師 自分の分からない所を中心に、実際の勉強方法やアドバイス等、講師の体験談を交えながら教えて頂くことができました。一つの問いから様々な引き出しでアプローチ方法等をもらえ、大変為になったようです。

カリキュラム 教材ついては、自分の物を使用していた為、特に答えることができませんでした。

塾の周りの環境 大型スーパーの中にある為、駐車場も広く、飲食にも便利でした。

塾内の環境 想像していたよりも狭かったです。
自習室をあまり利用しておりませんでした。

良いところや要望 受験間近になると先生の予定もある為、組みにくいところもありました。てすが、最終的には、この時期に教わるというよりはメンタルの面も大きく、アドバイスがとても嬉しく頑張れたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 自分が納得して諦めずに最後まで頑張り続けられるよう、支えて頂いたと思います。

畜大練成会北ログスクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習だけなので、納得感はありました。テキストがとても良かったです。

講師 講習にしか参加していない為、実際のところよくわかりませんでした。

カリキュラム 時期に合わせた模試やテキストは、とても良い物を使用していたと思います。

塾の周りの環境 家からとても近い為、通いやすくてとても良かったです。駐車スペースがない為周りは混雑します。

塾内の環境 教室は、人数的にはちょうど良かったと思います。自習室については、思っていたような環境ではなかったと思います。

良いところや要望 北ログにもクラスがたくさんあると良かったです。少し楽し過ぎた感じがしました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の友達が多いため、少し緊張感に欠ける所がありました。たまに他の場所で出来たら良いと思います。

北大学力増進会帯広本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないです。月の月謝、季節ごとの講習代、テキスト代、管理費などなど。

講師 質問に納得行くまで対応してくれます。先生の手が空いていれば、自習時間にも教えてくれます。体調不良などで休んだとき、フォローしてくれたのがありがたかったです。

カリキュラム 長期の休みには講習が入ります。料金は安いものではありません。が、子どもにとっての達成感は大きいと思います。

塾の周りの環境 遠方なので送迎に2時間かかり、バスもないのでよくはないです。

塾内の環境 暖房はきっちり入れてくれます。クーラーも。建物が古いのが少し気になりますが、概ねいいと思います。

良いところや要望 こまめに面接をしてくれます。希望すればいつでもいいですよと言ってくれたのが助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので、送迎の際は車の置き場に苦労しました。駐車場ほしいです。

畜大練成会東本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。近隣の塾に比べてとても高かった。長くは通えない、あるいは兄弟同時は厳しい。

講師 とても親身になってくれていて、子どもも先生を信頼しているようだった。先生からの連絡で、だいぶ背中を押してもらっていたようです。

カリキュラム 受験対策がしっかりできる内容のテキストが配られていた。ただ、苦手科目については難易度の違ったものがあると良かった。

塾の周りの環境 寒すぎる、暑すぎる、などの話しをよく耳にした。
駐車場が狭く、送迎が大変だった。

塾内の環境 コロナ禍ということもあり、もっと広く感覚をとれたら良かった。

良いところや要望 金額の見直しを希望します。あと、送迎時の駐車場確保は急いでした方がいいと思います。

畜大練成会清流スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場がわからないけれど、講習会期間の割に高く感じた。暖房費も含まれているだろうから、仕方ないのかもしれない。

講師 おもしろい先生がいたので、講習は楽しかった様子。
悪かった点は、特になし。

カリキュラム 教材は、各教科ごとにきちんと冊子になっていて、使いやすそう。悪かった点は、特になし。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。
車での送迎の際は、駐車場が少なすぎて、かなり不便。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていたように思う。
雑音はわからない。

良いところや要望 LINEを使い、塾と連絡を取りやすいのが、良いところだと思う。

畜大練成会東本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 プログラミング・ロボット教室

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同様の塾等と同様の料金体系だと思われますので、相応の料金かと。

講師 特に判断基準となるものがないので、この評価とさせていただきました。

カリキュラム ランクが1つ上がると急にレベルが上がるようなので、もう少し段階的になればよいのでは。

塾の周りの環境 プログラミングを行なっている場所が限られているので、自宅から遠いので送迎をしなければならない。
自宅から近くにあれば自身で通わせるのですが。

塾内の環境 教室の雰囲気を見ていないので判断基準が難しいのですが、子供の感想としてこのような評価とさせていただきました。

良いところや要望 要望については特にありません、
子供の興味から始めたことで、楽しく通っているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回車での送迎なので、駐車場がもう少しだけ確保されるとありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数での料金で、1コマ当たりの料金も妥当だと思います。特に問題ありません、

講師 講師については可もなく不可もなくですが、多少の成績の上昇があったので。

カリキュラム 不得意な科目を好きな時間に受講することができたので部活の時間が不規則な為ありがたいでした。

塾の周りの環境 自宅の近所のため、通いやすい立地条件で幹線道路から見える場所なので分かりやすいです。

塾内の環境 個別指導なので広さについてはこんなものかと。
環境について特に問題ありません。

良いところや要望 部活の時間が不規則な為、受講科目、時間が選べるのは助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 特に要望、希望等はありません。
受講内容についても特にありません。

英明塾南の森校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間数で値段がチガウノデ、通える時間で学習できるのでお得感があります。

講師 面接もしてくれ、親身に指導してもらえる、ただ積極的にやらないとならない

カリキュラム 学力に合わせてどんなことでも合わせてやってもらえる

塾の周りの環境 周りに何もないので、塾が目立ちますが、夜はかなり暗い印象があります

塾内の環境 特にバショモ広く、自習ができるので使いやすい。快適さも十分です。

良いところや要望 とにかく自由度が高いのが良いところです。中学生は何かと忙しいのでよいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適正な料金がわからないために3、他の学習塾と比べると高めに感じたが、田舎では他に選択肢がない

講師 教えたりする事は特になく、あまり考えてくれていない感じがした

カリキュラム オンライン、ビデオ授業のためあまり合わなかった。受験前の指導もあまりない感じがした。

塾の周りの環境 駅、バス停から徒歩3分程度でコンビニや交番も近くにあり便利だが、駐車場がない

塾内の環境 室内は綺麗に清掃されており、駅前なのにすごく静かで勉強に集中できる

良いところや要望 模試が結構多くあり、試験慣れするのでいいのかなと思った。塾にいつ電話をしても感じが良く対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルとは言えないが、目標の学校に合格したので意味がある費用であった

講師 個別スクールの割には指導者が少ないと思う

カリキュラム 教材は受験の傾向を踏まえて作られていて、それだけでも効果が有った

塾の周りの環境 駐車場が十分とは言えないが、ある程度確保できていて送り迎えの時の助かった

塾内の環境 色々なレベルの学生がいるので、真剣に勉強する生徒だけでなく騒音が気になった

良いところや要望 地域での実績が一番の塾であるので内容は良かったが、特進クラス等がある事を知っていればそちらを選択した。入塾時に丁寧な説明が有れば良かった

その他気づいたこと、感じたこと 費用が安くはなかったが、それなりに考えられている事が多かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく平均的であると思うが、長期の休みの入るときはその分料金を割引して欲しい

講師 個別質問に自由に答えてくれる。指定の学校の生徒専門の塾なので、学校のスケジュールに合わせてくれる。

カリキュラム 学校のスケジュールに合わせてくれるので、時間等については全くストレスがない

塾の周りの環境 駅前にあるので、通塾に危険がなく、送り迎えに融通が利き便利である

塾内の環境 指定の学校の生徒しか通えない塾なので、レベルのばらつきがなく静かに勉強できる

良いところや要望 休みや時間の変更が有る時に当日連絡が有る時が時が稀にあり、対応に困る時が有った

その他気づいたこと、感じたこと 個別の志望大学別に受験勉強の方法等具体的の指導してもらえると最終の目的が達成できる

北大学力増進会帯広本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業のほか、講習もや教材費もかかり出費が多かったです。

講師 学区外に進学になる際にいろいろ相談にのってもらい、資料も用意してもらいました。

カリキュラム テキストも充実しており、繰り返し使用できました。
とても役に立ちました。

塾の周りの環境 家から遠く、送り迎えが必要でした。
公共交通機関の時間が合いませんでした。

塾内の環境 周りが静かな環境で、窓を開けても騒音が少なかったのが良かったです。

良いところや要望 事務所に電話しても、用件が伝わっていないことがしばしばあったので改善して欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思います。コマ数に応じてきまるので、やや負担が大きいです。

講師 有名講師であり、教え方はうまいが、質問などへの対応に時間かかることがやや難点。

カリキュラム 希望するステージに合わせて難易度が選択でき、無理なく取り組むことが出来る。

塾の周りの環境 高校からやや遠く、離れているのが難点だか、駅に近く、コンビニも近くてよかった。

塾内の環境 教室やスペースがじゅうぶん確保されていて、静粛性も確保されている。

良いところや要望 衛生放送なのだから、もう少し料金を下げることが出来ると嬉しい。

畜大練成会北ログスクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じました。特に教材費が高く年に2回ですが捻出するのに苦労しました

講師 子供が好いていなかった。信頼関係を築けないと難しいと思います。

カリキュラム 多種多様にカリキュラムを組んでくれて家庭学習では出来ない勉強法を教わったのは良かった

塾の周りの環境 家と学校から近くて通いやすく、また近くにスーパーもあるので便利でした

塾内の環境 子供のやる気をアップさせるような環境作りは素晴らしかったです

良いところや要望 様々な先生がいる所は魅力ですが合わない先生もいるので難しいところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じた料金設定で、一年間の費用を前払い。正直こんなにかかるのかと驚きました

講師 動画を観ての授業なので講師とのコミュニケーションはないですが、担当の先生は受講状況などしっかり把握してくれて、子どもの相談にもその都度対応してくれて信頼できた

カリキュラム 入塾時の受講科目選択などは個別カウンセリングでしっかりと説明?提案してくれて、その後の変更にも対応してくれた

塾の周りの環境 JRの駅から徒歩2、3分でコンビニも近くに数件あり、JRが運休になるときも塾内にいる子どもたちにいち早く知らせてくれてありがたかった

良いところや要望 担当の先生がとても気にかけてくれて、その点については好感が持てました

畜大練成会東本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家計の中で塾代に占める割合が高い。
先行投資だと思って頑張っている。

講師 レベルの高い勉強を自分からするようになった。
他校の生徒との交流が刺激になっている。

カリキュラム 学校の授業より先に先に進んで勉強しているようだ。
また、レベルが高い。

塾の周りの環境 自宅から塾までが遠く、交通の便が悪い。
近くにも別にあるが、レベルが低い。

塾内の環境 レベルにあわせてクラスを編成されている。
勉強だけに集中できる建物である。

良いところや要望 自分も通っていたので、塾の必要性は理解しているつもりである。
やや高い。

畜大練成会東本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トータル、高いと思います。

講師 先生は若かったのですが、とても親身で子ども達にはよかったようです。先生方は一生懸命対応して下さっていましたが、経営陣に問題あるようです。高い金額を集めて運営しているのだから、もっと施設の改善をした方がいいでしょうね。

カリキュラム カリキュラムやテキストはとてもよかったです。何年かおきに改善されているようで、先生方の熱意を感じます。

塾の周りの環境 施設が古くて、立地上仕方ないにしても、駐車場が生徒規模に見合わなく、土地柄みんな車通きなので、とにかく送迎時のクルマがひどいです。

塾内の環境 建物が古いのは仕方なくても、空調設備は受験生には必須でしょう。夏は暑く、冬が寒いとかありまえません。施設費もとられているのに

良いところや要望 とにかくちくれんは、塾長はじめ先生方の尽力にささえられてあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、塾の体制は変わらないのでしょうが、これからの子ども達のためにも、早急に空調システムの改善を求めます!!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は想定内
パワーアップ講座の費用が設定されてるが、内容がまだ良くわからない

講師 講師の名前と顔写真の紹介コーナーがあれば良いと思う  
まだ教科担当、講師名が子供も把握していないようだ

カリキュラム まだ始まって間もないのでわかりませんが、定期テストの過去問やテスト範囲のプリントは活用してます

塾の周りの環境 中学校近くの立地は便利で決めてとなった
駐車スペースに生徒の自転車が乱雑に止められてて、倒れたら車に当たりそうで、車を駐車する場所が限られる。自転車専用置き場を決めたほうがいいと思う

塾内の環境 自転車の止め方を指導してほしい 玄関、戸棚や先生たちの机を整理整頓

良いところや要望 自習でも教えてもらえるのはありがたい
でも、先生が忙しそうで話しかけづらかったこともあるらしい

その他気づいたこと、感じたこと 携帯をもたせてないので、お迎え依頼の電話ができるように公衆電話があるといい 

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思います。授業料だけではなく教材も高いです。その他に春季夏季冬季など講習会がありプラスの負担にもなるので、料金は高いように思います。

講師 まだ始めたばかりでなんとも言えないが、講師の人数の割に生徒が多く個別塾だか、講師の対応が行き届かない時がある。

カリキュラム 新年度になる1ヶ月前に入塾したが、新年度から新しい教材になったため、テキスト一式揃えたものが使えなくなった。
先に教えて欲しかった。

塾の周りの環境 車が基本ですが、駐車場が狭いのと一車線で路駐も出来ないので、いつもハラハラする

塾内の環境 教室は狭い、自習室も広くて確保してもらえたら良いと思います。

良いところや要望 質問したくても講師が忙しくしているのでなかなか聞けない様なので、気づいてもらいです。
振替がきくのと、自由に時間が変えれる。

その他気づいたこと、感じたこと いまいちまだ分からないが、個別面談、保護者会などがあり、説明が細かく聞けるところがいいと思う。

「北海道帯広市」で絞り込みました

条件を変更する

165件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。