
塾、予備校の口コミ・評判
345件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道旭川市」で絞り込みました
秀英予備校旭川末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏期講習などを受講するとかなり負担に思います。
講師 声が大きい。授業の説明はわかりやすいです
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定しています。講習のカリキュラムもあってます、
塾の周りの環境 交通の便は環状線沿いの立地なので便利です。近くにセイコーマートがあります。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭いいです。もうちょっと広いとより快適です。
良いところや要望 良いところは特にありません。授業料金をもう少し安くしてもらいたいです。
個別教室のトライ旭川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金だとは思うが、もう少し安いといいなと思います
講師
授業はわかりやすかったです。
マンツーマンなので質問しやすかった。
カリキュラム
テキストを自分で用意するというのは初めてですが、逆に教えてほしいところだけ教えてもらえるので良いかなともおもいます。
塾内の環境 学校からの帰宅途中に塾があるので寄れるのがよかったのと、時間も遅くまでやっているので、部活を休まず通えるのがよかったです。
秀英予備校旭川末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教え方が上手くて分かりやすかったらしいです。 字が見やすい。
カリキュラム 季節講習のみの利用でしたが、勉強の仕方のコツが教えて貰えて良かったようです。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているので、通いやすく夜も比較的危なくなさそうに思います
塾内の環境 十分な広さがあるのでいいと思います。階段がつらい気もしますが。
良いところや要望 通いやすい場所にあり、料金も可もなく不可もなくという感じです。
e‐スクール【本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材を提供する会社の料金が高いため、小人数な塾な分、すこし高い
講師 生徒にあった指導方法で接してくれる。精神的なサポートが大きかった
カリキュラム 生徒が自分の実力にあった問題を自由にPCから出力して解けるのが良い
塾の周りの環境 住宅街の一軒家を借りているので駐車所が少なく、夜間はとても暗い
塾内の環境 広くはないが,整理整頓されている。時間帯によっては窮屈になる
良いところや要望 グループラインでこまめに連絡をいただけるし、ホームページの更新も多い
志学館【北海道】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の塾の利用料も結構高いし夏期講座、冬期講習、各テストなど利用料も結構な負担になるので。
講師 子供が塾の講師を信頼しているから。近所や同じ学校の同級生や先輩達も同じ塾に通っているので安心です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で5分くらいと非常に近いので送り迎えもしなくていいし、住宅街なので治安も良いため。
塾内の環境 住宅街なので基本的に回りも静かで、近くに線路や、大きな幹線道路もないので、勉強に集中できると思います。
良いところや要望 塾の講師が1人でやっていて全教科をみているため、勉強以外の個人の性格や他のことも把握してくれてるから安心して任せられます。
旭川練成会豊岡スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生は安価でしたが、中学生になると季節講習などお金はかかりました。
講師 大手のため、先生の質は整っていると思います。熱心な先生もいました。
カリキュラム 個人個人にタブレットが配布され、家庭での勉強環境も確保されました。
塾の周りの環境 住宅街にあり、お迎え時に車がずらっと並ぶことがあり近隣住宅には迷惑だったと思います。
塾内の環境 塾が大手のため、環境及び設備については十分に整っていました。
良いところや要望 大手のため、講師や設備の質は整っています。大きく外れることはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業と同じ形態のため、平均点の子供の場合置いてかれることがあると思います。
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普段の通学は良いと、思うが休み中のコマ数に応じての金額はちょっと高いと思いました
カリキュラム 本人が苦手な科目ができるようにならなかった。勉強事態、先生かたも親みになり接してくださりよかつたです
塾の周りの環境 環境もよく家から近かったためとてもたすかりました! ただ駐車場が狭く大変でした
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく三人体制の環境で授業しました。子供はとても勉強のしやすい環境だと話されてた
良いところや要望 コミュニケーションはとてもよく連絡はとりやすかったと思います。加湿器完備等もしっかりされておりました
その他気づいたこと、感じたこと 用事や部活動等での休んだ時の対応も速やかに行いとてもよかったと思います
KATEKYO学院旭川末広校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので仕方がないが、料金は入会金もかかり、少し高めではあった。
講師 講師の先生との相性も良かったようで、楽しく塾に通えている。勉強も、少し楽しくなってきたようです。
カリキュラム 子どもの苦手なところを、集中的に教えてくれるので、とてもよい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人や車通りも多くあり、明るいので安心。
塾内の環境 冷暖房がきいており、静かな環境で、勉強に集中できそう。自習室があるのもよい。
良いところや要望 子どものペースに合わせて指導してくれるので、とてもよい。成績も少し上がっている。
予定も、先生と相談しながら決めるので、通いやすいです。
KATEKYO学院旭川駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なので料金は決して安いとは言えません。もう少しリーズナブルになると嬉しいです。
講師 先生はとても親身になってくれ、授業もとてもわかりやすいです。
カリキュラム 自分の分からないところや苦手なところを中心に教えてもらえるので理解が深まります。
塾の周りの環境 近くに旭川駅やバス停やコンビニがあるので通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 空調設備が整っています。自習スペースも1つずつ区切られており集中しやすい環境です。
良いところや要望 次の授業の日にちと時間を直接先生と決めることができるのでとても良いと思います。
ITTO個別指導学院旭川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な価格で、テストや教材も最低限なので通い易いです
講師 つまづいた箇所の解説が分かり易いです。
まだ通い始めなのですが苦手箇所を知りこれからの意欲に繋がっていると思います。
カリキュラム まだ通い始めですので、これからですが規定の問題集以外にも苦手箇所を絞りこんで他の教材を用いて勉強できたり問題集をダウンロードする事ができるとより良いと思います
塾の周りの環境 立地がよく住宅街にあるので、街中のような騒がしさがありません
塾内の環境 自習室にはたまにしか先生がいらっしゃらないので、たまにお喋りの過ぎる子もいるようです…
がそれは塾ではなく、その子達の問題ですね。
良いところや要望 先生方が若い方が多く中高生にとって接し易く、質問のし易い人間関係が作れるのかなと思います。
多感な時期に年が近く尊敬できる先生に出会えるというのはいい刺激となってくれると思います
秀英予備校神楽岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望に合格したからよかったですが、次からつぎへとオプション講座が提示され、予定よりもずいぶん費用がかかりました。
講師 わからないところは親身になって教えてくれるが、ハイレベル講習だったので、難しく、授業スピードも速くてついていくのに大変でした。
カリキュラム 分厚い、白黒の、面白味のない独自教材にウンザリしながらも、受験のため集中しました。大量の問題を解く事は必要な時期ではありますが、間違えた問題の解き直しをする時間がなく、解けない問題の多さに不安感も多かったです。
塾の周りの環境 コンビニが近く、夜でも明るい場所で、道路も広く、送迎に便利でした。
塾内の環境 明るくきれいに整った教室で、クラスメイトが達成した目標などが廊下に掲示されており、合格実績なども大きく張り出されているので、やる気が高まる。
良いところや要望 学習に集中できること。ライバルがそばにいることで、目標達成に必死になれること。
その他気づいたこと、感じたこと 受験期のカリキュラムが多いのは仕方ないけど、応用問題ばかりで、解けない不安感が大きくストレスが溜まっているようでした。
東進衛星予備校【練成会グループ】旭川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像について質問がしづらい。映像自体はいいものだと思う。値段は安くない。
講師 映像授業のためなかなかうまく進められなかった。自己管理の問題。
カリキュラム カリキュラムはいいのだろうが高校との両立がうまく出来なかった。
塾の周りの環境 車通りが多い道の前で送り迎え大変だった。治安は悪くないが心配で迎えにいっていた。
塾内の環境 環境はそんなに良くない。食事を取る場所が狭いし通いたくなる建物ではなかった。
良いところや要望 全て自己管理。担任も当たり外れがある。基本担任が優しいので本人が危機感を持たなかった。
秀英予備校旭川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いますが、学年が上がるにつれ負担が大きくなります。
講師 先生一人一人に向き合ってくださり、熱心に指導してくださいました。
カリキュラム 小学校の教科書に沿って、わかりやすく教えて下さり、宿題も丁度良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く通学しやすく、大きな通りに面してましたが、勉強に集中しやすい環境でした。
塾内の環境 教室はほど良い大きさで、空調設備も良く、勉強に集中しやすかったです。
良いところや要望 先生方がみんな若く、一人一人に熱心に指導、声かけをしてくれます。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏季、冬季、特別講習ごとに費用が掛かるので少し大変でしたが。
講師 特にずば抜けたところは、思いつかないが成績が安定的に上がり勉強意欲が増したため。
カリキュラム 総合的成績が上がったため結果科的に良く、納得でき良かったと思います
塾の周りの環境 街中なので、通学が楽くで交通の便もよく送り迎えも楽だったと思います。
塾内の環境 教室、設備等綺麗に管理され、勉強に集中でき、安心して通わせることができました。
良いところや要望 特に不便に思ったことがなく、また、そのような必要がなかったと思いました。
個別指導ニスコ パーソナル旭川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、その時々で、聞けるので良いし、丁寧で、親切でした。
カリキュラム 自分に合わせてくれるのでよい。わからないところを聞きやすい。
塾内の環境 個別に仕切られているので、安心して、集中して、勉強を進める事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと まず、個別なので、自分に合っていると思います。
優しく丁寧なので、良い。
旭川練成会北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容と比べると妥当だとは思うが、周辺相場からすると高めだとは思う。
講師 決まった授業時間以外でも質問に親身なって答えてくれるところ。
カリキュラム 難易度別の様々な問題が収録されており、本人のレベルに応じて回答できるところ
塾の周りの環境 通うための公共交通機関がバスしかなく便数が多いとは言えないためマイナス1点です
塾内の環境 自習室が完備されており、授業時間以外でも塾が開いている限りは自由に利用できるから
良いところや要望 優秀な講師がそろっており、疑問にはとことん付き合って答えてくれるところ
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、ほかの塾にくらべると割高かもしれない。内容による。
講師 年齢が近く、若さあふれる熱心な講師たちがおおい。わかるまで指導を受けられます。
カリキュラム ねんに何度もテストが受けられ、全道でどのくらいのレベルにあるのか把握することができました。
塾の周りの環境 JRの駅にとても近く、また付近にはバスも数多く走っており、つうがくには困らない。
塾内の環境 教室内はいつも清潔にたもたれており、整理整頓もなされている。
良いところや要望 中学生はしゅうりょう時間がおそいので、一人で帰らせるのはしんぱい。
個別指導秀英PAS旭町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも通ったがコストパフォーマンスが一番良かったです。成績も上がりました。
講師 本人が施設は過ごしやすく先生がとても熱心で集中して勉強できたそうです。
カリキュラム 夏季講習だけと思いましたがプリントや参考書がとてもわかりやすかった
塾の周りの環境 田舎なので歩いて友達と一緒に通いました。周りもコンビニもあり便利でした。
塾内の環境 教室は広く自習室は使用自由で充分なスペースが確保されていたと思います。
良いところや要望 冬季講習で辞めようと思いましたが先生から本人の今の状況などの連絡もありました。
北大学力増進会旭川本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言うと料金は高い。 それだけのアップかと言われると期待以下かも。
講師 社会経験が少なく未熟さがあった。
カリキュラム データーや資料、過去問は豊富なのでまぁまぁ良いが、改革がない
塾の周りの環境 自宅から遠い。 好きで選んだ塾なので仕方がないから文句は言えない。
塾内の環境 隣の自習室の声が聞こえるらしく、周囲の生徒の質問や先生の回答方法が耳に入りやすい。
良いところや要望 皆が行くからサボらず行く。 学校で聞けなかったことが聞ける。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎は負担になるが、車内での会話を貴重な時間だと思うようにした。
旭川練成会本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少たかいけれど、内容が良かったので、そのてんは理解している。
講師 熱心な講師が多く、親身になって指導してもらえたおかげで第一志望高に合格することができました。
カリキュラム 定期テスト、学力テストの前には丁寧にテスト対策の指導をしてもらい、学力アップになりました。
塾の周りの環境 JR旭川駅より近く、また、最寄りのバス停も複数あり、おおきな通りに面しているので治安の面でも問題ない。
塾内の環境 館内は、清潔に清掃されており、飲み物の自動販売機なども設置されていて、生徒たちが利用していた。
良いところや要望 講師たちのねついがあふれる親身な指導を受けて、子供達も頑張れる。
その他気づいたこと、感じたこと オリジナルのテキストはとてもわかりやすく、子供達にも好評であった。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市