
塾、予備校の口コミ・評判
311件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「北海道札幌市西区」で絞り込みました
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行くだけでお金はかかる。最安値の塾より、友達と行ける塾を選んだ。
講師 子供は楽しく通っていたので良い講師だったと思う。塾に行ったので成績があがったようだ。
カリキュラム 家では塾の教材はやっていなかったが、子供にあった指導をしてくれたようだ。
塾の周りの環境 交通量の多い土地柄なので、送り迎いをしていた。出歩くことはなかったが、スーパーなどが近くにあった。
塾内の環境 実際室内に入っていないが、交通量が多いので、騒音は聞こえていたと思う。
良いところや要望 自習室にはいつでも行けて、講師の方に訊ける体制になっている。
BRAINS GYM琴似校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めではあると思いますが、本人が居心地が良く集中できるとの事で通わせています
講師 親身に相談に乗ってくれて、本人にとってもとても通いやすいです。
カリキュラム 特にテキストはなく高校で使っている教科書、ワークなどで教えていただけます
塾の周りの環境 周りは繁華街で明るく人通りが多く、家からも近いので安心です。
塾内の環境 自習室も整っていて、集中してできる環境が整っていて、安心です
その他気づいたこと、感じたこと いつも、生徒一人一人の事をしっかりとサポートしていただいているので、安心です
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も似たような感じだが、なんでもオプションオプションという感じで、家計には厳しい。
講師 指導は熱心だったが、オプションの半強制、部活動をけなす物言いは教育者としていただけない。
カリキュラム 充実していたし、タブレットを活用した教育法は現代の子どもたちに適していると思う。
塾の周りの環境 目の前は大きな道路かつ交番があり、明るい場所のため治安はいい。
塾内の環境 塾内はきれいだが、車通りが多い大きな通りに面しているため、たまに気になることがあった様子。
良いところや要望 指導熱心ですし、子ども自ら成績が上がった実感、達成感を感じながら学習できたのはよかった。
クリアゼミ西野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でコマ数に応じた料金設定であったが、他の学習塾に比べ安価のように思いました。
講師 大学進学用の勉強を教えられる先生が少ないため、増やして欲しい。
カリキュラム 大学進学用のカリキュラムと言うよりは、高校の勉強の復習のイメージが強い。
塾の周りの環境 明るいうちは車通りも多く安心できるが、夜遅くなると車通りも少なく、街灯も暗いので心配です。
塾内の環境 自習室があるが、たまに騒がしいときがあるようなので、注意深く見て欲しい。
良いところや要望 塾の開始時間が遅いため、もっと早い時間にしてほしかった。ただ、終了時間を過ぎても付き合って頂きました。
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の授業料は適切だと思うが、半期ごとの教材費と施設使用料は高い。
講師 指導は的確に思われるが、講師にムラがある。質問しづらいところがある。
カリキュラム 学校の傾向にあったテスト対策をしてくれる。時間も延長して指導してくれる。
塾の周りの環境 大通りに面して、隣りは交番 人通りも多く近隣にスーパーなどがあり、安心。
塾内の環境 塾内の設備はきれいに清掃されている。人数が多く息苦しいてんもある。
良いところや要望 緊急連絡は、しっかり電話してくれる。 冬季、部屋が暑すぎで換気が悪い
その他気づいたこと、感じたこと 都合のつかない時間帯は、違うクラスで振り替えしてくれたり、融通性がある。
北大学力増進会八軒会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけしか受けていないので何とも言えませんが、一般的なお値段どと思いました
講師 自由な雰囲気なので、にぎやかに騒いでいる子どももいましたが、全体授業というよりは個別に見てもらえたので息子には合っていると感じました。
カリキュラム 教材はほどよく難しく、学校での学習をしっかり理解した上で取り組めば、かなり力になると感じた
塾の周りの環境 家から遠いので、送り迎えが必須。周囲には大きな道路があり、交通量も多く、危険な感じがしました
塾内の環境 学習スペースとその隣に保護者が待てる、見学できるスペースがあり、環境的にはよかったと思う
良いところや要望 きれいな教室で、大きいお兄さん、お姉さんたちも別の教室に通っており、よい刺激を受けられると思う
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のみの参加だったため、その後勧誘の電話が頻繁にきて困ってしまった。
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく安いお試し期間での夏期講習や春季講習で安く設定されておりそのあとの勧誘があるが利用している
講師 夏休みや春休みのみ利用する価格が安くてそれなりに参考になる偏差値や順位が出るので非常に参考になるし本人のやる気も出てよい
カリキュラム 比較的自由な雰囲気がよい感じです。友達も多く在籍しており学校の延長といった感じ
塾の周りの環境 自転車で通える環境で近く問題なかった。中学生で男子という事もあり環境はあまり気にしない
塾内の環境 問題ない広さでそれなりに集中できるとの事でした
良いところや要望 お試しの講習に参加しているので、特に要望はありません。時間が遅いのがネック
北大学力増進会西野会場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が通っていた時より、かなり高くなっている。やっている内容はほぼ変わらない結構キツイ
カリキュラム わかりやすい教材でした
塾の周りの環境 家から塾まで歩くと40分、遠すぎ、1人で通わせることは出来ない、毎回送り迎えが苦痛
塾内の環境 教室に入ると外の音は聞こえず、集中てきる。通っている子供もやる気のある子供がほとんどなのできかちらないと思う
神谷塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家の経済状況だと少し負担が大きいですが、道コンなどの成績によって料金も変わるとの事なので、期待している
講師 塾長は、自身の理念、信念のある方で厳しいとこは厳しく指導されている印象なので親としては安心感はある
カリキュラム 学校の授業形式てはなく、本人が教材を自分で考え進めていくやり方なので良いと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で3~4分で到着するくらいの距離なので遅くなっても安心です。
塾内の環境 学校の授業形式ではないので静かで、雑音もなく集中しやすい環境だと思う
EMプラス明桜学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも安いとも感じていない。
講師 アメとムチをうまく使い分け、生徒たちにも厳しくあたっていただいたことはよかったと思う。
塾の周りの環境 そもそもが田舎であるため、あまり何もないところである。遊びにいけないのは良いが、コンビニなども近くにないため、夜食などが困る。
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います
講師 良かったところは、ないです。あまり良い環境ではありません。
カリキュラム 教材は、買わなくても良く、塾のパソコンから問題を印刷して学習出来るところが良かったです。
塾の周りの環境 地下鉄が近く、交通の便は良いです。家からは、地下鉄が遠いので、自転車で通っていました。冬は、車で送り迎えだったので、親の負担が大きいです。
塾内の環境 国道の通りなので雑音は、あります。教室も狭く、自習の時は、席がない時もあります。
良いところや要望 突然、親に承諾なく、曜日や時間を変えられたりする時があります。
ITTO個別指導学院宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年が近いせいもあり話しやすく、分からないところがあっても聞きやすいようです。
カリキュラム マンツーマンだというところが決め手になりました。
5教科どれでも希望の科目を教えていただけるところも良いと思います。
塾内の環境 とにかく静かで、集中できるところが良いと思います。
ほかの子の姿が目に入らないようになっているところも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には行きたくないと言っていた息子が、ここならいいと言ってくれたので、きっと良いのだと思います。
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ややルーズな面が気になった。
教室が狭く生徒の人数に合っていないと感じた。
塾長や講師は親しみやすく良い雰囲気だと思います。
カリキュラム 授業後の課題や振り返りの時間をも設けており、学力アップにつながったと思います。
塾内の環境 とにかく狭い。何とか席を確保してくれているようですが、もう少し広い教室だと効率も上がると感じました。講師の皆さんは親身に対応いただいており好感がもてます。
その他気づいたこと、感じたこと 気になる点はあるにせよ、息子も意欲的に通うことが出来たので良い塾だったと思います。
個別教室のトライ宮の沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が先生は説明が明確で分かりやすいと言っています。後優しいとも言っていました。
カリキュラム 個別なので、個人の苦手に合わせカリキュラムを考えてくれる点がとても良いです。
塾内の環境 自習時間を過ごすスペースがザワザワしていると子供が話していました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出しているのを伸ばしてくれそうで、安心してお任せできます。
個別指導ニスコ パーソナル宮の沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い先生が居てとてもわかりやすい。ただ、テスト勉強しても、結果が出なかった。
カリキュラム テストが近いのに合わせて、特訓やパワーアップコースを設けてもらえてよかった。
塾内の環境 周りの生徒も真剣に取り組んでいて、とても静かで良い。集中できる環境で良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容は良いが、いつ入室したか退出がわからない。
塾長とのやり取りがなかなかうまくできない。連絡事項、相談等。
秀英予備校札幌西本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっと安いに越したことはないが。よいです。テキスト代が高いの。夏期、冬期講習などは無料でいい。
講師 家から近いことと他の習い事との時間が合います。楽しいと通っていますが、成績はあまりかわりません。家では全く勉強しないので、宿題多めでお願いしています。
カリキュラム 時間の都合と、場所が一人で行けるところが良かった。テキストが難しすぎずちょうどよいようです。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているので安心していけます。夜でも暗すぎず、安全に通えています。
塾内の環境 あまり広すぎず、狭すぎず…ちょうどいいです。エレベーターが使えず四階まで階段ですが困りません。
良いところや要望 連絡ノートで連絡取り合ってますが、不自由なことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も比較的スムーズなのでいいです。できれば水曜日休みをなくして欲しい。
北大学力増進会西野会場 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースにもよりますが、決して安くはないですね。難関校程高くなります。
講師 とても子供のやる気を引き出してくれるのが上手な先生たちだった。
カリキュラム コースにもよりますが、志望校に合わせた教材やカリキュラムで、進路相談も親切だった。
塾の周りの環境 ホントに近所でないと、一人で通わせるには交通の便も含め大変。ほとんどの子が親に送迎してもらっていた。
塾内の環境 決して大きな会場ではないので、授業のない日に空きスペースで自習できる訳ではない。
良いところや要望 アットホームな感じで、クラスの雰囲気も良かったようです。卒業後3年経った今でも先生やクラスメイトとの交流がありあす。
ニスコ進学スクール宮の沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所では集団な為か安い方だと思います。3月と9月は半期毎のテキスト代やテスト代の支払いがあり、高いです。
講師 熱心な講師がいて結構熱心です。場所も駅前で終わりが遅くても人通りが多く明るくて通わせやすいです。
カリキュラム マメテストが多く、理解の確認がマメにできました。一定の点数未満のお子さんには居残りがあったり再テストがあるようで力をつけるまで指導してくれました。
塾の周りの環境 国道に面していて、遅い帰りでも人通りがあり、街頭で明るくあまり心配はなかったです。
塾内の環境 授業は先生が熱心で厳しいので、騒いだりする子はあまりいません。
良いところや要望 自習室も開放してくれて、授業していない先生が対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団な為、予定の変更は基本できません。振替も難しいです。先ずは相談してから。
ニスコ進学スクール発寒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数での料金設定ではなく、全教科を教えてくれたので、全体的に考えてると、割安だったと思う
講師 家から近く、部活帰りにも通いやすかった。周りに通ってる友達が多かった。
カリキュラム 苦手分野などを徹底して分析して、対応をしてくれた。テスト前対策や、自習室などの利用もできた。
塾の周りの環境 家から近く、部活帰りにも通いやすかった。駅から近くて、通り沿いなので、治安もよかった。
塾内の環境 個別ではなく、集団型の塾なので、本人にあっていたと思う。自習室などをテスト前に利用もできたので、良かった
良いところや要望 先生が、他の教室と併用して来てる日は、電話連絡が取れない時があり、本部に連絡する事になる。それが、少し面倒だった
その他気づいたこと、感じたこと 特に、強い不満などはなく、最後まで任せられたので、よかったと思う
札幌練成会西野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の学習塾を調べる等したが、特に高くも安くもない感想、料金よりも通う本人の満足度が高かった為、3としました。
講師 本人は、とても分かりやすく教えてくれ、勉強に対する意欲が増したと言っていた。
カリキュラム 視覚的に分かりやすい教材、内容をよく読み、正しく理解する事を教えてくれる教材。
塾の周りの環境 自宅から近く、公共交通機関を利用せずに通えた為、本人も通い易く、親も安心出来た。
塾内の環境 教室は大きくないが、清潔で明るく、通りに面しているが、騒音などは気にならなかった。
北海道の市区町村から口コミを絞り込む
- 北海道のそのほかの地域
- 旭川市
- 厚岸郡厚岸町
- 網走郡美幌町
- 網走市
- 虻田郡倶知安町
- 石狩市
- 磯谷郡蘭越町
- 岩内郡岩内町
- 岩見沢市
- 枝幸郡浜頓別町
- 恵庭市
- 江別市
- 小樽市
- 帯広市
- 河西郡芽室町
- 河東郡音更町
- 河東郡鹿追町
- 河東郡士幌町
- 上川郡清水町
- 上川郡新得町
- 上川郡東神楽町
- 茅部郡森町
- 北広島市
- 北見市
- 釧路郡釧路町
- 釧路市
- 沙流郡日高町
- 標津郡中標津町
- 士別市
- 斜里郡斜里町
- 白老郡白老町
- 白糠郡白糠町
- 空知郡南幌町
- 滝川市
- 伊達市
- 千歳市
- 苫小牧市
- 中川郡本別町
- 中川郡幕別町
- 名寄市
- 登別市
- 函館市
- 日高郡新ひだか町
- 広尾郡大樹町
- 美唄市
- 深川市
- 富良野市
- 北斗市
- 三笠市
- 室蘭市
- 紋別郡遠軽町
- 紋別市
- 夕張郡栗山町
- 夕張郡長沼町
- 勇払郡むかわ町
- 余市郡余市町
- 稚内市