キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

311件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

311件中 161180件を表示(新着順)

「愛知県小牧市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。マンツーマンだから仕方ないと割り切っています。それだけの成果を望みますがまだ始めて間もないので料金が妥当かは分かりません。

講師 娘に合った講師を選んで頂いただけ、また歳が近いのもあり話しやすいと言っております。数学ですが、分かりやすく解説して下さっているようです。すぐに解説をするのではなくヒントを出しながら適切に指導して下さっている様でありがたいです。通い始めというのもあるかもしれませんが、悪い点は今のところありません。

カリキュラム カリキュラム(計画)が紙など書類で簡単でいいので見れるとありがたい。どう進んでいくのか事後報告なので少々心配。教材は娘に合わせて選んで下さっている様なのでありがたいです。授業無料がついていたのでちょうど夏休みに使えこちらも良かったです。

塾の周りの環境 駅から近く周りも明るい。夜でも人通りがあるので安心。いい場所です。

塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
狭い中、授業で講師、生徒が話すのでどうしても音はありますね。授業中は気にならないと思います。無駄話をする人が居るようにも見えませんでした。ただ自習に行った時集中できそうとはあまり思いません。空間的に仕方ないかと。近くに図書館があるので娘はそちらで勉強しています。

良いところや要望 毎回丁寧な授業をして下さっていると思うのでそれは良い点。あとは、長期的に子供にあった計画などを立てて目標に向かって指導して頂きたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段は高いがお金のことも親身になって相談に乗ってくれて良かった。

講師 分からないところをを親身に教えてくれると同時にわかるところはなんでそうなるのと本当にわかってるのか確認があってそこがいいと思った。

カリキュラム 教材は自由なのでたくさんの量を買うことはなく、塾にある教材を借りてコピーして使うことができていいと思った。

塾の周りの環境 駅近く、行きやすい高校からも近いので学校帰りや土曜日も電車使って行くことができる。

塾内の環境 自習室があり夜は先生が巡回してるので分からないところを質問することができる。

良いところや要望 家で勉強できない自分にとっては自習室がとても良く、できてないところを教えてくれるし、得意な教科ばっかりやってると注意されるのでとてもいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いと思います。ですが、個別ならこれぐらいの金額なのかなって思います。

講師 まだ入ったばかりなので分かりませんが、本人は満足してます。
先生や塾長も優しいと思います。

カリキュラム 悪くないと思います。
まだ季節講習は受けてないので分かりません。

塾の周りの環境 車通りが多い道で駐車場もないので送迎は大変です。
夜遅くなっても暗くはならないので、自転車で帰らせても大丈夫そうです。

塾内の環境 席が少なく自習できないって帰ってきた事もあります。
雑音などはないと思います。

良いところや要望 テストの結果をもう少し、苦手なとこなど対策をしてほしい。
あまり結果に興味無さそうなので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な値段と思う。どこもこれぐらいの金額で設定されていると思っている。

講師 丁寧に教えてくれるが、答えを教えるのでなく、解き方を教えてくれる。子供にあった講師を選んでくれるので子どもも質問しやすい。

カリキュラム 普通授業を夏期講習内容の内容に変えたりと、本人にあった方法で要望に合わせて調整してくれる

塾の周りの環境 道路に面しているが、少し入ると夜はかなり暗い。駐車場は、他の近くの塾に比べて数台停められるので有りがたい。

塾内の環境 環境は整っているが、コロナの関係で、 入り口が開いているため温度調整が一定ではなく、暑かったと帰ってくるときがある。

良いところや要望 直ぐに答えを教えずに導き方を教えてくれる。勉強のしかたや、勉強に対するやる気を見付けてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで集団の塾にしか行ったことがなかったので、個別は高いなと言う印象でした。

講師 塾長は子どものやる気を尊重してくださる感じで、話を聞いてやる気になったみたいです。

カリキュラム 週1回の予定でしたが、1、2年生の復習も受験の為にと言うことで週2回通うことになりました。
自習で日曜日以外通えるのはとてもいい。
金額的に週2回は少し高いかな。

塾の周りの環境 基本子供が自転車で通うのでいいのですが、交通量が多い場所なので、車での送迎は通いにくいところではあります。

塾内の環境 物がごちゃごちゃあって、履き替えるスリッパも破れていたりして、勉強に集中出来る環境なのか少し不安ではありました。トイレも和式でした。

良いところや要望 塾長さんが、子どもとの距離が近く、通っている子ども達が楽しそうな印象を体験した時に思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの対応に一生懸命で時間がないんだろうなとは思いますが、もう少し塾内をきれいに掃除して整理整頓してもらいたいなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 完全マンツーマンのため、ちょっと高め。映像授業が見放題なのはよい。

講師 教育プランナーが情熱を持って、トータルで子供の受験をサポートしてくれそう。

カリキュラム 基本的には子供の自主性に任せ、アドバイスしてくれる。
子供のレベルに合わせた講師を選定くれると思う。

塾の周りの環境 駅そばで立地はよい。周りには塾がたくさんあるので、夜遅くでも人通りがあり、不安はあまりない。

塾内の環境 塾内での話し声は常に聞こえてるとは思うが、勉強には差し支えないと思う。

良いところや要望 少人数なので受講生に目が届くとおもう。受験に対するトータルサポートを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学受験のための塾にははじめていれたため、よくわからない。ただ、画像見てるだけの塾には入れたくなかったのでその点はよかった

講師 入塾したてでまだ不明。
ただ、こちらから一点要望した点について、大変配慮してもらえた。

カリキュラム ほぼ家庭教師的な塾のため、教材選択が生徒にかかっているのが良いか悪いか心配してはいる。(本人にとり簡単すぎる参考書を持参していないか等)

塾の周りの環境 向かいが図書館のため、塾前後の時間に自習室みたいに使っているらしく、本人は喜んでいる。

塾内の環境 入塾まもないため、詳細は不明。ただ本人は男性講師も女性講師も苦手はないらしく楽しく通っている

良いところや要望 本人が少しでも上を目指せる様な声かけをお願いしたい。現状に満足してしまう子のため、上を目指せる様な叱咤激励をお願いしたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い。時間帯によって料金がかわる。

講師 優しく丁寧に教えてくれる。子供が楽しく塾に行ってくれる。色々な考え方を教えてくれる。

カリキュラム テキストもあり一人一人に合わせて指導してもらえる。夏期講習などもある。

塾の周りの環境 治安は良く安心。市役所とドンキホーテの間。一見わかりにくいが買い物をしたり市役所にも行けるので便利。

塾内の環境 静かで集中して学習できる。教室内は整理整頓されており、加湿器、アルコール除菌、検温完備。靴は下駄箱に入れてスリッパに履き替える。スリッパもきれい。

良いところや要望 時間で料金が違うが全体的に安い。「勉強しホーダイ」がお得でいいと思う。毎日塾に行く習慣がついて良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて個別での料金が良心的。ただ、追加でお金がかかるものがあるので、そこを追加すると高いかな。

講師 理解してないところをきちんと把握し、対応してくれる。まだ通い始めてあまりたっていませんが、寄り添ってやって下さる気はします

カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、分からないところを重点的に教えて下さる

塾の周りの環境 交通量が比較的多い道に面しているので、送り迎えがしにくい。メイン通りなので、明るくてよい

塾内の環境 塾内は集中出来る感じに思います。交通量が多いので、雑音は多いと思います

良いところや要望 教室に入退室のカードがありますが、それが高い。先生が選べたらいいです

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めてまもないのでよくわかりませんが、今後のテストが楽しみです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 思うように成績が上がらなくて残念でした。

カリキュラム カリキュラムはいろいろ考えてもらえるのですが、英語一択だったので面接の時に授業数を増やそうとしてるみたいで嫌な気分になりました。

塾の周りの環境 本人は自転車で通わせていたけど、雨の日に送り迎えに車を使うと駐車場が少なく幹線道路なので渋滞したり邪魔になったりで大変だった。

塾内の環境 個別と言ってもついたてで仕切ってるだけで周囲の声が聞こえてくるので、集中できてるのか不安。

良いところや要望 2年前の事なので要望はないですが、カードで入室、退室をメールで教えてくれるのがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は可もなく不可だと思います。合格時に多くを払う、成果報酬型があってもよいかと。

講師 子供の相談に関し、お互いにでみんなか集まる場所を提供をしている

カリキュラム 小学校の授業でやっていることを塾でやっておらず、わからないことがわからなかった。

良いところや要望 教室の従業員(先生方)の応対は、普段から感じが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他より高いです。対費用効果、コストパフォーマンスを見ると余分な費用が無いので良いかと思う

講師 可もなく不可も無く、やるべき事を実施している。ただ結果にこだわっていてように思える

カリキュラム 上の子が通ってたので別の塾に行くより良いかと思い通っている。講師が数名変わったので良くなれば良いが

塾内の環境 余分な事は余りやらない。どちらかと言うとテクニックをそれとなく本人も

良いところや要望 スケジュールは基本メール等でのやり取り、担当との馬が合わなかったので変更されるまで少し時間がかかったので

個別ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々、予算がオーバーした。もう少し料金が安ければ良いと感じた。

講師 誰かに偏らず、みんな平等に扱ってもらえる。また、強制するのではなく、本人の自由意志に任せる事も良かった。

カリキュラム 全体的にバランスはとれてたとはおもうが、やや時間的に無理もあった。

塾の周りの環境 静かな環境で安心できる所をそもそも選んだ。上記に書いてあるものと一緒だが、女のコという所もあり、夜が遅くても、先生が付き添ってくれた。

塾内の環境 静かな環境で、集中できた。また、タブレット端末など使用して本人も満足できたようだ。

良いところや要望 本人には非常にあってる所がたまたま、あって良かった。あまり良くない塾もあると聞くので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。夏期・冬期講習は別。

講師 全国から選りすぐりの講師の授業を聴けるから、高い評価をしました。

カリキュラム 3年間の学習内容を、2年強で終えられるように計画されており、良いと思いました。

塾の周りの環境 小牧駅前の至近にあり、高校から帰宅する途中で、立ち寄れるため、大変便利だと思います。

塾内の環境 個別ブースが用意されており、受講している生徒も静かなので、勉強に集中できます。

良いところや要望 大まかな計画は示すものの、実際のスケジューリングは生徒の自主性に任されており、自由に通えるのが良いところだと思います。

秀英予備校小牧駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う年間でいくら使わされたか覚えてないがもう少し考えて欲しい

講師 子供から悪い話は出ないところと、単純に成績が上がったので良かった

カリキュラム 要所、要所で講習会があり勉学に集中できる環境を作ってくれるところが成績向上につながった

塾の周りの環境 駅に近いが車の通りが多いため車の騒音が気になる。また駐車場が狭い

塾内の環境 正直この質問に関してはわからないが、子供からの苦情がなかった

良いところや要望 子供が行くのを忘れてても塾のほうから電話が来て丁寧な対応だった

その他気づいたこと、感じたこと 塾は勉学の向上を目的に行かしていたので結果、総合的に良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あれもこれも と 進められると、金額がアップして、高くて払えません

講師 解りやすい先生がいるから、うれしいようです。 話やすい、聞きやすい みたいです

カリキュラム 中学受験の問題集を準備してくれていて、助かる
進みは、悪い気がする

塾の周りの環境 家から近いところをえらんだので、困ることはないです。 自転車では、女の子ですし、危ないのでやめています

塾内の環境 集中は、できるようですが、他の方のが聞こえるから、静かではないようです

良いところや要望 塾長は、親身になって、色々アドバイスをくれています。 助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数で決められています。あまりお金を掛けられないので、コマを減らしていますが、もう少しお安いとコマを増やしてあげられます。

講師 以前通っていた塾よりも、親身になってくれると子どもは言ってました

カリキュラム 英語単語を覚える際、アプリがあるみたいで、やりやすいと子どもは言っていました。

塾の周りの環境 電車が近くに通っていますが、家から少し距離があるので、自転車で通ってます。

塾内の環境 以前の塾よりもキレイで勉強しやすいと言っていました。自習も含めて週5日通ってます。

良いところや要望 自習室の空いている時間などが見られる各校のホームページがあるといいと思います。 ホームページを探しても、生徒募集のお知らせばかりなので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に問題なく、安いのか?高いのか?はわかりませんが、休まず行くので良かったです。

講師 丁寧な指導で子供も休まず、通い、楽しく受けていました。良かったです。

カリキュラム 季節講習は一生懸命やっていただき、定期テスト対策は無料でやっていただき、感謝しています。

塾の周りの環境 送り迎えはしましたが、近くて便利でした。交通量は多いですが、歩道があり安全です。

塾内の環境 厳しい指導で静かな環境でやれています。トイレが一つで使いたくないみたいでした。

良いところや要望 もう少し課題を多くして欲しい。余裕があり、苦しさがないのでお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。他の塾も資料取り寄せて比べてましたが、どこも似たような料金(高い)と思いました。

講師 テストの点数を上げるためだけでなく、内申点を上げるアドバイスもしっかりやってくれている。

カリキュラム 子供に聞いたら、「気軽に質問出来るし、分かりやすい」と言っていた。

塾の周りの環境 自宅から近いので歩いて行けるから便利。

塾内の環境 塾内は勉強に集中出来る環境になっています。整理整頓もされています。

良いところや要望 親子勉強会で、通知表アップの秘訣や定期テスト高得点ポイント、高校入試制度の説明など、分かりやすく教えてくれます。保護者懇談会もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。
もう少しリーズナブルだと家計的に助かります。

講師 入塾して、まだ日が浅いので何とも言えませんが、担当の先生はとても分かりやすく教えてくださり、子供との相性もよいようで、子供は楽しく通っています。

カリキュラム 今、国語を教えてもらっていますが、ほかの教科も臨機応変に教えていただける点がとても助かります。

塾の周りの環境 無料駐車場がない点が困りますが、駅前なので仕方がないかとも思います。

塾内の環境 まだ入塾したばかりで、よく分かりませんが、塾内は整理整頓されています。

良いところや要望 1対1で見ていただけて、教えてもらう教科も臨機応変に対応していただけるところが助かります。

「愛知県小牧市」で絞り込みました

条件を変更する

311件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。