
塾、予備校の口コミ・評判
334件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので覚悟はしていましたが、正直高額であるとは思います。
講師 子供のやる気を引き上げてくださる所は良いと思います。
経験があまりないところが少し不安ですが、連絡票で状況も聞けるので楽しみにしています。
カリキュラム 教材は、単元別ピンポイントであるので良いと思います。
季節講習は特別なものはない様で、授業をプラスする形の様です。
塾の周りの環境 自宅から近く人通りも多いので、安心です。交通の便は、駅から近いのでとても良いと思います。
塾内の環境 周りに頑張っている生徒さんの姿が見られるので、刺激を受けられると思います。
良いところや要望 子供と相性のいい先生を担任に付けてくださり、子供もやる気になっていて良かったなと思います。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同じ駅周辺の塾の中でも高額かと思います。初めはとても悩みましたが、先にも述べた自習室を上手く利用すれば、料金以上のものがあるなと思いました。
(自習室ー先生が分からないところを徹底的に教えてくれる、テキストを持参しなくても良い、どれくらいのペースで利用するかで学習内容を月毎に計画して頂ける)
講師 中学受験を控えて一つグレードをあげたセレクトコースを選びました。まだ入塾したてで全てのことは分かりませんが、塾長や担当講師の方がたは丁寧で礼儀正しく好印象でした。子ども一人一人に対しても、褒めて励まして関わっている印象で、今のところ不安なく子供を通わせられています。
カリキュラム 1対1対応という所が何よりも強みだと思います。120分の授業の中で初めの60分でしっかりと本時の学習内容を教えてくれます。その後、演習へと移りますが寄り添ってヒントやアドバイス、解き方などを補佐してくれるので、確実に学習内容を会得することができているように思います。また、無料の自習室の仕組みが素晴らしく、講師の方が声を掛け分からないところを丁寧に教えてくれます。もはや自習ではないレベルです。
塾の周りの環境 治安はさほど悪くないですし、夜も明るいので防犯面での安全性は高いですが、交通量が多く子供を一人で通わせるのに少し不安が付きます。入退室時に画像付きでメール配信されるので、こちらは大変安心します。
塾内の環境 まださほど細かく見た事はありませんが、最初の印象は清潔感があり好印象でした。明るさも良いです。独特の臭いなどもありません。大通り前なので騒音は気になりますが、通っている本人は集中できるとのことです。
良いところや要望 良いところはやはりカリキュラム。個別にしっかりと教えてくれるところが効率がいいです。教材をバンバン買わせられる所が多い中、良質な問題集がコピーで賄えるところはとても良心的かと思います。
次に自習室。ただ自習室するのみの塾が多い中、先生に質問オッケー、丁寧に教えてくれる、は最高かと思います。
ただ、先生の人数が19時以前はやや少ないので、小学生を持つ我が家としてはマイナス。16時~19時の先生も充実させて欲しいです。
また、日曜休みで土曜が13時からのスロー開校となるので、午前中から利用できるよう切に願います。
あと、長時間の自習室利用を考えると、イートインスペースが欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習計画を立ててくれるところが本当にありがたいです。定期的に個別面談・保護者への進境報告もあります。テキストも教室にあるものを無料でコピーして使えますし、充実していてそれだけで賄えます。やる内容も決めて頂けて(記録されている)素晴らしいです。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回では、ちょっと理解できなかったです。
何度か、確認(ご質問)してしまいました。
講師 担当の先生が、ただ教えて頂くだけではなくどう思うか?を聞いてくださったようです。
カリキュラム 塾長が、わかりやすく丁寧に説明してくださいました。教材については、トライ様のノウハウを、子供に合った内容を、是非提案して頂きたいです。
塾の周りの環境 交通量が多いところが、少々心配です。
塾内の環境 特に問題は無いかと思いますが、空気清浄機や換気などを、徹底して頂きたいと思います。
良いところや要望 塾長はじめ、担当の先生など、熱心に対応してくださると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。高校の勉強が、より楽しくなるよう、親としてはサポートできることは、してあげたいと思っております。
宜しくお願い致します。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は高いが、フォローがしっかりしているので、妥当だと思う。やる気が有れば、どんどん通って元はとれる。
講師 塾長やチューターさんがおり、理系、文系とそれぞれ担当し、わからないときには、いつでも直接聞けること。
カリキュラム まだやり始めたばかりだから、詳しいことはわからないが、子どもは納得して通っているので大丈夫だと思う。
塾の周りの環境 野並駅から近くてとても便利な場所。まわりも明るくて安心。ただ自転車置き場が少ないのでなんとかなんといいと思う。
塾内の環境 スッキリした印象だか、たいけんの時に遠くから見ただけなのでなんとも言えない。
良いところや要望 やっぱりいつでも直接質問できる所。ほかの塾も見てみたが、時間内とか、ネットで質問とか、講師の手が空いていたら、などですぐに解決出来ない。
佐鳴予備校【初中等部】原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季合宿、冬期講習、直前対策など、ブラスの料金が、負担でした。
講師 第一子だったため、高校受験が初で、母子ともにアドバイスや相談で、かなりお世話になりました。
カリキュラム 高校受験ラストスパートに、直前対策問題集や冬期講習が良かったです。
塾の周りの環境 自転車で行ける範囲で良かったのですが、悪天候や雷は、徒歩になり、車で送迎できなかった。
塾内の環境 あまり子供から不満を聞かなかったので、いい環境だったと思います。
良いところや要望 個人差もあり、先生と生徒の相性もあると思います。やめたいと言わなかったので良かったです。
日能研[東海]植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験指導を行う塾としてはたぶんリーズナブルなほうだと思います。ただし一般の学習塾などと比較するとやはり高額です。通常の授業料のほか、教材費や模試の費用、季節講習などもかなりかかります。
講師 基本的に熱心に教えていただき、授業を楽しんでいたように思います。ただ子供と相性の悪い先生もいて、その先生の授業の時にはつまらないと言っていました。
カリキュラム 大手塾だけあって、カリキュラムや教材はしっかりしていました。教材はごく基本的な問題から非常に難易度の高い問題まで幅があり、各自の志望校のレベルにあわせてどの問題に取り組めばいいか指示されたので無駄がなかったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分なので交通の便は良いと思います。ただ車での送迎の方が多く、子供が塾から出てくるまでの待機で近隣の方とトラブルになることも多かったようで、たびたび塾から注意がありました。電車で帰る子たちには誘導の方がついていたので安心でした。
塾内の環境 わりと最近改装されたので、室内はきれいだったと思います。大通りに面しているので選挙期間中などはスピーカーの音がうるさかったと言っていますが、これは仕方ないかなと。自習室もありますが、子供はほぼ使わなかったのでよくわかりません。
良いところや要望 子供のモチベーションを上げるのが上手だと思います。また親から直接子供には言いにくい勉強上での要望も先生がうまく取捨選択をしたうえで子供の飲み込みやすいように伝えてくれたと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ植田一本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プログラム塾として適正か分からないが、やや高いと思う
講師 塾長自ら教えてくれて、とても親切で丁寧に教えてくれてとても良い
カリキュラム 塾長が自分で作ったプログラミングプログラムを使っているので、オリジナル性があり良いと思う、
塾の周りの環境 古いマンションの二階にあり、やや暗い階段を登って行くので、少し不安がある
塾内の環境 個人指導塾なので、ずらっと席が並んでいて、他の人の声が聞こえるのがやや気になる
良いところや要望 毎回授業が終わる度にLINEで授業報告のレポートを頂き、授業内容が分かりとても良い
その他気づいたこと、感じたこと とにかく穏やかで面倒見のよい塾長が見てくれるので、子供を預けるのが安心です
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義内容に満足はしているが、振替できないですというのは少し高いと思う
講師 担当講師以外でもコミュニケーション取る機会があるので、色々な人に相談する事ができるとこが良い
カリキュラム 学校の授業では経験出来ない実験などたくさん取り組めるので、とても良い経験になる
塾の周りの環境 駅チカにあるのと、駐車場が完備されたビルにあるので、送り迎えがしやすい
塾内の環境 基本的に授業受けている人しかいないので、うるさいという事は無いが、隣のクラスの声は丸聞こえな状態である
良いところや要望 女性スタッフばかりなので、気さくに話しやすいところが良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特別講義が充実していて、とても興味深いナイヨウの講義があって良い
個別指導キャンパス一つ山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思う。夏期講習などの講習は少し高い気がするが、ほかの塾に比べればいいのかな?
講師 若い先生が多く、子供は分からないとこを聞きやすいと言ってる。教え方が上手。
カリキュラム 教材は子供に合わせたやつを使ってくれていた。宿題や次回に引き継ぎの先生が違う時があって、ちゃんと見れてるから不安な時がある。
塾の周りの環境 家からも近いので通いやすい。大通りに面しているので、出入りしやすいが、隣が居酒屋。歌がたまに聞こえるらしい。
塾内の環境 個々の机があればいいなと思う。
良いところや要望 塾長とすぐ連絡ができ、いろいろ相談できる。急な変更にも対応してくれて助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾で買う問題集が全部終わってないのもあり、そのまま学年が変わるからそこが心配。
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、一般の塾よりかは高い。夏期講習などは塾長のカリキュラム通り受けるとかなり高い
講師 塾長のカリキュラム追加の営業活動が激しい。講師は特に悪くなかった。
カリキュラム 平日のカリキュラムは特に悪くなかったが、夏期講習などのカリキュラムの押し売りが強く、子供の為か塾の売り上げの為か、わからなくなった
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅からは交差点で信号待ちせずに通う事が出来る立地。
塾内の環境 特に雑音などは無かったので、勉強中も集中しやすい環境だった。
良いところや要望 個別指導のため、講師と生徒の距離が近く疑問や相談しやすい環境
その他気づいたこと、感じたこと 子供の体調不良や学校関連の急用などの延期や変更には色々対応してくれた
東京個別指導学院(ベネッセグループ)原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いです。それでも結果がでればいいかと思って続けました。
講師 個別だったので、本人の目標にそって基本的には同じ講師が担当して教えてくれました。
カリキュラム 教材はたくさんあり、全部買ったら金額が大変でしたが、塾にあるものは貸してくれたので、全部買わなくてよかったです。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅から自転車で、通える距離でちょうどいい感じでした。
塾内の環境 駅ビルの中だったので、狭い印象があります。一人一人のスペースは確保されていたので、人数が少なかったのかも?
良いところや要望 最初に学校のテストを渡して分析してくれると思っていましたが、詳しい説明がなくガッカリしました。
個別指導キャンパス高坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べたらお安いですが、季節講習やテスト対策などいろいろ上乗せされるので、やっぱりそれなりにかかりますね。
講師 講師の方はとても親切で分かりやすく教えてくださる。講師の方かアルバイトではない所が良かった。
カリキュラム テスト前に全教科の対策をしていただけるのが嬉しく思いました。
季節講習も回数や日にちを決められるのが良かった。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通っていますが、通りに面していて明るいので夜でも安心して通わせることができます。
塾内の環境 塾だと静かで集中できると本人は言ってました。
解らない時もすぐに質問ができるそうです。
良いところや要望 本人が入って良かったと言っており、前向きに頑張っているので嬉しいです。
京進の個別指導スクール・ワン原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導を選んだので、集団塾より高いのは仕方ないことだと思っています。これからもっと増やしていくことを考えるとなかなか高くなると思います。
講師 子供がわからないところを理解して、わかりやすく教えてくれていると思います。
カリキュラム 学校の定期テスト、実力テスト対策をお願いしているので、学校の教材を使ってやっていただいています。
塾の周りの環境 駅前のビルに入っているので、周りに飲み屋さんなどお店がたくさんあります。
塾内の環境 入塾が新学期の頃だったせいもあり、教科書、教材がたくさん置いてありました。整理整頓については必ずしも綺麗とはいえなかったです。
良いところや要望 担任の先生は、若くて子供の気持ちに寄り添ってくれているように思います。子供もわかりやすく教えてもらっているといっています。テストで結果がでることを願っております。
東進衛星予備校【エデュマン】平針校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。
季節講習などにまだこれからかかってきます。
講師 入塾の説明は納得いくまでしていただけました。
塾での様子など電話がきます。
カリキュラム カリキュラム、教材は自分のペースでできるので良いと思います。
季節講習はまだこれからです。
塾の周りの環境 自転車で通うには良いです。
雨天時に車で送迎する時、専用の駐車場があると良かったです。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。
勉強に集中できないとは言っていません。
良いところや要望 塾はその人に合うかだと思います。
結果が良ければすべて良しです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ植田一本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通いやすい値段だと思います。
教科ごとに費用がかかるかどうかが分かりにくかったです。
講師 良かった点は、丁寧な指導、また指導報告書が細かく記されているため、理解度の把握が出来るところです。
悪かった点は、特にありません。
カリキュラム ワークブックは分かりやすくて良いです。
カリキュラムはまだ入塾したばかりなのでよく分かりません。
塾の周りの環境 大通り沿いのため明るいのは良いですが、車の交通量が多いため心配な点があります。
塾内の環境 個別のブースがあり、コロナ対策も万全なところが良いです。若干スペースが狭いです。
良いところや要望 穏やかで細かく丁寧に指導してもらえるところが気に入っています。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めなので、通う回数が少なくしか通わせられないので、不安を感じる
講師 わからない時にすぐ聞けて、説明も丁寧でわかりやすい。悪い点は今のところない。
カリキュラム 個別だが、一月同じ教科ばかりでなく、苦手な教科を見てくれると言われた点。
塾の周りの環境 駅の近くなので、遅くなっても人通りがあるし、明るいので、安心。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かなので、集中できる。悪かった点は今のところない。
良いところや要望 1対1なので、誰かが先生に聞いてるのを待たなくてもよい。通う日が分かっているので、その日に何をやらせるかを考えておいて欲しい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ植田一本松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他のところがわからないため、妥当なのではないかなと思います。頂いた料金表は、明確でわかりやすかった。
講師 塾長がやさしい。人柄がとてもいい。
私も娘も面談の時、体験授業のときも好印象で入塾を決めました。
カリキュラム まだ、入塾したばかりでわかりませんが、一人一人に教えてくれるので安心です。
塾の周りの環境 大通り沿いで立地は悪くない。駅からは遠いが、自宅からは近い為、歩いていけるのでよかった。
塾内の環境 若い講師の方と他の生徒と質問などのやりとりで、結構にぎやかな日があり、集中出来ないといってました。
良いところや要望 毎回、入退室の通知がある為、安心です。
学習内容の連絡も頂けるのでよかったです。
佐鳴予備校【初中等部】原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トータルでどのくらいの金額になるか説明してくださってのでわかりやすかったです。長期休みの講習がないので、料金も安心だと思いました。
講師 子供に聞いた良かった点は、分かり易いところです。説明体験会では、元気と明るい雰囲気のある講師が好印象でした。
カリキュラム 英語のリスニングの授業があるところ、小テストがあるところがいいと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近い校舎を選びました。駐車場がなく、駅前のため車の送迎の乗降場所に迷いました。
塾内の環境 説明会のときの印象は、すっきりして整理整頓ができていると思いました。駅前ですが雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 資料を送っていただけたり、塾からお電話いただき質問ができたのでよかったです。
個別指導キャンパス高坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については変更可能か否かで変わります。一番安いコースは変更がきかないため、咄嗟に変更できる2番目のコースにしました。
講師 スケジュールのこと、料金のことなど、丁寧に説明してくださいました。子供にも丁寧に接してくださいました。
カリキュラム 学年が変わる前でしたので、プリントで対応してくださいました。
塾の周りの環境 塾の目の前の道路は車の通りが多めである。駐車場は一台分。
塾内の環境 室内は静かである。思ったより狭い室内でびっくりしました。生徒席はしきりで見えなかったので、整理整頓の状況等は分かりませんでした。
良いところや要望 子供が通い始めて、苦手科目の時も楽しかったと話していました。
個別指導の明光義塾野並駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的だとは思いますが、設備費がかるのが少し痛かった。エアコンもパソコンなども使うので仕方ないかなとは思いますが…
これに季節ごとの講習があるのが痛い出費です。
講師 商業科なので、5科目以外はどうなるかなと思っていましたが、自習などの時間に聞きにきたら5科目以外も教えてくださると言ってくださったのがよかった。
カリキュラム 自分の高校の教科書で授業okなので、教材費が少なく済むのがよいと思います。
塾の周りの環境 駅にちかいので、子供からしたら通いやすいかと思います。親からしたらお迎え用に、2.3台でも駐車場が欲しいところです。
塾内の環境 勉強に集中できるかは本人次第な気もしますが、
教室自体は整理整頓はされていました。
良いところや要望 キャンペーンをうまく使えばお安くできる時もあるのかなと思います。