キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

243件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

243件中 161180件を表示(新着順)

「埼玉県朝霞市」で絞り込みました

FEN個別指導朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな料金設定だとおもいます。どの塾もこの料金位かこれ以上かな

講師 まだ入塾をしてまもないのであまり分からないけど、対応も良かったと思います。

カリキュラム まだ始めたばかりなのでまだ分からないけど、教え方がいいのかなと思います

塾の周りの環境 駅からもスーパーも近くで場所も夜でも人通りがあるがいいと思います

塾内の環境 もう少し広かったらいいと思います、少し薄暗い感じがします、古いからなのか?

良いところや要望 初めての電話からとてもいい対応をしていただきました。なのでこれからもよろしくお願いします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べてまだ良心的。夏期講習も他の塾に比べて安かった。
個別だけどこの金額なら!と思えます。

講師 直接お会いしていないのでわかりません。
対応して下さった先生はとても真面目で一生懸命な方でした。

カリキュラム できるまで帰れないシステムが有難い。
英語のみですが復習の文法から始めて
もらい、基礎を学べている。

塾の周りの環境 駅近で有難いです。人通りがあるので遅くても心配がない場所です。
コンビニ、スーパーもすぐ近くにあり便利。

塾内の環境 個別が良かった。
まだ通い始めたばかりであとはよくまだわかりません。

良いところや要望 部活を引退していないので時間をうまく使って
志望校に合格して欲しいです。

国大セミナー朝霞台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高い気はしますがその分丁寧に見ていただければ仕方ないと思います。

講師 まだ通い始めたばかりですが丁寧に指導していただいております。

カリキュラム 入塾して間もないのでまだわかりません。夏期講習は子供に何を克服したいか確認した上で授業内容を決めてくれる感じでした。

塾の周りの環境 繁華街の中とかではないので治安は悪くないですが灯りが少ないので一人で帰るのは心配です。うちは送迎なので問題ないです。

塾内の環境 スペースがあまりないので自習等が出来なさそう。部屋は整理整頓されていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところよりも俄然高いですが納得できる内容なので我慢出来ます!

講師 初回の前に子供にどんな先生がいいか細かに聞いてくれました。何回か色んな先生で教わりその中から本人が選ぶ形なのがとても良かったです。

カリキュラム まだ行き始めたばかりですが一人一人の学習計画を事細かに決めて全ての先生で共有してくれるそうです。今から楽しみです!授業では復習と演習を繰り返してくれて質問もその場ですぐ出来るのがとても良いです。

塾の周りの環境 駅のロータリーの前にあり送迎もしやすく1人で行っても交番も近くなので安心できます。

塾内の環境 今は自習スペースはあまり席がないですが集中して授業前後に勉強できる環境です。

良いところや要望 塾長や講師の先生方のマナーや接遇が素晴らしく安心してお願いできます。長い期間お願いしたいので色々な塾を見学しましたが環境も雰囲気も場所も全てに満足です!

国大セミナー朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引きがあるため、二人とも入会したので、一人分の授業料が半額になり、経済的にありがたい。
諸経費は兄弟割引きはない。

講師 英語の先生がわかりやすく、入塾の決め手になりました。
他の教科については、まだ入ったばかりでわからないそうですが、期待しています。

カリキュラム 北辰テストや学校の中間、期末テストの対策をしてくれます。
悪いところはまだわかりません。

塾の周りの環境 駅前にあるため、車で送迎する時は塾の目の前で停車しにくいです。
塾の駐輪場では無い為、自転車の出し入れが少し面倒なところ。

塾内の環境 ウォーターサーバーがある。

良いところや要望 1クラスの人数が少ないため、先生の目が行き渡り、集中出来る。
わからないところなど、質問しやすい雰囲気を作ってくれると嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 事務スタッフがいないのか、授業中に電話がかかってくると対応されるので、授業が中断する時があるようです。
あと、先生が他のクラスと掛け持ちをしているみたいで、不在になる時もあるみたいです。
特に子どもは何も言ってませんが、受験シーズンは集中できるようになるといいです。

FEN外語学院朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 解き方のコツを教えてくれたので、ありがたいとの事です。悪い点は今のところないと思います。

カリキュラム 良かった点は学校の授業の先取りなので、その後学校の授業がスムーズに受けられる。
悪かった点は、復習には向かないという点。

塾内の環境 駅からも近く、大通りに面しているので行き帰りの心配ありません。

その他気づいたこと、感じたこと 地域密着の塾ですので、大手と違って良心的な金額設定で、安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾手続きをしていただいた講師の方がすごく感じが良かったのですが、退職してしまい授業を受けられなかったのでとても残念でした。

カリキュラム 休校期間中の入塾手続きだったせいもあり、テキストやプリントがスムーズにもらえずに何度も塾まで取りに行った。

塾内の環境 移転前は少々狭い教室でしたが、移転後は教室も広く、明るくきれいになり学習環境がとてもよくなったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から通いやすく、子供も気に入っているようで安心しています。
志望校に合格者できるよう、頑張ってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な項目で費用がかかるので、負担は大きい。受験のための1年間と割り切って、夏季・冬季講習も受けましたが。他の塾との比較はできないので、評価は難しいですが。

講師 若い講師で 良い悪いあったかと。毎回違う講師なので、、その都度で終わる

カリキュラム それなりの規模の塾なので、教材等はしっかりしていると感じる。

塾の周りの環境 あるいても15分以内、自転車なら10分以内。駅前の駐輪場での駐輪代を毎回負担してくれる。

塾内の環境 コマ以外でも自主学習ができるのは良い。友達もいるので、良し悪しあるか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 チラシなどでうたっている金額では済まなかったです。特別講習がたくさんあり、受けた方がいいと言われれば断りにくく、結構な金額になりました。

講師 個人指導で送迎に便利ということで決めました。実際に通い始めると、学年の違う数人に対して講師が1人か2人いる程度で、つきっきりで指導してもらえる環境ではなかった。授業内容以外のおしゃべりが多く、集中できないようでした。金額は学校試験対策、受験対策、特別講習と普通に通うだけの料金では済まず、想像以上に支払金額が増えていき驚いた。相性の悪い講師とは組まないようにお願いしてみたら、それは直ぐに対応して下さいました。夏に入塾してから、受験まで特別に成績が上がることはなかったので、受験終了後に止めました。塾としては大学進学を最終目標にしているため、休講扱いとなりましたが、また通い始めようとすると入会金が必要になると説明がありました。目標高校に入学してからは、塾での勉強の成果が出始めたのか、成績は学年でも上位です。このまま大学も推薦をもらえるように勉強を自分で継続しています。

カリキュラム 教材は選定されたものがたくさんあり、それが受験対策として効果があったのかどうかは、本人も分からないそうです。

塾の周りの環境 塾の前の道幅が広かったので、待機できるのが良かった。駅近くで明るいとおりでした。

塾内の環境 仲良くなった生徒と講師のおしゃべりがうるさく、集中しづらいとのことでした。自習室の机は少なかったです。

良いところや要望 勉強せざるを得ない環境、ライバルが常に側にいるという環境は良いと思う。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすく教えてもらえてます。
もう少し厳しくしてもらえても良いとおもいます。
補習を積極的にきてと声かけてもらえたらたすかります。

カリキュラム 生徒にあったレベルに合わせてもらえてるので、わからないところも聞きやすいのかなと思います。

塾内の環境 個室がたくさんあり、落ち着ける雰囲気でよいと思いました。
一人一人の映像を見て問題を解く場所が完備されてたりとあまり他にない感じで良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 親から
本人はあまり自分で塾の日以外に行こうとしないので、先生の方から補習の声かけをもってしてもらいたいです。

大江個人指導塾朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、料金は高めだが、分からないことをしっかり指導してくれていたので、まぁよかったと思う。

講師 講師がとても親切丁寧に指導してくれて、子供が分かりやすかったと言っている

カリキュラム 定期試験前は、しっかりと指導してくれ、苦手分野の指導をしていただき、成績も上がった。

塾の周りの環境 駅から少し遠いが、車や人通りもあるのであまり心配はしていなかった。

塾内の環境 整理整頓されていて、英検等の問題集等もあり、コピーもとってくれたりして、上手く活用できた。

良いところや要望 講師がとてもよかったので、問題点はなかった。 都合が悪い日は日程変更が可能なので、融通もきいて助かった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事等で休んだり、体調不良でも振替授業をしてくれたのでよかった。

早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他よりも、高かった。が、それなりの事はあったとは思う。個別で、質問したい時に先生が居ないのはこまった。

講師 とても熱くフレンドリーで子供にとっても良かったようです。が、反面適当なところもあったようです

カリキュラム 教材はとても良かったですが終わり切らない使いきれてない。教材が多すぎる

塾の周りの環境 そんなに繁華街でもなく駅からは近いのでとても雰囲気は良かった。

塾内の環境 古かった、トイレなども古く設備面はイマイチだった。広さも足りなかった、

良いところや要望 先生が熱心で熱いのは良かった。ただ先生が足りなかった。先生の当たり外れも大きい。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の連絡は遅め。時にない時もあったりでこまったりする事も。

サイエイスクール朝霞台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他をあまり知らないので比べられないが、成績があまり上がらなかったことを考えると高かった。

講師 講師によって良しあしがある。教え方が上手な講師、下手な講師様々

カリキュラム 特によくも悪くもないが、必要ない教材まで購入させられる。使っていない問題集もたくさんあった。

塾の周りの環境 駅に近いので明るく治安は悪くないが、自宅からは遠いので不便だった。

塾内の環境 スペースが狭いのでテキスト、ノートを開いて学習するには不便そうだった。

その他気づいたこと、感じたこと 成績の良い子ばかりに親身になっていたように見えた。成績の良くない子にはあまり手をかけてくれないので、結果あまり成績が上がらなかった。

浜ゼミ朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 英語では20分程度ネイティブの講師が着くようで、リスニング力が鍛えられることを期待してます。

カリキュラム 学校の教科書に沿った教材を使い授業が復習になるので良いと思います。

塾内の環境 広くはないが、自習スペースもありテスト前に利用できるようで良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 多めの宿題を出してもらい親としてはありがたい限りです。

国大セミナー朝霞校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 生徒との距離が近く、熱心にやってくれそう成績保証もあり、面倒をちゃんとみてくれそうなので、期待。悪かった点受付の人が居なく先生が兼用されてるので、問い合わせにはちょっと気を使う。

カリキュラム 良かった点理解するまで学ばせる

悪かった点 オトナには窮屈な教室

塾内の環境 少人数で 男女比も考慮してくれたところ

その他気づいたこと、感じたこと 駅裏側になるので、通学には不便だが、少人数制で、わかるまでやらせるところ。塾日以外の日でも面倒みてくれるところはとても良いです。あとは本人のやる気に期待。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 無料体験中何度も連絡を頂き報告して下さいました。

初めの面談で前の方が長く待たされました。

カリキュラム 毎回小テストがあり出来ないと居残りがあるのは良いと思います。

塾内の環境 先生に対しての礼儀もきちんとしていて、ジュースガム飴も禁止だったり、徹底していて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 面談もして子供の意見も聞き、信頼出来る塾と判断して入塾しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 これからに希望を持とうと言ってくれました。

カリキュラム テスト対策をしっかりすると言っています。理科社会も併せて5教科で見て下さるみたいなので期待しています。

塾内の環境 とても広く清潔です。教師にしっかり区切りがあるので、他のクラスに妨げられたりということがなく集中できそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが先生かわ面白いと言っているので期待をしています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べて安い方なのではないだろうか。

カリキュラム フォレスタってやつ使ってる。
あんまり難しくなく基礎的なやつで、基礎完璧な人には無意味すぎるくらい基礎。

良いところや要望 良いところ
生徒一人一人に向き合ってくれる...?
くらいだと思う
そのせいで学力を大幅アップ!ってわけではなくなってる気がする。
すごいのんびりしてる

その他気づいたこと、感じたこと 毎日来させようとしてる。
受験生は過去問。その他は教材の確認テストみたいなのさせられてる。
机の配置はだいぶ工夫されてるけど、大体中3生が使ってる。

スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点は、子供はわかりやすいと言っているところ。途中入塾なので配慮していただいているようです。

カリキュラム 冬期講習中に、講座とは別に弱点克服の時間もとってくれたり、急な体調不良で休んでしまった時もその分を補えるように配慮してくれました。

塾内の環境 全体的に広々としていて圧迫感がないです。
教室の隣が広めのコインパーキングなので、保護者が塾に行く際も車で行きやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 今の時点では、これから受験に向けて伸ばしてくれると期待できる塾だと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 どこもそうだと思うが、いい講師もいればそうでない講師もいた。

カリキュラム どこがポイントなのかわかりにくい。 教材もやたら分厚いだけ。

塾の周りの環境 駅近、コンビニ、スーパー近い。 繁華街というほどでもないので酔っ払いや変な人も少ない。

塾内の環境 普通。比較的新しいのできれい。自転車置き場がせまいのと、保護者用の駐車場がないのがネック。

良いところや要望 第一タームだの、シーズン1、2だの、時間割や期間の接待が非常にわかりにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気にもよるだろうが、本気で成果を出したいならこの塾はおすすめしません。

「埼玉県朝霞市」で絞り込みました

条件を変更する

243件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

鷗州塾 高屋校
鷗州塾
高屋校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。