キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

214件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

214件中 141160件を表示(新着順)

「愛知県北名古屋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供は嫌がることなく通ってます。講師は男の先生で子供は満足しています。

カリキュラム 毎月カリキュラム代が含まれているので、子どもにあったカリキュラムを作成していただけるのかと思います。

塾内の環境 教室自体は狭いですが、座る間隔などは充分にあるみたいなので特に不便はなさそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供も塾に通いはじめてからは、勉強に対しての意欲が増したみたいなので、成績とつながればよいなと思います。今後に期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習は先払いする割に予定を決めるのが遅い。

講師 わからないところを質問しやすい環境です。 連絡が不十分、追加講習の予定の連絡が遅くこちらから確認しないと動いて頂けない場面が度々あるので安心感に欠けるところがあります。

カリキュラム 季節講習について予定を決めるのが遅いその点に関して不満

塾の周りの環境 交差点の際にあるのでやや危険。車や人通りもある程度あります。

塾内の環境 清潔に整備されています。人数の割に広さはないのではないかと思います。自習スペースが狭い。

良いところや要望 連絡が不十分なところが改善されれば、子供には合っていて通いやすいため続けたい。

その他気づいたこと、感じたこと 面談を増やしてほしい。 スケジュール管理をしっかりしてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて価格が低いが、カリキュラム内容は充実していると思う

講師 対応が素早く、疑問に思ったことに対して的確な対応をしてもらえるが、送迎渋滞が起こり子どもにとって少し危険

カリキュラム 教材カリキュラムが基礎から 少し難易度を上げた問題もあり、子どもにやる気を起こさせる作りになっていて良い

塾の周りの環境 塾と駐車場が交差点の反対側にあり、子どもの車の乗り降りの時にヒヤヒヤする

その他気づいたこと、感じたこと 授業だけでは子どもが理解できない時、質問時間をもうけてあるが先生たちが忙しそうで質問しにくい雰囲気だと子どもが話していました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段はそれなりだと思います。個別指導だし妥当ではないかと思います

講師 勉強だけではなく色んな相談に乗っていただけました。

カリキュラム 教材を特に買うことなく、学校で使っているものから宿題など出していただけたので助かりました

塾の周りの環境 駅前なので色々と便利でした。学校帰りにも立ち寄ることもできてよかったです

塾内の環境 常に先生がいらっしゃったのですぐに分からないことが質問出来ました

良いところや要望 塾長先生が色々とすぐ相談に乗って下さったので助かりました。大学進学をどこにするかなど細かく相談に乗ってもらえました。

野田塾西春校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。払った分結果がついてこれば納得出来たが、成長が見られず

カリキュラム 教材、季節講習は沢山あったが自分の子供がやりきれていたかは不明である

塾の周りの環境 幹線道路の近くにあり、送り迎えに駐車場がなく、住宅街にずらりと路駐するのにあまりいい気がしなかった

塾内の環境 いくつか教室がありテスト期間中は開き教室を開放してくれて、良かった

良いところや要望 クラス分けがあり、上のクラス向けの塾。下のクラスは成績が落ちないよう現状維持するのみ

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾は成績がよく、自分で勉強出来る子向けだと思った。そうでない子はレベルに合わせて学べる個別にするべき

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾説明会の時、塾の良い点ばかりを言い、他の塾のマイナス点を言う塾があるながで、ここは、そのような事がなかったのでに入りました

カリキュラム 習ったところを次の日登録したアプリで報告を入れてくれるところ

塾の周りの環境 自宅から近いので便利すぎる。ただ、踏切を渡らなくてはいけない点だけが、高校生だが夜なので不安

良いところや要望 いつも丁寧に対応をしてくれており、助かっています。安心してお任せしています

その他気づいたこと、感じたこと 一度行くのを忘れていたことがありました。心配して連絡をくれたり、普通だったらだめなのでしょうが、振り替えもしてくれました。本当にありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると良心的だと思います。1年分かかる費用を最初に算出してくれるので計画が立てやすい

講師 テンション高めの講師はかりで、やる気にさせてくれる雰囲気が塾内にある。

カリキュラム 学校の教科書に沿った内容と、高校受験に繋がる問題と両方兼ね備えており、先を見据えたテキストとなっているため。

塾の周りの環境 迎えの時に駐車場が暗くて、生徒数に見合っていない大きさの為取り合いになるのと、車の間を子どもたちが通り抜けて自分の車の元へ走っていくのでヒヤヒヤする

塾内の環境 楽しそうな授業の中に厳しさもあり、講師と生徒の間に一線は越えていない暗黙の境界ができていて、せつどを持った空気感が良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ、春期講習しか行ってませんが、
静かで集中して取り組める環境の様です。
内容が当日メールでお知らせがありるのも安心です。

カリキュラム 教科や時間を選べるのが良かったのでこちらに決めました。ただ、休み期間中も夕方からしか開いていないのが、自習室を使用したい時に困るかなと思いました。

塾内の環境 とても清潔で入りやすく良いと思いました。
ただ、入口が狭く入退出の時は混雑してました。

その他気づいたこと、感じたこと やる気になれる雰囲気と先生方がいらっしゃるのでこれからが楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 明るく優しい先生がついてくださったおかげで、学校の先生に質問できなかったことがどんどん聞け、理解ができたと喜んでおります。

カリキュラム 五教科すべての質問をして良いとのことでとてもありがたいです。
余計なテキストも買わず、学校のワークを使って進めてくださるので嬉しいです、

塾内の環境 教室が静かですし、席と席の間に仕切りがしてあり、集中が続くと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本人もやる気になり、楽しく通っています。
質問しやすい塾ですので、自分の分からないところを探しながら勉強しているようでして、そのようにやる気を出させてくださって本当に感謝です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とてもわかりやすく教えてくれ良いと思います。
同じ講師が教えてくれるといいなと思いました。

カリキュラム まだ始めたばかりですが、今のところ子供にあっていると思います。

塾内の環境 自習ができると聞いていたけど、どの席にしていいかなど、自習に行きにくい。

その他気づいたこと、感じたこと わからないところを聞けるようになったので良かったです。

あたろう学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 問題集込みで毎月同じ料金、+で大手の夏期講座など受ける子もいた。

講師 テストプリントを作るなど誠意が伝わった。同じ年頃の子供がいるから話もあって良かった。

カリキュラム 授業の復習型、宿題はなかったから自宅学習ができない子には物足りない

塾の周りの環境 住宅地の中にあり、車の通りはなく静かなので集中できる環境だと思う

塾内の環境 部屋は綺麗に整頓されていて席が決まっているので集中できると思う

良いところや要望 テスト前の土日に勉強会を開いてくれました。時間は子供達の予定に合わせてくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が一人なので先生の体調や都合で年に一度休みになりました。

秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的高いと思いました。受験というだけで面接の練習や模試をするのもいいと思いますがなかにはみんな受講するので受けた方がいいと思うというだけで結構高い講座を受けさせようという感じもしました。

講師 結局はお金なのかなと思いました。受験ということを盾に意味のない講座を行ってお金ばかりとろうと言う魂胆が見え隠れしてあまりいい印象はありませんでした。

カリキュラム あまりテキストを買わしてということはなかったので3という評価にしました。

塾の周りの環境 立地は隣にすき家があったりして夕飯のあてにできたりしたのが良かった

塾内の環境 自習室があり比較的勉強がしやすい環境にあったと思います。それに空調も完備してあったので良かったです。

良いところや要望 生徒のなかには親の無関心でみんなが塾に行っているのでただ通わせればいいという生徒もいます。先生も大変だとは思うけれどもう少し生徒に寄り添ってあげればいいなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に熱意があって取り組んでいる感じはするんですが会社の体質なのかはわかりませんが講師との温度差がかなりあるように感じますこれではいい講師も育たないし現場にやる気が出ません。

創新ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い先生がいるとの事で子供も楽しんで通うことが出来ていると思います。

カリキュラム 子供もわかりやすいと言っていて、雑学も一定くれるので楽しいみたいです。

塾の周りの環境 家が離れている場所にあり、車でしか行くことが出来ないですが、5分ぐらいで行けるので問題ない。

塾内の環境 外からしか見たことはないですが、教室の大きさもそれほど大きくなさそうで集中することが出来そう。

良いところや要望 要望はないです。曜日の選択があれば、良いと思うが難しいのも理解している。

その他気づいたこと、感じたこと 別に問題ないです。子供も楽しそうに通っているので今後も行くと思います。

野田塾西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり気にしたことはありませんが、家計の負担になっていないので、問題ありません。

講師 いろいろと相談に乗っていていただいているし、非常に助かっています。

カリキュラム 弱点の教科を重点に再教育していただいて、本人のためにもなっているとおもっています。

塾の周りの環境 送り迎えのしやすい、比較的近い場所にあり、非常に助かっています

塾内の環境 本人はあまり気にしていないようですが、環境はよいと思いますよ

良いところや要望 志望校を決めさせて、そこに向けて集中して取り組んでいただけると、なお助かります

秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ほとんどの先生方が、熱心にしどうしてくれるので、大変よかった。

カリキュラム 基礎をてっていてきに学習し、その中で、徐々に難しい問題にトライしていくのが良かった

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、近隣も街灯がともっているので、治安もよいと思う

塾内の環境 自習室もあるので、はやめに塾に向かって、復習をしてから授業に臨める

良いところや要望 長期休暇のときには、泊りがけの合宿があるため、集中的に学習できる

東進衛星予備校西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 質問しても、先生の答えがまちがっていたり理解できなかったりする。

カリキュラム ビデオ授業なので、質問したい時にできない。簡単すぎて通う意味がない。

塾の周りの環境 帰宅駅駅からすぐなので、通いやすいし、行くまでの時間のロスがないから便利。

塾内の環境 映像だから、眠たくなったりするし、一方的に聞くだけなので身につくのかわからない。

良いところや要望 チューターさんは、もう少し質問した事に対してまともな回答出来るように指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと テストの内容が身についてるのかついてないのかが、わからない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、他よりは多少高めです。2時間の授業で1時間はマンツーマン、あとの1時間は自習を先生が見守るという感じでした。

講師 相談事など色々出来たようで良かったと思います。急なお休みにも対応していただけてありがたかったです。

カリキュラム 余分なテキストなど買うこともなく授業料のみでした。志望校にそった学習の課題をプリントして下さりそれをこなす感じでした。

塾の周りの環境 駅前なので、通いやすいのと、人通りがあるので、夜の帰宅の際危なくなくて良かったです。

塾内の環境 自習室で勉強している子が多く、みなさん集中しているのでおしゃべりしている子もいなくて、環境はとても良かったと思います。

良いところや要望 授業料が結構高いので、もう少し安く授業を受けることができれば最高だと思います。内容も良いので、次男にも利用させていただければと思います。

秀英iD予備校西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校というだけあって料金は近隣塾と比べれば割高かなぁとは思いました。個別対応してもらえて、時間の融通も利くので子供は気に入っていましたが、費用対効果で考えてやはり通塾はやめました。

講師 授業の上手い先生による映像授業なので、興味を持って取り組めているようだった。時間の自由がきくのが一番良かった。

カリキュラム 時間の融通が利くので、個人個人で対応してもらえた。部活動などの都合で、早く行ったり遅くしたり出来た。

塾の周りの環境 車の駐車場が分かりにくいが、自転車で自分で行くには分かりやすい場所にあって良いと思う。

塾内の環境 人数が多い映像授業の時は、騒がしくて困ったと言っていた。通常の授業でない分注意する先生がいなかったのか?と疑問に思った。

良いところや要望 先生は親切ですし、子供のやる気を引き出すのは上手いと思います。夏期講習などの料金はかなり安く設定されているので、行って良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中の様子を事前に見ることができたので(入塾の説明の時も個別対応してもらえ、体験させてもらえた)良かった。

野田塾西春校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いような納得もできて結果も本人の意欲も継続中なので見合う金額と思う

講師 有名大学卒業生の経験ある先生だからニガテナ授業、それ以外の経験談とかも聞くことができて心強い

カリキュラム 映像だけどしっかり決められて定期的な面談もあり指導されている

塾の周りの環境 自宅から一本なのと人通りがあり通いやすく車の送迎に対して対応策の案内ももらえて対応しやすい

塾内の環境 自習室もあり映像の部屋どちらも冷暖房設備があるから家よりも集中して静かにできると活用してます

良いところや要望 塾長先生がとにかく穏やかで熱心でとにかく謙虚な責任者なので他の先生方も対応よく有りがたい

その他気づいたこと、感じたこと テスト対策に日曜日も塾が1日空いてるので家よりも集中してできる場所が助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 対策がとにかく高い?それでも申込する親の気持ちを理解して金額に見合う内容をしてもらいたい

講師 担当の先生に寄ってできない子のレベルに親身になる差が出過ぎ。3人なのにテスト対策になると人数オーバーや先生の数も居なくてお金を払っているのに満たされなくて子供が困って帰ってきてばかりだった?

塾の周りの環境 自転車置き場もなく止めかたが悪かったり車の送迎がなかなか大変だった?

塾内の環境 3人での授業が、先生が居ないからと四人とかになり申込の時と違うこと。先生に寄っては、放置が多かったと聞いてます

良いところや要望 英語の先生がとにかく素晴らしくてモチベーションをあげて成績もあげてくれた

その他気づいたこと、感じたこと 対策スケジュールの出るのが先生が居ないからととにかく遅くて困る

「愛知県北名古屋市」で絞り込みました

条件を変更する

214件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。