キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

307件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

307件中 141160件を表示(新着順)

「愛知県安城市」で絞り込みました

七田式安城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。脳の基礎を育てる塾なので、具体的な学力の向上は分かりません。

講師 比較対象者がいないため、あまりよく分からないが、子どもが渋らずに行っているので、環境はいいのかと思います。
学力が上がったかというのはよく分かりません。やる気がある時もない時も同じような対応なので、淡々としていて良いと思います。

カリキュラム 俳句など季語を使ったり、季節感覚に合った内容で良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて、ファミリーカーやミニバンがたくさん停まるので不便でした。

塾内の環境 親と子が同室の年齢層があるのですが、距離が近くて子どもが集中出来たいなかったので、もう少し広い方がいいです。

良いところや要望 子どもが泣いても怒っても同じ対応をしてくれるので、気持ちを落ち着かせる術を身につけられました。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講師によって合う合わないがあるので、選択出来たら嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が学年が上がるにつれて高くなってくる。夏期講習など別料金のものが多い。

講師 進路の相談にいろいろ乗ってくれる。講師が年度ごとの異動で代わってしまう。

カリキュラム テスト前の対策や受験のカリキュラムなど細かい行き届いた内容。

塾の周りの環境 家から近くて良いが駐車スペースがなく、送り迎え乗って際に不便である。

塾内の環境 教室はきれいで整理整頓がしっかりとされているので良いと思います。

良いところや要望 生徒に対して真剣な指導が良いと思う。良い先生は他校へ異動してしまうのが残念です。

星乃塾新安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等の特別講習では、毎月のお金に加えて、教材費や受講費がかなり高額であったが、その金額に見合った実力がついたかは微妙なところだった。

講師 マンツーマンで対応してもらえることもでき、本人にあった指導を受けることができました。

カリキュラム 受験対策として、必要なカリキュラムが用意されており、何を身につければ良いかが明確になっていた為、勉強がしやすかった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で数分の為、通うのが楽で無駄な移動時間が無かった。

塾内の環境 集中出来る環境が用意されており、個別に自分に合わせた勉強や指導を受けることが出来た。

良いところや要望 講師の先生は分かりやすく、時にマンツーマンで対応してくれて、理解できない部分を理解できるまで学ぶことが出来たが、教室に複数の人数がいる為、気が散る環境でもあった。

その他気づいたこと、感じたこと 面談等で、目標高に向けての自身のレベルや、必要な目標値が明確になっていた為、何をどこまでやればいいかが明確だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いほうだと思います。以前の塾に比べて安いですし、臨機応変に対応してくれるのもありがたいです。

講師 女性の教師で話しやすく、質問がしやすいみたいです。主の教科以外でもわからないことは教えてもらえます。

カリキュラム まだ通い始めて数ヶ月なので、季節講習はうけてませんが、案内をもらっただけで特に受けませんか?などの声掛けもなく、無理やり感が無かったのがいいと思います。
テスト前には他教科でも教えてもらえ、臨機応変に対応してくれます。

塾の周りの環境 駐車場スペースが少なく、駐車場の入り口も分かりにくく入りにくい。

塾内の環境 あまり教室内をじっくりみたことがないのでよく分かりません。子どもが、冷房が効きすぎて寒いとは言っていたので、上着を持っていくようにしています。

良いところや要望 電話だけでなく、メールでのやりとりも出来るので、時間がない時には助かります。

愛祥学院和泉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団とはいえ、少人数なので、よくみていただいての、このお値段ならありがたい。

講師 面談で親身に話を聞いてくれる、しかし、それが子どもに反映されているかは疑問に思う。

カリキュラム 集団塾のため、一人一人にあったカリキュラムではないので仕方ないです。

塾の周りの環境 周りに住宅しかないので、テスト前の土日に一日塾で勉強しようと思うと、コンビニなど、気分転換になるところがない。

塾内の環境 建物自体が年季が入っていて一見ボロいが、余計なところにお金を使っていなくて好感がもてる。

良いところや要望 予定があり塾に行かなかったりすると、振替をしていただけて大変ありがたく思います。

その他気づいたこと、感じたこと 地元密着なので、安心して通わせられると思います。他の校舎の子たちと試験をして、順位がでてくるので、いつもと違う成績になったりするのでやりがいを感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが納得の値段。テキストやタブレットが大手で安心できる。

講師 入塾説明も丁寧にしっかり説明してくれた。また塾内の雰囲気も良さそう。

カリキュラム タブレットや教材など大手のためしっかりしている。環境としては申し分ない。

塾の周りの環境 家から近いので便利で通いやすい。車での送り迎えは近隣店舗などの協力があり。

塾内の環境 講義形式のため良さそう。塾の雰囲気も集中できそうでよい。整理整頓もされている。

良いところや要望 タブレットなどがありやる気があれば伸びそうだが、こればかりは本人のやる気次第だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点や不満点はなく3年間継続して通ってほしい。楽しく勉強できることを願ってます。

ナビ個別指導学院新安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均がわからないのでなんともいえない。成績が上がっていくなら、高くないと思えます。

講師 子供が楽しく行っているので、今後も行って、成績が上がることを期待して頑張ってもらいたいと思ってます。

塾の周りの環境 交通量が多いので少し心配。辺りが暗いので、夜だと少し心配になります。駐車する場所が少ない。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。整理整頓されているので、子供も集中できる環境に思えます。

良いところや要望 明るい塾だと思いました。フリーWi-Fiを設置してほしい。連絡がつくほうがなにかと安心なので。

星煌学院新安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的、他と比べリーズナブルですが一年に2回程増額する。それプラスαかかる費用が頻繁にあった。

講師 大手の塾よりは価格的にはリーズナブルでした。上の子は成績が良くなりましたが、下の子はあまり変化がなかった。自分から積極的に質問しないと置いてかれる傾向あり。

カリキュラム 半期に一度教材代で増える月があり、その時は今思えば痛かったが結果的に志望校に合格出来たので良し。追加費用がかかる時が多かった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも行ける距離だったので立地は良し。ただ駐車場が狭く入りにくい。

塾内の環境 そんなに大きい建物ではないので、生徒一人にかける時間が増えるのでその点は良し。自習室もあり集中出来る環境ではあると思う。

良いところや要望 個別指導もあり、人によっては伸びやすい。ただ消極的な生徒さんは成績が伸びない可能性あり。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 志望校のレベルが高かったため、教室長のオススメする講座を選んだら、思っていたより費用がかかった。

講師 子供の志望校合格に向けてやるべきことを的確に示して下さり偏差値が上がりました。振替をした時は別の先生が担当してくれますが子供にとってわかりにくい時があったようです。

カリキュラム 志望校に適した講座を提案して下さり、どのように取り組むか説明を受けていたようです。

塾の周りの環境 いつもは自転車で行っていましたが、家から徒歩10分ほどと近いため雨の日は歩いて行っていました。駅前で治安が良い場所です。

塾内の環境 自習スペースもあり日曜以外は使える所がようです。個別塾だからなのか机の上には何もなく資料は引き出しの中に入れてありました。

良いところや要望 受講するのを忘れていた時に連絡を下さり、キャンセル扱いにせず振替をしてくれたのがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 親に対してとても丁寧に接して下さり、そこまで謙らなくてもいいのにと思うほどでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べて遜色があるわけではないが、やはり料金は高い。仕方がないとは思うが。

講師 少々不安があったが、目標は達成しました。

カリキュラム 動画のカリキュラムも用意されていたのは良かったと思われる。しかし有料。

塾の周りの環境 駐車場があったため、塾の送迎には便利。ただ大通りに面していたので、音が気になる。

塾内の環境 塾内は、清潔にな持たれており、大きな問題はない。だがコロナ禍では当然。

良いところや要望 入塾してすぐに塾長の交代があった。仕方ないが、不安が大きくなってしまった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がかなり若い方だったので、進路の情報など十分に持っているかはよくわからない。

学び安桜井学舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習室を使うのが別料金だったのが残念だった。
夏休みなど大型連休は自由に無料で部屋を借りれるといいと思った。

講師 家で同じ問題をやったらできてなかった。
講師は間違えた問題は教えて理解できたと言った。

カリキュラム 進研ゼミのタブレットを使えたのは良かった。
教材費も年に一度なので良いと思った。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて入りずらかったが、隣の月極駐車場に停めることができたのは良かった。

塾内の環境 まだ新しい建物だったので、施設も綺麗で居心地は良かった。環境も良かった。

良いところや要望 次にいつ行くのか分かりやすくカレンダーで確認できたのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生か2人だけなので、体調不良や急な訃報の時は代わりの先生がいないのか心配だった。

星煌学院新安城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり比較はしなかったが、料金の割には、成績アップが見えて来なかったように思う。

講師 具体的に成績アップが、見られなかったと思う。共通テストにかなり頼っていたようにも思う。

カリキュラム 具体的に,内容は見ていなかったので、どうとは言えないが、悪い点が見えて来なかったように思う。

塾内の環境 50メートルもすれば国道が走っているが、わりと静かな住宅街だったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師と比較すれば、お手頃、サッカーと比較してもお手頃と思う

講師 まだ、通いはじめて、間もないが、人見知りの息子が、通う気になった

カリキュラム 帰って来た息子が、習ったことを楽しそうに話してくれたのは、教え方が楽しいと思う

塾の周りの環境 駐車場がないのがきになるが、駅からも近いし、幹線道路にも近いからよい

塾内の環境 受付のひとがいないため、はじめての場合、どうしたらいいか、わからない

良いところや要望 友達も通っている、拠点が多いので、いろいろな指導方法を検討出来そう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師と比較すれば、お手頃の価格、サッカーの費用と比較すれば、安い

講師 講師の方が、厳しくなく、子供目線で通い始めました、時間の選択肢が少ないのが課題

カリキュラム オンライン授業があるともう少し講座を増やせれる、行けなかったときには、代わりの日が設定出来ると、講座を増やせれる

塾の周りの環境 駅から近い、交通量も多いところなので、治安は良いが、駐車場が無いのが残念

塾内の環境 初めて塾に行った時には、誰も受付にいなかったため、どうしたらいいかわからず、息子は帰って来てしまった

良いところや要望 19時台の講座を増やす、欠席の場合の代わり講義

桜咲個別指導学院美園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので少々お高めですが、他の塾と比べるとリーズナブルなのではと思いました。

講師 悪かった点はなかったです。良いところばかりで特にありません。皆さんに親しまれてると思います。

カリキュラム 学校ごとにカリキュラムをきちんと考えてくださってましたし、教材も充実してます。

塾の周りの環境 自転車の停めるところはたくさんありますが、駐車場がもう少しあるといいです。立地も問題ありません。

塾内の環境 教室内はとてもきれいにされてますし、個別指導なので机の配列も集中出来る環境です。

良いところや要望 生徒の性格などきちんと考えて指導してくれますし、質問もしやすいようでいいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果があればいいが、現状何とも言えないですが、個別指導ならこれくらいは当たり前の金額なのかな、と思いました。

講師 フレンドリーすぎて、子供が緊張感がたもてない気がしました。もう少し威厳を持ってもらえるといいな、と思いました。

良いところや要望 フルタイムで仕事をしているので、申し込みや質問など、遅くまで電話対応してくれるところはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬季講習が四回無料で受けられるので、入会金を払っても得した気がする。

講師 親切丁寧に優しく教えてくれる。
しばらくは色々な講師を付けてもらえるので、自分にあった講師を選べる。

カリキュラム 冬季講習を受けるのですが、それ用の教材があるので、復習がしやすい。

塾の周りの環境 隣の居酒屋の駐車場が使えて、広い道路に面しているので明るい。

塾内の環境 1人ずつ個別に仕切ってあるので、集中しやすいと思う。

良いところや要望 教室が明るくてきれいなので、清潔でいいと思う。
まだ、通い初めたばかりなのでよく分かりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科まるまるパッケージなのでへ、単元ごとの細かい設定はできないようです。全てやりたい場合は取りこぼしが無く安心ですが、節約には向いてません。あとは、映像のため繰り返し学べるので、コスパが良いと考えるかどうか?でしょう。

講師 良い点:最新の傾向を体験した上で指導いただける点。
悪い点:まだ経験が浅く、肝心な時に生徒に合った指導をしていただけるかどうか不明な点。

カリキュラム 元々、映像授業は苦手と言っていましたが、試しに受けた際に「分かりやすかった」と言ってました。目標を設定して、そこに向けて授業のコマを割り振っていくので、やることが明確で良いと思います。

塾の周りの環境 駅のロータリーからすぐなので、安全で便利です。車で送る場合も、ロータリーで乗降か塾前(雨天時)かですが、問題ありません。

塾内の環境 やる気のある子たちの集まりなので、私語などはありません。映像の途中で(停止して)寝ている子はいると

良いところや要望 映像である程度理解できる時は良いのですが、さっぱり…だと質問もしづらいようです。ガッツリ教えてもらえる日があると嬉しいです。

ナビ個別指導学院安城南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選択できるのがよい。価格が高くなる場合の説明もあったのがよい。テキストを毎月請求するのはどうかと思う。

講師 笑顔が良かった。電話対応は良くない。伝言が伝わらず折り返しがなかった。

カリキュラム 自由に選択できるのがよかった。選びすぎて高額になる場合がある。きちんと説明して欲しい。

塾の周りの環境 駐車場が少ない。常に渋滞している道路に隣接している。送迎が困難。

塾内の環境 高架下なので騒音がきになる。隣の席が近いので集中できるのか疑問。

良いところや要望 対応や説明をきちんとしてくるのは良い。だが、電話対応は余り良くない。メールのレスも遅いときがあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習など、日程の組み方で、おすすめで日程を決めると高額になる

講師 親身になってアドバイスしてもらえた講師と塾長とも良く話す機会があった

カリキュラム 短期間で少し詰め込み的な部分もあった。日程の選択次第だが。夏季連休の費用も多く出た

塾の周りの環境 実家から近い所だったこともある駐車場も十分にあったし、駅も近い周辺地域は治安もいい

塾内の環境 自主勉強に来ていた学生もいたそのためうるさくはないが、はなし声などの雑音もある

良いところや要望 良いところも悪いところもあると思います。総合的に判断すると個人のペースでやれるのは良い

その他気づいたこと、感じたこと キャンセルした場合は、事後でも別の日程で受けれたのは良いとおもいます

「愛知県安城市」で絞り込みました

条件を変更する

307件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。