キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

334件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

334件中 141160件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週2回でも個別指導なので決して安くはない。テスト前は追加の講習をとると料金がかかる。

講師 講師がかわらないので子供の成長を理解しながら進んでくれる。教え方がわかりやすい。

カリキュラム テスト前対策で講習を増やすと料金がけっこうかかる。満点大会は無料で参加出来るので良いと思う。

塾の周りの環境 自宅からちかくて、駅前にあるので人通りもおおく明るいので良かった。

塾内の環境 塾内はきれいで静かなので勉強に集中出来る環境になっていると思う。

良いところや要望 自習室に講師がいて、わからないところを質問出来るといいのにと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師があっていれば、勉強が嫌いでも楽しく通うことができるようになれる。

明倫ゼミナール八事校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ入塾して間もないので何とも言えませんが
妥当な料金ではないかと思います。

講師 説明も端的に分かりやすく、話しやすいので安心して通塾できそうです。子供も同じ様に思っています。

塾の周りの環境 駅、交差点に近くわかりやすい場所ですし交通の便ももちろん大変良く、治安、立地良いです。

塾内の環境 集団塾なのでお互いに切磋琢磨しながら成長できそうです。塾生の人数も制限しているので集中して学習に取り組めています。

良いところや要望 サポート学習の日があり講師に質問出来るので安心して学習できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはそうぞうの範囲内だったのでちょうどよかったです。

講師 個別でいいと思っていたが自由なのはいいが適当な感じがしていた。

塾の周りの環境 家から徒歩でいけるのでよい。近くにコンビニやバス停などがあり安心

塾内の環境 狭い感じがしてどうしても雑音が気になるみたいで整理整頓はできています。

良いところや要望 連絡がまめにくるのが良い所です。要望はもっと真剣にやってほしいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は安いと感じました。中1から段階的に上がるよりも、全体的に上げて、中3が少し料金が下がると、追加教科を取りやすいと感じました。

講師 間違えた問題を、一つずつ説明して、本人が理解できる所が良かった点です。

カリキュラム 今のところ分かりやすく、満足しています。

塾の周りの環境 駅の側ですので、人通りが多い点は良いです。交通量は多いが、教室からは車の音は聞こえませんでした。

塾内の環境 綺麗な室内でした。隣の席の人が見えないと尚良いです。縦一列で座って、先生が前後に移動して頂くのはいかがでしょうか?

良いところや要望 まだ始めたばかりなので、良いところはこれから知ると思います。要望は、カリキュラムを作成して頂く際に、子供や親に時々で良いので、何か先生に伝えたい事がないか聞いてもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費など細かい料金がかかるので半年おきに結構な金額来てビビリました。

講師 先生との相性はよく何とか楽しく通えています。ただ本人がやる気がなくなかなか宿題をしないのでやはりやる気がある子はいいと思います。うちの子は通う事がまだなかなか出来ず送り迎えしております。

カリキュラム 料金は追加で色々かかるので中学生になったら結構負担になりそうです

塾の周りの環境 立地もいいし、明るいです。横がコンビニでお腹が空いても買いに行けそうです。

塾内の環境 静かだと思います。集中はできるみたいです。お部屋も区切られていて、いいと思います。 

良いところや要望 先生は優しくてアットホームです。本人も信用してきたみたいです

その他気づいたこと、感じたこと もう少し安ければいいなと思います。やはり車の送迎は停める所が不便ですね。

その他アイコン

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしてはいいと思います。
とても通わせやすかったです。

講師 とても親身になって相談にのってくださいました。
また、分からないところを分かるまで丁寧に教えてくださいました。
生徒との距離が近くフレンドリーでとても良かったです。

カリキュラム 夏期講習はお金を払って塾にある教材をコピーして渡されただけでした。個人に合った学習をさせる、と紹介されたのですが全員同じ内容でした。

塾の周りの環境 夜は道が暗く少し危険だと思います。
自転車置き場があって自転車で通えます。

塾内の環境 教室長がいない時、先生が電話をしていたりしていてとてもうるさかったです。
また、自由な感じなのはいいと思いますが塾ではなく友達と話す場の様になっていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾に比べて高めの設定だと思います。ここを退塾してから、他の個別塾に通っていますが、料金がかなり違っています。

講師 個別の先生はテキストを使いながら指導をすすめていく形ですが、どこに重点を置いて覚えるべきかなどは全くなく、テキストほぼ全てに下線を引いて帰ってくることが多い状態でした。子どもも塾の指導では分からなかった。と言ってることもしばしば。質問しようとしても別の子を教えていると質問もしにくいとのこと。

カリキュラム 教材自体は本屋で売っているドリルを使用していました。学校の教科書に沿った内容の為、退塾した後も日頃の勉強で使えています。

塾の周りの環境 ほとんどの子たちは近所に住む子たちなので、徒歩、自転車で通っていますが、夜は暗く灯りも少ないので車で迎えにきていらっしゃいました。住宅地なので、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 塾内は静かで集中できる空間です。一つ一つ机が区切ってあるため、自習の際にも捗っていたみたいでした。

良いところや要望 合う、合わないがハッキリ出る塾かと思います。合わず短期間で辞めていく子たちも知り合いには多くいますし、そのまま続けている子もいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾は結果がすべてと考えます

塾の周りの環境 地下鉄駅の真ん前の立地のため、環境的には最高だと思いました。

塾内の環境 自習室が比較的長時間解放されている、休憩室が設けてあるからです

良いところや要望 良いのは立地、設備も売りだと思います。要望としては電話がつながりません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 中学3年になると、受験対策で一気に料金が跳ね上がる。

講師 プロの教師なので、魅力ある授業内容で集中させる事が上手いと感じた。 講師の入れ替わりが多いと感じました。

カリキュラム 前向きに取り組む子供には向いているが、個別のフォローは期待できない為、本人がやらないと取り残されてしまう。

塾の周りの環境 雨の日は迎えの車が道路沿いに並んでしまい渋滞がおこっていた。

塾内の環境 椅子が硬く簡易的で、長時間座っていると疲れやすかったようです。

良いところや要望 成績の良い子をさらに伸ばす塾という印象。 その他の子は、ほったらかしです。

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業の為、振替が出来ない事が残念です。 せめて同じ内容の授業をサナネット上で映像を見られるようにしてもらいたい。

明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べてもコスパが良いと思いますが、兄弟が多い我が家は覚悟のいる出費です。

講師 子どものがんばりをよくわかってくれています。勉強の理解度が増しました。

カリキュラム 英語の宿題が音声アプリで出ます。私が見ていても楽しそうで、力もつきそうです。

塾の周りの環境 地元密着の塾だと思うので、自宅から通いやすい生徒さんが多いと思います。

塾内の環境 本人は集中して勉強できる環境だと言っています。私はもう少し掲示物が少ない方が集中できるのではと思います。

良いところや要望 校長が何かあれば親身になってくれます。コミュニケーションも取りやすいので、安心して通わせています。

中京個別指導学院焼山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾とそれほど差がないので、こんなものかと思ってます。夏期講習なども、日にちしっかりしてくださるので満足。

講師 いつも親切丁寧で親の要望にもとてもよくこたえてくださる。子供もわかりやすいと言っている。

カリキュラム 内容はわからないが、独自の問題集を使っていて、テスト前は他の科目もプリントでもらえる、

塾の周りの環境 大通りから一本中に入っていて、近くにはスーパーがあります。駐車場は少ないです。

塾内の環境 仕切りもなく、大きな一部屋しかないですが、とくに今のところ問題はなさそうです。

良いところや要望 塾長さんが親切ですし、親の要望にも細やかに対応してくださるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 振替などもしてくださるので、親切です。駐車場が少ないので迎えに行って待っているところや、用事がある時に満車だと困る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割とリーズナブルだったように思います。但しコスパが良かったというわけではありません。

講師 科目によって分かりやすい分かりにくい親切不親切の差があったとのこと。

カリキュラム 他と比べていないので分かりませんがマトを得た内容であったとのことです。

塾の周りの環境 自宅から近く夕方以降の通学も安心でした。いざという時もすぐ迎えにいけました。

塾内の環境 自宅では集中できないため教室を利用させてもらいました。

良いところや要望 もう少し知名度を上げた方が良いと思います。塾の良さをもっとアピールした方が良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くも安くもないも思いこちらを選ばせていただきました。他がわからないので比較もできないてす。

講師 毎回ちがうので子供にあった先生を決めていただけたらありがたいとおもいました。

カリキュラム こうにゅうした教材が学校での勉強の進め方にあっていないきがしますが宿題や等、わからない宿題等も見てもらえて助かってます。

塾の周りの環境 交通手段は親の私が送迎しております。小学生の間は送迎を考えており、中学くらいから自分で通える範囲で選びました。

塾内の環境 塾のなかに入ったことがないためわかりませんが、常識範囲内ではあるとともいます

良いところや要望 振替は前もっての申し込みになるので、急に行けなくなったりすることも考えられるため柔軟に対応いたたきたいデス。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、それぞれありますが、妥当だと思います。色々割引あると割安感はでるとおもいます

講師 塾長の方が丁寧に、一生懸命に子供に話しかけたり、良くしようとしてくださるのが、よく伝わりました。

カリキュラム カリキュラムや、季節のこうしゅうなど、思っていたよりたくさんあり、色々教えてきくれました。

塾の周りの環境 近隣は静かで、駐車場もつかえたのでお迎えも安心でした。子供たちだけでも安心して通えそうです

塾内の環境 自習室もありまして、たくさん利用できますし、子供もやる気がでたとおもいます。

良いところや要望 良いところは、塾長と環境などいろいろありますが、無理せず長くかよえるんじゃないかと思いました。

明倫ゼミナール天白校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
授業料が明確で、追加料金がない点(すでに、年間授業料が、確定されている)
個別指導は、後から追加料金がかかる(しかも高額)ので、ストレスが大きい。

悪かった点はありません。

講師 親身になって、相談を受けてくれた点が良かった。悪かった点は、塾長は子供達から見たら、話しかけにくいので、質問しづらいと言っていた点です。

カリキュラム 全て満足がいくものでした。学校の授業の進捗に合わせて、予習が進む点が特に良かったです。悪かった点はありません。

塾の周りの環境 バス停も近く、交通の多い道路に面しているので、比較的安全です。

塾内の環境 教室や自習室のルールが徹底されていて、(飲食禁止や携帯禁止)勉強しやすい環境でした。
悪い点は、塾の貸出スリッパが古く汚れていた点です。

良いところや要望 良いところは、自宅からも近く、費用もそれほど高くない点です。要望は、親子面談を、設けてもらうと本人のモチベーションが、あがり良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週5日の通いたい放題なので他の個別塾と比べるとお得感があります。

講師 話しやすくとても楽しい雰囲気で、子供も楽しく通っております。

カリキュラム PCかタブレットでゲーム感覚で解けるので楽しく取り組んでおります。

塾の周りの環境 環境は地下鉄の駅が近く、人通りの多い通りなのでわりと良い環境かと思います。

塾内の環境 ひとりひとりブースで囲まれているので集中できる環境だと思います。

良いところや要望 PCやタブレットなどがあればお家でも勉強できるので良いと思います。あとはテスト前の土日も塾があれば嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的、キャンペーン期間中とのことで4コマ分追加で無料受講できたので良かった。

講師 夏休み期間中に勉強する習慣ができたこと。

カリキュラム 夏休みの課題を中心に取り組めたこと。苦手教科(英語)について振り返りをしてもらえたこと。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲だったこと。

塾内の環境 整理整頓はされている。

良いところや要望 教室長は親身で良かったですよ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業欠席の振替ができる、できないで、料金コースがいくつかあり、選べる点が良いです。

講師 先生によって指導力にムラがあり、授業中でもスマホ使用を黙認している先生がいるようです。

カリキュラム 本人にあったカリキュラムで進めてもらえるのと、1教科から受講できるところがよいです。夏休みは、苦手なところ徹底的にやり直しできるよう組んでもらいました。

塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアがある点はよいのですが、教室隣の飲食店のカラオケが時々騒がしいようです。

塾内の環境 整理整頓されています。アクリルボードや消毒液なども設置されて、感染症対策もきちんととられています。

良いところや要望 本人が勉強がわかる喜びを感じているので、通わせてよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高いと思いましたが思いのほか講座があったので妥当だと思います。

講師 良いところは生徒のことをよく考えてよく相談してくれます。悪いところは今のところは分かりません。

カリキュラム テキストが細かく作られており分かりやすかった。ほかは今のところが分かりません。

塾の周りの環境 地下鉄駅、バス停から近く通学がしやすい。また飲食店が沢山あるので夜遅くに帰っても安心です。

塾内の環境 自習室は静かで心地いい。一つずつ席が区切られており周りの人のことを気にしなくていい。

良いところや要望 共通の話題などを見つけて緊張がとけるように努めてくれたところがうれしかった。

名進研植田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめは高いと思いましたが、他も調べてみたら中学受験コースの塾の相場でした。

講師 楽しく勉強を教えてくれるみたいで、子供が講師を気に入りました。

カリキュラム カラーで分かりやすいテキストでした。
季節講習のものはまだ分かりません。

塾の周りの環境 駅すぐなので治安はいいのですが、駐車場が2台しか停められないので送迎に不便です。

塾内の環境 教室は狭い感じですが、椅子が固定されているので移動する音がしなくて良いです。

良いところや要望 体験の時に、塾での子供の様子を毎回教えてもらい参考にできました。
今後も何かあればいろいろ報告して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと ロビーが少し暗いです。
車で送迎する方が多いし、ウチも塾に行くときは車なので、駐車場がたくさんあるとよかったです。

「愛知県名古屋市天白区」で絞り込みました

条件を変更する

334件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。