
塾、予備校の口コミ・評判
390件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額です。
講師により金額が違うので悩むところ。
教室長の先生のアドバイスあり、スタンダードで日本史。英語、国語はプロにお願いしました。
講師 親身に話しを聞いてくれ、子どものやる気を引き出してくれそうと期待している。
カリキュラム 成績向上を期待して、別料金のコマはプロコースにしました。スタンダードの倍なので期待しています。
塾の周りの環境 通塾は近くて便利。
車が入れない繁華街にあるので、送迎をどうするか思案中
塾内の環境 講師の目は行き届きそう。
自習室もあり、自己学習の環境にある。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の先生は、自身の体験談をして下さり、息子に共感してくれ、受験を応援したいと言って下さった。嬉しかったです。
個別指導塾プラボ大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業だからこのぐらいの料金でもしょうがないのかなと思っています。
講師 女性の講師の希望や娘と相性が良さそうな人を選んでもらえたことが良かった。
カリキュラム 普段週2回英語、数学を受講しているがテストの結果に応じて季節講習のおすすめをしてくれる。英語単語特訓講習も良いと思った。
塾の周りの環境 隣の焼肉屋の匂いが漂ってくるので、焼肉が食べたくなるそうです。雨の日は電車で通え徒歩5分ぐらいなので気にならないです。
塾内の環境 赤を基調としたソファや間仕切りで集中し易いのか疑問だが、整理整頓されている。
良いところや要望 体調が悪かったり急な用事ができてしまっても振替ができないのは納得いかないのでできるようにしてもらいたい。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンが適用されて少しお得に受講できたのは良かったです。個別だし、マンツーマンなので料金が高いのは仕方ないかなと思います。
講師 良かった点・結構無理な質問でもちゃんと答えてくれた点。
悪かった点・今のところなし。
塾の周りの環境 駅近で交通の便は良いと思う。立地は、飲み屋が近くにあり、遅い時間だと怖いかも知れません。
塾内の環境 塾内は狭いけど、集中出来る環境ではあると思う。雑音、騒音は聞こえないです。
良いところや要望 1教科毎の料金でないところがいいです。
武田塾大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め。
しかし、志望大学に合格できれば納得できる料金。
講師 学習方法など丁寧な指導が良い。
カリキュラム 受験スケジュールを意識し、個人のレベルに合わせた指導が良い。
ただ、今後どの程度継続的に安定した指導を受けられるかはまだわからない。始めたばかりなので。
塾の周りの環境 地下鉄の駅に近いので良い。コンビニも近くて便利。
治安は良いと思う。
塾内の環境 環境は整っている。
入居ビル自体がもう少し綺麗だとなお良い。
良いところや要望 飲食スペースが別に仕切られるなど、もう少し整っていると良い。
個別指導 スクールIE上飯田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料は高く、管理費や教材費なども高い気がする。
講師 若くて明るいが、良くも悪くもない。
カリキュラム 個別指導なのでカリキュラムは流動的なので、良くも悪くもない。
塾の周りの環境 市街地に立地しているので、夜でも明るいにはいいが、車の往来が多くやや心配。
塾内の環境 冷暖房完備でブースで仕切られているのはいいが、同じ部屋に何人もいるのでやや気になる。
良いところや要望 生徒の学力レベルに合わせてもらえるのはいいが、なかなかレベルアップできない。
てらこや上飯田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で通い始めたばかりなので、料金が高いとか
、低いとか、まだ解らないです
講師 良かった点 視野が広い 資料が届いてからすぐに電話をしていただいて面談し、体験までスムーズでした
悪かった点 特になし
カリキュラム 良かった点 一つ一つ見てくれる
悪かった点 人数が多い時質問したいときに質問が出来ない
塾の周りの環境 良かった点 明るい(一部) 比較的近いところを選んだため、無理なく通える
悪かった点 狭い道がある 暗かったり明るかったりするところがある
塾内の環境 良かった点 中は静かで先生の話していることが聞きやすい
悪かった点 外の人の声や車の音が聞こえる
良いところや要望 良いところ テスト前の対策を考えてくれる 個々に対し寄り添って対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 塾のすぐ隣が道路なので、自転車が道に出てしまうということや、雨で自転車が濡れるため駐輪場を作って欲しい
個別指導のジョイスゼミナール名北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとてもわかりやすいです。夏期講習や冬季講習はまた別料金ですが、不明瞭な点が無いため納得しています。
講師 子供の習熟に合わせて勉強を進めて頂けるので、教科によって復習メインや難しい問題に取り組んだりとできるので、飽きることなく勉強に取り組めているようです。
カリキュラム 教材は子供の習熟度に合わせて頂いています。季節講習も子供が主体的に決めさせて頂けるので、メリハリをつけて自主的に通っています。
塾の周りの環境 家から比較的近くにあるので、自分で通うことができています。ただ、夏の暑い時間帯に自転車置場が使えないのが残念です。
塾内の環境 少し早く行くと教室に入れなかったりするので、比較的ギリギリに家をでることが多いので、余裕ある行動がとれないのが残念です。
良いところや要望 以前、子供が時間をわすれてしまった時に、わざわざ電話をいただいたので、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 月に一回ならば、こちら都合で振替をしていただいたので、たすかりました。
あすか個別指導学院楠味鋺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので教科数をたくさん選択するとコマ数が増えるので月謝はかなりかさみます。
講師 塾長はとても教え方が上手
カリキュラム プリントが用意されて過去問などもやることができる。部活で行けない時は振替授業ができる。
塾の周りの環境 バス停も近くにありわりと明るい通りに面しているので通いやすいと思う。
塾内の環境 防音がしっかりしており外の音が聞こえにくい。
教室の雰囲気も自習室がメインにあるのでみんな黙々と取り組んでいて静か。
良いところや要望 塾長はとても良い。我が子も大変気に入っており、すごくわかりやすいと言っていた。
自習室があるのでテスト期間中など好きな時に行って勉強することができる。
河合塾マナビス大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は 普通 だと思う 料金設定はコマ数に応じたものであるが 事前にチョイスして 前払いが結構きつかった
講師 基本的に映像授業が主体で 講師による授業ではなく本人のやる気が出ないと向上しないと思った
カリキュラム カリキュラムは多彩で選ぶのが大変なくらいだった 結局支払った分こなせず 返金してもらった
塾の周りの環境 自宅から徒歩で10分以内で通えて とても便利だった 立地的には申し分ないと思われる
塾内の環境 教室 自習室など部屋が分かれていて 環境としては申し分ないものだった
良いところや要望 自主的に学習に取り組める生徒には申し分ないところだと思う 部屋も綺麗
その他気づいたこと、感じたこと どこもありがちなのは 学習理解度を向上するというより 受験テクニックを重視しすぎなところは気になった
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々金額があがっていくので負担が年々増してきついです。仕方ないが・・
講師 あたりはずれがあるようで、最後にかわって教えていただいた先生はわかりやすくてよかったらしい。
カリキュラム 特に利用してなくて、学校の教材を中心にして勉強したのでただ、学校の宿題や課題がタブレットで提出なので、Wi-Fiがないのが残念。不便。
塾の周りの環境 駅は近いが、少し治安が悪いところもあるところなので、送迎は必須だった
塾内の環境 学年の低い時間はうるさいのでなかな集中できないこともあるようだ。
良いところや要望 塾長がちょくちょく変わるんで、子供も結構とまどうときがあった。
佐鳴予備校のさなる個別@will光音寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替がないので休んだ時の事を考えたら高いと思う
実際濃厚接触の為2日間休み4時間分無駄にしてしまった
講師 丁寧に対応してくれた。
県外受験の対応もお願いできた
カリキュラム 振替授業がやってもらえなかった。
風邪などの欠席で振替がないのは分かっていたが、せめてコロナで休んだ時は特別対応してもいいのでは…
塾の周りの環境 静かにできると思う
立地は悪くないと思う
駐車場が少ない。数台停めれるが狭い
塾内の環境 集中出来ていて環境もいい
冷房も程よくて快適だった
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分かりませんがじっくり教えてくれた分かりやすかったと話してました。
東進衛星予備校【MSGnetwork】黒川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に勉強したい教科を増やしていくと高くなる、進学塾としては、いたしかたないかと
講師 個別に担当の講師がつくタイプの塾でその担当者のアドバイスが良かった
カリキュラム いつでも自分の確認した講座を受講できる点がよかった。個別の塾よりよい
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、学校帰りに行けた点が良い点、同じ高校の生徒も通っていた
塾内の環境 自習室も完備されていた、いつでもわからないことがあれば問い合わせできる環境がよい
良いところや要望 最近の流行りのネットワーク対応型講師の授業は生徒との相性もあるかと
その他気づいたこと、感じたこと 個別の担当講師の対応がすべてかと思います。相性の問題も非常に関係する
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の個別指導塾よりもかなり高いと思います。長期休みは特にお金がかかります。
講師 喋りかけてくれる先生が多く話が合う先生もいたようで楽しく通えていたように思えます
カリキュラム 夏期講習では勝手に日程を組まれ、受ける必要のない教科も受けないと合格できないと何度もしつこく言われ結局やるはめに。とても断れるような雰囲気ではなかったです。
塾の周りの環境 道路沿いなので車の音がうるさい。
夜は隣にカラオケがあったりなどで治安悪め
塾内の環境 自習室はいつも人がたくさんいて自習しやすい雰囲気だと思います。教室内も綺麗ですが夏は冷房が効きすぎていて寒いそうです。
良いところや要望 たくさんの先生がいるので気が合う先生や話しやすい先生が見つかりやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 教科書や学校のワークをコピーした物を何周もやらされたりしいてこれ意味あるの?というような宿題をいつも出されているので不安になるときがあった
佐鳴予備校【初中等部】黒川本通本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前兄が通っていたところの塾よりもお値打ちでした。
3年になったらまた少し変わるようです。
講師 まだ何回も授業を受けてないのではっきりとよかった点がわかりません。
カリキュラム 教材が沢山あって、これをこなしていけたらいいなと思いました。
塾の周りの環境 近所だし、通り沿いの安心な場所にあります。
コンビニも近くにあり便利です。
塾内の環境 自習室もあり、とても集中してできそうな環境でした。
中も広くて窮屈な感じがありません。
良いところや要望 先生もいい方で安心できます。
自転車置き場が少し窮屈に感じました。
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はたくさん受けた方が良いとおすすめされたがそこまで塾にお金を掛けられないので、季節講習は特別料金で安くしてもらいたい。
講師 講師は話しやすくてわかりやすい解説だった。
授業後に塾長と話をしている時に講師同士大きな声で話していたので、説明が聞こえにくかった。注意すれば良いのにと思った。
カリキュラム 塾独自のノートを使って学習するのでまとめやすい。
季節講習は週6日講習可能で成績や理解度テストをしてオーダーメイドできる。
塾の周りの環境 駅から近く大通り沿いにあるので1人でも安心して通える環境なのが良い。
塾内の環境 塾の中は白が多く仕切りがあってすっきりしている。教材や資料など壁一面に整理整頓されている。
大通り沿いで入り口が開けられていて車の走る音がうるさい。
良いところや要望 受験を控えていて理解できていない所を集中的に学習して理解度テストしてもらえるので自信がつくと思う。
武田塾大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めですが、マンツーマンですし、成績があがれば妥当な金額だと思います。
月単位で受講科目をかえれるところも良いとおもいました。
講師 まだ受講が1回なので講師の方についてはわかりませんが、説明をして頂いた塾長さんはとてもお話がしやすく好印象です。
カリキュラム 市販の教材を使えて自宅での勉強も管理してもらえる所が良い。勉強の仕方を教えて頂ける点も魅力的。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすく便利です。
大通りに面していますが、音などあまり気にはなりませんでした。
塾内の環境 自習室と個別指導の階数が違うので、集中出来て良いと思います。
自習室に先生がいないので、わからない事をわざわざ聞きに行くのは少し大変?
良いところや要望 まだ受講1日しかしていませんが、毎日自習室へ通っています。
レポートの反映もはやいので保護者も確認ができて助かります。
個別指導の明光義塾平安通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割にはリーズナブルかと思ってたが、受講する予定のない科目まで組まれたので他の塾より高くなった。断ればいいのだけど受けないわけにはいかない雰囲気に負けてしまった。
講師 親からの電話質問にこたえられない。
カリキュラム 必要か分からないカリキュラムを組まれ、本当に使うのか分からない教材購入。プリントをコピーしただけの夏期講座の教材。相談もなく組まれた夏期講座。
塾の周りの環境 塾の周りの環境、交通の便は駅から近くいいです。駐車場がないので面談のとき困ります。
塾内の環境 塾内は快適とは言えないかも。冷房の設定温度が高いと思う。自習をしようと思っても、中学生等がいて集中できない。
良いところや要望 勝手にカリキュラムを組むのではなくもっと要望を聞いて欲しい。簡単に出せる金額ではない。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に4回なので 料金は少し高めかと思いますが、マンツーマンで教えていただけるので、集団授業の塾よりは 理解度も高いのではないかと思います。
講師 とてもわかりやすく教えていただけたようで、本人も理解できた と喜んでいました。
カリキュラム マンツーマン指導なので、その子の学力に合った指導をしていただけて良いと思います。
月に4回なので、宿題プリントをもう少し多く出していただけると 家庭学習で復習できると思います。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、とても通いやすい立地です。
周りの環境も明るいです。
塾内の環境 塾内は綺麗な環境でした。
雑音などは、特に気になりません。
良いところや要望 本人が苦手な教科を教えていただける。
マンツーマンの指導で、わからない箇所を きちんと理解できる。
佐鳴予備校【初中等部】柳原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾としては、相場より少し安いと思う。
一般的な私立高校に通わせる費用程度に収まるので、許容範囲内。
受験直前の3年生になると、今よりもオプション授業等が増える様だが、それでも今の2倍程度で収まりそうなので、負担ではあるが期間限定の事と思い続けていこうと思う。
講師 web授業の際、参加している子ども達のやる気が出る様に引っ張っていく声掛けが非常に上手い。
特に試験前は、web授業と教室講義を取り混ぜて、朝から夜まで勉強させてくれるが、嫌気が刺さない様にモチベーションを維持させる技術は流石だと思う。
カリキュラム ワークブックに加え、タブレットでの授業視聴やアプリがあり、子どもが飽きにくい工夫があるので良いと思う。
タブレットの運用には、もう少し改善希望もありますが。
宿題のチェックは、もう少し厳しく取り組んで欲しいとも思う。
塾の周りの環境 下町の商店街に立地しているので、治安は余り良くない。
通っている学校は官庁街にあり治安も良いので、この辺りに校舎を設置して欲しかった。
塾内の環境 校舎が古い為、設備の規格が前時代的で残念。
専用の自習室や質問スペースが無いので、活用しにくい。
良いところや要望 子どもの「やる気」を持続させるテクニックが素晴らしい。
カリキュラムが複雑で授業や試験がある日時を把握しにくいところは改善して欲しい。塾以外の予定組みに苦労する。
スケジュールが月毎に発表されるのも、先の予定が組みにくいので、年間スケジュールを事前に提示して欲しい。
校舎が古いので、リフォーム等してくれると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が忙し過ぎると思う。
事務員やチューターなどのサポートスタッフを配置して、学力向上に注力出来る環境を整えて貰えると、子どもの為になると思う。
増加するコストは、授業料に転嫁すれば実現出来ると思うので、是非改善して欲しい。
河合塾マナビス大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり値段は他の映像学習の塾と比べると高い。受験前になると追加単元などが出てくるので全体的に高いイメージ。
講師 担当スタッフがついてサポートをしてくれるので年齢も近く良かった。
カリキュラム 本人の苦手とする単元だけを選ぶことが出来たので金額を見ながら調整できた
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどだったので学校帰りや休日も通いやすく良かった
塾内の環境 施設は綺麗に保たれていて面談などで訪れても清潔感があったので良かった
良いところや要望 もう少し料金が安かったら利用しやすかった。アドバイスももう少し的確であれば良かった