キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

221件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

221件中 121140件を表示(新着順)

「愛知県北名古屋市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾前に料金についてきちんと説明があり、わかりやすいと思いました。

講師 他の塾では先生に怒られて萎縮していましたが、こちらの塾は先生と話しやすく、質問もしやすいようです。

カリキュラム 夏期講習を申し込みました。他の塾に比べて料金はやや安いと思います。

塾の周りの環境 駅から近いですが、大通り沿いではないので比較的静かです。家からは少し距離があります。

塾内の環境 余分なものが置いていなくて、よく整理されている印象です。子供もきれいで集中できると言っています。

良いところや要望 塾の指導内容は、アプリに指導報告書が届くので、教えてもらってる内容や様子がわかって安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いまのところは妥当な金額と思う
夏以降は対策コースがあるらしいが結果にともなえばよい。と思う

講師 興味を惹く授業をしてくれる。
子供が楽しんで通っている。
長期休みに塾が休み、もっと勉強させてほしい

カリキュラム まだ結果がでていないが、
タブレット使用などよりわかりやすく、教えてもらえる事に期待します。

塾の周りの環境 少し離れて車が待てる場所があるからよい
塾が近隣に配慮して、いろいろ徹底してくれる

塾内の環境 集中できると思う
あまり話は聞いていないが、体験について行った時ざわざわしてる感じはなかった

良いところや要望 しっかり受験モードにしていってもらいたい
塾におまかせしているので要望は今のところありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、マンツーマンなので集団よりかは高いです。

講師 女性の若い講師なので娘の性格に合っていたと思います。

カリキュラム 授業前にタブレットの貸し出しや、自習時間をフルでいつでもしているのがいい。講師もどんな感じが希望かきいてくれると思います。

塾の周りの環境 駅前で比較的治安がいいので安心です。
テナントビルですが綺麗です。

塾内の環境 同じような自主学習に来ている子達が多く意欲が湧くと思います。
マンツーマンですが、ブースで区切られているだけで小部屋ではないです。

良いところや要望 教材がなく個々にあった学習をするので、科目別で差がでそう。
今は英語を中心に勉強していますが他の科目も併用して受けてみたいが、講師がどのように進めていくのか把握できない。

中村進学会西春校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思うが、学校休みの時にある集中講義が高く感じる。

講師 熱心に教えてくれる。授業がない日でも自習時間があり、助かります。

カリキュラム いつでも質問ができる状況であり、家でやるより集中できる環境にある。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離で夜遅くなっても安心して迎えに行ける。

塾内の環境 雑音はなく、集中できる環境が整っている。自習時間もあり、いつでも使用できる。

良いところや要望 特にないが、始まる時間が少し遅い方がありがたい。部活が終わって家に帰ってからの時間がタイト

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。とてもできる量ではない参考書、問題集を配り、高額な授業料。卒業時には、真っ白な問題集がたくさんでてきて、とても勿体ないとおもった。

講師 熱いタイプで、のせて勉強させるタイプ。うちの子には、よかったようで、ついついのせられて、出来た部分があったと思います

カリキュラム 具体的な指導はなく、ここが弱いから、こうしたほうがいい、等の指導はなかった。とにかく、ここの高校をうけろ、という感じ。

塾の周りの環境 大きな道路 の前で、交通量が多く、うるしいし、危ない場所。駐車場も多くないので、時間差で迎えに行かねばならず、面倒だった

塾内の環境 周りの生徒が優秀で、それに影響されて、勉強しなければならないと意識を受けていた。なので、塾がというより、周りがすごかった。

良いところや要望 盛り上げてくれる対応はよかったと思うが、結果的に落ちてもなんのフォローもなく、ただ数字が欲しかっただけだなあと、残念ながら思った。ただ、そうではあったが、周りの生徒は優秀だったし、引っ張られる環境で、受験を迎えたのはよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導だった為が若干、他の塾と比べたら高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしていたので妥当な金額だったのでしょうか?

講師 若い先生が多く気さくに話しかけて質問出来る環境にあった為、コミニュケーションは取りやすかった

カリキュラム 教材がたくさんあり、宿題も多く決められた目標に指導して頂いた

塾の周りの環境 明かりが暗い場所にあり送り迎えが必要で私が迎えが遅くなった時でも対応してくれた

塾内の環境 自由勉強室があり快適な環境だったと思いますただ、道路に面していた為、雑音はあったかと思います

良いところや要望 要望としては自転車置き場を広くして頂きたかったですあと、先生が変わるのは1からやり直すようで嫌でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で大学受験のわりには安い方だと思います。ほかは、もっと高いです

講師 とても熱心に指導してくださいました あと、質問がとてもしやすい

カリキュラム 教材がおおすぎた
徹底的に時間を作って指導してくださいました

塾の周りの環境 駅近なのてま交通量がおおいのが少し心配ではありますが通いやすいです。

塾内の環境 とても、みなさん集中していらっしゃるので静かて集中できる また、先生たちの雰囲気がよい

良いところや要望 英語を徹底的に基礎からやり直して欲しいです。
あと、現代国語が理解出来てないのでその指導

その他気づいたこと、感じたこと 駅近なのでとにかく通いやすいところと人気ご多いので安心ではあります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで安くもないか高くもない。成績の向上も保証されていると思うので、そう考えるとコストパフォーマンスは、いいと思う。

講師 授業がとても分かりやすい。授業の進め方がうまく1コマがとても早く感じて、頭に入りやすい。

カリキュラム UHとUAクラスで教材を分けることによってそのひとにあった勉強が出来る。
三年では、だいぶ早くカリキュラムの内容が終わり受験対策をたくさん行える。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、遠くからでも来やすい。
大通りでは、事故が起きないようにしどうしており、車での登校の人への見送りもしっかりしていて安全の面では信頼できる。

塾内の環境 校舎には多くの部屋が有り環境はとても整っている。
特に雑音など勉強の妨げになるものはなく、集中出来る。
強いて言うなら電車が通る音はあるがそこまで気にならない

良いところや要望 先生がとても気さくで授業も楽しい。そして頭に入りやすいので塾に通うのが嫌にならない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定について、とても良心的だと思います。融通をきいていただける点も良かったです。

講師 わからないところをわかるまで丁寧に教えてもらい理解が深まったことや、その都度勉強の取り組み方や指導内容、子どもの様子などメールにて詳細を伝えてくださり、フィードバックがしっかりしている点が大変良かったです。

カリキュラム 季節講習について、特に教材はなく自分がわからない箇所や質問したい内容など自由に設定ができて無理なく勉学に集中できた点が良かったです。

塾の周りの環境 車の多い主要道路沿いのため行き帰り注意が必要なのと、反対に明るい道路のため人目もあって安心な面もありました。

塾内の環境 集中して勉強できる教室づくりをされていると感じました。自主室も設けてあり、授業日以外でも自由に使用できる点も良かったです。

良いところや要望 相談しやすい雰囲気や迅速な対応が大変良かったです。今のところ要望はございません。

その他気づいたこと、感じたこと 問題点を分析して苦手な箇所をしっかり補う、その子に合った方法で指導する講師の方が優れていると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当だと思う。中2までは講習費がかからないみたいで割安かな。

講師 面白くて、興味を持たせてくれる。人数が多いので質問はしにくいかも。

カリキュラム 多すぎず、少なすぎずちょうどいい分量と進み具合。テキストメインで、タブレットで復習が知識の定着には良さそう。

塾の周りの環境 講義終了後はお迎えの車で混雑している。説明会で駐車に関しては説明あり。

塾内の環境 校舎は移転して新築なので、綺麗です。定期テスト前の自習室解放が良いと思う。

良いところや要望 同級生が多いので、いい刺激になり、切磋琢磨してくれたら良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講する教科数が少ないとお安いが、増えるとかなり高いです。他の個別塾と変わりません。季節講習代は安いと思います。

講師 入塾したばかりなのでよく分かりませんが、分かりやすいと言っています。

カリキュラム 春期講習は必須では無いのですが、受けさせました。受講回数などアドバイスしてくれます。

塾の周りの環境 交通量の少ない場所で静かです。道路もわりと広いので車での送迎もしやすいです。

塾内の環境 机は仕切られていて集中できるようです。基本静かです。自習室もあります。

良いところや要望 入室、退室のメールが届きます。授業日報もメールで送ってくれるので塾での理解度を把握することができます。

遊comm九之坪教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のなかではやすいほうなのかもしれないが
もう少し安いとありがたい

講師 一人一人の進行度にあわせてくれる
質問をしやすい環境をつくってくれる

カリキュラム 苦手なところをみつけ逆戻りの学習をできるようになっている 
教材などは費用に全て入っているので追加料金の心配がない

塾の周りの環境 大通り沿いなので夜でも比較的あかるい
治安もよいようで 騒がしい音もあまりなくいい環境だとおもう

塾内の環境 雑音はなく 整理整頓もされていた
私語などもなく集中できるようだった

良いところや要望 体験の時に間近で子供が問題を解きそれをどう教えるのかを見せてもらい、その後 なぜそこの問題でつまづいているかをおしえてもらい親自身もなるほどと納得できる体験ができた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないんですが、テキスト代が安いのでトータルコストは抑えられた。

講師 生徒が楽しく学ぶ方針がとても良いです。
楽しんでいる分、小学生は少しうるさいです。

カリキュラム 今日からの正式受講で、体験受講しかしていないので、まだわかりません。
マンツーマンではなく、生徒が2人に対して1人の講師なのは良いかと思います。

塾の周りの環境 騒音は少ないと思います。
家から歩いて行けるので便利です。

塾内の環境 小学生が少しうるさいのと、一部の講師も声が大きくて気になりました。

良いところや要望 室長が女性で子供たちの目線で話をしてくれるのは、とても有り難いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた集団塾よりも安く、カリキュラム料がプラスされますが教材料も込みのなので、納得のお値段だと思います。

講師 教え方が上手でわかり易く、先生との相性も合っている様子です。

カリキュラム カリキュラムのシステムがよくわからないので、内容を知りたいです。

塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りもあるので自転車で
通わせても安心だと思いました。

塾内の環境 広すぎず狭すぎず、且つ生徒間の間隔はきちんと取れているので、勉強する環境として良いと思います。

良いところや要望 保護者からの相談にも、丁寧に的確なアドバイスを頂けるので満足しています。
要望はカリキュラムの内容が気になる事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾長さんがいろいろ相談に乗ってくれました。受けたいだけ授業を増やして受けられるので、いいと思います。

講師 勉強の話ばかりではなく、リラックスできるように雑談も交えてくれるようです。

カリキュラム まだカリキュラムというよりわからないところを教えてもらっている感じです。

塾の周りの環境 大通りに面しているので車もよく通るので、多少遅くなっても安心です。

塾内の環境 自習室はなく、個別の授業を周りでやっているので、話が気になるようです。

良いところや要望 先生が若くて話しやすい。
計画を立てて欲しい。
受験までの子供にあったカリキュラムを作って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きょうしついじひがたかいかなと思います。色々と追加するとたかくなります。

講師 講師により、わかりやすさ、わかりにくさがあるとおもいます。

カリキュラム 他の塾とくらべてないからわからないですが、
内容的にはよいのではないかと思います。

塾の周りの環境 えきからちかいので、前の道は渋滞になっていることがおおいですが、しずかなほうです。

良いところや要望 じゅくないがしずかで集中できます。塾長はとてもしんせつでよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 明るいしつないで、コロナ対策で換気や消毒液完備。
体調管理チェックシートを使用し
生徒管理をしている。

野田塾西春校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よその塾に通ったことがないので比べようがないが、高めの値段だと聞いたことがある。

講師 わからないことを質問した時にわかりやすく教えてくれたところ。受験について不安に思っていたところを励ましてくれたところ。

カリキュラム 内容が受験に対してピンポイントで、学校では教えてくれないことが記載してあって助かった。

塾の周りの環境 交通の便はとにかく悪い。送迎もしにくい。大通り沿いにあるけど裏手は民家に囲まれていて暗い。

塾内の環境 塾生もみんな目標に向かって黙々と集中していて騒いでいる様な人はいなかった。自習室では講師が見回りをしてくれて質問には随時対応してくれた。

良いところや要望 学習環境もよかったが、何よりも塾の講師の方が気さくで質問しやすかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾にも通塾していたこともあり、少し高いとは感じていました。

講師 親身になって指導いただけたと思います。雑談もあったようで、趣味の話などもしたと聞いていました。

カリキュラム 子供のレベルや、こちらの希望にも応えていただけたと思います。

塾の周りの環境 通りに面して、車通りは多かったのですが、駐車場も完備されていたので送迎には便利でした

塾内の環境 個別指導で、仕切りもしっかりとされていたので、集中できたのではないかと思います。

良いところや要望 すごく親身に相談にものっていただけました。こちらの要望にもお応えいただけて満足していました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学3年の時、通常授業以外に、土日講座があり、夏休み、冬休みと講座が、あったので、その度にまとまったお金がかかったのが大変だった。

講師 中学は厳しい事を、言われてが、小学校の時は興味を、引くような授業をしていてくれまみたいです。

カリキュラム 凝縮された、薄い問題集で、繰り返しやることで、力が、ついたように思う。

塾の周りの環境 大通りに面した所で、渋滞もあり車の送迎、特に迎えが、少し困難だった。

塾内の環境 交通量の多い道が横にあるので、うるさいかと思いましたが、教室は静かだった。

良いところや要望 定期試験の前は、教室を開けてもらえて自習する場所を作ってもらえたり、テスト対策をしてくれるのはのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 面談もあり、進学先を選ぶのに子供のレベルよりもかなり上のレベルの高校を狙うようにいわれたのは苦痛だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですがこんなもんかなと。教科を増やしたり時間を長くすると高くなるのは当然だし、教材費は高くはないと思います。

講師 話しやすいお兄ちゃんという感じのようでまずまずといったところです。行く事を嫌がったりはしていないです。毎日その日の内容もメールで教えてくれます。

カリキュラム とりあえず苦手教科週1でお願いしました。たくさんやって欲しいとこですが塾嫌いになられても困るので、様子を見ながらその辺りは進めていこうと思います。宿題もあったりなかったり、量は多くはなくムリのない範囲のようです。徐々にに増えていくのかなと思っておりますが。

塾の周りの環境 大きい通り沿いなので暗いとか人通りが少ないという不安はないのでいいです。コンビニが目の前似合ったりも心配ですがそんな事もなく、自宅から徒歩5分もしないぐらい近いので自宅と塾の往復で文句なく通えていると思います。

塾内の環境 集中してやれているようです。前の塾では周りが気になるとか逆に静かすぎると言っていましたが仕切りもあるようですし、皆で学ぶ環境が合っているようです。

良いところや要望 テスト前の土曜日は午後教室を開けて下さるとの事ですが、自由参加なので息子は行かない事を選択してしまい残念でした。是非とも強制参加にしてもらいたいです!

「愛知県北名古屋市」で絞り込みました

条件を変更する

221件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。