キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

390件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

390件中 121140件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的ですが、3年になったらどうなるのかなと思います。

講師 良かった点
授業内容や本人の理解度等詳しく授業後のメールで書いてくれる講師の方がいるところ。
悪い点
それらがなにも書いてくれない方もいるところ。

カリキュラム 授業数だけだと通うのは少し大変そうだけど、やる気が出てくれたのではと少し思う。
日程を保護者が組むのは一仕事なので、本人が考えてほしいと思う。

塾の周りの環境 学校から近く、家からも近いけどバス停も近くバスでも行けるところ。

塾内の環境 早い時間帯に行って小学校低学年の子がいるとどうしても騒がしい感じはあるようですが集中できないというほどではないようです。

良いところや要望 授業内であんまり先生に聞くことができないようなので声かけしてもらえるとありがたいです。

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は普通くらい、合宿の分は少し値段が張るかなぁと感じました。

講師 熱心な先生方のおかげで成績を上げることができました。本人も勉強するポイントを抑えることができるようになってきたみたいです。

カリキュラム 国数英の3科目しか通常授業で履修できなかったため(冬夏期講習の時はできたが)集中的に学ぶのも大事だと思うが、授業別に科目を変化させても良いのではないかと感じた。

塾の周りの環境 自宅から歩いて15分程度で基本徒歩で通塾してましたが。送迎時に駐車スペースはありますが、少なかったです。

塾内の環境 あのスペースで自習室もそこそこの人数が集まって勉強できているので十分だと思う。

良いところや要望 急な休みでも、その分の授業の振替を行ってくれるのは嬉しいなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策もテスト勉強も授業の復習もバランスよくできるのでいいと思います。

河合塾マナビス大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だとは思います。他と比較していないので、詳細はわかりません。

講師 映像授業のため直接の指導はなかったので、なんともいえないから。アドバイザーの方は、とても良い方でした。

カリキュラム 映像授業のため、分からない箇所は、何度も観て勉強できたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 自転車を駐輪できない場所のため、自転車で通うことができないのは残念だったが、大きな駅の近くなので、交通の便は良かった。

塾内の環境 自習室に毎日通っていたので、きっと勉強しやすい環境だったのだと思う。

良いところや要望 アドバイザーの方がとても親切で、コロナ禍も電話でサポートしてくださり、とても良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は他の塾とかわないと思います。夏期講習など長期休暇の講習はとにかくお金がかかります。

講師 子供の性格と先生の相性をものすごく大切にしてくれて合いそうな先生がいたらすぐ変更してくれて楽しく塾通いが出来ました。

カリキュラム 本人の弱点をきちんと見つけて徹底的に指導してくれて落ちこぼれる事はなかったです。

塾の周りの環境 自宅からも駅からも遠いので雨の日は徒歩や送迎が必要で少し大変てした。
治安は悪くないです。

塾内の環境 マンションの一室で狭いです。
自習もできるみたいですが
しにくそうです。

良いところや要望 塾長はすごく熱い先生です!
子供の事をよくみてくれます。
学習面だけではなくメンタル面など子供に関わる事はなんでも聞いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検などなも力を入れていて
英検はほぼ強制的に受けます。
子供の力になるので強制的な雰囲気はいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人で、先生一人だけで経営してらっしゃるので、とにかくお値段的に安い。

講師 先生が、フレンドリーな感じで娘もよく塾に行くことを嫌がらなかったこと。

カリキュラム 夏休み、冬休みになるといつもの時間帯と違うために、勉強に気が入らなかったこと。

塾の周りの環境 家から近くて、夜に遅くなっても安心だったし
親の送迎も必要なかったこと。

塾内の環境 塾の教室が、ガラス張りで外が丸見えなので
娘が嫌ダナーと申しました。

良いところや要望 先生一人だけで、やっている個人の小さな塾なので、子どものペースで教えてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの同じ中学生が一人もいなかったので
最初は寂しい思いをさせてしまいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので選択教科数によって値段が上がるので負担は大きかったです。

講師 良い講師と悪い講師がいる
当時塾長の先生はとても良く、悪い講師の対応にも素早く対応していただきました。

カリキュラム 塾内にも問題プリントがあるので必要ならばそちらを自習時に行うことができるがうちの子はカリキュラムしか利用していなかった。

塾の周りの環境 近くに交番もあり24時間営業のガソリンスタンドが隣、道路向かいにはコンビニもあるので比較的周辺は明るい。

塾内の環境 自習室がありテスト前などいつでも利用できるのがありがたい。
部活動でのコマ時間の変更、振り替えにも対応してくれる。

良いところや要望 我が家の場合は家から近く通いやすかったです。
コマ割りの時間も部活帰宅後夕飯を済ませてから通える時間帯で慌てることなく通えてとてもよかったと思います。

ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はしかたないが、結構家計のやりくりが大変だった。

講師 本人にとって合った方法で勉強できた。
無理のないカリキュラムがよかった。

カリキュラム 理解できていない、しにくい学科、項目に合わせた指導をしつなくれた。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通うことができた。
治安があまりよくない地域のため。

塾内の環境 学習環境は悪くはないが、やはり車などの騒音はあった。
防音対策がもう少ししたらよい。

良いところや要望 指導に関しては問題はないです。
料金はかかるのはしかたない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質やサービスが平均的だったので価格もそれなりで平均的であったと思う。

講師 特に可もなく不可もなしだった。

塾の周りの環境 交通の便はよかったが、治安などは注意すべき点があったので平均的であったと思う。

塾内の環境 塾内の施設についてや、清潔さは平均的に良好ではあったと思います。

良いところや要望 特に良くない点もなく及第点の塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較してあまり差はないように感じるから、費用対効果はまずまず

カリキュラム 一般的な進行だと思う。 もう少し欲しい際のこともやってほしいと思っている

塾の周りの環境 家から8階が、大通り沿いにあるから行き帰りが少し怖いと思う。

塾内の環境 比較的きれいでコロナ対策もきちんとしている方たま遠用。広さも良い

良いところや要望 定期的に親にフィードバックをしてくれるため、把握がしやすい。あとは特にない

その他気づいたこと、感じたこと 友達同士で通えているので子供も比較的楽しそうに続けている。

名進研平安通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 東海地方では有名な塾なので仕方ないかもしれないが、集団指導なのでもう少し料金が安い方が良い。

講師 学校の先生より面白いとのことで、かなり気にって通っていた様子。

カリキュラム 教材はほぼオリジナルだと思う。量的にもかなりのボリュームでやりごたえがあった。

塾の周りの環境 にぎやかな駅近ということと、自宅からも徒歩で行けるので特に問題なし。

塾内の環境 掃除は授業が始まる前と終わってからと、講師が念入りにやっているようで清潔だった。

良いところや要望 家族への成績などに関する連絡や報告もこまめにしてくれるし、コミュニケーションに関して特に良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので仕方ないかもしれないが、もう少し安くても良い。

講師 やはり個別指導であるので、比較的細かに見てはもらえるようだが、時に休んで代わりの講師が担当することもある。

カリキュラム 教材の量と質はほぼ問題ないが、オリジナルではなく市販教材なので、その点料金的にもう少し安くしてほしい。

塾の周りの環境 地下鉄駅にほど近く、自宅からも徒歩でも行ける範囲なので非常に良い。

塾内の環境 個別ブースの仕切りがきちんとされていて、隣の生徒が気になるようなことはないが、もう少し教室自体が広いと更に良い。

良いところや要望 講師の交代などをもう少し早めにやってもらえるとよい。(スケジュールや子供の好みもあるので)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な進学塾の料金相場と変わらないので、不満は無い
但し、中学3年になると2倍程度になると聞いているので、負担感は増すとは思う
しかし、他の塾も似た様な価格設定なので許せる範囲

講師 若い講師が多く、子どもの気持ちを掴んでモチベーションを上げた状態で指導を行なっている様子

カリキュラム オプションの学トレでは、次々と課題プリントが提供される
メインテキストも、入試を意識した作りになっている様子

塾の周りの環境 下町の商店街にあり、近所に公営住宅もあるので
治安は非常に悪い
自転車で通塾する子どももいるが、送迎が必要な環境だと感じる

塾内の環境 校舎がとにかく古いので、使いづらい環境だと思う
設備も更新されておらず、前時代感が拭えない

良いところや要望 子どもに対する姿勢は良いと思う
しかし、スタッフが少な過ぎるせいか、問合せなどが非常に不便
中途半端なシステムが採用されているので、保護者には不親切

その他気づいたこと、感じたこと 通う学校により、通塾出来る校舎が決められてしまうので、古い校舎でも受け入れざるを得ない事が不満
講師に相談や報告するタイミングが非常に稀少なので、受験情報を本当に得られるのか疑念がある
合格実績を見ると、そこそこ良い実績があるので信じて通わせてはいますが

名進研平安通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、個人塾に比べるとだいぶ安い印象です。
だからといって、悪いというわけではない。

講師 集団での授業なので、その場でなかなか質問したりする事が困難。

カリキュラム 塾オリジナルのテキストで、よくまとめてあって分かりやすいと思った。

塾の周りの環境 駐車場がなかったので、車の送り迎えなとが少し大変。
近くに駅やコインパーキングもある。

塾内の環境 塾だけの建物なので、大きく広い。
2階建てなので、スペースも充分にある

良いところや要望 集団で勉強するので、学力の差があるのはいけないと分かるのだけど入塾テストがクリア出来ないと入れないのは悲しい

その他気づいたこと、感じたこと 自分達の学区にこの塾がなかったので、1番近い所に行ったのだか、塾の近くの学校に合わせる為テスト週間や範囲がズレているのであまり使えなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みになるとコマ数に合わせて色んなカリキュラムがありますが少し値段が高いので躊躇しました

講師 教え方がとても丁寧で勉強が苦手だった子供にも親身になって教えていただきました

カリキュラム 教科書に合わせてカリキュラムが組まれていたのでしっかりと勉強が出来たと思います

塾の周りの環境 交通機関がとてもいいと思います
近くにバス停もあるし1時間に何本もくるので通いやすいと思います
車で来るお子さんも居ましたが駐車場が3台ほどあるのでいいと思いました

塾内の環境 教室が少し狭いせいか隣同士が近いのでコロナ禍で少し心配した面もありましたが、ちゃんと環境もしてくれていたと思います

良いところや要望 先生との連絡方法などはちゃんと出来ていましたしとても良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 通わせていてこれと言って文句のつけようがないと思いますし、先生方もとてもいい方でした

ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や、その他の特別授業などで、その都度追加料金が発生していく様な感じだった為、そこの部分に関しては高く感じた。

講師 引っ込み思案で、分からないことを分からないと言いづらい子なので、先生に積極的に質問などをすることが出来ず、分からないまま次へと進んでしまうので、塾のプログラムは合わなかったような気がする。

カリキュラム 教材やカリキュラムはしっかりと組み込まれていたように感じたので、子供のやる気や能力が足りなかった様に感じる。

塾の周りの環境 家からも近く、自転車で通える距離であり、雨天時も車で送迎しやすい環境だったので、良いと思う。

塾内の環境 複数人での授業だったので、分からないまま先に進んでしまうので、個別指導の方が良かったかもしれない。

良いところや要望 子供的には、あまり行くのを嫌がらずに通えていたので良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供達の理解力や能力に併せて、もう少し考えたカリキュラムがあれば良いと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので料金が高いのはわかるが、もう少しお値打ちになると嬉しい。

講師 先生は熱心だが、一部のやる気のない生徒が邪魔している感じがする

カリキュラム カリキュラムがしっかリしていて、とても安心できる。学校では教え方にバラツキがあるが、塾は統一されている。

塾の周りの環境 お迎えに用の駐車場があると嬉しい。
また、親がまたスペースが欲しい

塾内の環境 自習室をもう少し長い時間解放したくれると勉強が捗ると思う。あとは、軽食があると、外に買い出しに出なくて済むのでいい

良いところや要望 先生がすごく熱心に教えてくれるので、子供もすごく頑張ろうとしているがんじがある

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、他の塾より先生の教え方が上手だと思う。なので、学校の同級生も通っている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金につきましては、個別なので相応の値段だと思います。キャンペーン中だったので、最初の支払いも負担がなかった。悪い点は、もう少し、お安くできるとありがたい。

講師 塾長が丁寧な対応で、時間をかけて対応してくださり。感謝しています。悪い点は今の所ありません。

カリキュラム カリキュラムに関しては、こちらの要望に応えてくれ、秋までのプランを考えてくれてよかった。悪い点はなし

塾の周りの環境 交通量が多く、明るい為、通いやすい。自宅からも徒歩圏内の為、利用しやすい。悪い点は2階なので、一階が良い

塾内の環境 わりと、静かな環境で学びができるので、勉強に集中できる環境にある。悪い点は自習室がもう少し広いと良い

良いところや要望 我が子に合わせた、教師で対応してもらえるのがよかった。人見知りがある為、聞けないような雰囲気の方では、難しいと思っていたので。

その他気づいたこと、感じたこと 清潔感のある教室なので、コロナ禍でも安心して勉強ができるのでありがたい。

個別指導キャンパス杉栄校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点。可もなく不可もなくでもう少し面倒をみていただけると実感できるのなら値上げも容認できる。悪かった点 特になし

講師 良かった点
真面目な先生
悪かった点
親しみやすい感じではないそう

カリキュラム 良かった点。少人数
悪かった点。季節講習を受講していないので回答できません。

塾の周りの環境 良かった点は家から近い。時間を無駄にしない。
悪かった点は特になし。

塾内の環境 良かった点
こじんまりとして目が行き届く。
悪かった点
落ち着かない生徒の影響受けやすい。スケジュールがわかりにくい。子ども自身は把握してない。

良いところや要望 塾の先生に馴染んで質問しやすい環境
ただ教えてるのではなく、意欲が上がるように仕向けてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとは思ったが、教科事に料金が増える訳ではなく 主に分からない所だけ聞きたい息子には隔週で違う教科を教えてもらえて高くは無い。

講師 その日の予定教科以外でも臨機応変に教えてもらえるのでテスト前 テスト中でも通いやすい。
悪い点は子供から聞いていない。

カリキュラム まだ通い始めて日が浅いので分からないが、子供に合わせたカリキュラムになっているようで任せておこうかと思う。

塾の周りの環境 繁華街でもあるが、駅に近く人通りが多いので悪くはない。塾専用の自転車置き場があるといいと思う。

塾内の環境 見学に行った時に感じたのは 明るく清潔感があるように思った。授業後も自習してくる事があるので集中できる環境だと思う。

良いところや要望 聞きたい教科を全て教えてもらえているようでよかったと思う。

明倫ゼミナール大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手さんより料金が安く負担が少ない
料金が少ない分いい結果に結びつけるか心配なところもある

講師 親切に今後のことを相談に乗ってくださり、通わせようと言う気持ちになりました。

カリキュラム 良かった点は講座が必要に応じて付け加えられること
悪かった点はとくにありません

塾の周りの環境 良かった点は大きな交差点近くでわかりやすい
悪かった点は自転車置き場が正面玄関の裏で暗くて狭い

塾内の環境 良かった点は、講習に参加している子が少なく手厚く見てもらえそうですし、その分集中してできそう

良いところや要望 授業後の宿題までわからないところがあるときにしっかりフォローしてもらえたらありがたいですし、楽しく学んでもらえたらと思っています

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

条件を変更する

390件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。