キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

241件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

241件中 121140件を表示(新着順)

「埼玉県新座市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾も見学させていただいたがキャンペーン(入会金無料、授業料数回無料等)があったがこちらの個別指導塾は何もなかった。

講師 親身になって考えてくれる。同じ先生が教えてくれる。不安があったらすぐ相談できる。

カリキュラム 2回ほどしか授業受けていないのでわからない。カリキュラムも学校ワークを使っての授業。教材等もよくわからない。

塾の周りの環境 駅からも近く人通りもある。治安は良いと思う。近くにコンビニ等もあり明るい。

塾内の環境 周りを見ながら勉強することになりある程度のプレッシャーがかかって良いと思う。

良いところや要望 コロナ禍もあり体調不良時の振替も前日までは出来るが当日も出来る様にしてもらいたい。

その他気づいたこと、感じたこと 換気はまめにしているみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会時4回無料授業があったので、それも含めて冬季講習を組むことができ、思ったよりも手軽に済んでありがたかった。

講師 生徒の目標を明確にしてくれ、どんなペースでいったらよいかを導いてくれる。明確になるから本人にモチベーションが上がり、やるべきことに集中できるようになった。

カリキュラム 冬季講習から学年末に向けて、無理なく計画的に進めていけるように組んでくれた。
最初の宿題が少なかった。

塾の周りの環境 内部をよく見渡せるので安心感がある。
入退室のメールがありがたい。

塾内の環境 消毒、換気を徹底して、コロナ対策をしっかりしていた。
入塾の説明のときに、生徒が集まってはなしてたりしていたのが、何となく気になった。

良いところや要望 休み時間に、帰る生徒たちが、先生とおしゃべりをしていて、すでに次の授業が始まっているのに、迷惑な感じがした。
塾長が、入塾の手続きと、塾生の対応に追われていて、落ち着かなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金はどこも高額ですので、そういった意味で一般的な価格設定だと思います

講師 小学校の時に通っていた進学塾とは違い優しい雰囲気で、こちらの要望にも応えてくれる点がよい。先生も苦手を見抜き、丁寧で分かりやすい指導をしてくださいます。

カリキュラム 学校のテキストをしているためカリキュラムについては存じ上げません

塾の周りの環境 駅の近くで通塾にも便利。駐輪スペースもあり。
駐車スペースがないため、車での送迎は少し困るかもしれません。

塾内の環境 お若い先生は良いとしても、ある程度の年齢の先生は、自分の担当以外の保護者の来塾に対しても、もう少しきちんと挨拶などすると更によい印象になると思います。

良いところや要望 塾長先生が、こちらの意見を聞き入れ丁寧に対応してくださいます。子供とも積極的に話をしてくださり大変感謝しております。
担当の先生もお若い方ですがキレイな字でノートを書いてくれたり苦手を見抜いてくれたりと能力が高いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 教室内も綺麗に整頓されており、良い印象です。授業ごとに先生からのコメントが書かれた連絡帳のようなものがあるので安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前の説明で把握していたので問題はないが、設備費・教材費がまとめて請求されるので大変だった。

講師 事前の相談、確認が無いうちにすぐに講師が変わった。
成果が出たのかも判断がつかず、本人は相性が良いと思っていたようなので戸惑った。

カリキュラム 初めに行った性格診断のようなもので、意外と本人のモチベーションがあがった事。

塾の周りの環境 駅が近いので人通りが多く、安全な気がした。

塾内の環境 コロナ対策がしっかり出来ている。清潔感がある。
悪い点は特別ありません。

良いところや要望 塾長をはじめ講師陣を信頼出来そうな気がした。
いくつかの塾に説明を聞きに行ったが、基本的なあいさつ・受け答えが出来ていないところもあったので安心できる。
こちらから働きかけないと最低限の対応しかしてくれない感じがする。もっと親身に積極的に苦手を克服させてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾長の提案が高く、そこから自分でいらない授業を減らすので、高くなる

講師 学生さんが多く、熱心に教えてくださる方も、もちろんいましたが、責任がないせいか、質問してもきちんと対応してもらえないことがあった。

カリキュラム とにかく、設定を高くして、自分で必要ないものを引くというやり方が、何もわからない側は、断りにくく、料金が高い

塾の周りの環境 駅近で、まあ良いとは思う。人がそこそこいたので、遅くても安心できた

塾内の環境 個別なので、ある程度自由ななは、悪くないが、授業中にSNSにあげる子供がいた

良いところや要望 勉強の仕方がわからない子供には、やり方がわかっていい。家にいるより、勉強しやすい環境なので、集中できる

その他気づいたこと、感じたこと 個別だったからなのか、毎回先生が違うので、質問をしにくかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思いますが、設備費に毎月かかるのは、何の費用なのか良く分かりません。

講師 先生は1人ですが、良く子供たちをみてくれているのではと思います。

カリキュラム 英検5級の取得にむけて勉強しています。過去問題をしてくれたりしています。

塾の周りの環境 駐車場もあり、送り迎えするのに便利だと思います。下がコンビニなので、一通りはあります。

塾内の環境 タブレット授業なので、それぞれ自分のペースで集中してできているのではと思います。

良いところや要望 体調不良や、予定での振替がきくところが良い点だと思います。子供は夏の間、冷房が寒いと言っていました。

個別指導なら森塾志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中では安い方だったのではないかと思ってきました。

講師 先生がちょくちょくかわるので、それが不満でした。教室の雰囲気はきれいで明るかったです

カリキュラム 中学の英語の授業に向けて、勉強していました。本人は楽しく通っていました。

塾の周りの環境 自宅から距離があり、送り迎えをしていました。駅前なので、立地は良かったとおもます。

塾内の環境 個別指導でしたので、集中してできていたのではないかもおもます。

良いところや要望 先生をあだ名でよんだりして、フレンドリーに接してくれていました。それが、良いの悪いのは子供の性格にもよると思います。

個別指導なら森塾志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、近隣の塾と比較して、普通だと思う。講習会も特に高くなかった。

講師 親身に教えてくれた。学習だけでなく、部活の相談も乗ってもらえ、楽しかった。

カリキュラム 子どもにとってちょうど良いレベルだった。講師と相性が良かったようだ。

塾の周りの環境 家から近く、町中にあるので特に心配はしなかった。ゲームセンも無いので、真っ直ぐ帰って来た。

塾内の環境 壁が薄く、隣の声が聞こえたが、気にすることはなかった。設備は、普通。

良いところや要望 時間の調整ができ、繰り越しが出来たり、他の習い事と両立出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 各学年に1コマずつしかないので、時間帯は選べませんが、人数も多くなく比較的良心的だったと思います。

講師 入れ替わりも激しい

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は学習会全体で統一されたもので、通学している学校の教科書に沿ったものではありません。年に漢字テストや作文大会などのカリキュラムもあり、それもメリハリになっていると思います

塾の周りの環境 認定こども園の園舎をお借りしています。路線バスの終点のすぐ近くに位置していて、バスの本数もそれほど少なくはないです。基本的には、親がお迎えとなっている?ので、当日の様子や次回の課題などのお話があります。

塾内の環境 教室は、認定こども園の教室を借りているので、椅子や机は高学年になると少し、低く、窮屈に感じるかもしれません。

良いところや要望 大きな学習会なので、テレビや新聞でも取り上げられましたが、学校の長期休暇の時に、宿泊を伴った体験学習があるので楽しみにしている子も多いと思います

その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強するというより、大きなお兄さん、お姉さんに勉強を教わっているというアットホームな感じがしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

小学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個々に合わせてくださることを考えると、妥当ではないでしょうか。

講師 複数の先生がみてくださいますが、子どもの進捗に合わせて指導していただいています。モチベーションを上げてくださる声かけをしてくださるようで、有り難いです。

カリキュラム 個々に合わせてくださるので、色々と相談させていただいています。苦手な項目は特に時間をかけてくださるなど、対応くださいます。

塾の周りの環境 きれいに整備されていますし、問題ありません。自転車置き場も整理されています。

塾内の環境 清潔に保たれていると思います。こじんまりしていますが、ギスギスした感じがないので、逆に子どもは落ち着くようです。

良いところや要望 事務の方も皆親切ですし、説明がわかりやすいです。子どものやる気を導けるよう、努めてくださる姿勢が伝わってきます。

国大セミナー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習などの特別講習でスケジュールがきついのに割高

講師 電話で会話をしたさい、子供の第一志望校ではなく、上位の学校をすすめてきだ

カリキュラム 夏期講習や冬期講習などの期間特別講習時のスケジュールがきつい

塾の周りの環境 駅の近くだったので、あかるく人通りもたえることなく安全だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べても適正なのだと思うが、他の経費がちょっとかかるなぁ…と思う。

講師 本人はわかりやすくて問題ないと言っている。入退室のメールも親としてはとても良いと思う。

カリキュラム 今のところ問題なく進み、本人も時間が短く感じたと言っているので集中して勉強出来たのだと思う。

塾の周りの環境 温度設定も適正で問題なく集中出来ている。国道沿いなのにとても静か。

塾内の環境 他の塾生さんのお喋りも気にならないらしいので静かなのだと思う。

良いところや要望 本人が不満がないのでいいが、あんまり進みすぎても…と、最後の10分位雑談があるらしい。親としては時間分進めてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 雰囲気はよく先生のやる気も感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめの1ヶ月は無料受講できる点が良い。夏期や冬期のキャンペーンを利用すると料金をおさえられるのではないかと思います。

講師 講師のレベルは高く、わからないことを本人のレベルに合わせて教えてくれる点

カリキュラム 本人の学習の進捗状況に応じて対応してもらえる点。わからないところは徹底して復習できる点。

塾の周りの環境 交通の便が良いし、駅前なので治安はすごくいいと思います。すぐ近くに交番もあります。

塾内の環境 塾内は静かで落ち着ける環境。窓をしめると外の音はほとんど入ってこないので、集中できる環境にあると思います。

良いところや要望 コロナ対策まあまあしっかり出来ていると思います。生徒と先生の間にはそれぞれ透明のシートがあり、対策をされている感じがあります。あとは生徒や先生が入れ替わる時間に机やイスなどの備品の消毒作業があれば、なお良いと思います。

TOMAS志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別指導と比べて高いと思います。しかし、カリキュラムが魅力的で決めました。高い分、成果が出てくれることを願います。

講師 入塾に対応してくれた方は良い感じでした。授業の先生は今のところ固定ではなくバラバラ。

カリキュラム マンツーマンで、授業の様な形でホワイトボードを使い指導してくれる点が良いです。

塾の周りの環境 駅近で夜もある程度は明るいです。小1なので夜遅くなる事はないですが、年齢が上がった時安心です。

塾内の環境 個別指導なので、個室に分かれているフロアと、自習室が別の階で設けられている。自習室の階はとても静かで良い感じだった

良いところや要望 小1の子なので、学校の授業の聞き方やノートの取り方など授業を受ける基礎を教えてもらう事ができるとのことで入塾しました。他の個別指導塾ではあまりやっていないことの様なので魅力でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5科目と3科目で値段があまり変わらないとこがいい。教材費などの金額が請求が来るまでわからないのが困ります。

講師 勉強コツ等を教えていただき、説明も分かりやすく、楽しんで勉強ができております。

カリキュラム 1コマが短めなので、集中して勉強できてよいです。祝日など、苦手科目の無料補習をしていただいてありがたいです。

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニやスーパーがあるので軽食持参の時、便利です。自転車置き場がスーパーと共通なので、混んでいて出しづらいです。

塾内の環境 建物が綺麗で明るいです。居残りがないので、授業が時間通りに終わる所がよいです。

良いところや要望 月間予定表がでるのが遅いのでもう少し早くだして頂けると助かります。教材がなかなか届かないので困っています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が褒めてくれるので、やる気アップで成績があがりました。平日は授業が短めですが、日曜日に長時間の授業なので、学校の授業中に眠くなることがなく良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6月に入塾して、その月は無料だったので、良かった。
一対一の指導だと、料金が高いと感じた。

講師 間違った問題の解説がわかりやすい。

代理の先生だと間違った問題に対して解説なく、その日の復習になってしまった。

カリキュラム 分かりやすくて、自分でも計画がたてやすかった。
短い期間でこなさなきゃいけないので、プレッシャーがある。

塾の周りの環境 駅近なので、交通の便が良くコンビニもあるのでべんり。
バスの本数が少ないので帰りは不便。

塾内の環境 しきられてるので、周りがきにならず、集中出来る。
コロナの影響で、窓が空いていて、室内が暑い。

良いところや要望 要望に迅速に対応してくれたり、提案してくれたりして、塾長はすばらしい。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導だと、授業以外の事も質問しやすく、回答もはやいのでいいと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ならやはりこの位の値段だと思います。
色々明確に表示してくれたので
安心感はあります。

講師 担任制ではないから色々な先生に教わるけど分かりやすい、優しいと子供は
言っております。

カリキュラム 入塾にあたり質問や不安な事を
面談や電話で問い合わせて
親身に考えて下さいましたので
決めました。

塾の周りの環境 駅前できれいな道なので自転車でも安全に通える。駐輪場がちゃんと確保してある所が良かったです。

塾内の環境 まだ通い始めたばかりですが
本人は雰囲気も気に入っているようです。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなので
なんともですが、
目標の向かって頑張ろうと、やる気を引き出してくれているところは良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なのでどうしても高くなるのは仕方ないと思う。集団のクラスのほうが活気があり、塾料金が割安なのは気になる。個別である良さを最大限生かす塾にしてほしい。

講師 説明をしてくださった塾長の印象が良かった。TSPの授業中に子供たちの様子にアンテナを張りやる気を引き出してほしい。

カリキュラム 塾オリジナルの教材でしっかりと取り組んでいる印象がある。システマチックに習熟度チェックをやってくれているのは合理的で良い印象。

塾の周りの環境 繁華街にあるが、環境は開放的で風紀の悪いお店が並んでいるというわけでもないので良いと思う。

塾内の環境 綺麗で広く、コロナ対策も考えられていてよくやっていると思う。

良いところや要望 個別は細やかに指導してもらえる印象はあるが、集団のほうが生徒同士の競争や刺激もあるように感じる。映像授業は本人のやる気次第というところが大きい。ずっと付きっ切りくらいのほうが緊張感もあって良いように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高いと思います。
2人体制であればもう少し料金が安くてもよいと思います。
夏等の講習は使用しやすい料金体系だと思います。

講師 良かった点 ・・・ 講師が選べる点

悪かった点 ・・・ 申し込み~支払い登録までの段取り

カリキュラム 良い点は、教科書を一緒に選んで頂ける点
悪い点は、目標や計画に対して進捗調整して頂けるか不明な点

塾の周りの環境 駅前立地で通いやすい。
セキュリティはないが周囲は人も多く安心できる。

塾内の環境 清潔感がある教室です。非常に静かです。

良いところや要望 まだ結果が出ていないのでなんとも言えません。

今後の対応やスケジュール・目標設定とそれ対する結果次第と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も同じ位だとは思いますが、やはり高く感じてしまいます。

講師 講師は身近な存在であるようで、気軽に質問もしやすいようです。

カリキュラム 本人、保護者の話をじっくりと聞いていただき、こちらの要望に沿っていただき、良かったです。

塾の周りの環境 駅からも近く、自転車置き場もあります。学校の帰りに寄れて、良いと思います。

塾内の環境 自習に来る生徒も多いようです。活気を感じます。もう少し広いと良いと思います。

良いところや要望 本人の希望を聞いて、色々アドバイスをしていただけるのが助かります。

「埼玉県新座市」で絞り込みました

条件を変更する

241件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。