花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東武東上線 柳瀬川
- 総合評価
-
3.62 点 (469件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会第二新座幼稚園(すぎな)教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年09月塾ナビ調査)
【備考】
・料金は教室によって異なります。
・記載の金額は堀江教室を参考にしています。
・別途、入会登録料、通年教材費、教具費が必要になります。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会第二新座幼稚園(すぎな)教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.20点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 各学年に1コマずつしかないので、時間帯は選べませんが、人数も多くなく比較的良心的だったと思います。
講師 入れ替わりも激しい
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は学習会全体で統一されたもので、通学している学校の教科書に沿ったものではありません。年に漢字テストや作文大会などのカリキュラムもあり、それもメリハリになっていると思います
塾の周りの環境 認定こども園の園舎をお借りしています。路線バスの終点のすぐ近くに位置していて、バスの本数もそれほど少なくはないです。基本的には、親がお迎えとなっている?ので、当日の様子や次回の課題などのお話があります。
塾内の環境 教室は、認定こども園の教室を借りているので、椅子や机は高学年になると少し、低く、窮屈に感じるかもしれません。
良いところや要望 大きな学習会なので、テレビや新聞でも取り上げられましたが、学校の長期休暇の時に、宿泊を伴った体験学習があるので楽しみにしている子も多いと思います
その他気づいたこと、感じたこと しっかり勉強するというより、大きなお兄さん、お姉さんに勉強を教わっているというアットホームな感じがしました。
花まる学習会第二新座幼稚園(すぎな)教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 年間授業数が決められていて、長期休暇の時などは、一日に二コマ分などといった変則的なスケジュールになりますが、課外活動などを申し込まない限り、長期休暇の講習などの負担はないです。
講師 教師の異動が多く、慣れた頃変わってしまう
カリキュラム 季節講習で、宿泊を伴う野外学習は申し込みされる方も多いようです。
塾の周りの環境 幼稚園の園舎をお借りしています。交通の便はバスの停がすぐ近くです。お子さんの送り迎えにお車を利用される場合は、延長保育の園児さんをお迎えに来る方もいらっしゃり、駐車場の台数が限られています。
塾内の環境 幼稚園の教室をお借りしていることもあり、ある程度高学年になると机や椅子が小さく感じるお子さんもいるかもしれません
良いところや要望 担当の先生や助手の方の入れ替わりが多く、長くサポートしていただけるという感じではないと感じました。また、学年に一クラスしかないので、振替がきかないです。希望すれば他校の授業の振り替えができるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 課外授業の料金が高く、子どもは希望しましたが、参加させてあげられなかったのが残念でした。
花まる学習会第二新座幼稚園(すぎな)教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.20点
小学生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比較したことはないですが、年間授業回数が決まっています。
カリキュラム 学習塾の年間カリキュラムがあり、その通り指導されていたと思います
塾の周りの環境 子どもは自転車通学が多く、高学年になり時間が遅くなると保護者が送迎していることが多いと思います。
塾内の環境 教室は、幼稚園を借りているので、高学年にとっては机椅子が小さいと思います
良いところや要望 はなまる学習会全体として、課外活動などがありますが、比較的都内などが多いように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 在籍時は、担当の講師が慣れた頃、代わってしまうことが多かった。また、講師が子どもを呼び捨てで呼ぶのも違和感がありました。
花まる学習会第二新座幼稚園(すぎな)教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒352-0006 埼玉県新座市新座3-4-12 最寄駅:東武東上線 柳瀬川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
柳瀬川駅の周辺の集団塾ランキング
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある花まる学習会の教室を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。