花まる学習会 川越教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 西武新宿線 本川越
- 総合評価
-
3.62 点 (469件)
※上記は、花まる学習会全体の口コミ点数・件数です
花まる学習会川越教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学2年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学3年生の料金
- 約9,900円/月
- 小学4年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学5年生の料金
- 約11,600円/月
- 小学6年生の料金
- 約11,600円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2021年09月塾ナビ調査)
【備考】
・料金は教室によって異なります。
・記載の金額は堀江教室を参考にしています。
・別途、入会登録料、通年教材費、教具費が必要になります。
花まる学習会の評判・口コミ
花まる学習会川越教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.30点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月によっては回数が少ない月もあり、幼児教育としては高いと感じる。
講師 元気はつらつとしており、子供にやる気を起こさせる雰囲気をもっているので、非常にいいと思った。
カリキュラム 国語算数があり、字の練習と足し算引き算の練習、また図形を利用した脳の勉強などがあったが、カリキュラムとしてはよいと思うが、進みが早い点がうちの子にちょっと合っていないと感じる。
塾の周りの環境 3つの駅から徒歩10分以内で、最寄りからは5分程度でつく。周りに店なども多く、交通の便もよいため、利用しやすい。
塾内の環境 教室は人数に対しては十分な広さがある。ただ、夏の一時期にエアコンが故障したことがあり、メンテナンスはしっかりしてほしいと感じる。
良いところや要望 先生の元気はつらつとした姿勢がこどもに伝わるところに関しては、非常によいと感じていて、信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと 幼児教育で心やコミュニケーション能力の発育に重要な時期にもかかわらず、マスクを半強制的にしなくてはいけないところが、非常にデメリットが多いと感じている。
花まる学習会川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
幼児 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料、教材費など込みで、お手頃だと思います
講師 思考実験や課外授業など、子供が飽きずに楽しみながら学習ができて良いです。
カリキュラム リズムよく、国語や算数が盛り込んだ授業になっていて、楽しくあっという間に1時間たってしまうところが良い
塾の周りの環境 駅近く、便利だが、交通量の多いバス通りを横断しなければならないので、少し危ないです。あと線路わきのビルなので、騒音も少し気になります。
塾内の環境 線路わきで、交通量の多い道路沿いのビルなので、少し騒音が気になります
良いところや要望 独自の天才児を育てるカリキュラムで、楽しみながらお勉強ができて、良いシステムだと思います
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、迎えに来た保護者に今日の授業内容を知らせてもらえるし、連絡ノートがあり、どんな様子だったか記入されているので、安心です。
花まる学習会川越教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
幼児 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は授業料の他に教材費等かかるので、公文よりちょっと高めですが、七田チャイルド等の英才教育系の塾に比べると、かなりリーズナブルです。
講師 入塾前に比べて、先生の話を聞く姿勢がよく出来るようになった。なまえを書くのも早くなった。思考実験等こどもが興味を持ちやすい授業で、良いと思う。
カリキュラム 字の読み書き、数字、ブロックを使って立体を学び、四字熟語も読み合わせし、思考実験で化学反応も学び、盛り沢山な内容をテンポ良く展開している。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分と近く、また駅からも商店街からも近いので、便利な反面、交通量の多い通りを横断するので、少し危ないです。
塾内の環境 線路脇なので、少し騒音がします。登塾したらまず手洗いとうがいをさせる習慣が、衛生的で気に入っています。
良いところや要望 通常の授業の他に、夏休みや冬休みには合宿があり、学習だけでなく、体を動かすことも織り交ぜ、バランスの良い教育が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回迎えに行ったとき、先生から今日の授業内容や宿題について説明があります。また連絡帳にも、個々の様子が書かれていて、中の様子を伺い知ることが出来ます。
花まる学習会川越教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 花まる学習会 川越教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒350-1122 埼玉県川越市脇田町33-1 最寄駅:西武新宿線 本川越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
本川越駅の周辺の集団塾ランキング
本川越駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
埼玉県にある花まる学習会の教室を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。