キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

195件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

195件中 101120件を表示(新着順)

「愛知県西尾市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないですが、夏期講習、冬季講習も別料金で、高すぎる。

講師 個別なので分かりやすい
年齢もちかいので、子どもがなじみやすく、かよいやすい。

カリキュラム 夏期講習とうが別料金で高すぎる。お盆やお正月など、力を入れてほしい時に休塾になる。

塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄りやすい。車での送迎も、しやすい場所にある。

塾内の環境 教室はひろくはないが、人数が多いわけではないので、適度な広さだと思う。

良いところや要望 欠席した場合振り替えてもらえるとのことだったが、講師の都合等で思うような日にちや時間に振り替えることができない。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的にはいいと思うが、振り替えがもっとスムーズにできるといいと思う。講師と合わなければ変更できると言われてるが、いいにくい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については内容は別にして妻から高いのでと相談を受けることがないから。

講師 子供から講師のはなしがあまり聞かれず又内容についてわからないから。

カリキュラム 何となく良さそうだから教材については学校より進んだ内容のようだと思ったから

塾の周りの環境 名鉄の駅近くで夜でも回りが明るく安心し通わせることができるから。

塾内の環境 子供が日曜日などに自習室などに行き勉強すると自主的に言うことを聞くと何となくそう思った。

良いところや要望 良いところも悪いところも特に気にならないがこどもが進んで通い続けられる事が一番だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても高かった。
教材高かった。

講師 対応姿勢も丁寧で分かりやすく指導していた。子どもも嫌とは言わなかった。

カリキュラム それなりに分かりやすく書いてある教材を使って、指導していた。

塾の周りの環境 駐車場がなく、自転車ではかよえなったので、不便でありました。

良いところや要望 思ったところには合格できたので結果良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟、姉妹割引があったので、少しはお得になったが学習塾は基本的に月謝が高いので負担だった。

講師 ひたすら問題を解かされるけど、分かりやすい解説はない。教え方が分かりやすくもおもしろくもないので眠くなる。

カリキュラム 教材は始めに一式買わされたのに使い方の説明はなく、5科目中4寡黙の教材がまったく手をつけずに1年が過ぎ無駄になった。

塾の周りの環境 近いので徒歩で通えた。雨の日は車で送迎したが駐車場がたくさんあったので良かった。

塾内の環境 教室内は静かだったので集中できる環境だったように思う。自習室はテスト週間以外は常に空きがあったと思う。

良いところや要望 なんでも講師任せのところがあったので、きちんと対応できるようにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾より安くなる見込み。特に科目の選択や時間の選択が柔軟で、更に時間外で無料受講できる所がコスパが良い

講師 丁寧な説明をして頂けた。
また、こちらの都合を十分理解して頂いた上での提案をしてくれて即決できた。

カリキュラム これから入塾なので細部不明だが、通常の授業の他に無料の開講があり、先生のアドバイスがもらえる。

塾の周りの環境 大通りに面しているので送り迎えがとても楽。

塾内の環境 教室内の雰囲気と先生の熱意はとてもよかったし
授業を受ける子供達も真剣に取り組めていた。

良いところや要望
子供の勉学への意識向上と基礎学力の向上に期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のため全体的に高額だと感じました。教材費等もかかるので他の塾と比較がし難いと感じました。

講師 良い点 子どもに対しての話し方が合っていた。
悪い点 振り替えや次月の計画等の説明が少し足り無いように感じた。

カリキュラム 良い点は教材がわかりやすいところで、悪かった点は教材費が高いのが気になります。

塾の周りの環境 学校帰りに自分で通うには少し遠いところは残念ですが、駐車場は多いので送迎しやすく嬉しいです。

塾内の環境 自習スペースが少ない様に感じました。別の部屋等あると良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比べるところがなく、有名な塾なので、とりあえずここに入れた

講師 初めて塾に通っているが、通いだしてから少しずつ数が上がってきている

カリキュラム まだ、受験が終わっていないため、評価を保留にしているだけで、悪いという意味ではない

塾の周りの環境 駅の近くだけど、近くに名鉄の駐車場(無料)はあるが、塾では駐車できない

塾内の環境 塾の中に入ったことがないのでわからないが、子供からクレームは聞いていない

良いところや要望 ZOOMでのオンライン授業になったが、設定方法がわからなく、子どもに聞いても不明だった。こんなことあるの?

その他気づいたこと、感じたこと まだ受験が終わっていないので、可もなく不可もなくといった状況

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習や冬季講師など色々講習のあるたびになかなかな金額を請求されるのでしっかり貯めておく必要あり。

講師 先生の熱力はやや他の塾より高い感じはしますがそれが良いのかはよく分からない

カリキュラム サナスタなのでまだ勉強を楽しむ感じ、タブレットを購入して楽しく学習するスタイル

塾の周りの環境 駅近くで明るくて通いやすい場所だか近くに駐車場がないのが不便です。

塾内の環境 教室自体はとても綺麗だが授業中隣の教室の先生の声が聞こえてくる。 慣れてこれば勉強の邪魔にはならないと思うが…

良いところや要望 携帯に学習内容が後日送られてくるので家でも今やっている内容が把握しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時と帰るときにはメールで連絡があるので仕事中などちゃんと行けたか確認しやすくて便利

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高め。コロナ禍で緊急事態宣言で自習室が使えないのに金額がそのままなのは不満。

講師 先生の声がハキハキしていて聞こえやすい。テンポもよく、自然と集中してしまう。

カリキュラム 受験に特化した問題傾向をよく掴んだ問題集を独自に作っていて心強い。

塾の周りの環境 コロナ禍で換気の為に窓を開けているため、救急車両やバイクの音が大きく響いてくる。

良いところや要望 大学進学を見据えた目標を立ててくるのですが、最終学歴を高卒で考えている我が子にとってはその話はやる気が損なわれてしまう話でもあって心苦しい。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡は細かくメールで連絡が来るので安心できます。送迎で近隣に迷惑がかかってしまうことが気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はっきり言って料金は、高いと思います。また、季節毎の講習後にそれなりの料金を払うため家計への負担は大きかったです

講師 悩み事なとに親身に相談に乗ってもらい不安解消に繋がっと思います。

カリキュラム 受験に向けてカリキュラムもしっかりされていて、戦略的に指導していただいたので子供にとって大変良かったです

塾の周りの環境 交通量が多い所にあり、夜でも安心して自転車で通える事はよかったです。

塾内の環境 生徒数も適切で、学ぶ環境もしっかり取れていたから大変良かったと思います

良いところや要望 しっかり、子供達が勉強しやすい環境を用意されていたので安心しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常に高いです。連絡なしの急な引き落としなど、教材費も受け取る前に請求するなど、気になる点がありました。

講師 真剣に学生と向き合い、本気で学習させる。高校受験は希望高校に行けなかったが、ここで学んだ厳しさは現在とても役立っている。

カリキュラム 学校に、とても準じた形で行われ、定期テストの対策も完璧でした。

塾の周りの環境 交通立地がとても良く、近くに同じグループの塾がありましたが、あえて厳しい塾へ電車で通ってました。

塾内の環境 設備は充実しており、自習であっても誰ひとりとも学習をやめない厳しい環境です。

良いところや要望 塾と言うより、本当に予備校です。とても厳しく、レベルの違いを思い知らされる塾です。着いていければ、学習する姿勢が学べます。料金は余裕がある家庭じゃないと厳しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 結果が向上しているなら、多少高くても我慢出来るが、向上が見られない結果なので、凄く高く感じる。親としては、勉強を見てやれないので、塾にお願いしているので、子供対して、もっと頑張って欲しい。

講師 苦手も、克服出来ず向上していない。勉強の仕方を教えてくれている思うが、理解出来ていない。

カリキュラム 楽しく勉強を理解する方法手立てを教えてくれていない、理解が出来ないなら、向上する様に教えて欲しい。

塾の周りの環境 特に、不安要素は全くなく、周りも明るく所でも有り、自宅からも近いので特に問題ありませんでした。

塾内の環境 塾内には、入室していないのでどんな環境かは分かりません。特に周りが騒音が有る場所では、無いので問題はないかと。

良いところや要望 もっと勉強対して厳しくしても良いと思います。自分から努力出来る人間になるよう指導して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に、問題は無いかと思いますが、勉強対する気持ち、向上、努力出来る様に、楽しく思えてるように指導して頂けるなら良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 内容に満足している為、相応であるとは思いますが、家計への圧迫は致し方ない

講師 講師としてかなり習熟されているように感じます。プロとして責任を持って担当しているように見受けられます

カリキュラム 学力を上げるために作り込まれている点が高評価解説が簡単なものにはないなどの点でマイナス1

塾の周りの環境 駐車場が小さく駅から遠いため周りが混雑するので改善されると良い

塾内の環境 勉強をする為だけに配慮して整えられているように感じます。考えられています

良いところや要望 全体的にやる気のある子が伸びる塾で、保護者からもそう認知されている。あまり個別指導はない。その気にならないと置いていかれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金なしでテスト対策講座が受けられることもあり、トータルで考えれば高過ぎることはないと思う。

講師 気さくな塾長で良い。

カリキュラム 夏期講習は手作り感満載のテキストだったが、教材費も別にはかからず、良かった。

塾の周りの環境 家から近くて自転車で行けるので助かる。雨の日の送り迎えは駐車場が少なくて困る。

塾内の環境 狭い教室でパーテーションがあるだけなので、どうしても他の声が聞こえてしまう。なかなか集中はしにくいと思う。

良いところや要望 入退室をメールで知らせてくれるシステムはありがたい。教室がもっと広いといいです。

遊comm西尾教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので少し高めですが、個別の他の学習塾と比較しても変わらずの金額かなと思います。

講師 勉強について、親身になって話を聞いてくれて、話しやすかった。印象がよかった。

カリキュラム 個別なので、本人にあったカリキュラムを作ってくれるので、いいと思った。

塾の周りの環境 駅にも近く、行きやすい思った。
車で送り迎えした場合、駐車場がないのが不便。

塾内の環境 教室の雰囲気は、良いと思います。
先生たちも話しやすく、親身に接してくれます。

良いところや要望 勉強のやり方、ノートの書き方を指導してくれる塾はなかなかないので良いと思いました。

遊comm西尾教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが想定内です。
無理に高いコースを勧められることもなかったのが信頼できました。

講師 まだ通い始めなのでわかりませんが、親切にして頂いています
大学生のバイトがたくさんいる感じではなく、ベテランの方がいて安心です

カリキュラム 授業の枠を自由に決められて、授業をテスト前に振り替えができるのが助かります

塾の周りの環境 家から近く、行き帰りの道は夜でも明るいため安心です。ただ車通りが多いため、騒音は心配です。

塾内の環境 授業風景は見ていないのでわかりませんが、整理整頓されており清潔感はありました。家より集中できるようです

良いところや要望 自分で集中する時間と、声をかけてもらう時間のバランスがちょうど良いところになるといいかなと思います。
ノートの書き方が向上することを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の月謝も高い上に、半期毎に施設使用料や、テスト代など上乗せされ、成績が上がらない割には高い。

講師 塾講師と関わった事がないので分からない。子供の話しだと、先生の人数に比べて、生徒の数のが多く、先生達も忙しく、授業が終わった後に、分からない所を聞きたくても、ゆっくり教えてもらう時間がない。

カリキュラム 教材は教科書に合わせてたくさん問題集があり、毎回宿題も出るが、やっていなくても何も言われない。もっとちゃんと指導をしてもらいたかった。

塾の周りの環境 塾前は、大通りなので車を停める事はできないが、すぐ近くに立体駐車場があるので良いと思う。

塾内の環境 先生1人に対して生徒が何十人もいるし、しゃべっている生徒が居ても、特に注意をしない為集中できないと子供が言っていた。コロナの関係で、自習室も使えない時があった。

良いところや要望 分からない所があった時に、もう少し気軽にすぐ質問が出来る環境があったら良かったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾と生徒のやり取りだけで、親の耳には何も入ってこないので、メールでも良いので何か情報が欲しかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないかなと思いますが。安くないなと。夏期講習などの長期講習は少しお得な感じはしますが。まだ通い始めてから3ヶ月目なので、あまりつかめていない部分が多いです。

講師 優しい。もう少し厳しさがあってもよい。本人は嫌がらず行ってるので、よしとしている。

カリキュラム 毎月、ITTO模試がある。数学以外。タブレット方式に変わった。4択で答えを選ぶスタイル。できたら紙のテストでしっかり書いた模試にしてほしい。ふわっと覚えても正解になるから、記憶の定着としてはイマイチなようように思える。講師サイドの採点は楽なのかもしれませんが、、、。

塾の周りの環境 交通の便はよい。大通りに面している。車が出入りするところが少し狭い。

塾内の環境 自習室も校内もとてもきれいで、おちついて勉強できる環境だと思います。

良いところや要望 仕事で帰りが遅いため、私がいない時に自分で通塾するので、入室しました。退室しましたを教えてくれるメールが来るのが良い。授業態度、理解度、集中度など、後日メールで送ってくれるのも様子がわかるので助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 特に今のところ大きな不満もなく、通わせていただいています。本人もやる気を持続させています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間や回数の割に料金は高いと思います。共働きのため送迎ができず子供が自身で通えるから利用していましたが、それでなければもう少しお安い所を利用したかった。

講師 個別にやってもらえとてもフレンドリーでしたが、講師に差があったように感じます。

カリキュラム 学校のテスト前などは臨機応変に対応していただけたかというと、講師により違っていました。

塾の周りの環境 繁華街でもなく、適度な交通量だったので安心して自転車で通うことができました。

塾内の環境 それほど大きくない教室のためやや圧迫感がありました。掃除は行き届いていました。

良いところや要望 毎回様子をメールしてきて頂き有り難かったですが、面談については時間設定がどうしても仕事の時間と重なり苦労しました。

その他気づいたこと、感じたこと 通う毎にポイントが付く制度だったので、子供は楽しく通うことができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾の事を思えば若干安いと思いますが、本人のやる気が出てくれる事が必要かと思います。

講師 試験制度が有るので、うちの子供にはやや強制的な事が必要だと思っていたので良いと思った。

カリキュラム 学校のテスト週間にも、力を入れているようなので、引き続き指導してもらいたい。

塾の周りの環境 家から近く、塾の入室、退出もメールで案内が来るので安心出来きます。

塾内の環境 自習室も有り、自主的に来るように、先生も促進して頂けるので、うちの子供には良いです。

良いところや要望 メールを頂けるので、子供の様子や良い所、悪い所も教えて頂いているので、良いと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の方からうちの子供は、どの先生でも大丈夫な子だと言われいるので安心しております。

「愛知県西尾市」で絞り込みました

条件を変更する

195件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。