
塾、予備校の口コミ・評判
127件中 101~120件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県吉川市」で絞り込みました
代々木個別指導学院吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々はそれなりでそこまで高くない。 ゼミや夏期講習は集団よりは高い。
講師 先生が優しく親しみやすい。生徒一人一人に合う指導をしてくれていると思う。 受験についても詳しい
カリキュラム 授業中に記憶が定着する様に繰り返し指導してくれている。学校の授業に沿って教えてくれる。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、広い通りに面していて危なくない通りで駐輪場も敷地内にあるので安心
塾内の環境 新しくて広い。土足厳禁でスリッパなので綺麗。授業中は集中して静かな感じ。
良いところや要望 塾長がとても感じが良い。 勉強だけ指導するという感じではなく色々相談に乗ってくれて親身です。
個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高だが、個別なので普通かとおもいます。金銭的に週2回しか通えないが、あとは本人の頑張りで希望高校に行ければと思います。
講師 子供が、どの先生も優しいと言ってました。教え方も分かりやすいようで、身についている気がします。
カリキュラム 先生の教え方がわかりやすかったようです。悪かった点は今のところないです。
塾の周りの環境 駐輪場もあり、通いやすい。駅前なので街頭もあり、夜でも安心できる。
塾内の環境 入退室のお知らせメールが安心できる。毎回、学習中の写真も専用のアプリから見れる。
良いところや要望 成績を分析してくれて、何を勉強したら良いかアドバイスくれる。苦手部分を一から教えてくれる。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 春期と通常授業の先生が異なり、わかりやすい先生とそうでない先生といたようです。
カリキュラム 緊急事態宣言で映像授業が主になってしまったが、課題をたくさん出てくれたので頑張って勉強していました。
塾内の環境 静かで集中できるクラス環境が良いそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ塾が始まったばかりなので、よく分かりませんが塾に通い始め、勉強に対する気持ちが変わってきたようです。
サイエイ・インターナショナル吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。外国人と日本人を別々のコマで受けられるのも良いと思います。
講師 フレンドリーな先生が多く、子供は楽しいみたいです。 面倒見がよいと思います。
カリキュラム 英検合格のために、明確なカリキュラムになっていると思います。
塾の周りの環境 大きな通りに面していますので、人通りは多く、駅前で、安心して通えます。
塾内の環境 新しいビルなので、とてもきれいですし、室内は展示物も綺麗に貼られています。
良いところや要望 先生方の面倒見がよく、英検前には、授業の前後に勉強を見てくれることがありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替を柔軟にしてくださることがとても助かっています(季節の講習も含めて)
こうゆうかん 個別指導コース吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく安いと思います。がいろいろの気にしやすい子には辛い環境だとおもいます。
塾の周りの環境 駅に近い。また近くに車を停めやすいお店があった。自転車でも通える距離。
塾内の環境 騒がしい子もたくさんいて敏感なうちの娘には合わなかった。大丈夫な子は平気だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 対応してくださった先生は優しい印象だったのですが、先生の中には口調の強い先生もいるみたいで、うちの娘には合いませんでした。
個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。夏期講習などのたびに新しい教材の購入を勧められるので少し大変でした。
講師 気の合う先生を選択させてくれた。不登校の子供に合わせて冬期講習など無理強いをしないでくれた。
カリキュラム 子供の個性に合わせて無理強いしないのが助かりました。また、暇な時は自習しにおいでなど、優しい言葉をかけてくださり不登校の娘にとってとても有り難いと思っておりました。
塾の周りの環境 普段は母親が車で送迎しておりましたが、できないときはバスで通えたので助かりました。
塾内の環境 周りが気になってしまう娘にとって、とても集中しやすかったようです。先生も優しく話しやすい方が多く楽しそうに通っていました。
良いところや要望 振替ができるのがとても有り難いです。振替をお願いするときもとても感じよく受けてくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は少し高いと感じてました。が不登校で進学先も偏差値の低い所しか目指せない娘にもとても丁寧に面談してくださり嬉しかったです。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科か5教科が選べることができたのは良かったと思います。他の塾よりかは安い気がしました。
講師 子供の性格にもよりますが、なかなか先生と何でも話せる関係にはならなかったようです。なので、わからない所も個人的に聞いてなかった気がします。
カリキュラム 定期テスト前は無料の講習を開いてくれたのは良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前でしたし自転車も置けること、自宅から近かったので便利でした。
塾内の環境 机が小さかったです。自習室を積極的に使いたがらなかったです。
良いところや要望 面談など設定して頂いたのは良かったと思います。生徒が塾に行きたい!質問しやすい!環境があれば良かったと思います。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中三の12月から、急いで入塾ですが手続きがスムーズで、キャンペーンもやっていて、すぐに子供が勉強できて良かったです
カリキュラム 空いてる時間に塾の空いてる部屋で勉強してもよいことがありがたいです
塾内の環境 10時までなのですが、終ありがたいですわりギリギリまで教えてくれる日もあって、ありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習のキャンペーンから気になってる塾だったのですが、冬季講習の低価格キャンペーンが、良かったです
個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容と実績に対して高額と思われる。わからない部分を講師に聞くだけのスタンスなので非常に高額と感じる
講師 中学受験に向けてお願いしたが向上しなかった。私立中学の試験対策本を中々やらず結局両親がほとんど教えて意味なかった。基礎もついたようには思えない。
カリキュラム 早くに対策本を行えば試験に受かっていた感じがあるのに1ヶ月前からの対策だったので意味無し。
塾の周りの環境 駅前だが入り口が奥ばっているのでちょっと不安。車を停める箇所がないので送迎が大変。
塾内の環境 個別の席だが周りの声が普通に聞こえるので集中しにくいと思われる。
良いところや要望 良いところは無いです。最初に解き方を教えるなど無いので良いところを探すのが大変。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら安いが、個人的にはもうひと踏ん張り安くなると助かる。兄弟で入ると兄弟割引もあるので比較的良心的である。
講師 学校の中間・期末試験に合わせて対策準備していただける。挨拶がしっかりしている。講師はアルバイトではなく、正規社員の方が対応してくれるので入れ替わりが無い。信頼関係が結べる。
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムを組んでくれる。応用も含めて対策してくれる。試験前は教室を開放してくれる。
塾の周りの環境 駅前なので明るく、人通りも多いので夜遅くなるが安心できる。但し、駐車場が無く授業の終わる時間が重なるので車を停めるスペースが少なく困る。
塾内の環境 適度な間隔を開けて座れる。電気も明るい。自習室も完備。駅前であるが、車の通りは多くないので気にならない。
良いところや要望 料金も良心的。講師も色々と相談に乗ってくれる。講師は正社員でコロコロ変わらないため、信頼関係が結べ良い関係で学ぶことができる。
ナカジュクきよみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は一般的だと思います。季節の講習など合計額が高額になってしまうのも他の塾と変わりないと思います。
講師 お金はかかりますが勉強時間を増やすためのいろいろなカリキュラムがあり、やる気のある子には向いていると思います。
カリキュラム 季節講習については、とにかく時間数を多くしようという、どこの塾もやっている通りの普通の塾でした。
塾の周りの環境 家から自転車で行けたので良かったです。目の前がコンビニなのでお昼ご飯も買うことができ便利だったようです。
塾内の環境 利用者が多いため、どうしても教室内は雑然とした感じになってしまいますが、仕方がないことかと思います。
良いところや要望 近くの子が通う塾なので、友達と通うには良いのではないかと思います。
ナカジュクきよみ野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代は別になっています。個別指導塾にしては、リーズナブルだと思います。
講師 英検、漢検など塾で受験できるところがよい。定期テスト前に「特スタ」という集中特訓があり、点数アップになる。
カリキュラム 学校の授業進度より、1ヶ月先を学習していて下さい、学校授業が復習になってよい。
塾の周りの環境 立地は住宅街にあり、通学は自転車か車での送り迎え。ちょっと駐車場が狭い。
塾内の環境 教室は授業と自習室にわかれていて、個別指導なので、2?3人に1人の先生が付いてくれる。
良いところや要望 塾との連絡は基本的には、LINEで行なうので、連絡がとりやすいです。料金の支払い方法がクレジットカードなので、引き落とし忘れが無くてよい。
その他気づいたこと、感じたこと 大手でなく、生徒集めにお金をかけてないので、料金がリーズナブルでハイレベルの授業をしてくれるのでとても良い。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の熱意はあり、子供達1人1人にしっかり接していて、子供達の様子もしっかり見てくれているのが良いですね
カリキュラム 分かりやすい、課題がしっかり明確になっているところがとても良いです
塾内の環境 騒音対策をして欲しい!防音の部屋にして欲しい!面談中も音が気になりました
その他気づいたこと、感じたこと 先生の熱意は伝わる。方針も良いと思います。年間でかかる費用表があると非常に助かります。
個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校に入学できたので、不満は無いが少し料金が高い気がする。授業科目を増やしたくても経済的に無理。
講師 基礎学力が学べ、高校入試に役立った。合格が心配だったが入学することができた。
カリキュラム 高校入試に対する特別授業や、学習プログラムを組んでくれたので学力が身についた。
塾の周りの環境 駅前なので、交通は便利で自宅からも近く安心して通学できました。
塾内の環境 環境や設備などは問題なく勉強に集中でき、席数も多くなく勉強し易かった。
良いところや要望 進路指導や、学習のプログラム、特別講習等入試には大変役立たと思います。
臨海セミナー 小中学部吉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつもと違う教室にも通わないといけなかったがうちはそこまで必要ではなかった、料金も別にかかるので通わないと言いたかった
講師 全体的に厳しい講師ばかりでしたが、うちの子にはそれくらいが丁度良かった
カリキュラム 小テストが合格するまで帰れないなど厳しかったがやる気のない子でもやらざる得ない状態なのでよかった
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るく安心して通えた、大通りなので送迎もしやすい
塾内の環境 厳しいので、自習室で遊んだり騒いだりする子はいないので静かに取り組める
良いところや要望 今時の塾にしては、珍しい位厳しいがやる気のない子もやらざる得ないので勉強の習慣がつく
その他気づいたこと、感じたこと 部活があると塾に通うのは大変だが引退してからでは大変なので早めに通った方がいい
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾を何件か比較した中では、平均的かと思います。自習席の無料利用や進路指導が充実している個別面談があることを考えると、コストパフォーマンスは良いかと思います。
講師 丁寧でわかりやすい指導だったと聞いています。先生が書いてくれるノートが自学習の手助けになっていたようです。
カリキュラム 基本的には学校の予習で進んでいました。テスト前には受講科目ごとにテスト対策をしてもらっていました。
塾の周りの環境 駅近ですが騒がしくはありません。近所なので歩きで通塾していました。
塾内の環境 自習席がいつでも自由に利用出来ました。家では嫌々宿題に取り掛かっていた娘が教室の自習席なら勉強出来る!と言いだし本当に驚きました。気軽に質問も出来ていたようです。
良いところや要望 志望校が中々決まらなかった娘に対して親身に寄り添って進路指導をして頂きました。今の充実した高校生活が送れるのもお世話になった教室長さんのお陰です。また、娘のやる気を引き出し成績を上げてくれた担任の先生には本当に感謝しております。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生が常に横に座っていることを考えれば妥当な金額だと思う。講習も強制ではなく、必要と考えられた回数を教えてもらえるので納得できる。
講師 子どもに合った講師を選んでもらえるシステムなので子どもも楽しそうに通っている。説明も学校よりもわかりやすいと言っている。
カリキュラム 学校よりも先に進んでもらえるので学校の授業がわかるようになったと言っている。学校の宿題もわからないと教えてもらえるので臨機応変に対応してもらえる。
塾の周りの環境 前にコンビニもあるので人通りが完全になくなることはないので安心。自転車で行っても教室の目の前に止められるのでいい。
塾内の環境 自習に行っている生徒も静かにしているし、教室もきれいで空気清浄機も置いてあり気を遣っていると思う。
良いところや要望 室長が変わり子どもも話しやすくなったと言っているし、受験のことも前よりも詳しく教えてもらえるようになった。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では、普通だと思います。先生1人に生徒2人の授業でしっかり見てもらえたようなので、高いとは感じませんでした。
講師 先生は、いつも同じ先生でした。息子に合った先生だったので良かったです。
カリキュラム 基本的には、学校授業の予習だったと思います。テストが近くなると、テスト範囲をちゃんとやってくれていました。学力診断テストのようなものもあり、苦手な部分も丁寧に教えてくれました。
塾の周りの環境 コンビニがすぐ近くにあります。自転車で行っていましたが、通り沿いは暗くないので安心でした。
塾内の環境 息子は、自習席があり良く利用していました。授業中は、特に騒がしいということは無いと言っていました。
良いところや要望 子供に合わせていろいろと対応してくれたので、通わせて良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒2人だったので、質問しやすかったと言っていたので、なかなか質問出来ないお子さんにはお勧めだと思います。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので安いとは感じませんでしたが、料金に見合う結果が出たので満足しています。
講師 コミュニケーションをとりながら、褒めて伸ばしてくれる先生でした。子供の状況を理解した上で宿題を出してくれていたのも助かりました。
カリキュラム 学校の成績が上がりました。定期テストの点数だけでなく、内申点も挙げられたのが良かったです。予習中心で勉強する理由を塾長先生と室長先生がしっかり説明してくれました。
塾の周りの環境 自転車でも通いやすく、送り迎えもイオンへの買い物がてらに行けたのが良かったです。
塾内の環境 通塾中リニューアルをして、塾内もすごくきれいになりました。勉強のしやすい環境だと子供も言っていて、自習室を活用させてもらってました。
良いところや要望 一番上の子供だったため、受験に対してなにも分からなかったので不安でしたが、室長先生が分かりやすく教えてくれました。おススメ頂いた高校も子供の性格を分かった上で紹介してくれているのが分かり、すごく有難く感じています。
個別指導の明光義塾吉川駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。これだけの料金を払っているのだから教材費などはそこから出して欲しい。
講師 塾のカリキュラムがあるが、希望校のリハーサルテストなどに柔軟に適応してカリキュラムを変更してくれること。
カリキュラム 進むスピードが遅いと感じたが、じっかり理由を説明してもらい納得できたこと。
塾の周りの環境 駅前なので遅い時間に終わっても明るく人が多いので安全な点です。
塾内の環境 皆、集中して勉強しているので全くうるさくない、外の音も聞こえないので集中できる環境である。
良いところや要望 個別指導のため、一人の先生に2名程度の生徒で対応してくれるため、質問がしやすい。