キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,244件中 1,0611,080件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,244件中 1,0611,080件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 6年生からの入塾だった為、個別指導となった。従って料金が高いのは仕方ない部分である

講師 個別指導だったので、個人に対し、真剣に向き合って指導してくれた

カリキュラム 学校の授業とは別に、受験に特化した形の授業を行ってもらい、良かった

塾の周りの環境 自宅からは、少し遠かったが、車での送り迎えや、バスでの往復でも問題なかった

塾内の環境 個別指導の為、静かな環境で勉強に取り組めた。また、授業日以外の自習室も使い勝手が良かったようだ

良いところや要望 学校では習えない、受験対策に力を入れてもらったし、ノウハウがあるから安心出来た

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 最後までちゃんと見てくださるので良いよいと思う。
帰りが遅くなるのが心配だし、時間が読めず困る。

カリキュラム
学校の内容に沿っていて良いと思う。

塾内の環境 課題ができないと最後まで先生がしっかりみてくださるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとっては宿題が多く大変なようだが、親としてはありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。無駄に高い。でも払う。高いと思わせるという事はやはり塾側にミスがある。

講師 どこの予備校も講師に気に入られないと居られない。子供にとって多感な時期なので、家庭教師を考えている。

カリキュラム 本屋で買ったテキストをオリジナルテキストにしているだけ。だったら本屋の○○を買いましょうと言って欲しい。

塾の周りの環境 駅の近くと内容は比例しない。少子化なのに、塾事態が変わって欲しい。

塾内の環境 暖房器具代もとっているのに、体感が不自然に感じる。

良いところや要望 子供達は学校で精一杯、塾くらい性格の普通の講師と学びたい、学ばせたい。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何でもかんでも、高すぎる。仕方ないのかもしれませんが。夏合宿やクラスが上がると値段も上がるのも。

講師 色々な方向からアドバイス頂きたかった。もっと的確な指導方針を頂けたら良かった。

カリキュラム やる気のある子には宿題をたくさん出してくれて、その子その子にあった指導法は良かったとおもう

塾の周りの環境 駐車場がないので保護者会の時などパーキングに入れなくてはならないのが不便

塾内の環境 志をもった生徒さんがたくさんいたので、周りの環境は良かったと思う。

良いところや要望 一人一人きめ細やかに対応してほしい。高い授業料払っているので、先生もやる気と自覚を持って教えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づきはないです、志望校に受かる受からないの対応はしっかりされていると思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点・わかりやすく丁寧に教えて下さる。
悪かった点・特になし。

カリキュラム 良かった点・学校の勉強と合っていてわかりやすい。
悪かった点・特になし…

塾内の環境 良かった点・他の塾生も静かで勉強に集中出来る。
悪かった点・特になし。

その他気づいたこと、感じたこと とても丁寧に教えていただき勉強に集中出来るようなので「代々木個別指導学院」を選んで良かったと思います。

七田式鳩ヶ谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 幼児教室からの授業であれば割高と感じる。年齢などにより細分化した方が集客にも繋がると思う。また、教育資材においても割高と感じる。

講師 幼児教室なので、目に見えた成果が分かりづらい。また、教育者の指導方法によって学力が身につくか身につかないかという点はあると感じる。教育資材においては、子どもも興味を示しているので家庭でも実践出来ていると思う。

カリキュラム 幼児教室なので、生徒数も少なく子どものペースで授業を進めてくれている印象。幼児向けの試験もあり教育にはプラスと感じる。

塾の周りの環境 講師により多少なりとも教育方針が違ってくると感じる。また、幼児向けの試験もあるが割高と感じる。子どものモチベーション維持のためには必要だとは思う。

塾内の環境 ロビー内には絵本などが配置されており、授業後も自由に読書できる。検定試験やテスト上位者は写真などが張り出され、成果に対して自信を持たせる環境にある。

良いところや要望 少人数制なので、子どもにあわせて教育を行ってくれている。面談や自己体験を通じて今後の家庭教育のアドバイスを頂ける。

その他気づいたこと、感じたこと 家庭教育をしていくなかで、日頃から意識して子どもに対応することや、私生活から学べることの多さを親として学べた。

スクール21東川口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験であれば、妥当な料金だとは思うが、テスト代も含めると、どうしても高くなる、、

講師 レベルに合わせて、課題を出してくれ、熱心に指導してくれた。距離も近かった。

カリキュラム 四谷大塚に準拠したカリキュラムなので、安心してお願いでき、不安はなかった。

塾の周りの環境 駅前なので、塾の周りでは不安はなかった。家までの途上は、暗い所もあり、やや心配だった

塾内の環境 個別で自習できる環境があり、便利だった。自習の時も、課題を見てくれた

良いところや要望 先生との距離が近いので、いつでも気にかけてくれた。中学受験の場合、塾長はじめベテランの先生が指導してくれた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 資料を送付頂いた後に無料体験をさせていただきました。スタート時より塾長自ら教えてくださっており安心して通わせております。

カリキュラム 毎回プリントをやりますが、不得意な部分を先生が把握し理解できるようにしていくとのことでしたので、わからないままにならない点が良いと思います。
本人が、持ち帰ったプリントの管理ができていないので困ります。

塾内の環境 室内は明るくて、整理されているので良いと思います。
ただ、夜間、自転車置き場が暗いのが気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、スタートしたばかりですので何とも言えませんが、期待しています。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 満足、不満足というより子供にかかる経費だと思い、仕方のない出費だと考えています。

講師 先生の教え方や親身になって進学の事を考えてくれたので良かった。

カリキュラム 子供の学習能力に応じてカリキュラムを変えていただいたので良かった。

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地などを含め不安な点や悪い点はありません。

塾内の環境 塾内の環境は把握していませんが、子供からは特に不満の声を聞いていません。

良いところや要望 先生方と生徒が気軽に話せる雰囲気でなので、学習においても子供が先生にわからない点や困っている点を遠慮なく話せすことができるので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 昔の学習塾は一方通行的な感じだったが、最近は生徒とのコミュニケーションを大切にし、親身になった教え方ができるように工夫されていた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何校かと検討して決めたので他校に比べてコスパは良いかと思います。

講師 娘が率先して塾に通っていたので通いやすい環境だったのかと思います。

塾の周りの環境 駅の隣なので比較的ずっと明るいので治安は良いと思いますが駐車場が無いので送迎は少し苦労しました。

塾内の環境 自習室があるようで授業が無い日も勉強をしに行ってました。

良いところや要望 おかげさまで志望校に合格できたので娘にとっては今塾は合っていたのだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾な比べて低価格だと思われる。また、成績や兄弟割引などもあり安心して利用できます。

講師 塾長が成績や本人の性格も考えて進路指導をしてくれており、面談も丁寧にしてくれる

カリキュラム 定期テスト前には学校別、能力別にカリキュラムを組んでくれ、また、検定前には特別講習も行ってくれる。

塾の周りの環境 街灯が少なく、道幅が狭いうえ交通量もそこそこあり、歩道も狭いため、帰り道が不安。

塾内の環境 自習室内で騒ぐ生徒か多くいる。全ての教室が見えるわけではないので、何とも言えないが、見える範囲ては整理整頓はされている。

良いところや要望 県内の情報にたけていると思われます。面談もありますが、もう少し定期的、または早い時期に高校の情報が保護者宛に欲しいてす。

国大セミナー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校からの宿題を消化するだけでそこそこ成績が良かったので塾は余計な出費だった。特に高い教材費を払って年間の大量のプリント類を貰ったが2ヶ月程度で辞めてしまったのでとても無駄に感じた

講師 中学入学の春期講習から通ってみたが、かなりのボリュームで問題集・プリントが配られ、中学の1学期は100点取るのは当たり前だとプレッシャーを与えられ、結局合わずにすぐ辞めた。

カリキュラム 学校から出される宿題が多いうえに、塾の教材まで消化するのは不可能だった

塾の周りの環境 自宅から近く、暗くなっても自転車を利用すれば、治安など特に心配なかった

塾内の環境 少人数で、特にガヤガヤすることもなく、集中して勉強できる環境ではあると思う

良いところや要望 学校の教育方針や、本人の性格、家庭環境など把握できてから、必要ならば情報収集すればよいと思う

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の時は日数によって菌がが変わり安く感じたが。中学になると倍近い金がになるので高く感じる

講師 相性が良い先生の時は成績もグンと上がりましたが、進学に伴い先生が変わり子どもも戸惑い気味。教え方も先生によってレベルがあるので難しくなりそう

カリキュラム テキストは分かりやすい構成にはなってる、学校の授業で分かりづらいところもテキストで理解しているよう

塾の周りの環境 窓際の席になったら車の音がして集中出来ないそう、周りは人通りも多く暗くなっても比較的安全

塾内の環境 綺麗に机も整理整頓されてそう、自習室はガラスばりなので緊張感がある

良いところや要望 先生が2人に1人なのは満足しています。ただ先生によってのレベルが違うようなので均一に先生方も頑張って欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 小学生から算数しかやってませんが今までより自信がついたようで成績も上がったので満足しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 マンツーマンなので質問もしやすくしっかり見てもらえると思う。気があった様で楽しいと言って通っています。

カリキュラム 学校の教科書の内容をしっかり見て欲しかったので助かりました。

塾内の環境 隣りどおしは近いですがあまり気にならないようです。パーテーションの高さが低いのは見回っている先生からも見えて声掛けがしやすいからだそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習の時もすぐに質問しやすい状態らしくしっかり時間を使えているようです。コストパフォーマンスは時間の割には高い気がしますが結果次第ですかね。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は結果を論なので安いとか高いで決めるものではないと思う

講師 どのように良かったのかは本人でないと分からない。エピソードは特にない

カリキュラム カリキュラム、教材など詳しいことは分からない。講習は行っていない

塾の周りの環境 家から歩いて通える環境だったので良かった思う。本人に選ばせた

塾内の環境 そんな細かいことまで聞いていないが不満は言っていなかったので

良いところや要望 色々試した方がいい。自分に合うかが大切。決して口コミサイトなどは参考にしてはならない

その他気づいたこと、感じたこと 短い期間で自分の身になりそうなところを選んだほうが良い。親や他人の意見はどうでもよい

スクール21川口北教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 その子の理解状況や宿題の様子など、
もう少し細かくみてもらいたい。

カリキュラム 学校の授業に対して
進度が遅すぎず、早すぎず、ちょうど良い。

塾内の環境 月例テストの結果順で席が決まるのは
ちょっと厳しいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 厳しく熱心だと思うが、
『面倒見が良い』と言うのを売りにしてるなら
細かく宿題などをチェックして欲しい。

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりなので詳しくはわかりませんが、女性の講師の方で優しいということなので安心しました。

カリキュラム 初めての塾で不安がっていましたが、学校でこれから習う事を本人にあったペースで教えてもらえたのでよかったです。

塾内の環境 1対2で受講しているのですが、もう一人の生徒が同じ学年ではない子を配置してくれるので、わからないことも聞きやすい良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんも話しやすく講師の方も優しいので、楽しく通えるのではないかと期待しています。

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金わ知らないので、安いのか高いのかわかりませんが、不満はありません。

講師 親身度がいまいち。教え方も上手いのか下手なのかよくわからない。

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムが組めたので大変満足しています。季節講習も充実しています。

塾の周りの環境 可もなく不可もなくですが、我が家からは少し遠く車での送り迎えが必要です。

塾内の環境 詳しくはわかりませんが、うるさい環境ではないそうです。それなりに勉強に集中できていると思います。

良いところや要望 周りの友達が行っているので、勉強以外でも楽しく取り組めるのがよいです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績は元々上位でしたが、落ちることなく続いていますし、本人も楽しく通えてるので良いと思います。

川口しんがくかん本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周囲の同程度の施設よりも安価に抑えられていたので、経済的負担は少ないものでした。

講師 講師の先生方は、とても熱心で親身になって指導を行なってくれました。

カリキュラム カリキュラムに関しては子どもの学習状況に合わせたものを独自に用意してくれました。

塾の周りの環境 建物が主要道路の近くで、常に交通量が多く施設の利用の際に車を近づけることが難しいことが多くありました。

塾内の環境 施設の中は子どもたちが比較的自由に行き来することができる環境であり、やや落着かない雰囲気が目立ちました。

良いところや要望 サービスの提供に関しては通り一遍なものに終始するのではなく、必要なものが提供できるように配慮されている印象でした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方は皆さん熱心なのですが、先生の入れ替わりが少し頻繁なのかなと感じました。

国大セミナー南鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾したばかりで慣れていないせいか、授業のスピードが早いようですが、理解が不十分の場合は居残りで、しっかり教えてくれるようです。

カリキュラム 基本問題から応用まで、まんべんなくやってくれているので、今のところは満足です。

塾内の環境 教室が想像より狭かったですが、子供のクラスは3~4人なので、特に問題無いようです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校で習う基本問題だけでなく、応用力をつける為の入塾だったので、今のところは満足しています。あとは本人のやる気と努力しだいでしょうか。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,244件中 1,0611,080件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。