キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,244件中 1,0411,060件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,244件中 1,0411,060件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりで分かりませんが、本人はわからない所もきちんと聞けて、わかりやすく教えてくれるという事です。毎週楽しみに通っています。

カリキュラム 本人に合った科目を最初の面談で話を聞きながら見極めていただき、親ともその教科が合ったので、不満はないです。先生からも、その教科の何が大切なのかを、本人に説明していただけて、納得していたので、始めるにあたっても良かったと思います。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、良かったです。他の口コミに、電話の音が気になるとあったのですが、今の所気にならず、集中して出来るという事でした。

その他気づいたこと、感じたこと 始めてのテストはこれからなので、テストにどう出るかは期待するしかありませんが、楽しく通えていて、授業にもついて行けているようなので、本人に塾が合っていて、これから力をつけてくれる事を期待しています。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お金はかかるのは、承知してますが進学したい学校は決まっていたので、プラスαの授業や特別講習の勧誘は、必要なかったです。

講師 良かった所できるまで、親切に教えてくれる。悪い所親との距離がある。

カリキュラム 良かった所志望校にあわせた、教育プログラムでした。悪かった所受験が終わった後の春の講習の勧誘がしつこい。

塾の周りの環境 駅前であるのと、家から近かったので安心して、通わせることができた。

塾内の環境 塾内は、清潔であり特に不満などはありません、自習室なども、集中できる環境であったと聞いております。

良いところや要望 一流校受験以外、生徒はいらないみたいな風潮が周りの評判がわるいと 良く聞きます塾のスタイルとはおもいますが

その他気づいたこと、感じたこと 子供達の塾通いは、もう終了しましたが 満足はしてますがもし次があるとしたら 別の塾へ行かせます

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いたって一般的な料金だと思います チェーン店なので当然ですが

講師 集団授業なので やっぱり学校の授業の予習がメインでした 予習よりも復習が多い方が良かったです

カリキュラム 宿題などは出してくれましたが 予習に対する宿題よりも 宿題は いま学校で習ったところ などにして欲しかったです

塾の周りの環境 駅前なので 道も明るく 集団授業なので 始まる時間や終わる時間もみんな同じなことが良かったです

塾内の環境 自習室があり 行って勉強していましたが そこでやった勉強は わからない場合のみ 聞きに行く感じで 常に先生が見ててくれるわけではないので やはり集団塾という感じは否めません

良いところや要望 立地がまず良かったです 夜に子供を通わせるには 立地は大きな要素です

その他気づいたこと、感じたこと 集団授業について行けてない場合のフォローというか 報告が 保護者にないところを改善して欲しかったです試験を受けるまで 塾の授業は理解しているのだと思っていました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少数授業なので やはり 集団塾よりは 高いです英語と理科を教えてもらっていましたが 英語は 点数が上がらず… 他が上がったので 辞めませんでしたが 本当なら英語は選択から外そうと思いました

講師 選択した科目以外も わからないところは教えてくださったことが 本人的にもとても良かったようです

カリキュラム 部活を夏休み入って直ぐに引退し 夏期講習からの参加だったので 無料特典が多くて助かりました正直それがなかったら選んでいません

塾の周りの環境 駅近ではないので 雨の日などは うーん…という感じです夜も最後までやると22時過ぎ… 暗い夜道を思うと不安もありましたが 本人はさほど気にせず 雨でも夜でも自転車で通っていました

塾内の環境 個室過ぎない感じが良かったのだと思います少数授業を受けている子がいて その周りで自学している子がいて 先生に質問している子がいて みんなが勉強している姿を見ていることが刺激になったのだと思います

良いところや要望 うちの子には環境があってたんだと思います少数授業を受けている子 質問している子 集中している子 周りで勉強に取り組んでいる子たちを見ながら 自分も頑張ることができました完全個別だと 周りの子の頑張りが見えないので やる気も少なかったかもしれません知っている顔が個々に頑張っている様子を観れるのが良かったようです

その他気づいたこと、感じたこと 塾は基本やっぱり高いです…簡単に払える金額ではありません

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と対して変わらないと思う。授業料以外はテスト代くらいかな

講師 宿題は多いけど毎月の組み分けテストで成績が上がってるのでいいかなと思う

カリキュラム 四谷大塚のテキストと早稲アカのテキストを併用してるので量は多いけど

塾の周りの環境 家からはバスで通うから不便なところはない。治安も悪くないから安心

塾内の環境 整理整頓されているし防音もなっているので割と静か建物は古いけど

良いところや要望 中学受験を考えて共働きだから一人で通えるところで選んだ。宿題は多いけど

その他気づいたこと、感じたこと 最近理科の成績が悪かったので担当の先生から授業が終わってから教えてくれるって連絡があったからうれしかった

代々木個別指導学院川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに安くはないが、結果がきちんと出ているので逆にやすいかも。

講師 質問にわかりやすく教えてくれる。時間外でも親切に教えてくださる。

カリキュラム 無駄のない教材。徹底した合理性で短期間で学べる。少し厳しいがそれでも価値あり。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。治安もいいので子供だけでも安心。どの時間帯でも気にならない

塾内の環境 中は非常に綺麗。のびのび勉強ができる。綺麗すぎて気になるかもしれない。

良いところや要望 家から近く、講師の方も親切丁寧、教室内はきれいなので別段改善点は見当たらない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱意がある先生方です。生徒一人一人をしっかり見てくれる、寄り添ってくれる、温かみのある先生方だと感じました。

カリキュラム 良かった点、中間期末テスト対策をしっかりしてくれるところ。
悪かった点、5月に入塾したので、それ以前から通っている生徒よりも授業についていくのが大変で、それに対するフォローが欲しかったです。段階的な宿題の出し方や生徒への声がけなど。

塾内の環境 良かった点、キビキビした塾風の中に温かみのある先生のいる塾で、子供が安心して授業を受けられる点です。
悪かった点は今のところなしです。

その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、人通りの多い通りに面していますが、2階ということもあり、勉強に集中できそうな環境です。熱意のある先生と、大手塾の研究されたカリキュラム、塾の徹底したルールなど、バランス良く子供に良い影響を与えてくれると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 良かった点…細かい配慮をしてくださっている
悪かった点…今のところ無し

カリキュラム 良かった点…わかりやすいし取り組みやすい
悪かった点…今のところ無し

塾内の環境 良かった点…ヤル気になる雰囲気
悪かった点…階段が狭くて暗い

その他気づいたこと、感じたこと いくつかの塾に通わせましたが、最終的にこちらに落ち着きました。
内容も金額もとても良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 毎回の授業内容を記入してくれ、良いところを みてくれるところが いいと思う。
悪かった点は ありません。

カリキュラム 子どものレベルに合わせてくれるので 良い。悪かった点は ありません。

塾内の環境 悪い点は 建物が古いところ。古いのは 仕方がないが 塾に行くまでが うす暗い感じがする。塾内は 雰囲気が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 通い始めなので、まだわからないところもあるが、子どもが 嫌がらずに行っているので、学力の向上を楽しみにしたい。

栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通なのではないでしょうか。

講師 しっかり親身になって子供のレベルに合わせて教えてくれています。自習室での対応などもしっかり行って頂けています

カリキュラム 段階を踏んだテキストだと感じています。覚える部分別項目で再度確認するページもあってわかりやすいのではと。

塾の周りの環境 駐車場がないのがきつかったです。どこか数台でも借りておいていただけると送り迎えが少しは楽になったような気がします

塾内の環境 綺麗なマンションにあり、清潔感もあります。自主室もしっかりあるので子供は喜んで通っています

良いところや要望 満足しています。これから受験なので、対応がきめ細やかにしていただけると助かります

栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に比べて割高な印象です。まだ入塾して3カ月なのですが、高くてもよくみていただけている印象なので、不満はありません。

講師 とにかく本人が先生の教え方がわかりやすいと言っています。面談もあり、先生からお話を伺えて安心しています。

カリキュラム 栄光の動画で模試の解説が聞けるので、解き直しの時に役立っています。

塾の周りの環境 駐車場がないため、送迎に不便です。通りに面しているので、治安は良いと思います。

塾内の環境 明るい雰囲気で、息子は自習室にも進んで通っています。大教室ではなく、こじんまりとした教室ですご、その分よくみてもらえそうです。

良いところや要望 本人にやる気が感じられて、自分から宿題もするので、先生方のご指導のおかげだと思います。

栄光ゼミナール鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定でした。他の塾と比べて特に高額だとは感じませんでした。

講師 体験学習の際、子供の目線に立って一緒に考えてくれると感じました。非常に明快かつ個々の能力に即した授業で、時に真剣に、時に冗談を交えながら、楽しく学べる環境作りを実践してくれているようです。

カリキュラム 基礎を徹底して繰り返し学習して「解ける」を重点にした授業で、学校の定期テスト前には特別学習の時間を設けて指導していただきました。

塾の周りの環境 自宅から近いため、自転車で通わせています。都心ほど交通量が多いわけではなく、特に気がかりな点はありません。

塾内の環境 明るく清掃も行き届いているので、落ち着いて学習にのぞめる環境だと感じました。

良いところや要望 子供がやる気になって、元気に通っている…それだけで良いところに入ったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 柔軟にご対応いただける良い先生に巡りあえたことで、子供は勉強を苦手とおもわず、また面倒だと感じていないようです。先生に見せるんだ、と、自宅での予習・復習の習慣がつきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だったのでちょい高めですが、教材費がないので まぁこんなもんかな。

講師 何人かお試しでついて頂いて、一番わかりやすく娘に合う先生を選びました。

カリキュラム テキストなどは無く、塾にある 問題を、自分のわからない苦手な問題をコピーしてきてたくさん問題を解くという感じでした。

塾の周りの環境 駐輪場が無い。少し離れた所に置きに行く。バス停は目の前。

塾内の環境 わからない所をすぐ教えてもらえる。特に不満は無かったと聞いている

良いところや要望 テストの申し込みを何度かわすれられた、、事務的なことは もう少ししっかりやって欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾とはあんまり比較してないので、高いか安いかもよくわかりません。

講師 子どもに合わせて勉強法を工夫して下さっているようでありがたいです。

カリキュラム 子どもに合わせて、勉強法を工夫して下さっている、時間も調整してもらって、良い。

塾の周りの環境 特にはない。治安も悪くない。家から近くていいという理由で通わせている

塾内の環境 子どもからは特に不満を聞くこともないので、良い悪いはわからない。

良いところや要望 子どもが先生たちにとても良い印象を受けているようなので入れて良かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しくはわからないが、友達の通っていた塾と比べても平均的な金額よりもやや安いように思う。

講師 教科ごとに違う専門の先生が担当してるため、必要な知識をわかりやすくしっかりと身に付けることができた。
簡単な内容から応用的な内容まで生徒たちがわかるまで教えてくれるため、すごくためになる授業だった。

カリキュラム 基本的に専用のテキストを使って授業をした。テキストを忘れた際はコピーや予備を貸してくれるため、授業を確実に受けることができるので良い。授業内容としては反復な部分が多く、意味があるのか疑っていたが最後の最後には確かに自分の為になっていた。

塾の周りの環境 最寄りの駅から少し歩く距離にあるが、中学校やコンビニが近くにあり、自動販売機も教室の目の前に配置されている為、塾の周りの環境としては申し分ない。

塾内の環境 やや教室内の雰囲気は古めであるが、エアコンやトイレ、机など勉強する為に必要なものは確実に揃えてある為特に問題はなく授業することができた。またアットホームな環境の為落ち着いて勉強ができた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しくはわからないですがほかの塾と比べると多少安いんじゃないかなと思います!

講師 面白い先生達が多く退屈しないで授業を受けることができました!

カリキュラム 成績にあった形で行われていました!
教科によっては違っていましたが基本的に反復等が多かった
色んなことを覚えさせられたが役に立った

塾の周りの環境 セブンイレブンが近くにあって簡単な買い物やなんかはそこで終わらせることが出来、楽です!

塾内の環境 トイレにウォシュレットとか欲しいです!あとはアクアサーバーとかがあればもっと嬉しいです!

良いところや要望 先生や生徒もいい人たちばかりなので授業は楽しいです
普通なら関わることの無いような人達と関係を持つことが出来て嬉しい気持ちにもなります!

河合塾マナビス川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科を単位で購入するのでたくさんとると高い金額を一度に支払いになるため厳しい。

塾の周りの環境 繁華街でない場所にあり、静かな場所にある。ただ娘であるため、エレベーターから塾入り口までが薄暗いため少しだけ心配です。

塾内の環境 ビル自体が駅前であるのにとても静かで、塾内も静かだと思います。

良いところや要望 大学受験になると予備校代が高くびっくりした。映像学習を選びましたがそれなりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと聞いていたがそれなり、夏期・冬季と高い金額をはらった。

講師 科目ごとに講師が違い、当たり外れがある、また塾としてフォローが少なかった。

カリキュラム 利用しない教材が多く購入が無駄な気がした。プリントで充分だった。

塾の周りの環境 駐輪場がなくビル入口にならべるのでぎゅうぎゅうで途中でだすのが大変だった。

塾内の環境 何か他の目的で利用されていたビルを塾に利用しているため、構造に問題あった。

良いところや要望 思った以上にフォローがなく、娘は危機感なくあまり勉強していなかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、個別指導であることを考えると、概ね妥当だと思いました。

講師 塾の講師については、とても優秀な方で、指導が適切で良かったです。

カリキュラム カリキュラム、教材については、学校の授業に合わせたものを使用しているので、良かったと思います。

塾の周りの環境 塾の周りの環境は、最寄駅から近くて、治安も良くて、良かったと思います。

塾内の環境 塾内の環境については、とても落ち着いた雰囲気のため、勉強する環境が整っていると思いました。

良いところや要望 この塾のよいところは、子供の学習の習熟状態に合わせた指導をしていただけるところです。

早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団授業である割には良心的だと思います。毎月の授業料の他に模試や教材費などのお金がかかります。

講師 集団授業の先生なのではじめは心配でしたが、欠席の時は電話を下さり、とても助かりました。

カリキュラム 受講しているコースは受験というよりは、公立中学進学に向けて指導する方針のようです。授業は基礎もありますが、学校の授業より進んだ内容もあります。先生の指導が丁寧なので、算数の苦手な娘も学校の授業がわかるようになってきたと言ってました。

塾の周りの環境 駅の近くなので、便利です。うちもそうですが、自転車で通学している人が多いです。駐輪場があるのが、良いところです。

塾内の環境 教室は静かな雰囲気で、勉強する環境にはよいです。教室は清潔に保たれていると思います。

良いところや要望 この塾には満足しています。また定期的に面談や保護者会などが行われます。改善してほしい点は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと この塾は先生と生徒の距離が十分保たれています。メリハリをつけて勉強するにはよいと思います。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,244件中 1,0411,060件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。