キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

98件中 8198件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

98件中 8198件を表示(新着順)

「愛知県弥富市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは断然安いと思います。
テスト前は無料で毎日受けることもできます。

講師 実際に図や式を書いて
教えてくれるのでわかりやすいです。
親しみやすい先生が多いです。

カリキュラム パソコンとプリントで勉強進めていき、
わからない時は近くの先生に聞くことができます。
自分のペースで勉強を進めることができると思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、
昼ごはんや晩ごはんを買うことができます。

塾内の環境 他の塾を受けたことがないので
詳しくはわかりませんが、
生徒間を区切る仕切りもなく
他の塾に比べれば断然
拘束するような形ではないと思います。

良いところや要望 塾内の雰囲気が良くて、
とても面白いです。
エアコンも塾内の生徒で
多数決を取って調節したりします。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は5教科という事を考えると、とてもお値打ち価格だと思います、

講師 体験の際にとてもわかりやすかったらしく、本人から通いたいと言い出しました。それから、学校の授業でもその教科が好きになりまひた。

カリキュラム 難しすぎず、簡単でもなく、丁度よい感じがした。学校の応用が出来ていいとおも

塾の周りの環境 駅が近いので、1人で通える所がよい。車の通りではあるが、真っ暗道では無いので少し安心している

塾内の環境 教室内に、心得が貼ってあり、当たり前の事が書いてあるだけですが、親が言っても聞かない事が多く、あの心得を見て過ごして欲しいと思いまして。

良いところや要望 先生が熱心なのと、教え方がとても上手なので、続きそうでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績はまだわかりませんが、勉強に対して、やらないといけないと言う自覚は出て来たので、その点だけでも有難いです。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数や時間の割に値段が高いのでとても満足できませんでした。

講師 教え方が悪いし、分からない子にペースを合わせてくれないので出来ない子はドンドンダメになる。

カリキュラム 教科書等には力を入れているのを感じるし、パットのアプリがあって今風である。

塾の周りの環境 駅から近くて駐車場もひろく、案内係も出て来て誘導をして頂ける。

塾内の環境 まだ新しいのもあるが、綺麗でセキュリティーみしっかりしていたので安心できた。

良いところや要望 とにかく成績が上がらずしかも先生によっては内容がわかりにくい人がいた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高いと思います。ほぼ家庭教師なので自宅に来てもらったりするより、楽だとは思います。

講師 男性の先生が苦手なので娘と同性の女性を希望したが、その科目の女性講師はいなかったのが残念。でも、だんだんなれてきたので、結果的には問題ありません。

カリキュラム 個人のやりたいことに合わせて教えてくれます。学校の教科書持っていけばそれを、テスト持っていけばそれを教えてもらえます。

塾の周りの環境 周りが暗く、少し心配ですが近くなので、遅いときは迎えに行ってます。

塾内の環境 きれいです。夏にエアコンが壊れて暑かったのは不可抗力だと思うので特に問題なし。日曜日にも自習室が空いていると助かる。

良いところや要望 それほど生徒数が多くないため、塾長の先生が顔と名前をきちんと覚えていてくれること。子どもにとっては嬉しいことです。高校生がほとんどいないのが残念。あと、遅い時間の授業しか取れないのも親としては心配。もう1限早い時間を取りたかったが空きがなかったので。

その他気づいたこと、感じたこと 残念ながら成績に反映していないのですが、とりあえず塾に行く習慣があるだけでも助かります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比べても、やすくも高くもなく、まんぞくしている。

講師 悪かった数学をしっかり見てくれて、だいぶ理解したようだ。補習もやっていただいた。

カリキュラム テスト前には、出題しそうなところを徹底的に勉強していただいたこと。

塾の周りの環境 駅に近い。車を停めるロータリーがある。先生の誘導がある。

塾内の環境 周りは塾がおおくあるので、勉強にてきしている環境であるとおもいます。

良いところや要望 補習がしっかりしている。一人一人先生が生徒を理解している。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の金額は普通だと思うが収入の面から考えると少し高いと思う。

講師 授業が無くても、自主勉強ができる時間があり分からないことは質問ができる

カリキュラム まだ中学2年のため具体的な志望校を決めて取り組んでいるわけではないのでよくわからない

塾の周りの環境 駅の近くだが送り向かいの車が多く別の塾も近くにあるので時間帯によっては渋滞する

塾内の環境 駅が近いので隣で電車が走って雑音がどれぐらいするのか心配な面はある

良いところや要望 校長先生も熱心に子供を見てくれて、気にかけてくれるのでいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 周りの友達も多く通っているので、お互いに競争しているのでいいと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月とさらにテスト代などは別個に徴収されているので高いように思う

講師 事業中に雑談が多く、宿題になることが多かったように思います。

カリキュラム 教材はたくさんあり、別個に問題集を購入しなくてもいいぐらいにあるので良い

塾の周りの環境 弥冨駅の目の前にあり、交通の便はすごくいいと思うのでいい思う。

塾内の環境 塾が毎日開いている空わけではないところ(月曜日は誰もいないなど)が悪いと思います。

良いところや要望 たまに先生から電話などがあるので、成績が悪い時などは子どもにプレッシャーを与えることができる

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので、雨の日などは駅のロータリーにたくさんの車が並ぶので少し場所を確保してほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、他の塾と比べても高くもなく、安くもなく。 成果が出ればいくらでも。

講師 一人一人の能力、適正をみてその子に合ったファローアップをしていただいている。 中1でこんなに勉強するのかと思いますが、大変熱心で、払った料金に見合う塾だと思います。

カリキュラム わかっていなさそうな生徒に対しても個別に指導していただいている。

塾の周りの環境 駐車場はないが、駅に近く、ロータリーがあるのでまぁ問題ない。 先生による交通整理もしていただいているので安心。

塾内の環境 一度しか部屋に入った方がないが、余分な物のなく綺麗という印象でした。

良いところや要望 親御さんともすぐに連絡もとれる。 何事もオープンであり、信頼出来る。

その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めたばかりですが、授業が、面白いとよく聞きます。 楽しく勉強が、出来るのは良いですね。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏期講習等を、含めての金額ですから、月々の料金以外に発生しないのがわかりやすいです

講師 体験で野田塾の先生に教えてもらったら、とても分かりやすくその教科が好きになりました。

カリキュラム 学校の授業より早く進み、教科への苦手意識を持たせないやり方が今は良いと思います

塾の周りの環境 交通の便は一駅です。1人で通うという訓練にもなりますし、良いと思いました

塾内の環境 提出物はきれいに書くなど、当たり前ですが、そういうことが十ヶ条的な感じて貼ってあり、実践してほしいと思いました

その他気づいたこと、感じたこと 授業への苦手意識が、なくなってきて、先生もとても元気さについていって欲しいです。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などをするとやはり高くはなるが授業の質を考えると妥当かなと思います。

講師 授業中冗談も言いつつ楽しくて退屈しない授業だった。質問にもしっかりと答えてくれてとてもためになった

カリキュラム 野田塾全体の教材だった。解説が書いてあり、それを先生がさらに解説することでとてもわかりやすいものだった

塾の周りの環境 駅が近く、通いやすい。ほとんどが自転車で来ていたが雨の日は車の送迎が多く車が並んでいるときもあった

塾内の環境 駅が近いので電車の音が聞こえたりしたがそこまで気にならなかった。夏は涼しく冬は暖かく、過ごしやすかった

良いところや要望 先生が面白いところが気に入っています。休み時間のケータイの使用ぐらいは許して欲しいと思った

その他気づいたこと、感じたこと いまは、先生が変わってしまっているためあまり良いとはきかなくなりました。残念に思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 評判もよく実績もある塾なので料金は高めです。子供の学力が伸び、希望する高校に入学できれば満足のいく値段だと思います。

講師 子供がとてもわかりやすいと絶賛していた。成績がグングン伸びる子もいると聞くのでやはり先生の質がいいのだろう。

カリキュラム 支給されるタブレットも教材も成績を上げるためのポイントが考えぬかれてると感じました。

塾の周りの環境 駅前にあるので混雑している。電車利用客の送迎と塾の送迎が重なりかなりストレスになっている。

塾内の環境 塾内の環境は申し分ないようです。整理整頓された綺麗な教室で集中して授業を受けているようです。

良いところや要望 カリキュラムは素晴らしいと思います。先生の情熱や前向きな姿勢も子供たちにいい影響を与えてくれると思います。ただ模試や夏季冬季講習が必須なのがちょっと大変なので選択可能にしてもらいたいです。

野田塾弥富校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い割に生徒に目が行き届いていない。

講師 先生の教え方が悪くて理解しにくいと言っていたし、先生が忙しすぎて質問をしに行けない。

カリキュラム 難しい問題が多が多いのは良いが解説の説明が悪かったり、なかったりする。

塾の周りの環境 電車で通うには駅が近くて良いが、車での送り迎えは駐車場が狭いし、入り口付近の家の住人の車の停め方が悪くて駐車場に入り辛い。

塾内の環境 教室が狭くて、自習の時に席の取り合いになる為に無駄に早く行かないといけない。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く思う。季節講習などは別料金で高い。教材代も試験代も高い

講師 無駄話が多くて授業をしているのかどうか疑問なところがあるらしい

カリキュラム 季節講習は行かなければダメなのに値段が高いように思います

塾の周りの環境 駅の目の前なので大変便利ではあるが車での迎えに行くには駐車場がなく不便

塾内の環境 教室は外から窓が大きくて丸見えなのできれいにしていると思われる

良いところや要望 もっと安くしてほしい。また、偏差値なども出してほしいし、点数表などもほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額はやはりとても高い。でもそれに見合う成績アップを期待しております

講師 年齢が近くて親近感がある、というのが売りだが、本当はプロの先生のような経験のある先生が希望でした。

カリキュラム 個人に合わせてくれるので助かります。先生が毎回一緒なのも、信頼感に繋がります。

塾の周りの環境 駅チカで自宅からも徒歩で行けるので、助かっています。暗い場所でないので安心です

塾内の環境 ほぼ不満はありませんが、日曜日も自習室が空いていると助かります

良いところや要望 穏やかな先生が多いように感じます。スパルタではなく、安心です

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日も自習室が使えるとありがたく思います。授業も受けられたらもっと助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の講習はとても安く受講することができます。
夏の講習で、二学期の先取り練習をすることができます。

講師 コンビニが近くて便利ですが、駐車場が少ない。
先生がみんなに配慮して丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 苦手な部分を何度も繰り返しやってくれます。
そのため、苦手な部分でも点数がとれるようになります。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり、講習の期間など飲み物を買いに出かけたりできます。

塾内の環境 パソコンを使っての勉強が分かりやすいようです。目が悪くなるか心配はあります。

良いところや要望 良いところは先生が子どもに優しく、丁寧に教えてくれるとこです。

その他気づいたこと、感じたこと 学研に入ってからテストの点数があがり、入ってとてもよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当かと思っています。
映像の授業が無料で見放題、問題のプリントは出し放題なのでその点を考えると安いのかもしれません。

講師 本人に合わせて授業を進めていただけたのでよかった。
個別指導なので質問もしやすかったようです。
子供もやる気になって頑張っていた。
親としても毎月頂いた授業の報告書で様子を確認できたので家庭での対応にも役に立ちました。

カリキュラム 定期的に行われる模試や学校のテストを参考に今後どうして行くかなどの方針を三者面談の時にしてくれたのがわかりやすく納得できた。
夏期講習なども本人の苦手な分野に特化して進めてくれて自信が付いたようでした。

塾の周りの環境 駐車場が狭かったので送り迎えは近くのコンビニやパディさんを利用していました。
他の保護者さんもいろいろ工夫している様子でした。

塾内の環境 いつでも自習しても良かったので、テスト前や、受験前は毎日のように利用させていただきました。
自習中に先生にも質問できるようで本人も成果は大きかったようです。

良いところや要望 第一希望に合格できました。
先生と生徒との距離が近いのが良いところだと思います。
塾長さんも話しやすく、面談の際にはアドバイスも的確にしてくれたのが良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現在通塾している所よりは安いらしい。当日に休みの連絡をいれても別日に振り替えてくれたり、テスト期間はいつでも塾に入れる。

講師 先生が部屋の至るところに配置されて近くにいる先生に質問をするスタイル。図などを書いて分かりやすく説明してくれたり、一緒に考えながら解答に導いてくれる。塾長が親しみやすい(?)人柄であるので、塾全体の雰囲気も馴染みやすくて良い。自分次第ではあるけれど学区外の友達も十分に作れる。
また、懇談があり、自分の弱点ややるべき事を教えてくれる。

カリキュラム その日その日で塾長が席を指定していたので、pcの使用出来る日はまちまち。だいたいはその人のpcやプリントの学習進度や理解度によると思われるので、やはり自分次第。たまに尋常じゃない量のプリントが配られるけれど、理解していたら難なく出来るのではと思う。そのプリントは先生に添削してもらって点数や提出日、直しの終了をメモしているようなので、得手不得手はそれでみているのかな~と言う感じ。

塾の周りの環境 駐車場は気を使った。少し歩いたところにあるコンビニに迎えに来てもらっていた。

塾内の環境 寒かったり暑かったり…。体温調節は気を付けた。夏場でも薄手の上着を持っていったりした。

良いところや要望 基本的に自由。ピリピリした雰囲気もなく、楽しかった。授業中も集中が切れたときはちょっとした会話をしてくれたり、数分寝かせてくれたり。私には居心地の良い所だった。

英和塾【愛知県】本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは比べものにならないくらい安かった。
以前通っていた塾よりもはるかに安かったのにもかかわらず、授業内容もよくてよかった。

講師 優しくわかりやすくわかるまで教えてくれた。
毎回の小テストも暗記するのに役に立った。
先生が気さくで話しやすくて通いやすかった。

カリキュラム 受験が近くなると、値段は変わらないのに週2回から3回に増やしてくれた。
いろんな学力の人と一緒に授業を受けたけど、それぞれに合わせてくれたので退屈になることがなかった。

塾の周りの環境 大きい道路の近くなので夜遅くてもそこまで怖くなかった。
駅から近かった。
近くで工事があったときはうるさかったが、それ以外は勉強に集中できるくらい静かでした。

塾内の環境 少人数制だったので生徒同士の距離がほどよく空いていて、授業中の雑談などもなかった。1人で使えるスペースも十分にあった。

良いところや要望 少人数制でわからないことは聞きやすかったし、教え方も上手でわかりやすかった。自信がないときでも、自信をもてるようにこえをかけてくれたり、先生が素晴らしいひとでした。

その他気づいたこと、感じたこと 休み時間と授業の切り替えもよかった。
先生と生徒は上下関係はあるけど仲がよくて居心地のいいところだった。
課題の量も適量だったのがよかった。

「愛知県弥富市」で絞り込みました

条件を変更する

98件中 8198件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。