
塾、予備校の口コミ・評判
97件中 81~97件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県岩倉市」で絞り込みました
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験対策で短期間だったため、先行投資感覚の範囲だった。若干高めだが許容範囲内。
講師 本人のやる気を増進してくれたと思う。中学3年になって男子生徒が気合いを入れて差が出始めたから危機感持った。
カリキュラム 個別指導でわからないところを聞きながら学習できたという感想だった。
塾の周りの環境 徒歩もしくは自転車で通った。駅前なので人通りが多く、危険な感じはない。
塾内の環境 教室は広すぎず、狭くもなかった。個別の学習なので、図書館で先生に聞けるような感じ。
良いところや要望 通学時は友達と一緒でよいが、学習中は個別指導で周りと雑談する環境はよくない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点も無く、短期間だったが受験に成功したので効果があったと思う。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は、標準的ではあるがその他に、教材費が必要である。
講師 通い始めたばかりなので特に悪いところは感じない。授業でわからないところは、個別に指導もしてくれる。
カリキュラム 定期テスト前は、時間を延長して集中的指導。夏季・冬季の講習もあり充実しています。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。飲食店・コンビニ等があり人通りも多く治安良い
塾内の環境 教室内は、整理整頓が行き届き勉強する環境としては申し分ない。
良いところや要望 この塾の特徴は、わからないところはわかるまで丁寧な指導であると思います。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 個別なので細かく指導してもらえる。
親への連絡もしっかりしている。
カリキュラム 1人1人、細かく指導してもらえるので良い。
ワークなどにそってやるのではなく子供のわからないところを中心に教えてもらえるので効率が良い。
塾内の環境 自習スペースがもう少し広いと良いと思う。
先生が多くて合う先生を探してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは集団塾だったので子供がわからなくても進んでしまっていたが個別指導なので1人1人しっかりみてもらえてわかりやすく教えてもらえて満足しています。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 生徒のことを理解しようと思って下さっているのはわかります。ただ、相談をしたい、聞きたいことがあるときに、先生と予定が合わず、話ができないので、モヤモヤしました。
カリキュラム 授業はわかりやすく、程よく他の生徒と競い合う環境が、うちの子には合っているように感じます。
厳しすぎるわけでも、緩すぎるわけでもないところが良いかなと思います。
塾内の環境 駅前ですが、外の音は気にならないと言っているので、集中して勉強できる環境なのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾が初めてで、まだよくわかりませんが、教材も使いやすく、授業もわかりやすいらしく、本人のやる気も上がっているので、うちの子には合っているのだと思います。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の塾と変わらないです。毎月の月謝以外に教材費などが別途必要
講師 テストが近づくと、毎授業後に弱点を強化するために指導をしてくる。
カリキュラム テスト前には、時間を延長しての指導がある。また、学校が休みの間は別途講習があり勉強する習慣が身につきます。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は非常に良いと思います。また、人通りも多く街灯が多いので明るい。
塾内の環境 設備、建物は決して新しくありませんが特に不満はありません。勉強する環境も整っていると思います。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談もあり、進路についての相談についてもしていただけ。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスに優れていて学習の効果が上がることができました。
講師 親身な教員がいることがありますので、学習の集中してやれる環境が成果につながる
カリキュラム カリキュラムを組むことが良くて、わかりやすくていいと思います
塾の周りの環境 交通の便が良いのと駅前で人通りもあり安全な場所であることです
塾内の環境 顔見知りも多く、学力がある人といっしょにやっているところが良いと思います
良いところや要望 雰囲気が良いので、集中してこなすことができて結果がついてある
その他気づいたこと、感じたこと 活気があることがなによりで、学力の底上げになっていると思います
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教科を自分で選ぶ。
その教材を買う。
受講時間に教材をやり、わからない所を先生に直接教えてもらう。
塾の周りの環境 駐車場があるので送迎のとき助かる。
塾の周りは工場と小学校があって、治安もいい。
明るい時間は自転車で、暗い時間は車で送迎しています。
塾内の環境 曜日と時間によってはヤンチャな子とかいて集中できないようですが、曜日も時間も変更できるので様子見てます。
良いところや要望 先生が優しいところ。
厳しいところを選びたいなら岩倉校以外のところを選んだ方がいいと思う。
うちは楽しく行ってくれるので向いてる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生なので中学生になったら厳しく指導して下さいと希望するつもりです。
子供が先生のこと大好きなので今は他の塾へ行こうとは思えません。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業なので高いですがしっかりと身に付けたいのであれば妥当かと思います。学校の勉強についていくのが難しい方はマンツーマンが良いと思うので良いと思います。
講師 若い現役医学部の先生で優しく誉めて授業していただきました。もう少し長く通わせたかったのですが、なかなか決まった時間に通うことが出来ず、一旦休会させていただきました。
塾の周りの環境 駅からすぐなので便利です。入室退室の時にメールが届くので迎えに行くのも入れ違いがなく安心です。満員の時は近くの市民センターを利用します。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で、通塾させていましたが明らかに料金アップしていました。毎月の引き落としが不透明で困っています。
講師 中学3年生で講師が一新され大変不安だったが子供も講師を尊敬し、また講師の方々も熱心に指導をしてくださり安心しています。
カリキュラム 子供は熱心に取り組んでいると思います。
塾の周りの環境 居酒屋がとても多く駅前ともあり駐車場もなく送迎に大変苦労する。
塾内の環境 面談の時に行くと壁に穴が開いていたり 壁紙が剥がれていたりするとちょっとびっくりしました。
良いところや要望 子供に、やる気があれば講師が応えてくれると思います。集団塾なので流されやすい子には不向きかと。
その他気づいたこと、感じたこと 親子で保護者会に参加した時ですが講師の話の時に机に伏せて寝ている子がいたのが大変気になりました。
個別指導の明光義塾岩倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので費用は高いと思いますが,仕方ないと思います。やや残念。
講師 親切・懇切ていねいで,細かいところまで目が届く良い先生ばかりでした。
カリキュラム 進学向けのカリキュラムで,コツコツと丁寧で根気よく親切に教えてくれました。
塾の周りの環境 自宅近くで通うのには便利でした。しかし周りのかんきょうは騒がしかった。
塾内の環境 室内はきれいで,とても良い環境でした。空調もととのっていました。
良いところや要望 個別指導を謳っているので,それに見合った成果は得られたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家での勉強の代わりにもなり,とても良い時間を塾で過ごすことができたと思います。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間とはいえ、模試代、問題集代などプラスすると、なかなか続けさせられません?下の子には塾に行かなくても良いように、学校でしっかり勉強して来て欲しいと思います。
講師 うちの子は、なかなか塾に行きたがらず、家庭教師も嫌がり、でも、中3の1学期の成績がふるわず、そろそろまずいかなと思った時に、トライのお試しを受けてみました。すると思ったより講師の方を気に入った様で、自学スペースも気に入って、毎日勉強する様になりました。勉強も解る様になると、自分から進んでやる様になりました。
カリキュラム 今の実力を確認して、そこから出来る事を増やしていって、自信をつけさせてくれました。
塾の周りの環境 家から近いのと、駅前で場所も明るく、送り迎えもしやすかった。
塾内の環境 うちの子にとっては狭いくらいでちょうど良かったと思いしますが、試験が近づくと勉強に来る子が増えて、塾のスペースでは足りなくなり、他の施設で勉強していたと聞き、それはどうなの?と思いましたが、子供は気分転換になったと言っていました。
良いところや要望 子供が勉強したくなる環境を提供して頂いた事には感謝しています?
その他気づいたこと、感じたこと 塾でついた勉強をする習慣で、今も自ら勉強をしています。ムラはありますが、やる時は集中してやっているな~と感じています。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額です。料金面は非常に不満でした。授業以外に合宿等がありこちらも高額でした。
講師 算数が苦手で、集中的に指導して頂き、何とか平均的なレベルまで引き上げて頂いた。
カリキュラム レベルに合わせた教科書があり、無理なくレベルアップが出来たと思う。
塾の周りの環境 交通の便は駅前に塾があり、とても便利でした。時々車で送り迎えをしていましたが、基本的には電車通塾でした。
塾内の環境 設備もあたらしくありませんでした。
良いところや要望 この塾の特徴であるマンツーマンには満足しています。定期的に保護者に対して面談がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長およびチューターが気にかけてくれていて、声がけをしてくれました。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どれぐらいが相場なのかわかりませんが少々高いように感じます。授業代とは別に教材費が必要です。
講師 まだ、通い始めて間もないく講師の特徴までつかみ切れていないので何とも応えようがないが、指導は丁寧です。
カリキュラム 教科書を中心に指導して弱点の補強を実施している。学校の授業より詳しく説明してくれています。
塾の周りの環境 立地条件が駅に隣接しており、通塾には便利です。また、人通りが多く街頭も多いので安心です。
塾内の環境 教室内は、整理整頓が行き届いており勉強する環境が整えられています。建物は、決して新しくないが不満はありません。
良いところや要望 まだ、通い始めて間もないので不満等はありません。何かあれば要望として打ち上げをしていきます。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学二年生までは定額なんだけど中三になると春期、夏期、秋期、冬期、入試直前とことある度に講習の案内があり、任意といっても夏期と冬期はなかなか断り辛かった
講師 ハキハキと分かりやすい説明をしていた。生徒からも慕われていた
カリキュラム 一年文が一冊にまとめられているのでどれくらい進んでいるかわかりやすかった
塾の周りの環境 駅前なので車や人通りが多くて外で待たせていても安心だった。自転車できてる子も多かった
塾内の環境 先生からのアドバイスや目標などが分かりやすく掲示されていてカウントダウンなども工夫されていた
良いところや要望 立地か駅前なので、安心。先生も担当教科制で1年見てくれたのでその子に会わせたやり方をしてくれた
個別指導至知ゼミナール岩倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾よりは、格段に安いですし何より家で勉強をしない子にとっては毎日通って低価格だったのでかなりよかったかなとは思います。
講師 先生は若いですが子供から慕われるような明るくて面白い先生だそうです。授業も楽しく教えてくれるらしいです。
カリキュラム 繰り返し同じ所をやるらしいので、うちの子にとっては出来ない所を何回もやって頂けるのでやって「はい!終わり…次ね」みたいな感じではないのでそれで身についた部分はあったと思います。
塾の周りの環境 隣に変なお店があるのが少し気になるかなとは思います。
駐車場があるのはこの塾の利点ですし親としては雨の日の送り迎えが助かります!
塾内の環境 子供から話を聞くと若干わいわいしている時もあるようですが、テスト前や受験前はモードを切り替えてやってたそうなのでうちの子にとっては楽しく勉強しに行けた
うちの子には合った塾でした。
良いところや要望 先生とお会いする機会はなかなか面談ぐらいでしかないので子供から聞く情報がほとんどなのですが、普段は先生は楽しく生徒と密にコミュニケーションとってくれていて、受験前やテスト前などは厳しく1人1人の事きっちり考えてくれているらしいので、うちの子はすごく先生が好きで楽しく塾に通ってました。
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しくわかりやすく教えてくれるところが良いと思います。勉強があまり好きではない子が勉強を楽しいと思えるようになったことが良かったと良かったと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりの為あまりわかりませんが、教科書に沿って教えてくれるところが良いと思います。
塾内の環境 集中してできる。授業ではなく、自習の時間でも分からないところは、すぐに聞くことができる環境は良きと思います。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか自宅では勉強しなかったですが、塾へ通うことにより勉強が楽しく、勉強に対して意欲が出てきたのは通い出して良かったと思います。
秀英予備校岩倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業の最初に子供が集中して取り組む様に興味を引く話をして頂けるのが良い。講師の声のトーン、速さもよく研究されていると思う。
カリキュラム テキストにおいて各分野で基本、応用、チャレンジ問題の順で工夫されて作られており、計画的に進めやすい。
塾内の環境 塾の送り迎えにおいて講師が外まで出てきて挨拶して頂ける。駅前で交通の便も良い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に活気があり、子供は喜んで通っている。他の塾も見る予定だったが、子供は最初に体験授業を受けた当塾で『ここで頑張りたい。』と話す程であった。