キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

397件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

397件中 81100件を表示(新着順)

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

大曽根ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は会っていると思います。料金以下の教えだと思ったことはありません。

講師 進路先の相談にも乗っていただけましたし、親切な方が多い印象です

カリキュラム 季節に応じて補習があります。苦手に絞って対策してくれるので助かりました

塾の周りの環境 地下鉄、バスなど移動手段には飛んでいる印象です。不便と思ったことはありません

塾内の環境 個々の学習スペースがあり、集中して取り組むことが出来ます。騒がしいということもありません

良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りにくいと感じたことがあるので改善して欲しいです。

明倫ゼミナール大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高く感じるが、授業内容や講師の質を考えると適正かと思います。

講師 歳が近い先生が多く、質問しやすかった。指導もわかりやすく丁寧であった。

カリキュラム 受験前の勉強合宿が良かった。教材もちょうど良いレベルのものであった。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分なのが良い。近くにお店も多く、勉強後にリフレッシュできる。

塾内の環境 真面目な生徒が多く集中できた。塾内も広過ぎず、狭過ぎず勉強に集中できる環境でした。

良いところや要望 通いやすいのが1番です。通学に時間をかけない分、その時間を勉強に回すことができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かと思います。長期休みの講習もあり、なかなか負担になりました

講師 年齢の違い講師、友達がおおく、環境もよく非常に素晴らしい塾となっております。

カリキュラム カリキュラムもそれぞれ色々あり素晴らしいと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、駐車場もあり、非常に便利で立地もよいです。

塾内の環境 教室は人数の割にせまく、すこし狭く感じました。施設は綺麗です

良いところや要望 連絡もこまめにあり、コミュニケーションもとりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く休んだ際も、柔軟にスケジュール変更して対応してくれ助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くも安くもない、微妙な値段。
長く通って、色んなものが割引されると考えたら安いがあまり長く続ける気がないならやめた方がいい、後悔する。

講師 若い人からベテランの人まで幅広くいるから接しやすい、
全体的に関西圏の先生が多いイメージ。ほとんどの先生が関西弁で話してたり、関西ノリを要求してくる。

カリキュラム テスト前はみっちり分からないところを分かるまで教えてくれるから素晴らしい。
中3になると、世界が変わる。夏休み冬休みは無いし、テスト1ヶ月くらい前からは塾にほぼ丸一日閉じ込められる。

塾の周りの環境 道路に面していてうるさい。夏祭りなどが前の商店街で行われるから騒がしくなって勉強どころではない。

塾内の環境 生徒自身が自分でやりたい教科のやりたいことをできる自習室があるのは素晴らしい。すぐに質問できる場所に先生がいたらなおさらいい。

良いところや要望 リフォームや改築などの工事をした方がいい。
ボロいから雨漏りやエアコンの故障などいろんな問題が起こる。

その他気づいたこと、感じたこと あまり大したことでは無いが、テレビやCMで見るほど素晴らしい授業制度や、カリキュラムは行われていない。

武田塾大曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前に考えていた予算よりオーバーでした。個別としては妥当な料金なのかもしれません。

講師 初日が終わったばかりでまだ分かりません。ただ、入会前の塾の説明時に他の塾では表面的な説明の印象だったのに対し、もうちょっと踏み込んだ説明だったのでためになり入塾を決めました。

カリキュラム よくある季節講習はなく、必要ならば事前に一定期間だけ増やしたりできるそうなので、本人の状況に合わせられそうです。

塾の周りの環境 周辺に交番もあり、明るく人通りもあるので立地としては良いと思います。駐輪スペースがないのが難点。

塾内の環境 緊急車両の音があったりしますが、個別なので問題ないかと思います。

良いところや要望 自学自習が身につくと事を目的としているため、長い目で見て良いかなと。

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は人によって別ですが、自分は他の人に比べて少ない方だと思います。入るのが遅くなるほどやはり高くなってしまうと思います。

講師 逆に自由すぎて不安になる時があります。たまに10時から22時まで開けてくれていて嬉しいです。

カリキュラム 教材はとてもよく古文や英語、現代文の成績があがりました!先生によって当たり外れがあります。

塾の周りの環境 駅近で行くのが楽です。近くにコンビニもあり、交通に関しては最高です。

塾内の環境 勉強するブースはとても静かで勉強に集中できてほんとに幸せです。

良いところや要望 普通の土曜日は14時からしかあかないのでもう少し早く開けて欲しいと思う時があります。

その他気づいたこと、感じたこと 自分から行動しないと何も出来ないと思うので自分からコミュニケーションをすることが大切だなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じてあり苦手科目だけだったりするのがオススメ、少し高めだけど春季講習の授業代はすごく安い

講師 いい先生が多くわかりやすくしんけんに指導してくれるわかりやすい

カリキュラム ワークがポイントごとにまとめてあってわかりやすい 自習室にたくさんワークがある

塾の周りの環境 すぐ近くに中古本屋とコンビニがあって早くきた時によることができる。

塾内の環境 クーラーや換気はされている。机が多くあるが逆にフリーになりすぎているところもある

良いところや要望 いい先生がとても多く、わかりやすく熱心に指導をしてくれる。先生と話しやすい

その他気づいたこと、感じたこと 受験が近づくにつれて知り合いが増えていくので友達と一緒に学べる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でマンツーマンなら、まぁ、これくらいなのかな。と。
学校帰りに、自習室で勉強してこられることを考えたら、良いと思う。

講師 相性の良い先生を選んでくれたので、ピッタリでした。分かりやすいとのこと。

カリキュラム 個々に合った教材やカリキュラムで進めてくれているのが良い。
おかげで、苦手の克服に向けて頑張れている。

塾の周りの環境 建物の1階で場所が分かりやすい。
学校帰りに寄れるので、自習室で勉強してこれるのが良い。

塾内の環境 机が広く、教材を広げながらでも勉強がしやすい。
自習室の机にもライトがあるとなお良いと思う。

良いところや要望 担任生で、毎回同じ先生が見てくれているので、安心できるし、勉強の仕方や癖を指摘してもらいやすい。
もっと、駅近ならさらに良いのかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割など継続すると金額が安くなるプランがあるともっといいと思う。

講師 塾長が親身になって色々相談に乗ってくれる。メールの反応は良くない

カリキュラム カリキュラムについては、生徒個人に合わせてもらっている。たくさんの教材があり、自由に使えるのはよかった。

塾の周りの環境 すぐ近くにファミリーマートがあって、休憩時の気分転換ができてよい。すぐ近くに交番もあって安心である。

塾内の環境 それほど部屋は広くない。できれば仕切り版をもっとつけても良いのかと思う。

良いところや要望 講師の方は、生徒が女の子だと女の先生とかに気を遣ってくれるからよいと思う。

AWAゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金銭的な問題はない
妥当な金額でやってくれているなと思ってる

講師 講師のかたはいいひとばかりで、とても勉強になったと云っていました。

カリキュラム カリキュラムは問題なく進めていけて受験ひにもやくだったと思う

塾の周りの環境 特に環境に問題はないいのでコレイジョウ言うことはないなとおもう。

塾内の環境 特に雑音となるようなものや自動車のおともなく快適だったと思う

良いところや要望 特に要望はないので、今になってからあれこれ言うつもりもない。

河合塾マナビス黒川 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くは無いですが、料金システムを成功報酬制に選択できるとか、複数選べれてもいあかなと思います

講師 他の塾には通った事が無いので、比較する事ができない為、評価は難しい。

カリキュラム 自分の苦手なところをやってくれているので、いいとおもいます。

塾の周りの環境 駅から徒歩で2?3分で、通学の途中にあるので、学校からの帰宅途中に行けてgood

塾内の環境 自習室はまあまあ広く、いつも静かなので、集中しやすくていいです。

良いところや要望 とくには無いですが、3者面談の日程が、あんまり選択肢が無い。

野田塾平安通校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備費や休暇中の講習は生徒は受講必須なため、都度お金がかかるイメージであまり良くない。

講師 質は良いと思うが、質問など分からない事があっても講師が忙しく手が空いておらず結局分からないままな事が多々ある。

カリキュラム タブレットを使った教材で、つまずいた箇所を何度も出題されるので理解が深まると思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので授業後も比較的明るいところは良いと思います。

塾内の環境 子供から授業中にうるさいなど、集中できないような話を聞いた事はないので騒音について問題ないと思います。

良いところや要望 定期テスト対策は学校別にスケジュールが組まれるため有難いが、テスト後の確認としては順位のみなため、振り返りの意味では全くフォローされていない印象。

その他気づいたこと、感じたこと 春、夏、冬にある講習についてはイレギュラーな日程な上に生徒は受講必須なため、他の習い事の兼ね合いで欠席でも振替など出来ないため勿体無い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良心的ですが、3年になったらどうなるのかなと思います。

講師 良かった点
授業内容や本人の理解度等詳しく授業後のメールで書いてくれる講師の方がいるところ。
悪い点
それらがなにも書いてくれない方もいるところ。

カリキュラム 授業数だけだと通うのは少し大変そうだけど、やる気が出てくれたのではと少し思う。
日程を保護者が組むのは一仕事なので、本人が考えてほしいと思う。

塾の周りの環境 学校から近く、家からも近いけどバス停も近くバスでも行けるところ。

塾内の環境 早い時間帯に行って小学校低学年の子がいるとどうしても騒がしい感じはあるようですが集中できないというほどではないようです。

良いところや要望 授業内であんまり先生に聞くことができないようなので声かけしてもらえるとありがたいです。

ナビ個別指導学院黒川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は普通くらい、合宿の分は少し値段が張るかなぁと感じました。

講師 熱心な先生方のおかげで成績を上げることができました。本人も勉強するポイントを抑えることができるようになってきたみたいです。

カリキュラム 国数英の3科目しか通常授業で履修できなかったため(冬夏期講習の時はできたが)集中的に学ぶのも大事だと思うが、授業別に科目を変化させても良いのではないかと感じた。

塾の周りの環境 自宅から歩いて15分程度で基本徒歩で通塾してましたが。送迎時に駐車スペースはありますが、少なかったです。

塾内の環境 あのスペースで自習室もそこそこの人数が集まって勉強できているので十分だと思う。

良いところや要望 急な休みでも、その分の授業の振替を行ってくれるのは嬉しいなと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策もテスト勉強も授業の復習もバランスよくできるのでいいと思います。

河合塾マナビス大曽根 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だとは思います。他と比較していないので、詳細はわかりません。

講師 映像授業のため直接の指導はなかったので、なんともいえないから。アドバイザーの方は、とても良い方でした。

カリキュラム 映像授業のため、分からない箇所は、何度も観て勉強できたので、良かったと思います。

塾の周りの環境 自転車を駐輪できない場所のため、自転車で通うことができないのは残念だったが、大きな駅の近くなので、交通の便は良かった。

塾内の環境 自習室に毎日通っていたので、きっと勉強しやすい環境だったのだと思う。

良いところや要望 アドバイザーの方がとても親切で、コロナ禍も電話でサポートしてくださり、とても良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は他の塾とかわないと思います。夏期講習など長期休暇の講習はとにかくお金がかかります。

講師 子供の性格と先生の相性をものすごく大切にしてくれて合いそうな先生がいたらすぐ変更してくれて楽しく塾通いが出来ました。

カリキュラム 本人の弱点をきちんと見つけて徹底的に指導してくれて落ちこぼれる事はなかったです。

塾の周りの環境 自宅からも駅からも遠いので雨の日は徒歩や送迎が必要で少し大変てした。
治安は悪くないです。

塾内の環境 マンションの一室で狭いです。
自習もできるみたいですが
しにくそうです。

良いところや要望 塾長はすごく熱い先生です!
子供の事をよくみてくれます。
学習面だけではなくメンタル面など子供に関わる事はなんでも聞いてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検などなも力を入れていて
英検はほぼ強制的に受けます。
子供の力になるので強制的な雰囲気はいいと思います。

満点塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人で、先生一人だけで経営してらっしゃるので、とにかくお値段的に安い。

講師 先生が、フレンドリーな感じで娘もよく塾に行くことを嫌がらなかったこと。

カリキュラム 夏休み、冬休みになるといつもの時間帯と違うために、勉強に気が入らなかったこと。

塾の周りの環境 家から近くて、夜に遅くなっても安心だったし
親の送迎も必要なかったこと。

塾内の環境 塾の教室が、ガラス張りで外が丸見えなので
娘が嫌ダナーと申しました。

良いところや要望 先生一人だけで、やっている個人の小さな塾なので、子どものペースで教えてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの同じ中学生が一人もいなかったので
最初は寂しい思いをさせてしまいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので選択教科数によって値段が上がるので負担は大きかったです。

講師 良い講師と悪い講師がいる
当時塾長の先生はとても良く、悪い講師の対応にも素早く対応していただきました。

カリキュラム 塾内にも問題プリントがあるので必要ならばそちらを自習時に行うことができるがうちの子はカリキュラムしか利用していなかった。

塾の周りの環境 近くに交番もあり24時間営業のガソリンスタンドが隣、道路向かいにはコンビニもあるので比較的周辺は明るい。

塾内の環境 自習室がありテスト前などいつでも利用できるのがありがたい。
部活動でのコマ時間の変更、振り替えにも対応してくれる。

良いところや要望 我が家の場合は家から近く通いやすかったです。
コマ割りの時間も部活帰宅後夕飯を済ませてから通える時間帯で慌てることなく通えてとてもよかったと思います。

ITTO個別指導学院楠校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はしかたないが、結構家計のやりくりが大変だった。

講師 本人にとって合った方法で勉強できた。
無理のないカリキュラムがよかった。

カリキュラム 理解できていない、しにくい学科、項目に合わせた指導をしつなくれた。

塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通うことができた。
治安があまりよくない地域のため。

塾内の環境 学習環境は悪くはないが、やはり車などの騒音はあった。
防音対策がもう少ししたらよい。

良いところや要望 指導に関しては問題はないです。
料金はかかるのはしかたない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質やサービスが平均的だったので価格もそれなりで平均的であったと思う。

講師 特に可もなく不可もなしだった。

塾の周りの環境 交通の便はよかったが、治安などは注意すべき点があったので平均的であったと思う。

塾内の環境 塾内の施設についてや、清潔さは平均的に良好ではあったと思います。

良いところや要望 特に良くない点もなく及第点の塾だと思います。

「愛知県名古屋市北区」で絞り込みました

条件を変更する

397件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。