
塾、予備校の口コミ・評判
245件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県朝霞市」で絞り込みました
永井塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均ぐらいだと思います。
ですが、料金設定はコマ数に応じたものとなるので、数によると思います
講師 とても先生が親切でわからない所は詳しく教えてくれて、わかる問題があればちゃんと褒めてくれる良い先生が多いです、とてもおすすめです
カリキュラム 教材は少し古いです。
ですが受験前などに赤本を持って行くとそれをコピーして点数を見てその人の弱点を見分けてくれます
塾の周りの環境 治安がとても良く、勉強に集中しやすい環境。
駅からとても近いのでえ駅で通う人にもおすすめだと思います
塾内の環境 とても綺麗で集中しやすい
教室も人と人とのスペースが空いており、ふざける人は一人もいません
良いところや要望 先生の教えがわかりやすい
ですが、休みの日などの連絡が直前のため予定が急に変更になることが多々あります
その他気づいたこと、感じたこと 教材は少し古いが最新のものある
スケジュール変更は大変だったが変更すると講師が変わるので大変です
個別指導 スクールIE朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高めかなと思います。他がどれくらいかはわからないですが、行ってよかったです
講師 接しやすい方が多く、勉強する上で助けられることが多かった。また、熱心に教えてくれます。
カリキュラム 分かりやすいものや難しいものが多く、幅広い勉強方法がとれます。先生にカリキュラムを決めてもらい、勉強への意欲も上がっているようので助かります。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすく、車通りも激しくないので、事故の心配もあまりありません。周りは賑やかな感じではないですが、落ち着いた感じです。
塾内の環境 自習スペースもあるため、授業でなくても、勉強できる環境がある。また、清潔に保たれているので気が散らなくて良い感じです
スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高めな気がする、でも大人数で大学生が主に教えてる塾よりはちゃんとした先生が少人数で教えてる方がいいかも
講師 合格は出来なかったので星3
やはり、高校受験専門高校なので大学受験までは対応してなかったのかも
カリキュラム 過去問とくのはよかったけど、オリジナルテキストがあった訳では無い
塾の周りの環境 駅チカで、畑が近いので見通しも良い。先生が最後見送りをしてくれるのでそんなに困らないかも。ただ街灯が少ない気もする
塾内の環境 自習室が使えたのでよかった。休み時間は廊下が騒がしいこともあるが許容範囲。自習室はとてもす静か
良いところや要望 大学受験は他のところで受けた方がいいのかもしれない。自習室や過去問対策などはちゃんとできてよかった。予備校よりも個人個人を見てくれてた気がする
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のレベルは割と高い感じがした。自習室の空気が悪いので空調を整えて欲しいと思った、けどそれ以外は特に問題なし
国大セミナー朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設料や教材代など年2回まとめてだから結構かかるけど、少人数でしっかり見てもらえるからしょうがないと思う。
講師 優しく丁寧に教えてくれる。真摯に生徒と向き合ってくれるからいいと思う。
カリキュラム カリキュラムは1人ひとりに合わせたものを作成してくれるから短期間で点数をあげることができた。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分ぐらいの近さにあり、自分の通う学校からも近いので便利。
塾内の環境 狭いけど、整理整頓されていて問題は無いし、教室内は靴を脱ぐから綺麗。
良いところや要望 自習スペースがあるので、家で集中出来ない時に利用できるところがいい。
こうゆうかん朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾に通っていた時より、だいぶ安くなりました。ただ、これから夏期講習など始まると費用はかかってくるのかなと思います。
講師 説明を聞きに行った時、熱心に話しをしてくれたのが良かったです。分からないことは、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム まだ、入塾したばかりで詳細は分かりませんが、期末テスト前に自習室での勉強を促してくれたのが良かったです。自宅より集中できたようです。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良いと思います。線路沿いなので、騒音を心配しましたが本人は気にならない様子です。
塾内の環境 期末テスト前の自習室勉強で、半日以上勉強していました。集中は出来てるようです。
良いところや要望 個別塾から集団塾に変えたのですが、友達と自習室で勉強したりと勉強量が格段に増えたので良かったです。
早稲田アカデミー朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと思いました。使っていない教材がありました。季節講習がある時は、通常授業とダブルで払うのでかなり高いです。
講師 わからない子供対して、ひとりひとりちゃんと見てくださいました。
カリキュラム 季節講習は、集中して学ぶことができて、だらけることなく通っていました。
塾の周りの環境 駅前、人通りがあるので安心。周りにお店もあり安心。駐車スペースはありませんでした。
塾内の環境 建物が古く、トイレもあまりきれいではありませんでした。建物自体が小さいです。
良いところや要望 先生の人数がもう少し多いと、質問もしやすくて、待つ時間もなく良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 上位クラスは人数が少なくて、ひとりひとりに目が行き届きますか、下のクラスは人数が多いので、もう少し減らして、クラスの数を増やしてほしかったです。
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の会社とあまり変わらない平均的な金額だとは思いますがやはり高く感じました。
講師 分からない場所などは根気強く付き合ってくださり、苦手意識ぐなくなったようです。
カリキュラム 過去の出題傾向などといった、傾向と対策がしっかりなされている教材であったようです。
塾の周りの環境 決して人通りの多い場所ではないので、夜などは心配でしたので迎えに行きました
塾内の環境 想像よりは狭い印象でしたが、子供はかえってそちらの方が集中できてよかったようです。
良いところや要望 いつも親身になって指導してくださりありがとうございました。成績が上がり志望校に行けたのでよかったです
ITTO個別指導学院朝霞溝沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学校とあまり変わらないのかもしれませんが負担が高いので苦労しています。
講師 親身になってわからない部分など根気強く指導していただいた。雰囲気も良く進んで勉強するようになった。
カリキュラム 教材は、過去の問題なてだから傾向と対策がしっかりとされており、わかりやすかったようです。
塾の周りの環境 決して明るい場所に所在しているわけではないので、夜の帰り道などは心配であった。
塾内の環境 教室は想像した以上に狭い感じはしましたが、子供は逆にそれが落ち着いて良かったようです。
良いところや要望 これまで通り親身な指導をよろしくお願いします。
末っ子も入れようか検討中です。
臨海セミナー 個別指導セレクト朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的でした。1教科で週に1回、塾に慣れさせ始める学年からの入塾だったのと、1ヶ月無料体験がりあったので、じっくり様子見させることができました。
講師 休みがちな子供にもよく目をかけていただいて、カウンセリングを繰り返してもらった。補講の対応も丁寧にだった。
カリキュラム 先取り学習が長期休暇の講習はメインだったので、新学期からの学習に取り組みやすかった。
塾の周りの環境 引越しして塾から遠くなってしまったことが、辞めた原因として大きかった。元々の立地は悪く無いです。
塾内の環境 静かな住宅地の中にある教室だったので、学習に取り組みやすい環境でした。
良いところや要望 今日の課題が終わらないと帰れないシステムは、嫌みたいでした。
その他気づいたこと、感じたこと 辞めるとなった時もしつこくなく、保護者の気持ちを汲んでくださった。再びお世話になる事になっても後腐れなくお付き合いができそうだと思った。
浜ゼミ朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなかったのと、振替が出来なかったので、高いイメージになってしまっている
講師 駅に近いのは良かったが、設備も古く、常に騒がしいイメージがある
カリキュラム 親としては、何をやっていて、今後のスケジュールとかわかりづらい
塾の周りの環境 駅から近いのはいいが、自転車置き場も設備が悪く、大通りで、あまり良い場所ではなかった
塾内の環境 建物が古く、あまり綺麗で清潔なイメージが無い。
子供が入口で飲食しておしゃべりしていて、いつも騒がしい
良いところや要望 同じ学校の子どもが多く、本人も抵抗が無かったのは良かった。もう少し親へのお知らせが必要かと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 老舗的に昔からある分、信頼感があると思ったが、反面 進化していないような、今の時代にあっていない気もした
浜ゼミ朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。経済的な理由を伝えても、半強制的なところが感じ取れた
講師 途中で変えるのは大変だったので続けましたが、次回は無いと思います。
カリキュラム 教材は普通でしたか、量が多く捌ききれない感じでした。複数繰り返し使える教材、タブレットの活用で、量を減らして欲しい。
塾の周りの環境 帰り道は暗く、送り迎えが必要だが、路上駐車しか無く、たいさくをとって欲しい
塾内の環境 設備は問題ないのですが、先生の個人差が大きく、この人は嫌だと嘆いています
良いところや要望 人間関係を改善して欲しい。
生徒に評価制度を実施して、評価の悪い先生の改善に努めてください
その他気づいたこと、感じたこと ビジネスとして運営されてるので利益を求めることは大切ですが、お客様は生徒です。徹底的に生徒に向き合ってください
東京個別指導学院(ベネッセグループ)朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導ということもあり高く感じた。
指定のコマ数と試験前、長期休暇時と通えば負担はかなりのものになります。
講師 若く話しやすい講師が多く勉強方法など相談させていただきました。楽しくも厳しい面もあり成績も維持出来ていたと思います。
カリキュラム 教材はプリント出力していました。個人に合わせたカリキュラムで弱点を重点的に取り組む様なイメージ。子供を見て合わせた指導をしていて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい環境でした。自転車置き場がないため少々面倒な部分もありました。
塾内の環境 教室は人数に対して座席はめいいっぱい使用。窮屈なイメージでした。
良いところや要望 個別なので講師が合えば子供も楽しく勉強出来て良いと感じました。しかし、講師の変更(移動、退所)などで指導方法が変わる事があり慣れるまでの期間スムーズにいかない事もある。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇のスケジュールの価格がとても負担となる。納得して申し込みしてますが家での勉強方法など様々な指導を期待していたので多少の不満が残る。
萌学舎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては少々高い気がしますがしょうがないかと思われます
講師 熱心に応対して頂けてとても助かりました
通うのも楽しんで子供も通っております
カリキュラム 学校のカリキュラム通りに進んでますので、とても良いと思います。
塾の周りの環境 駅の目の前でとても立地が良いのでとても助かりました。
通うのもとても良いです
塾内の環境 学年ごとに教室があるので、良いかと思われます。自習室があるのかが不明です
良いところや要望 料金をもう少し安くしてもらえたら経済的に助かります
その他気づいたこと、感じたこと あまり分かりませんが、子供から聞く限りでは総合的に良いと思っております
臨海セミナー 小中学部朝霞台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないのでなんとも言い難いが、近隣の塾と比べると、多少お安いような気がする。
講師 説明が分かりやすく、人柄の印象も良かった。
熱心な先生だと思った。
カリキュラム 集団だが、授業に集中出来るよう工夫されている。
教材は普通。
季節講習はまだ受けていないのでなんとも言えない。
塾の周りの環境 場所が分かりづらい、駐車場がないのが少し不便。
そこまで車通りがない道沿いなので、その点は危険が少なく安心出来る。
塾内の環境 しっかりと区切られているが、圧迫感もなく良いと思う。
床もカーペットのような柔らかい素材で、足音も気にならない。
良いところや要望 子供が先生を尊敬というか好きなので、無理なく続けられる。
当初予定していた科目より多く受講することになった。
個別指導 スクールIE朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないがこれから極端に高いわけでもなく理解は出来る。
講師 丁寧な説明でわかりやすかった。カリキュラムや授業内容など細かく説明してくれた。
カリキュラム 個人の能力にあったカリキュラムでありまた最新のAIなど活用し進められることは期待したい。
塾の周りの環境 駅近く交通の便もいいので助かる。また駅などの無料駐車場もあり車での送り迎えが助かる。
塾内の環境 綺麗に整理されている。駅近くではあるが雑音などなく静かな環境で落ち着いている。
良いところや要望 まずは本人のやる気とまた勉強への取り組み。それに効果が伴えば高い塾へ通わせている親は安心する。
その他気づいたこと、感じたこと まずは通って勉強の習慣。その中で本人のやる気など出させて頂けるとなお安心します。
こうゆうかん朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくだと思う。夏季講習とは別のお盆特別特訓の費用を別途取られるので、高く感じる人もいると思う。
講師 主要4教科を熱心に教えてくれている。子供は受け身がちなので、目を配って指導してほしい。
カリキュラム 中学受験に即した内容のカリキュラムと教材になっている。夏季講習で子供も勉強した充実感はあったようだった。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも自転車で行ける距離。便が良く治安も悪くない。
塾内の環境 自由に自習ができ、集中して勉強できる環境と思う。子供にも自習に行かせている。
良いところや要望 先生指導や勉強への取り組みできる環境はそろっていると思う。あとは子供一人一人に親身になって分からないところを教えてあげてほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、中学受験まで半年をきったので、この秋から追い込みで勉強していってほしいと思う。
浜ゼミ朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くも安くもない。夏季講習費用を特段高い印象はなかった。
講師 英語についてはヒアリングも含めてしっかり指導してくれてる。定期テストに合わせて、クラスが割り当てられる。トータルでしっかり教えてくれてるよう。個別は先生がコロコロ変わるので微妙らしい。
カリキュラム 定期テストで学力に合わせたクラスを設けてくれる。夏季講習はしっかり勉強する時間を提供してくれた。本人は特に文句もなく受講できている。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける範囲で、駅からも近い。知り合いの友人が多い。治安は特に悪くない。
塾内の環境 教室が多くある。自習できる環境が整えられている。特にこれといった悪いことはない。
良いところや要望 生徒によって態度が変わる先生もいる?ようなので、平等にしっかり見てほしい。本人を受験生という自覚とやる気を出させる指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。高校受験まで半年をきったため、受験生として取り組むべき勉強を計画的に指導をお願いしたい。
個別指導塾 トライプラス朝霞駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思いますが、個別指導のためやむを得ないと思います。
講師 マンツーマンでの指導が良いときもあり、息子に会わない先生の場合は微妙と言っていました。
カリキュラム 先生が教材を合うように提供してくれたことはよかったと思います。
塾の周りの環境 液かからすぐ近くなので、通いやすかったようです。特に問題なしです。
塾内の環境 教室は決して大きいとは言えないと思いますが、こじんまりしているので問題いと思います。
良いところや要望 特にありません。しいて言えば、もう少し息子が通いやすいよう配慮いただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 息子が通いやすいように何らかの対策ができればうれしいですが、現状問題ありません。
個別指導塾 トライプラス朝霞駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は高くないと感じていましたが、講習などの時
は高くて大変でした。
講師 本人がわかないことをわかりやすく解説し納得できるような話をしてくれた事。ただ、先生によって理解できなくて苦労していた事があったので大変だったみたいでした。
カリキュラム 学校で習った事を平行しながら解らないところを教えてもらいながやっていたところ。
ただ、学校より先行してやっていましたがテストの前にゆうずうが効かなかったところ
塾の周りの環境 駅前にあったので、治安も良かったので通うの問題はありませんでした。
塾内の環境 塾は自習室がありすくなくとも家でやるよりかは、はかどったと思います。
良いところや要望 テスト前や時間、日にちなど都合が悪くて変更が比較的、融通が効くところ!
個別指導 スクールIE朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導だけあって安くありません。
講習も日数を求められるので高いと思います。
講師 電話で相談すると感じ良く聞いてくれる。
入塾後1ヶ月で面談をしてくれる。
カリキュラム 良いと思うが金銭的にキツイ。
入塾は早い方がこの塾のスタイルに合っていると思う。
塾の周りの環境 塾に駐輪場があるとよかった。
毎回お金がかかってしまう。
駅前なので通いやすい。
塾内の環境 生徒の人数の割には教室が狭いかなと思いました。
清潔感があって良いと思います。
良いところや要望 大手なので信頼できるし、情報を持っていると思います。
お願いしていない教科についてのフォローもあれば良いと思いました。