キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

91件中 8191件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

91件中 8191件を表示(新着順)

「埼玉県東松山市」で絞り込みました

バージェス学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度長い休みのカリュキュラムの料金も含まれているのでとても割安感があり助かっています。

講師 よく子どもが塾の帰りに授業について話してくれるなかでよく先生方のはなしも出る為

カリキュラム どこでもそうだとおもいますが定期テストの時期はその対策をしてくれ子どもも助かるといっている

塾の周りの環境 先生方が帰りは道を渡る助けしてくれますが少し車が多いので危険があるかなと思います。

塾内の環境 授業にいつも集中できているようなのでそういったものはないと思います。

良いところや要望 やはり料金が一番かなと思います。他の塾を見るといろいろ月の料金以外にお金がかかりそうなので。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 入塾して1ヶ月ほどで面談があり、高校の事や試験の内容について質問した所、資料などを見せて詳しく説明してくれたのでとても参考になった。

カリキュラム 個別なので都合のいい時間に通う事が出来て、本人のレベルに合わせて進めてくれるので良かったと思います。

塾内の環境 講師の方とすぐに打ち解けて会話が出来たようです。
話が盛り上がってちょっとうるさいかなっ?と感じた事もありました。

その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで勉強したい、という子にはとても向いていると思いました。
他の塾と比べると少し金額が高めかなと感じました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 教室長が定期的に一人一人面談して、細かくチェックしてくれているようです。先生1人で生徒3~4人を見ているようです。うちは女の子なので、女の先生を希望して出来るだけ配慮してくれています。

カリキュラム 個別なので、自分に合った授業をしてくれるところが良いと思います。理社の映像授業というのを受ける事にしましたが、リーズナブルな上に、映像を見たあとにもきちんと理解できているかを確認する時間もあり、勉強の仕方も分かって良かったです。また、取っていない科目も宿題が出たり、テスト前に追加で受けられるようです。きちんと宿題が出来るように、計画表に書き込んだり、その日の授業のまとめを書いたりさせるので、スムーズに進められるかなと思います。

塾内の環境 席がたくさんあるので、振替や自習がいつでも出来るようです。住宅街にあるので、比較的安全かなと思います。うちは一番遅い時間帯なので車で送り迎えですが、駐車場が少なめかなと思います。キリが悪いと終わる時間が延びてしまう事もあるので迎えの車がたくさん路駐してあります。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めて間もないのですが、あとは本人のやる気次第かなと思います。

バージェス学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 人気の塾だし、マンツーマンに近い形なのですが、良心的な値段設定だと思います

講師 難易度が高く、いろいろな地域から通ってくるほどの人気の塾なので、初めて通うのに本当に適切なのか不安で仕方がありませんでした。しかし、電話口の応対に始まり、授業の内容も大満足で講師の方々の子供や親に対するフォローが素晴らしいと思います。

カリキュラム 毎回宿題が出るけども、子供が楽しめる内容で課題が出されるので理解がしやすかったです。また、人気の塾ですし、教材も難しいと思いきや、子供のレベルにスピード感を合わせて頂いています。

塾の周りの環境 駅からも近いですし、車での送迎もしやすい地域です。信号ある角地ですし、近くにはコンビニや学校もあり、治安的に穏やかな場所にあると思います

塾内の環境 塾内の環境は非常に素晴らしいと思います。全く不満がありません

良いところや要望 校長先生をはじめ、講師の方々はみな素晴らしいと思います。子供のことを第一に優先してくれています

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がそこまで広くないですし、子供も時間通りに塾から出てこないので、いつ迎えに行けばわかりませんでしたが、塾内の電話をフリーに使用してかまわなく、帰る時間が明確にわかるので、それから迎えに行っても全然間に合うので気づかいに感謝です

ナビ個別指導学院東松山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の為、授業料はやや高めでした。でもそれなりの結果も出せたし満足しています。

講師 個別の塾だったので、先生が親身になって教えてくれたり、自習室でも分からない所を見てくれたり、とても良かったです。

カリキュラム 学校の授業に合っていたし、テスト対策の指導もしてくれました。夏期講習や冬期講習などもとても充実していました。

塾の周りの環境 最寄りの駅から歩いて5分圏内にあったので、交通の便は良かったし、通りも賑やかだったので治安も良かったです。

塾内の環境 駅前通りだったので、多少の雑音はあったけど、それほど気になるものでもなかったです。教室自体は狭かったけど、少人数の為、圧迫感もなかったです。自習室もあり最高でした。

良いところや要望 定期的に保護者との面談があり、子供の頑張りが聞けたし、授業の進め方や親の要望なども伝える事が出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと とにかくアットホームで先生も優しく丁寧に教えてくれるので、とても良い塾だと思いました。

バージェス学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、たかい。毎月の受講料以外にいくつか、特別出費があった。

講師 家から徒歩で通学できたのが良かった。授業がきびしくついていけない部分もあったが、がんばれた。

カリキュラム 学力別に、クラス編成され、生徒にあったプログラムでやってくれた。

塾の周りの環境 うちからとほで通えたので、よかった。治安は多少良くないところもある。

塾内の環境 設備はあたらしくはないが、とくに不満におもうところもなかった。

良いところや要望 定期的に高校の情報提供などがあり、良い情報を、入手できたのでよかった。

バージェス学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に月謝いがいには料金はかからないので急にお金が塾のために必要になることがあまりない。

講師 学校の授業よりいつも楽しくまたわかり易く進めてくれているようなのでとても助かります。

カリキュラム 長期休みの時などは別料金の講習などもありますが特別月謝以外に料金などがかからず良いと思う。

塾の周りの環境 駐車場が車が置きずらいので接触事故を起こしてしまわないかいつも心配。

塾内の環境 子どもはクラス分けなどテスト大変だと思いますが、自分にあったレベルで学習でき集中して授業に望めている。

良いところや要望 やはり子どもの学力が伸びていると思えることが一番満足しているところだと、思います。

バージェス学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり高く感じたが、他の塾に比べると、平均的とも思う。塾全体が高くなっていると思う。高いなりにこの塾はよい。

講師 自分が教わっていないのでよくわからないが、見た感じはよさそう(印象はよい)

カリキュラム 教材とかいっぱいあり、季節講習とかも充実しており、よかった。定期にクラス替えテストもあり意欲向上にもつながっていた。

塾の周りの環境 車なら問題はないが、公共機関がなく遠方からは不便ではある。用事で送迎できないときは困った。

塾内の環境 問題ないと思う。周囲は閑静な住宅地でよい。反面交通不便であるが。

良いところや要望 目標をほぼ達成させてくれるであろうところが良い。一生懸命なところも

俊英館フレックス東松山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科だけなので安かったが、複数教科をとると、ばかにならない料金になりそう。でも他に比べて高くないと思う。

講師 ビデオなので何とも言えないが、本人の成績に変化がないので何とも言えない。

カリキュラム 結果が出ていないので何とも言えない。カリキュラムや教材を私は見ていないので

塾の周りの環境 駅から近く便利。終了後、バスに乗ってすぎに帰れるのも便利。図書館も近くにあり便利。

塾内の環境 高校受験の中学生が大勢いて、騒々しく感じるが、階が分かれているのでよいかな?

良いところや要望 成績があがればいうことはないが、本人にも頻繁に声をかけてくれたり良い塾だとは思う。

俊英館フレックス東松山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ通い始めたばかりですが、同じ塾で別の校舎にも体験に行きましたが、先生や教室の雰囲気が全然違う感じがしました。
東松山校の先生達は、挨拶や服装などもきちんとしていて、とても感じが良かったです。また教え方もわかりやすと子供も言っていました。

カリキュラム とてもわかりやすく教えてくれていて、またどのようにしたら覚えやすいかなど的確なアドバイスがもらえているようです。

塾内の環境 塾の入退出にはIDカードでチェックして親に連絡が入るので安心です。先生も見送りに出たりしてくれています。教室も綺麗にしてありとても勉強しやすそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の周りは駅も近く、コンビニもありとても便利です。
また授業はとてもわかりやすく教えてくれていると言っているので今のところはいい感じで通っています。
先生や通っている生徒さんもとてもいい雰囲気です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く思いましたが、志望校に入学できましたので嬉しく思います。成績が向上したら安くなるような制度はできませんかね。

講師 若い先生が多く、子供達と友達感覚で友好的に指導してくれます。塾の曜日が楽しくて積極的に通いました。送り迎えも苦になりません。

カリキュラム 学力テストで良い成績が取れないときや、成績が上がらないスランプの時などもプレッシャーを生徒に与えないで取り組んでくれました。

塾の周りの環境 駐車場はありませんが、塾の近所にスペースがあり送り迎えには苦労しません。駅へ通じる道沿いにありますので、人のとおりもあり、治安はよいです。

塾内の環境 仕切りもありひとりひとりが集中できることができたようです。先生に対する挨拶も指導があります。勉強以外も精神的に良かったです。

良いところや要望 今にして思えば中学3年間ではなく中3時に集中して通わせることも良かったと思います。兄弟も通っていましたので塾費用が家計的に苦しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 若い先生ばかりでなく、経験豊富な先生がいても良いかなと思います。ガリ勉タイプの男子先生はあまり好きではないと言ってました。

「埼玉県東松山市」で絞り込みました

条件を変更する

91件中 8191件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。