キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,243件中 921940件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,243件中 921940件を表示(新着順)

「埼玉県川口市」で絞り込みました

サイエイスクール東川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾してから成績が確実に伸びたので、費用対効果は充分であると判断できる。

講師 順調に成績が伸びたと思う。塾の周りの環境も良く、通い易かった。

カリキュラム 生徒の能力に応じて、カリキュラムを組んでもらったので苦なく学習を進めることができた。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分という立地ながら治安は良いので、安心です。

塾内の環境 参加していた生徒達の意識が高かったので、教室では集中することができた。

良いところや要望 目的意識をしっかり持った生徒達を歓迎して、より良い塾にしていってもらいたい。

スクール21川口南教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 面談で苦手なところをすぐに指摘してくれた。自身の性格を基に接してくれた。

カリキュラム 入塾後、遅れている教科を追いつくよう補習していただき、感謝しています。

塾内の環境 塾への登校や帰る際に先生方たちが見送りしてくれるところが安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に丁寧な指導をしてくださり、子どもも親も満足しております。

七田式川口教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それ相応の金額だとは思います。強いて言えば毎週のプリント代は少し安くできないかなぐらいです。

講師 しっかりと子供とコミュニケーションが取れていて且つ知識も豊富に持っていると思います。

カリキュラム 子供の学習に必要な内容になっかいると思います。また幅広くいろんな分野において勉強出来ると思います。

塾の周りの環境 駅に近いので交通は便利であると思いますし特に困ったところはありません。

塾内の環境 静かな環境ではあると思います。たまに隣の教室から声は漏れますが特に気になりません。

良いところや要望 特に問題なく使えていますのでとりわけ特別な要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。問題なく子供の成長にも役立つと思いますので。

川口進学塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安いだと思います。分割払いもありますので良いのですが入塾時に教材などを買わなきゃいけないのが不満足。

講師 講師たちが丁寧で親切に子供と接してくれて、子どもが喜んで通っていました。

カリキュラム 教材は子どもたちに合わせて選定してくれました。カリキュラムも子どものレベルに合っていて、楽しく授業をしています。

塾の周りの環境 家から近いので歩いて行けて、便利です。周りは、明るく、店などが沢山あるので遅くなっても安心しています。

塾内の環境 教室はまあまあ広く、勉強するには良い教室でした。自習室が良く、集中して勉強できます。

良いところや要望 連絡が取りやすいし、教師たちが良く連絡してくれます。予定がたまに変わる場合もあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルな料金で良かった。塾の中では安い方ではないかと思います。

講師 熱血なのが伝わる。けれど、少し怖い印象もあるように思います。

カリキュラム 予習、予習なので、今やってる授業が分からないとそこでつまづく。

塾の周りの環境 駅前で車の通りが激しい。自転車で行くには交通量が少し心配でした。

塾内の環境 集中できる環境であったと思います。教室はきれいだし、雑音もなかった。

良いところや要望 塾の日以外にも使える部屋があって、宿題をやりに行っていたのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 湘南ゼミナールは、集団で行う塾なので、積極的に質問しないと分からないところが分からないままの状態になってしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから仕方ないですが、料金が高い。夏期講習の料金も高い。高いのに成績上がらない、納得いかない。

講師 授業はわかりやすく行ってくださってるそうです

カリキュラム 教材内容がテストに全然出なかったようです。塾に行ってて成績が上がらないのが納得いかない。

塾の周りの環境 家からも距離があり、車の通りが激しい場所なので、自転車で通わせるのが心配でした。

塾内の環境 教室が狭く、生徒数が多いので、窮屈で圧迫感があるイメージがある。

良いところや要望 個別指導なので、分からないところがあったらすぐ聞くことが出来る。でも、テキストをやらせている間は席を離れるみたいで、なかなか戻って来ないとの事。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とにかく授業を受けてみて、本人の気持ちを重んじてくれた。環境も良く配慮されていて、雑多な感じは全くなかった。

カリキュラム 月一回の振替があるのは安心できるし、妥当な感じです。
二教科選ぶと理科社会もサポートしてくれるところもコスパが高いです。
本人共に、成績が楽しみです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの距離や環境で選んで良かったです。後は本人次第でしょう

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明を聞きに伺った際に 熱心さがよく伝わりました。一緒に話を聞いた子供は心配そうでした。他塾よりちょっとスパルタっぽいところもある気がしましたが 逆に誘導してくれそうな感じに引かれて決めました。

カリキュラム まだ 入ったばかりでわかりませんが ちょうどテストで 出た問題もあったそうなのでこれからが楽しみです。

塾内の環境 アレルギーを持っているため 説明時のときから鼻がむずむずすると言っていました。 可能であれば空気清浄機とか 換気してもらえるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験を控えているにも関わらず入塾したのが遅かったので教える側は 大変だと思いますが 毎日でなくても一応通えているので厳しく優しく教えて下さってるのだと思います。自習に自由に行けるのはありがたいです。

国大セミナー川口西口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なかなか成績が上がらなく、ほとんどの教科において赤点だい、塾や夏期講習も全教科習わせ、親も家で見ているがまるで塾に行っているような成績ではない

講師 毎回楽しんで通っている 成績は伸びない あまり効果はないが続けたい

カリキュラム 楽しそうに通っているから何より宿題がすぐなすぎて少し心配です

塾の周りの環境 このままだと行ける高校がなく将来が大変心配です もう少し塾で対策を練って欲しい

塾内の環境 まだ五年生なので学校のお勉強についていけてまずまずの成績なら良いです

良いところや要望 塾自体は良いと思うが、現実滴に我が子の成績はほとんどが赤点で酷い点数

その他気づいたこと、感じたこと とても良い塾だと思うが、酷い点数を取った後にテスト直しまででその後のフォローをなかなかしてくれない、

サイエイスクール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は一般的だと思いますが、教材費の集金が多いなとおもいました。

カリキュラム 教材は学校の授業の先取りをしてくれていてよかった。教材はワークも先生がやっているかを確認するなどしてほしかった

塾の周りの環境 人通りも多く人の目につきやすい所にあったので安全な環境であったとおもあかます

塾内の環境 クラスは、少人数で質問もしやすくいい環境であったと思います。

良いところや要望 部活が忙しくて通えない月がありましたが特に補習などの対応がなかったです。

俊英館フレックス鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないのですが・・・少し高いかな・・・と感じていました。塾の指導の内容からすれば決して高くはないとは思います。

講師 俊英館では「本人のやる気が感じられれば面倒みます」とはっきりいっていただきました。他の塾生と同じように丁寧に対応していただき、本人は「勉強とはこんなに大変でみんなこんなに頑張っているんだ」ということを強く感じることができたようです。

カリキュラム 冬期講習はみっちり勉強をすることができ、充実した冬休みだったと思います。本人はクタクタでしたが体調にも気を配っていただき、可能な限り全力で学習することを教えていただきました。息子の弱いところも把握していただいていて適切な対策をしてもらえました。

塾の周りの環境 送り迎えに駐車場がないのが少し不便でした。駐輪場にも自転車があふれていました。

塾内の環境 塾のなかの匂いが気になりました。換気と消臭をしてほしいな・・・と感じたことがあります。

良いところや要望 ひとりひとりに向き合って対応してくれるところが素晴らしいと思います。親への連絡も定期的にいただき安心できました。

東進ハイスクール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いと思う。映像学習は、繰り返してみることができるのはいいのだが、好きなところから始めることはできない。各単元で試験があり、合格しないと先に進めない。

講師 映像学習のため。いつ行っても受講できる点がよい。予備校内では、携帯電話を預ける制度になっている。持っていると、勉強に集中できなくなることと、周りに迷惑かけるため。予備校に行かないと電話がかかってきて行くように催促される。勉強する習慣をつけるためとのこと。

塾の周りの環境 川口駅から徒歩5分くらいなので、交通の便がよい。2階にあるし、窓が密閉式なので比較的静か。

塾内の環境 自習する場所があるし、映像学習も専用の部屋になっている。携帯電話も預けるので、勉強に集中できる雰囲気はある。

良いところや要望 映像学習なので、自分の都合のいいときに利用できる。携帯を預かるのでスマホ依存の人はいいかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 担任制をとっているが、本当に生徒のことを見ているかどうかが分からない。

河合塾マナビス川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。毎月の設備費もかかりましたし、後から後からプラスの講座が発生してトータルはかなりの金額を支払ったと思います。

講師 映像学習で、テキストにそって淡々と講座をこなしていました。アドバイスの担当も日替わりでしたし、塾長が入試寸前に移動するなど、不安が大きかったです。

カリキュラム 講座を取るにあたってその時点で適した物を提案してもらいましたか、目標とする学校の入試対策にはほど遠く、後からプラスの講座を進められかなりの金額をつぎ込みました。

塾の周りの環境 自宅から自転車の距離でした。駐輪場がスーパーに併設されているもので、地味にお金がかかりました。駅前なので、電車通学の方は便利だったと思います。駅前、スーパーもあって治安は明るいと思います。

塾内の環境 静かな環境だったと思います。自習も落ち着いできていたと思います。

良いところや要望 受験スケジュールを立てるときに相談にのってもらい良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 登校のスケジュールも管理していてくれ、無断で休むと連絡が来ました。次回いつ来るのかと本人とやり取りしてもらえ、通うには良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、料金体系がわかりやすくて、概ね妥当な価格設定だと思いました。

講師 塾の講師については、とても対応がよくて、指導も適切なので、よいと思いました。

カリキュラム カリキュラムについては、学校の授業の進行に合わせたものになっていて、とても良いと思いました。

塾の周りの環境 塾の周辺環境については、電車の最寄駅から近くて、交通の便がとても良いです。

塾内の環境 塾内の環境については、とても清潔感があり、整理整頓されていて、よいと思いました。

良いところや要望 良いところは、個別に指導いただけるので、子供の習熟度に合わせて進めることができることです。

個別指導なら森塾鳩ヶ谷校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格的に他の有名塾より安いのだと思う。講習なども無理強いはされないので満足。

講師 若い先生が多い分、年齢に寄り添った接し方を子供にして下さるため、子供が塾に行くのを楽しみにしている。保護者に対しても対応が丁寧で良い。指導の分野でも我が子には合っている様で、成績が上がった。

カリキュラム 教材、カリキュラムなどは必要な分野のみやらせているので、特に不満もない。

塾の周りの環境 住んでいる場所は治安が良いとは言えない為、多少心配だが、近場なので助かっている。

塾内の環境 室内はとても綺麗で清潔にされている。子供自身は集中して勉強ができる環境のよう。

良いところや要望 先生たちがとても良く、勉強を楽しめるようになり、成績も上がり、親としては安心して任せている。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、振替など本来出来ないものをやって下さったり、何かあれば電話をくれるので助かる。メール配信も行っていて、状況が把握出来る。

花まる学習会鳩ヶ谷教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が自分自身で成功体験を積み重ねていくことに対する費用だと考えています。ただ教材をこなすだけの費用と考えると高価だと思います。

講師 子供の集中力が続かなかったり、子供が躓きやすいところを上手くフォローして学習を進めていると思います。

カリキュラム 子供が自分で学んでいけるようにスモールステップの積み重ねになっていると思います。ユーザーである子供のことをよく考えて作られていると感じます。

塾の周りの環境 普通のマンションの一部屋が学習塾なので、人々の生活の中に存在する学習スペースです。回りの方への配慮を忘れずにこれからも通いたいです。

塾内の環境 教材のプリントを多く使うのでどうしても雑多な印象にはなってしまうのですが、子供に必要な広さやスペースは確保されていて問題ないと思います。

良いところや要望 子供の成長を見守る姿勢というか、子供への配慮が行き届いていると感じます。子供が安心して通える環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分で考えて、自分で学べるように教材がつくられていて、それをフォローするように先生が配置されていると感じます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間を有意義に使うための必要経費として考えた時の料金の評価です。学習部分だけを考えると3点だと思います。

講師 子供が躓きやすい部分をしっかり把握されているので、学習が嫌いにならないように上手く誘導してくださいます。

カリキュラム 情報を乗せすぎないというか、子供の気が散らないようなうまく考えられた教材だと思います。集中して学習に取り組めます。

塾の周りの環境 子供にとっては幼稚園に近いなじみの場所です。安心して通える場所だと思います。

塾内の環境 スタッフさんの努力は垣間見えるのですが、整理整頓など行き届かない部分が少し目に付きます。

良いところや要望 対象が限定されている教室ということがよいところであり、悪いところでもあると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一人の子供が利用するだけならよいのですが、学年の違う二人の子供が利用することになるとちょっと大変になります。

サイエイスクール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高いと思いますが、本人にはプラスになれたから普通だったと思います。

講師 授業がわかりやすかった。わからない箇所は丁寧に教えてもらえた。

カリキュラム 留学するために必要な英語を身に付ける為に通い、先生も外国の方でわかりやすかった。

塾の周りの環境 最寄り駅から近く、人も多く行き交っている立地の為安心でした。

塾内の環境 静かな環境で、個々が勉強に集中しているため本人もやりやすかったと思います。

良いところや要望 教室での勉強をする環境がとても集中でき、他の生徒とも仲良くでき良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 英語力を身に付けて本人も一年留学出来た事が良かったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週3回の授業プラスアルファはある

講師 褒めて伸ばすところがよかった。こどものモチベーションが高まりやる気に繋がった。

カリキュラム 学校の授業のしんちょくじょうきょうにあわせて進みとても分かりやすく書いてある。

塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩5分程度で周りは明るく、夜遅くなっても危なくない

塾内の環境 教室内は整理整頓されており必要のないものは教室内に配置されていない

栄光ゼミナール川口校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べたらコストパフォーマンスは優れていると思われます。

講師 講師によって差が激しい。良い講師もいれば人によって言っている事を変えるなど贔屓がすぎる講師がいた。数学が得意でない講師が数学を教えていたりした。

カリキュラム 経験に基づいて作成されておりそれに従って行動すれば結果が出るところです。

塾の周りの環境 駅が近く駐輪場が完備されている。人通りもあるところなので夜暗くなってからでも不安は少ない。

塾内の環境 自習室で自学をしている時に茶々を入れてくる生徒がいても見て見ぬ振りをするなど集中できる環境が保たれていない。

良いところや要望 誰に対しても同じ情報を共有してくれると信頼ができる。

「埼玉県川口市」で絞り込みました

条件を変更する

1,243件中 921940件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。